端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 10 | 2021年3月12日 18:59 |
![]() |
18 | 7 | 2018年11月20日 13:35 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2018年11月18日 14:48 |
![]() |
14 | 3 | 2018年11月19日 07:44 |
![]() |
6 | 1 | 2018年11月17日 08:37 |
![]() |
13 | 9 | 2018年11月16日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
指紋やパターンで画面ロックを解除すると、結構な割合で画面が固まってしまいます。
同じような方いますか?
直ぐに写真を取りたいときとか…困っています。
書込番号:22269848 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>琉球ぐらすさん
こんばんわ
私もドコモ版64GBです
素直にドコモショップで見てもらった方がいいと思いますが、少なくともセーフモードは試された方がいいと思います
https://www.enjoylife.fun/google_pixel_3-freeze
書込番号:22269933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>琉球ぐらすさん
書き忘れましたが、私はスリープ時はダブルタップで、ロック時は指紋認証で画面を起ち上げてますが、その現象は一度もないです
書込番号:22269976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セーフモードでも現象がでました。
3回に一回でくらいかたまります…
pixelについて、ドコモショップでも詳しい方少ない印象ですが…ドコモショップに行ってみたいと思います。
書込番号:22269998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>琉球ぐらすさん
Googleさんも、メモリまわりにバグが有ることを認めています。
「Pixel 3/3 XLのメモリ・アプリ強制終了不具合、Googleが公式に認めアップデートでの修正を約束」
(https://sumahoinfo.com/post-26573)
これが、原因かもしれません。
ただドコモショップ行って、この事をおくびにも出したらいけません、出したら最後「お客様、よくご存じで、、、」と話を切られます。無知なフリしてねじ込めるのがキャリアで買った特権です(笑)
後、添付したスクショは、「開発者向けオプション」のトップか、画面長押しで出るメニューのウィジェット>設定>メモリで見る事できます。
私の場合、2.6〜2.7で安定してます。(このスクショは低くすぎますが)2.8は一回見ましたがそれ以上は見たことありません。
スレ主さんも、見てみると何かわかるかもしれません。
書込番号:22270353
3点

ご丁寧にありがとうございます。
ドコモショップに行く際は、言わないでおきます。
自分のスクリーンショットです。あまりアプリを入れていない方なので、このような感じです。
たまに観察したいと思います。
書込番号:22270387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>琉球ぐらすさん
てか、再起動かけても私の場合2.1GBなんて値は見た事ないので、逆にメモリに常駐すべき物が飛んでる可能性があるかも?
それが、指紋リーダーアプリだとしたら固まるのもうなづけます。
書込番号:22270407
2点

スレ主様
Android OSのSmart Lock機能で、画面のロック解除を行っています。
認証が固まるのであれば、一度PIN入力で解除がスムーズにできるかどうか確認をしてくみてください。
解除が正常にできる場合は、認証システムに問題はありません。
その場合は、認証時における操作方法に問題があると考えたほうがよろしいかと思います。
操作時に、パターン入力、指紋認証ともにゆっくりと動かしてみましょう。
性急に操作しますと、パターン入力ですとパターン入力のトレースがきちんとできずに反応できなくなり、ロック解除の処理が止まる。指紋認証も、指紋の決まった定点で認証をする仕組みになっていますので、定点を認証センサーを通過しない・スピードが速すぎるなどですときちんと認識できないために、ロック解除ができない。
もしパターン入力ならびに指紋認証がきちんと認証できないのであれば、一度登録したデータを解除して、再度登録する。もしくは、顔認証でロック解除するようにする。
パターン入力、認証システムを使わないなら、PIN入力かスワイプで解除することをお勧めします。
(参考)
画面ロックの設定
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819522?hl=ja
指紋でロックを解除する
https://support.google.com/pixelphone/answer/6285273
書込番号:22271125
1点

PIN入力&指紋認証に変えたら、フリーズしません。
びっくりです!
何らかの不具合ですね。ありがとうございました!!
写真もすぐ撮れて良かったです。
書込番号:22272219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
解消できてよかったです。
セキュリティ面での使い勝手が悪くなってしまいますが、利用面での向上されるのであれば、スレ主様の期待に応えられたと思います。
書込番号:22273658
1点

僕はGALAXYですが同じ事が起こっています!
書込番号:24017206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
通話中に着信があり話し中として切れるとメッセージアプリに表示が出ます。しかし電話アプリの着信に履歴が残りません。エクスペリアでは残ったのに非常に不便です。
グーグルによると「仕様」のようですが、対策は無いでしょうか?
ちなみにほんとうの意味での不在着信だと履歴に残っています。
8点

>snooker147さん
電話アプリで、着信に関する設定を見てみたら、電話アプリ>設定>通話>その他の設定>通話中着信ぐらいしか見当たりませんよね。
で、デフォではオフになってるけどコイツをオンにしてみたら何か変化ありませんかね。
ただ、私の使っているのはドコモ版じゃないので電話アプリが違う可能性もありますが。
書込番号:22264901
4点

>redswiftさん
その設定項目はドコモ仕様には無いのです。
困りました。
書込番号:22264941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>snooker147さん
>>その設定項目はドコモ仕様には無いのです。
まさか、保険のつもりで付け足した1文がホントになろうとは!
スクショの部分なんですが、これが無いのですよね。
まぁ、オンにしたからと言って履歴が残るかはわかりませんが。
それより、SIMフリーにドコモシム刺してる人はどうなっているんでしょう?
書込番号:22266048
0点

>redswiftさん
その画面に該当する場所はドコモだと
・通話アカウント
・発信番号制限
です。
念のためにその画面の前の画面もアップしていただけませんか?
書込番号:22266308
1点


>snooker147さん
こんにちは
私はドコモ版です
お仕事などの関係で重要なことならキャッチホン契約(216円)するしかないと思います
キャッチホンは通話しなくても、当然履歴は残ります
あとは旧端末の電話アプリを取出し、Pixelに移行して、使えるかどうかやってみるとか
書込番号:22266482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>redswiftさん
ご丁寧に画像をアップしていただきありがとうございます。やはりドコモ仕様とは違いましたね。
>結衣香さん
有料のキャッチホンでなくても無料の「転送電話」の設定をすれば通話中の着信履歴が残ることがわかりました。
→ドコモに転送電話の申し込み
→端末で操作(*146#をダイヤル)
→OK
以上で通話中に着信があるとプープー聞こえます。その電話に出なくても通話を終えると不在着信の履歴が残ります。
ただしSMSにはその履歴は残りません。
※エクステリアではどちらにも履歴が残りました
これでとりあえず私の望む動作になったと思われます。使っていて不具合を感じたらまた書き込みます。
皆さんありがとうございます。
書込番号:22266620
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
ドコモメールをGメールアプリに設定して、受信しています。
メールを受信すると、送信者のところがアドレスのみの表示になっていて、送信者の名前が出ないので、誰からのメールか分からず、戸惑います。
電話帳に登録してある名前が出るようにしたいのですが、ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。
※Gメール宛てのメールは送信者名が表示されます。
※「My Mail」というアプリでも試してみたのですが、同じくドコモメール宛てのメールは送信者名が出ません。
4点

自分が“@docomo.ne.jp”のメールを使ってて、どっかからメールが来た場合、電話帳に入ってる相手でも名前じゃなくてメールアドレスが表示されるので誰から来たか分かりにくい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja
↑↑これ使えばいけると思うよ
ドコモメールもワンタッチだし、あと普通のメール形式とメッセージ(チャット)形式が選べるから直感的に使えるかも?
書込番号:22262031
4点

>どうなるさん
早速、教えてくださって、ありがとうございます!
ダウンロードして、設定してみたら、送信者の名前が表示されるようになりました。
とっても助かりました。
ありがとうございました。
チャット形式のメールも使いやすそうです。
書込番号:22262174
3点

昔はケータイのメールでも長文とか多かったように思うけど、最近は短文をサクッと送るみたいなのが増えてるように思うからチャットみたいに見えると便利って感じなのかもね
他のやつでも名前出るやつあるのかもだけど、まあ目的は達せられたということで…
書込番号:22262204
3点

>どうなるさん
本当にありがとうございます。
ここ数日、ネットで情報を探したり、いくつかメールアプリを試したり、PC版Gメールで設定できないかなど悪戦苦闘していました。
自力でこのメールアプリを探し当てることはできなかったと思います。
思いきって投稿してみて、良かったです(*^-^*)
書込番号:22262258
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
この機種はQuick Charge(以下 QC)に対応しているのでしょうか?
もちろん付属のUSB-PD対応充電器も使っていますが、
今まで使っていたQC3.0対応充電器がありまして、
相応のケーブルを使って、急速充電として使えればと思っています。
いろいろ調べてみてもよく分かりませんでした。
・Pixel 3 関連サイトでは、USB-PD対応とあっても、QC対応とは書かれていない。
・GoogleはUSB-PDを推奨しているという話。
・Qualcommサイトでは、実装のCPU Snapdragon 845 は一応QC4.0に対応しているが、
Pixel 3 がデバイスとして対応していない(対応リストにない)。
QCで急速充電をされている方がいらっしゃたら、是非状況を教えて下さい。
2点

Google製品でQC2.0以降に対応しているのはNexus6だけです。
18W充電を行うためには、対応したPD充電器を利用するしかありません。
Zenfone5はリストに掲載されていないのにQC2.0が機能しますが、Pixel2/3では機能しません。
書込番号:22261242
5点

早速のご回答有り難うございます。
調べて行くうちに、正直非対応かなと少しは思っていましたが....。やはりそうなのですね。
ひとまずは予備充電器として使用します。
有難うございました。
書込番号:22261872
0点

>Yasu_Takaboさん
解決済みの所ですが、参考になれば。
「Anpere」というアプリ使って電流値を計ってみました。
1、Nexus5用に買ったパナのQi充電器
2、QC2.0の充電器
3、純正充電器
流石、純正は電流を多く流しますが、逆にバッテリー寿命が心配になります。
後、2番はマイクロUSB-Type-BをダイソーのType-C変換器でType-Cにしてるのも影響してるかもしれません。
スクリーンオフの画面を、トントンとダブルタップしてやると、通知表示になりますが、充電中は下部に充電のインフォが出ます。
1は、「低速充電中」2は「充電中」3は「急速充電中」と出ます。
書込番号:22263882
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SoftBank
上から下にスワイプのメニューで−クリックで着信音が鳴ります、なぜ?
設定から入りマナーモード時は着信音はミュートと書いてありますが最大で鳴ります
設定は通常は着信音最大、通知音なし。
シムフリー口コミで書かれている音量ボタンの設定、着信音鳴らない、バイブ鳴る、はできました。
分かる方お願いします。
書込番号:22254551 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
Googleが用意しています、公式ヘルプサイトにチュートリアルが公開されいます。
Pixel Phoneヘルプ
https://support.google.com/pixelphone#topic=9153446
そのなかでの、音関係の通知設定は以下のリンク先にあります。
音量、音、バイブレーションの設定を変更する
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819577
書込番号:22254624
1点

返信ありがとうございます。
チュートリアルのなかにも?をオンにすると着信音を消すとなっております。
スマホの設定のなかにも確かに着信音をミュートとなっているのですが。
書込番号:22254802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートセンターに電話して、問い合わせしたところ、向こうに本機があったのでスワイプからのマナーモードオンにして電話着信したところは鳴らなかったみたいです。
おかしいのでショップに行ってくださいとの事でショップへ
ショップでPixel問い合わせ専用電話で問い合わせたところ、不具合なのか正常なのか良くわからない返答
デモ機がないみたい←ありえない
ショップのデモ機simなしをマナーモードオンにした場合←音量の設定はそのまま、おそらく鳴る?
違うショップにsimありデモ機で確認して貰った所、マナーモードオン←音が鳴る
で結果Pixel3の仕様←不具合
因みに音量キーボタンでの着信音なし、バイブ、サイレントは通常動作
でpixel3のアップデート待ちになりました
皆さんも試して見てください
私的にあり得ない不具合だと思います
書込番号:22256064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲキゲキピンクさん
今日は、
マナーモード>例外>通話>通話の許可で、デフォは「連絡先」になっています。
私は、家族と親しい友人はスターを付けてるので、「スター付きの連絡先」にチェック入れようと思いますが、マナーモードなんだから音なったらアカンだろといったスレ主さんのような方は、「なし」(例外なし)を選べばよいのでは?
書込番号:22256937
2点

スレ主様
返信が遅くなり申し訳ありません。
結果的には、バグということで落ち着いたことになってしまいまして、情報を提供した側としては確認不足ということになります。
いくつかの不具合情報と、Android9.0の不具合も含めてみると、いまだ完成途上の端末になるかと思います。
アップデートが何回かは行われると思いますが、辛抱強く使ってもらいたいと思っています。
書込番号:22257598
1点

ありがとうございます!
設定変更したら、鳴りなくなりました。
設定の日本語が少しおかしいと思いますが、なし!にしたらサイレントになりました
書込番号:22257858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナーモードのバイブはショートカットキーで設定ですね。私の件も含めGoogle側も何も把握してない状況で発売したかと。アップデートで使い安くしてもらいたいものですね。
書込番号:22257864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゲキゲキピンクさん
いけたでしょ。
>>マナーモードのバイブはショートカットキーで設定ですね。
別にマナーモードにこだわらずとも、
1、ボリュームキーをチョンを押すと「スクショ1」のようなメニューが出ます。
2、黄色丸の所をタップしてやると(スクショ2)アイコンが変化して、音消えてバイブのみになりますね。
これで、良いような気もするろですが、何か問題あるのですかね?
書込番号:22257926
1点

誤ーー良いような気もするろですが
正ーー良いような気もするのですが
スミマセン。ろれつ回ってません(笑)
書込番号:22257939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)