Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムで通知が来ない?

2019/01/15 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

レビューの中でリアルタイムで通知が来ないとありました。本当ですか?

書込番号:22395147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/15 10:18(1年以上前)

嘘でしょう。
最近のandroidの仕様で、きちんと設定しないと、バッテリを節約するため、スリープ中にいろんなアプリが停止されるので、LINEやtwitterなどの通知が来にくくなります。
設定すれば来ます。

ただし、gmailなど、アプリによっては、スリープ後、一定時間がたつと、通知間隔が延びるようになります。

書込番号:22395201

Goodアンサーナイスクチコミ!14


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/01/15 12:35(1年以上前)

>Diddy09さん
こんにちわ

LINEやフリマアプリ等すぐ来ますね
Gmailに設定したdocomoメールはすぐ来ないです(同期間隔設定次第)

書込番号:22395413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度1

2019/01/15 13:14(1年以上前)

P577Ph2mさんへ

短絡的に他人の投稿内容を「嘘」と言い切るのは,人として如何なものかと思います。
謝って下さい。

書込番号:22395517

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2019/01/16 08:27(1年以上前)

ドコモメール通知は私もリアルタイムではなく困っていましたが、Mymailというアプリを使うとリアルタイムに届くようになりました。ただ宛先が、電話帳登録名で表示されません。そこが、難点かなと思いました。

LINEもドコモメールもリアルタイムです。



書込番号:22397284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/21 16:22(1年以上前)

バッテリーセーバーONだと来ません。極端に制限をしますから。
あと発売からアップデートが3回入っているんですけどアップデートの通知は来ないです。なぜなら毎月上旬にアップデートがあるからです。
毎月上旬のアップデート毎に機能改善されてますし、特に不具合ないですね。SIMフリーとdocomo版でも変わらないのでアップデートのバージョンが最新のものかどうかとバッテリーセーバーのチェック。
購入後に毎月アップデートしてない人はやるべきですね。

書込番号:22409584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/02/14 09:12(1年以上前)

通知が来ないという理由の一つとしての情報です。

自分も通知が来ないと悩んでいましたが、設定の問題でした。
サイレントモードをオンにすると、デフォルトでは通知が表示されません。
正確には通知が来てるけど非表示となります。
上のメニューから引っ張ってサイレントモードを長押しすると通知の有無の設定ができます。

書込番号:22465195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


むた64さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/01 17:44(1年以上前)

私は通知がリアルタイムで来ないです。
ネットで調べて通知設定や言われているようにサイレントモードをオフにするなど見直しましたが、リアルタイムで来ないです。
バッテリーモードもセーフモードをオフにしたりもしました。

ロックを解除したら通知が来たり、Gmailアプリを起動したときに通知が来るような形です。
LINEも同様になります。
一度起動するとしばらくはリアルタイムで来るのですが、しばらく(30分程度)放置するとまたリアルタイムで通知がこなくなる状態です。
セーフモードでも試しました。

現在はちょくちょく携帯を見るという対策しかない状況です。

対策が何かあれば教えて欲しいです。

書込番号:22572959

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いや、つーかSDカードなのですが

2019/03/24 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

隠し小ネタなのですが、
ソフトバンク版のpixel3ではsdカード対応してるんですね。
カタログ上スペックは使えないってことになってますが。あるいはどのようにネット検索してもSDカードNG扱いですが。
ソフトバンク版pixel3には、ドコモ版にはないsim &microSD cardトレイがついてます。
ドコモ版はナノsimオンリーのトレイです。

皆さんの手元のpixel3はいかがですか?
ソフトのピクセル、sdカード対応してますよね?

書込番号:22556146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2019/03/25 11:06(1年以上前)

多分、何かの勘違いかと…(^^;)
Pixel3はSDカード使えませんし、自分の周りのSoftBankユーザーでPixel3使ってる人達に確認してもSDカード使えません。
勘違いかPixel3ではない別の機種をPixel3と間違えられているか…だと思いますよ。
全世界でSoftBank版だけ特別に用意するメリットも無ければ、何より発売後こんな期間まで誰も騒いでないことが有り得ないですから(^^;)

書込番号:22557082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証遅くないですか?

2019/03/18 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 yuchoさん
クチコミ投稿数:18件

iPhone6s
HUAWEI nova
HUAWEI nova lite2
googlepixel3
と使っていますが、
指紋認証遅くないですか??


iPhoneもだめでしたが、こちらも指紋認証遅くて、一度は必ず失敗します。


二度目に認識してくれることが多いです。

HUAWEIはどちらも失敗知らずで、
必ず一度で認識してくれてた。
すごく早かったのにな。

指が乾燥してるとだめなのかな?

両方使ったことある方、精度の差を感じませんか???

書込番号:22541123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/18 17:05(1年以上前)

スレ主様

両方を使ったことがないのですが、指紋認証センサーの基盤技術の設計会社とセンサーの製造会社による違いがあることは、パソコンにおける指紋認証センサー搭載時から、技術的な話題に上っておりました。

iPhone6Sのセンサーはわかりかねますが、HuaweiのはHiSilicon、PixelはQualcomと採用しているメーカーが異なっていたはずです。
センサーの認証技術もどちらも基盤になっているものは違っているために、認証による差が出てくるのは致し方ないと思います。

指紋認証を改善する手段としては、富士通の技術ページにて開示されています。

指紋読取(よみとり)の原理 -半導体式-
http://www.fujitsu.com/jp/group/labs/resources/tech/techguide/list/fingerprint/p04.html
(引用)
実は、指紋を読み取っている過程で個人によって微調整しています。
汗ばんでいる人の指は電荷がたまりやすいので、読取時間を短くします。
指が乾燥していたら凹凸(おうとつ)がわかりにくいので、読取時間を少し長くします。

冬場などでしたら、乾燥肌になりやすい傾向があります。その際には指紋認証に時間をかけて、センサー部分をなぞるといいかもしれません。
逆に夏場で指先が汗ばんでいる際には、必ず汗を拭きとってから、センサーをなぞると改善できるでしょう。

書込番号:22541226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/18 18:50(1年以上前)

指紋認証
私のPixel 3は速い、瞬時
ファーウェイMate20Proは画面内なので仕方がないですが失敗多すぎ
iPhone6sPlusの指紋認証は使い物ならなかった

書込番号:22541405

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/18 19:12(1年以上前)

>yuchoさん

>>指紋認証遅くないですか?? iPhoneもだめでしたが、こちらも指紋認証遅くて、一度は必ず失敗します。 二度目に認識してくれることが多いです。

これですけど、「一度は必ず失敗します。 二度目に認識してくれることが多いです。」ならよろしいかと(笑)
私の場合、一回失敗した場合はもう認識しないので指紋自体削除してます。
認識する場合は爆速です。認識するか、しないか!二つに一つといった感じです。
最近、わかってきたのですが指紋認証に向いてない指があるんじゃないかと?
私の場合、両手共人差し指がだめで、中指だと順調です(不思議?)

後、先の方が「PixelはQualcom」と書いてますが、Pixel3はスウェーデンのFingerprint Cardsという会社の「FPC 1075」という静電容量式のセンサーです。
このセンサーはHUAWEIのMate 10 , Mate 10 Proでも使われてるのだが、味付けの違いかな?

書込番号:22541453

ナイスクチコミ!8


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/18 20:06(1年以上前)

富士通ガラケー
Nexus5X
NOVA2
P20Lite
NOVA3
iPhone5S
iPhone SE
iPhone7
V30プラス
ピクセル3
と利用しましたが1番悪かったのはiPhone5S SEの第一世代の指紋認証が一番エラーが多かったです。
乾燥してる指ではエラーばっかりでした。

後は結構エラー無しで認識します。

書込番号:22541577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/20 00:03(1年以上前)

前はiPhone6s使ってました、
6sよりちょい早い位です。
指紋はほぼ100%認識してくれます!6sの時はちょいちょい
弾かれました・・・

>yuchoさん
>redswiftさん
触る部分で登録してますか(+o+)
自分は昔、正確に登録しようと指紋の中心?(渦巻)を一生懸命登録して、
認識率が極端に悪かったです(というか最初の数日だけ使えて、あとは認識しなくなる)
今は触れる部分(爪先の裏あたり)のみを中心に登録するようになり、認識率はほぼ100%です('ω')

ちなみに
このFPC社は指紋専業メーカーのようです。知りませんでした!

書込番号:22544362

ナイスクチコミ!4


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/20 05:18(1年以上前)

自分も以前のHuawei機種より遅いと感じてましたが、どうやらやり方みたいです。Huaweiでは反応するまで押し付ける感じでしたが、Pixelではなぞった方が早いです。そういう味付けなんでしよう。

書込番号:22544609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/20 07:51(1年以上前)

機種不明
別機種

>カタログ君 さん

>>触る部分で登録してますか(+o+)
当然です。
てか、私の人差し指の場合、スクショのように登録時にも蹴られる事多いです(笑)
体質的に指紋認証に向いてない指ってあるのかもと思っています。
中指なら、ミスなし100%なんですが。

>Diddy09 さん

>>Pixelではなぞった方が早いです。
これかも知れません。
Pixel3来た日にシュピゲンのカバー付けてしまってます。
写真のように、クレーター状になっていて、滑らす事ができません。
位置決めしやすいと思ってましたが、滑らすのは盲点でした。

書込番号:22544727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/24 11:43(1年以上前)

>yuchoさん
指紋登録した時点と、実利用時に若干ズレがある可能性があります。
指紋登録後にケースをつけているのであれば、ケース装着状態で指紋の再登録してみてはいかがでしょうか。
(実利用と同じ指の位置・角度でタッチするため)

書込番号:22554787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライムビデオのHD対応について

2019/03/23 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

pixel3xlとmate20proの機種で悩んでいて、プライムビデオのアプリでHD表示できるか調べているのですが、pixel3はHD表示対応していますか?

書込番号:22551776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/03/23 09:13(1年以上前)

機種不明

はい、対応しています。

書込番号:22551823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 09:54(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22551914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 12:33(1年以上前)

>わときん、さん

ありゃ?
最近の液晶パネルの旬は「4K(8K)、HDR対応」なんで、てっきりスレ主さんの言われる「HD再生」というこだわりは、「HDR再生」の勘違いとばかり思っていました(笑)

とりあえず私の勘違いついでに、Pixel3のOLEDパネルはしっかり「HDR」にも対応してますので、安心してください。

で、Amazonプライムビデオではありませんが、Youtubeの「HDR」デモを私のPixel3で再生してみました。

ソース、「BEST HDR DEMO FOR TVs | 4KHDR TEST」(https://youtu.be/HyB_qWcsIyE

私の常用しているDELLのノートPC(HDR非対応のIPSパネル)と見比べると、OLEDなので黒が絞まってるのもあるかもしれませんが格段に上です。
又、音もPixel3のほうが上ですわ(笑)

書込番号:22552282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 15:49(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
今三年くらい前の格安スマホを使ってるので、SDじゃなくてHDってイメージでした笑
今のスマホって凄いんですね…
pixel3xlの方が動画鑑賞という面では、mate20proより良さそうですかね
ありがとうございます!

書込番号:22552701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 16:34(1年以上前)

>わときん、さん

>>pixel3xlの方が動画鑑賞という面では、mate20proより良さそうですかね

「Pixel 3/3XL」で「Netflix」の「HDR」コンテンツを視聴可能へ」
https://wonder-x.jp/2019/01/android/pixel/google-pixel-3-3xl-support-hdr-in-netflix/
この記事の最後の方にある、「Netflix」がサポートしているデバイスリストに「Huawei Mate 20」ってありますし、どちらも問題ないと思いますよ。

ただ、私の使ってる「Pixel3」は、パネルが「LG」製といわれているのですが、「pixel3xl」なら「サムスン製」で最高評価って言われてます。

「Pixel 3 XL、ディスプレイ品質評価で「最高クラス」を叩き出す」
https://www.gizmodo.jp/2018/10/pixel-3-xl-excellent-display.html

書込番号:22552800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。
mate20はプライムビデオがHD止まりなのと、エッジの関係で少し幅が小さく見えるんですよね。
こういったサイトの評価は信頼できそうですね、ありがとうございます!

書込番号:22552908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 18:16(1年以上前)

機種不明

>わときん、さん

Pixel3は画面解像度が、「5.5インチ、2160×1080、440ppi」で、Pixel3XLは「6.3インチ、2960×1440、523ppi」となってるじゃないですか。
先のデモ動画だと、「2160P」まで選べそうですが、Pixel3だと「1080P」までしか選べません。
Pixel3XLだと、「1440P」まで選べるのでしょうね!
そう思うと動画見るなら、Pixel3XLが良いですね〜

書込番号:22553047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 19:19(1年以上前)

本当に色々とご丁寧にありがとうございます!
pixel3xlに決めたいと思います。

書込番号:22553211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

はじめまして、指紋センサーについて気になる点があり質問させていただきます。
amazonprimeで映像を再生中に時折、映像が止まり色々と触ってみたところ指紋センサーに触れている間のみ映像が停止してしまうことに気が付きました。
指紋センサーが常に反応し、なんらかの不具合を起こしているようなのですが、皆さんの端末で同じような不具合が起きていますでしようか?

設定は指紋センサーでのロック解除はオン、指紋センサーをスワイプによるジェスチャーはオフにしています。

書込番号:22530245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/16 03:25(1年以上前)

同じ症状になります。

書込番号:22534954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2019/03/19 21:19(1年以上前)

返信して下さり、ありがとうございます。
初期不良を疑いましたが違うようですね。

書込番号:22543932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/20 11:21(1年以上前)

私のはXLなので初期不良と言うより今の所は仕様と言うことですかね。

書込番号:22545088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マナーモードについて

2019/03/20 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 V_Lindelofさん
クチコミ投稿数:3件

PIXELの仕様なのかアンドロイド9の仕様かはわかりませんが・・・。
マナーモードにしても着信音が鳴ってしまいますよね。
着信音を消してバイブだけにすることもできますが。

「イヤホンを指してないときはバイブだけ」「イヤホンを指しているときはバイブとイヤホンの中にだけ着信音」という当たり前のマナーモード設定ができなくて困ってます。

だれかこの設定に成功した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22544513

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/03/20 03:46(1年以上前)

下記に対応方法が記載されています。
https://support.google.com/pixelphone/thread/562534?hl=ja

書込番号:22544571

ナイスクチコミ!0


スレ主 V_Lindelofさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/20 11:21(1年以上前)

上記のやり方だとイヤホンをしてないときはバイブだけになってOKなんですが、イヤホンをしてる時もバイブだけなんですよね。
イヤホンをしてる時はイヤホンの中だけ着信音を鳴らす、という設定がどうしてもできないです。
Android8の別機種ならマナーモードをONにするだけだったのですが・・・・。

書込番号:22545086

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)