端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 8 | 2018年11月10日 13:54 |
![]() |
4 | 3 | 2018年11月9日 00:19 |
![]() |
5 | 3 | 2018年11月4日 21:26 |
![]() |
2 | 3 | 2018年11月3日 19:57 |
![]() |
18 | 5 | 2018年11月1日 10:16 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2018年10月24日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
以前はGALAXYNOTE8を使っていて質問にも上がっていたのですが、GooglePixelもLINEが鳴ったり鳴らなかったりしませんか?
この現象根本的に原因は何なんですかね??
書込番号:22242671 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LINEがAndroidのOSのバージョンにソフトウェアがついて行けてない。
iPhoneでは通知音がの質問がAndroidと比べてないので
Androidはある意味仕方ないのでは?
端末により同じAndroidバージョンでもUI が違うから検証が難しい
iPhoneはOSのバージョンは違えどUI は全て同じですから不具合が上がればiPhoneの方が早く修正されやすい
書込番号:22242830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhone seさん
確かに!!
社用としてiPhoneを持っていてLINEを使っていますがLINEの通知音は正常ですね!!
Androidはその辺諦めるしか無いですね(笑)
書込番号:22242847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色んなUI があるからAndroidは面白い
LG →Sony→SHARP→Nexus→HUAWEIと渡り歩いていますが其々良さがありました。
無難にスマホを使いたい人にはiPhoneを私は強く推します。
書込番号:22242874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本来、普通になります。
特定の端末と特定のバージョンと特定の設定の組み合わせの問題ですよ。
選択肢が無数にあり、設定もいろいろ複雑に絡み合っているandroidでは、どうしてもそういうトラブルは起きやすくなります。
iPhoneだって、問題が起きないわけではないです。機種が少なく、設定の自由度が低い分、原因の特定や対策がとりやすいだけです。
書込番号:22243035
3点

>iPhone seさん
HUAWEIも確かにLINEの着信音鳴ったり鳴らなかったりでした!!
昔auのGALAXYNOTE?の時はちゃんと鳴ってた気がしてたんですけどねっ…
iPhone seさんはiPhoneがお好きなんですね✩
書込番号:22243111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
確かにAndroidは沢山有りますからね( ̄▽ ̄;)
HUAWEI→GALAXY→Googleどれも今回の症状が出たので
解決策が見つかればと思ったのですが…
アップロード(改善)されるまで仕方ないですね!!
書込番号:22243124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Pixel Phoneヘルプ
https://support.google.com/pixelphone#topic=9153446
Pixel スマートフォンで通知を管理する
https://support.google.com/pixelphone/answer/6111294?hl=ja&ref_topic=9154795
「通知方法を選択する」→「特定のアプリの通知を変更する」の項目を確認してください。
Pixel Phoneヘルプからお問い合わせをクリックすると、電話サポートとチャットサポートが選択できるようになります。
チャットなら、待ち時間がありませんので、通知したいアプリ名を連絡して、設定方法などを確認したほうが早いと思います。
Androidの通知の設定は8.0で大幅に変わりましたので、各アプリが対応中です。まだ対応できていない中で、Android9.0搭載端末が出てきたおかげでアプリ開発元は苦労しています。
この理由は、Googleが開発の基本となる端末「Pixel、Pixel2」を日本国内で販売しなかったために、アプリの対応が後手に回っています。このことが、今回Pixel3を販売しているドコモならびにソフトバンクもプリインストールするためのアプリの対応が間に合っていませんので、ほぼ素のままのAndroidスマートフォンとして販売しています。
書込番号:22243595
4点

>北海のタコさん
なるほど😃💡✨と感心してしまいました!!
ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)"ペコ
書込番号:22243626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
オンラインショップで注文した人、現在の状況はどうですか?
私は間違えたIDで注文したため一旦キャンセルし、正しいIDで注文したのが29日です。無印の白です。現在は「取り寄せ中」です。(いつ来るかな・・)
みなさんのご報告お待ちしています。
1点

19日10時12分に予約しましたが、連絡は来ていません。
本家には、在庫ありそうなのでなんとかなりそうなのですが。。。
みなさん楽しみに待ってると思うので、遅れるなら現状をwebなどに記載してほしいです。
補償目当てでドコモ選んだのですが、他のスレッドで補償ないみたいなこと書かれているので、キャリア乗り換えようか迷ってます。
書込番号:22220171 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約キャンセルして店頭で買いました。よってこのスレッドは閉じます。
ありがとうございました。
書込番号:22240096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
こちらの端末にバンカーリングを付けると、
Pixelスタンドでのワイヤレス充電ができなくなるのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか。
もしバンカーリング利用中の方いらっしゃいましたら、お教えいただけるととても助かります。
(位置を調整すれば使える、という感じでしょうか・・・)
書込番号:22230160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ持ってないけど一般的にワイヤレス充電の端子部(?)ってピンポイントでついてるでしょ?
リングがその上に被さってしまうと離れてしまうから充電出来なくなる可能性だし、じゃあリングを充電のポイントからずらせばオッケーってことになるんだけど、スマホじゃなくて充電器側の充電のポイントになる部分が出っ張っているとかだったらお互いを合わせること出来るけど、平たい充電器の真ん中に充電ポイントがあるとかだったらくっつけることが出来ないので無理なんじゃないかな?
すごく小さなQi充電器だったり端っこに充電ポイントがある充電器なら可能だと思うけどそういう充電器があるのかどうか知らないなぁ
書込番号:22230550
2点

PIXel使用中ユーザーではありません。
IRINGをいつも使っておりますが、どの端末の場合でも、リング使用には背面用ケースを併用した方がいいように思います。
かつてXperiaなど背面ガラスの端末で、一度取り付けたリングを取り外す際に背面ガラスが蜘蛛の巣状に割れたとかいう話もありましたので、背面ケースであれば最悪、充電時だけ外すことも容易かと思いますので。
書込番号:22230555
2点

>どうなるさん
>AS-sin5さん
ありがとうございます。
今の所、このPixel専用の充電スタンドがあるそうなので、
それを使いたいと思っています。
また、背面カバーも良いなと思うのですが、
可能であれば、直付けできればという気もします。
ちょっと調べたところでは、
Pixelの充電コイルは本体の中央付近にあるようなので、
下のほうにバンカーリングをつければ、なんとかなるかな、
という気もするのですが、
そのリングの厚みや形状にもよるのかな、という気がしています。
書込番号:22230797
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
Googleスマホで使えない機種は過去無いですが
カーナビで使う場合、Bluetoothテザリング(PAN)なのかBluetoothモデム機能(DUN)なのか、カーナビによっては使用プロファイル違うハズなので確認は必要
Bluetooth PANは問題無いです
書込番号:22225297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
Pxiel Phoneヘルプが、存在しております。
そちらのヘルプは、ユーザーマニュアルも兼ねておりますので、そちらに利用法などの掲載もあります。
該当する項目は以下のものになります。
Pixel でテザリングやアクセス ポイントを使用してモバイル接続を共有する
https://support.google.com/pixelphone/answer/2812516?hl=ja&ref_topic=7308753
ただし、カーナビに関しては、サイバーナビですからパイオニアの動作確認を待つか、検証依頼をするかどちらかを行わないと、発売前の端末では動作の確認はできません。
(サイバーナビは基本BluetoothのPAN接続ですから不具合が起きにくいですが)
Pixel Phone自体は、日本での発売が初めてのために過去の同系列(Pixel、Pixel2)の端末の検証履歴がありません。
現時点でスレ主がお使いになっている端末のAndroidのバージョンがわかりかねますが、8.0以降になって、カーナビとの接続において不具合が発生している機種もあります。
知っておいていただきたい事項として、下記のネット記事へのリンクを貼っておきます。
お読みになっていただければと思います。
カーナビとBluetooth接続できないトラブル|Android
https://tips360.jp/tech/carnavi/
書込番号:22226231
1点

>北海のタコさん
>舞来餡銘さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
以前の機種はギャラクシーS7で通信できていたのですが、まだ発売したばかりですし動作は分らないですね。
もう機種は予約していますので手に入ったら実際に試してみたいと思います。
書込番号:22228015
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
>Orion-Love333さん
今日は。
伝言メモの機能とは、ちと毛色が変わりますが「Call Screen」という機能が有ります。
詳しくはこちらの記事を。
「Pixel 3/Pixel 3 XL《AI機能【Call Screen】内容&操作方法》」
(http://ai-topics.com/pixel-3-call-screen-contents-and-operation-method/)
ただ、まだ英語版のみですけど。
Googleは、大概のサービスを英語(US)版からローンチして他言語に展開してゆくのですけど、日本語に降りてくるまで一年以上かかったサービスも有りますし、ニーズが無かったのかそのままフェードアウトしていったサービスも有ります。
その記事のライターさんは、「予想では、年間イチバンの商戦時期となるクリスマス前までには実装されると思われる。」と書かれていますが、私は「来年のクリスマスまで」と読んでいます。(笑)
まぁ、期待せずに楽しみに待ちましょうか。
書込番号:22221909
1点

>Orion-Love333さん
同じ質問をドコモ版の方でもしていますね。マルチポストは禁止です。ドコモの方で回答がついたようです。
こちらは削除してもらってください。
書込番号:22222112
5点


>redswiftさん
ありゃ!本当ですね。知りませんした。
ありがとうございました。
書込番号:22222195
2点

>snooker147さん
いやいや、ご丁寧にどうもです。
>snooker147 さんのスレを読ませて頂きました。
ドコモで買われたのですね。
正解だと思います。SIMフリー機買ったら、納期遅い、遅い(笑)
書込番号:22222206
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
私はKindleやPDFや漫画をよく見るので画面の大きいPixel 3 XLにしようと思っているのですが、
YouTubeでフルスクリーンで見るときにノッチがあることでうまく表示できない(上下左右に黒い帯とか)とかあるのでしょうか?
ノッチの部分は、ステータスバーがうまく入るので気になりません。
また、Pixel 3 XLを片手で操作するのは難しいのでしょうか?
他に懸念事項があれば、教えていただければうれしいです。
4点

片手で操作できるかに関してですが、XLの方は私が所有しているnexus6Pと大体同じ大きさなので参考になると思いますが、大きな手の人でも片手で操作することは難しいと思います。バンカーリングを付けてやっと親指が端まで届く大きさです。ブラウジングなどのあまり指を使わない操作は片手で十分行なえますが、文字を打つときなどは両手を使って操作しています。参考になると嬉しいです。
書込番号:22174426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハンドロールさん
片手で操作しようとしましたが、難しそうですね。バンカーリングを付けないとだめみたいですね。
YouTubeは全画面でうまく見れることを確認しました。
書込番号:22205530
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)