端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2021年9月5日 14:07 |
![]() |
17 | 3 | 2021年9月1日 15:45 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2021年8月29日 07:32 |
![]() |
7 | 0 | 2021年6月30日 23:56 |
![]() |
20 | 11 | 2021年6月21日 21:44 |
![]() |
6 | 1 | 2021年6月15日 05:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

2023年3月31日まで修理サポート対応となってるようですが。
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/google-pixel-3/
書込番号:24322071 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
返信していただいてありがとうございます。
てっきり
今年の18月でオンラインサポートが終わるので
早いなぁ。って思ってましたが、違うんですね。
書込番号:24325493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank
題名の通りなんですが、
今契約してるXperia5のSIMカードを
ソフトバンク版のpixel3に差し替えて使えるのでしょうか?
Xperiaも同じソフトバンク版です。
書込番号:24316069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ynk0971さん
問題無く使えます。
書込番号:24316077 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

万が一修理行きとかなってもそのまま使えるので代替機必要ないですよ
書込番号:24316715
7点

>α7RWさん
>ネモフィラ1世さん
今見ました。すいません。
あれからpixelが届き、無事に使えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:24318381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

自分3XLのほぼデフォ設定ですけど
明るさの自動調整は最初からONでしたし
再起動してもONのままです
勝手にオフになるなら何か別の設定が影響してるんじゃないかと思います
最悪初期化すれば多分ONで固定されると思いますが
書込番号:23314097
0点

Google playから明るさ、で検索して明るさ調整アプリをインストールして自動調節にすれば固定されませんかね?
書込番号:23314467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
ありがとう御座います。初期化は避けたいので何とか方法を探っていきたい度思います。
書込番号:23314734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとう御座います。そんなアプリあるんですね!
後で見てみます。
書込番号:23314740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
>舞来餡銘さん
明るさのレベルをいじってたら何か解決したみたいです。
暫くこれで様子見てみます。ありがとう御座いました!
書込番号:23325949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暫く様子見してましたが、やっぱりオフになってしまいました。
自分でインストールしたアプリが原因かもと思い、ヤフースマホ最適化ツールの設定を変えた所解決致しました。
もう何ヶ月もオンのままなので完全解決だと思います。
書込番号:24312754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
pixel3にしてから相手に声が小さいと言われることが多いです。
一度目は初期不良、二度目は電池のトラブルで替えてもらっているので、3台使用していますが、差はなく同じくらいに言われます。
ドコモではスピーカーやイヤホンで通話する事をすすめられました。
その前に、もちろん試せる改善策は全てやりました。
【質問】これはもうこの端末の仕様なんでしょうか。pixel3を使用されている方で同じ様な方はいらっしゃいますか?
ドコモショップでは、今後pixelの発売は無さそうですと聞きました。秋には3年が経つので、アップデートの更新がされなくなります。
Googleでpixelを買って、ドコモのシムを入れようかとも考えていますが、pixel信者さんって少ないのかな。
書込番号:24216007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
お世話になります。
長らく調子よく使っていたのですが、昨日から急に通常の充電ができなくなったことに気づきました。
症状としては
・ワイヤレス充電は常にOK。
・USBからの充電は電源OFFの状態だと可能。 充電したまま電源を入れるとそのまま充電が普通に継続されるが、一度でもケーブルを抜くと、再度差し込んでも充電されず。
・時々気が付くと、Androidシステムのダイアログで充電を?接続先にするかこの機器にするか?みたいなメッセージ(うろ覚え・・)が出ます。
とりあえずワイヤレス充電と電源OFF充電でしのいではいるのですが、こういった症状についてご存じの方がおられましたら対策を教えていただけまいでしょうか。よろしくお願いいたします。
5点

>・時々気が付くと、Androidシステムのダイアログで充電を?接続先にするかこの機器にするか?みたいなメッセージ(うろ覚え・・)が出ます。
出来ればメッセージの正確な全文が分かると手がかりになるかもしれません。
あと、もし別に充電器があればそれでの充電を試してみてはと思います。
書込番号:23827391
3点

>BLUELANDさん
ちょうど今、表示されていました。
「USBで接続されたデバイスを充電しています
タップしてその他のオプションを表示します」
タップすると
USBの設定という画面になり、
・接続先のデバイス
・このデバイス
という選択肢となります。
書込番号:23827762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投稿から時間が経っていますので、もう解決されましたでしょうか?
当方でも全く同じ問題が発生しています。
基盤の故障という情報を読んだのですが、同じタイミングで複数のユーザーから同じ症状になっているようなので、OSのアプデにより充電の仕様が変わってしまったか、何らかのバグがあるのだと思います。
書込番号:23852543
2点

>PLA3さん
まったく変わらずで、もうワイヤレス充電にしてます(^-^; 出先で充電するときは一旦電源を落としてから充電してます(面倒。。。)
実はもう一年ほど前から充電端子は不具合が出ていた(ケーブル挿す向きがTypeCなのに、一方の向きで挿さないと充電されない)ので、端子が壊れたのかと思ったのですが、電源切ると普通に充電されるし、、、
バグですかね?少しそんな気もするんですよね。同時期に多数ならばなおさらですね。
書込番号:23853966
0点

お返事ありがとうございます。
Googleのサポートには連絡されたのでしょうか?
ケーブルの向きで充電できない症状は当方でもケーブルによっては発生しています。
相性問題が厳しくなってしまったのか、フィリップスの充電器でのみケーブルをつないだだけで充電できます。
それ以外はケーブルを差して電源オプションで切り替えないと充電されませんので、使いにくくてこまっています。
書込番号:23874915
0点

だいぶ時間が経ちまして、もう諦めてず〜っとワイヤレス充電or電源OFF充電で繋いできましたが、なぜか昨日突然治りました。
向きは相変わらず片側しかダメ(これは端子の故障みたいです)なのですが、充電はいつでもできるように!
こうなるとハード的な故障ではなく、ソフトウエアなのかとも思いますが、アップデートもしてないしなあ、、、
書込番号:23990944
0点

うちのも先日突然治りました。
やはりUSB制御のソフトウェア側の不具合だったんだと思います。
書込番号:24016136
3点

しばらく普通に使えていて昨夜まで大丈夫だったのに、今朝、元の症状となりました。
なんだろう。
書込番号:24050671
0点

先日のAndroidアプデ後にまた電源オプションから切り替えないと充電できないようになってしまいました。
再起動してもダメで、USB端子を楊枝にティッシュ巻き付けて擦ったら煤のようなものがついたので、金属でガリガリ削ったあと接点クリーナーで磨いても駄目、最後に電源を落として30分後に電源オンにしたら直っていました。
コロナ影響下でスマホをよく洗うので、端子部分が錆びてしまっていた可能性と、再起動時や電源オン時に端子に異常があると接触不良で電源通知が出てしまうのかもしれません。
前回治った時はUSBCでも片方の向きじゃないと無反応で充電できませんでしたが、今回はどちらも問題なく充電できるようになりました。
書込番号:24139352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PLA3 様
ダメもと、買い換え覚悟で、端子内にエレクトロニッククリーナー吹いて精密ドライバーにキムタオル巻きつけた物でグリグリ掃除してみました。
結果、、、
なんと!片面のみの充電が解消され、どちら刺しでも充電可能に!!
しかもですね、、、フリックダウンで表示されているUSBdeviceの切り替えをしてみると、、、なんとなんと!電源オンで普通に充電されています!!!めちゃ感動(笑)
切り替えの手間があるものの、今までのワイヤレスのみとは比較にならない改善です。
とすると、結局は端子内の汚れなどが原因だったのかな??
書込番号:24139449 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

経過その後です。
定期的に以前と同様の症状が発生しますが、その度に端子を磨く(削らないと駄目な場合も多いです)と直っています。
毎回黒い煤のようなものが付着するので、何か充電器で相性の悪いものでもあるのかなと疑っています。
早くPixel6発表されないものか。。。
書込番号:24200103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
ソフトバンク本家のメリハリ無制限のSIMカードを入れると、「plus.acs.jp.v6」のAPNに繋がり、ワイモバイルとして認識されているようです。
ワイモバイルだと遅くなるはずなのでソフトバンク接続にしたいのですが、どうすれば良いですか?
plus.4gの方で新規作成しても繋がりません。
書込番号:24189158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nkym1016さん
pixelでSoftBankのSIMカードを利用すると「plus.acs.jp.v6」で接続されます。
>ワイモバイルだと遅くなるはずなので
遅くなりますか?
android用のSIMカードは他のAPNは利用出来ないので、他のAPNを利用したい場合はiphone用、マルチU SIMカードに変更するしかありません。
書込番号:24189205 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)