Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

Pixel4のサンプル

2019/10/06 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

Pixel4の写真サンプルがあったので見比べてみましたm(__)m

【9to5Googleのサイト】
https://9to5google.com/2019/10/02/exclusive-pixel-4-camera-samples/

・毛の柔らかさ
・色の出方、濃いところは濃く淡い部分は薄く

ポートレートでしょうか?
毛の質感が凄い(・o・;) とても柔らかそう、、
https://9to5google.com/wp-content/uploads/sites/4/2019/10/pixel-4-camera-sample-portrait-2.jpg?quality=82&strip=all


Pixel3だとフィギアや動物の毛がとても硬そうに写るのですが、Pixel4はフワフワです。
【Twitterから、Pixel3サンプル】
https://twitter.com/tstsann/status/1112901349635575808?s=09

https://twitter.com/kotetu4444/status/1079346131111301120?s=09

https://twitter.com/Kizamashi/status/1075987193926017024?s=09

書込番号:22971981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/06 22:46(1年以上前)

同じ被写体、同じモードじゃないと比較の意味がないのでは。
Pixel3でもふわふわな犬を撮影すればふわふわになると思います。

書込番号:22972503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/10/09 01:45(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

わかり辛いですが

等倍

等倍Pixel3

特徴を捉えすぎてる?というのかこんな感じになります・・・
(濃淡の差が激しい?)

若干角度は違いますが、フラッシュとかはたいてません。。
Pixelの方は糸に白い反射のような筋が沢山ありますm(__)m

ピントは右下の白糸がクロスしてる部分に両方とも合わせてあります。

書込番号:22976815

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/10/09 08:34(1年以上前)

伝えたいイメージはわかりますが、同じ被写体を実際に撮り比べないと差がわからないと思いますが。

書込番号:22977123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/09 12:41(1年以上前)

>カタログ君さん

pixel3とpixel4のセンサーは基本的に変わっていないので
ソフトウェアや処理能力の違いで良くはなっていると思いますが
それほど変わらないと思います。

スマホの場合はセンサーが豆粒のように小さいので
明るさ次第で処理方法が変わります。
僅かに暗くなっただけで必要な光量は得られないので
感度を高くして光量を得ようとします。
感度を高くするとノイズや色や輪郭の正確性が失われていくので
シャープネスをきつめに明るめにする傾向があります。
夕焼けをバックにした写真は拡大するとのノイズも多くうまく処理できていないので
このセンサーの限界かと思います。
pixel3では夜景でも非常に明るく撮れるのが特徴でしたが
ノイズも山盛りでしたが4になってこのノイズ処理がかなり良くなったように思えます。
このあたりが4の売りかと思います。

このセンサーは1/2.55デュアルピクセルで基本的に
galaxyS10・iPhone11・Xperia1・Zen6など多くの機種と同一です。
現在、大きなセンサーを積んでいるのは日本ではHuaweiのみという状況です。
しかしその機種同士を比べても処理の仕方が違うので色々と違います。
なので同じ被写体・同じ明るさで撮らないと比較は出来ないと思います。
当然、3より4の方が良くなっていると思いますが
同じメーカーで特性が大きく変わる事はあまり無いかと思います。

書込番号:22977513

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:604件

2019/10/09 20:57(1年以上前)

>このセンサーは1/2.55デュアルピクセルで基本的に
galaxyS10・iPhone11・Xperia1・Zen6など多くの機種と同一です。

zenfone6はimx586なので1/2です…

書込番号:22978334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/10/10 00:24(1年以上前)

機種不明
当機種

上がPixel、下が一眼レフです。

人工知能の仕業?

【夜分m(__)m、寝てたら日付跨いでました・・・】
>kumakeiさん
え?比較してますが・・・
Pixelは明るい部分を白く強調しすぎてるとかと・・・


>dokonmoさん
>それほど変わらないと思います。
結構変わるのではと期待してます、、Pixel3自体も毎月のファーム更新で写り方変わりましたし、
また、単純なシャープネスではなくPixel3は一度に複数枚撮影>人工知能通して>1枚の絵にしてます。。
(中央アパート>地図に残る仕事看板の上&とクレーン左の鉄格子!補完されたものと思います、面白いです)
最近のファームだとここまで変になる写真は見かけないですが・・・

Pixel4ならさらに望遠側も同時に使えば特性の違うセンサーで比較して色が大きく改善するのでと期待してますm(__)m

書込番号:22978733

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/10 01:25(1年以上前)

>kumakeiさん

Zen4,5でした。すいません。すぐ気づいたのですが・・・

>カタログ君さん

勿論、3より良くはなるでしょう。
ただ昼間よりも4は夜のノイズ軽減を重視しているように思います。

書込番号:22978783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/10/12 00:05(1年以上前)

機種不明

もとは縦にまっすぐ。。

m(__)m
スマホ版ブラウザだと、等倍て見れないので、トリミングしてみました。。

書込番号:22982397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/16 19:24(1年以上前)

>カタログ君さん

Google pixel 4 のサンプルはこちらにもありますよ。

https://www.dpreview.com/sample-galleries/0948233002/google-pixel-4-initial-samples/

書込番号:22991372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/10/16 20:54(1年以上前)

Pixel4のカメラには期待していますが、
日中撮影に於いて、Pixel3の様にノイズを隠す為???に、ダイナミックレンジを圧縮したような、暗部が潰れる画像処理だとしたら購入は見送りですね。
実際に購入した方の作例待ちと言うことで。

書込番号:22991545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/10/19 23:37(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
おお、綺麗ですねm(__)m
日中は全部ポートレートモードでしょうか?

書込番号:22997507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/10/20 02:32(1年以上前)

実際に購入した方の作例待ちと言うことで。

書込番号:22997655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

超広角以外そんなに変わらないかも。。

2019/09/21 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 
当機種
機種不明
当機種
機種不明

iPhone11 Proと比較してみました。。
(撮影>flickerアップロード)
条件はどちらも、起動時の標準倍率で撮影してます。
(ズームや広角は無し)

店内写真は
Light roomでトリミング>出力
ですm(__)m

ペットボトル写真は無加工。

撮って出しの色合いはiPhoneのが好みですが、LRで弄ればすぐなので・・・

書込番号:22937883

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/21 23:30(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

すいません、Exifがなくて等倍が見れなかったので再アップ、、
(左がPixel、右がiPhone)

撮りながら感じたのが、
・すでに買うと決めて来てる人、
・どこが変わったのか分からないと興味なさそうな感じ
のどちらかが周りには多かったです。。

書込番号:22937955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/21 23:53(1年以上前)

・・・(-"-)
Googleフォトのリンク張ります。。カメラはiPhone11Pro

ペットボトル
https://photos.app.goo.gl/Ta7yaLV7BuZS5ecw9

店内
https://photos.app.goo.gl/9cyDMZsA5fErSXdYA

書込番号:22937986

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/09/22 12:18(1年以上前)

明るい店内ではさほど変わらないと思います。
iPhone 11 Proは動画に強いのでは。

書込番号:22938871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/22 19:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

YouTubeで見ました、iPhoneの動画キレイですm(__)m

写真ほどんど一緒ですが、
Pixelは人工知能?のおかげか、所々文字や模様、天井が潰れずに残ってます。。
(画像の赤丸部分)

書込番号:22939791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

設定から端末情報に入って一番下のビルド番号を気が済むまで連打。すると開発者モードになります。するとなんと。。iPhoneっぽい挙動になります! なんか滑らか!

書込番号:22881928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/27 01:49(1年以上前)

開発者モードにしただけでは挙動は変わりません。
そもそも他のandroid機種も開発者モードにできます。

書込番号:22882005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/27 02:27(1年以上前)

え、変わりましたよ。。

書込番号:22882029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/27 06:30(1年以上前)

開発者オプションをonにするだけでよいんですよね?
私も何も変わらないと思うのですが。

書込番号:22882105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/27 06:33(1年以上前)

スレ主さんの、気のせーじゃね?
別に変わらんけど?
iphone???
どのiphoneと比較してなの?

iphoneXmaxとpixel3で比較たけど、iphoneぽい挙動のかけらも感じないけど?
具体的にどんな感じに変わったか教えてよ?

書込番号:22882108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/27 07:30(1年以上前)

いやだから挙動が滑らかに。。 え、自分だけ? なぜ。。

書込番号:22882160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/27 08:37(1年以上前)

今更開発者向けオプションに気付いたんでしょ?
事実ならとっくに話題になってるでしょうね。

書込番号:22882252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/27 09:12(1年以上前)

>sandbagさん
いやいやそんな悪意のある言い方はないでしょう。ひどいですね。残念です。

書込番号:22882297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/27 10:48(1年以上前)

>Diddy09さん
何が悪意なのか不明ですが、勘違いをいつまでも認めないのは誰ですか?
開発者向けオプションは突如実装されたわけではありません。

開発者向けオプションをオフにしてみればわかるのでは?

書込番号:22882398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度4

2019/08/27 11:01(1年以上前)

>Diddy09さん
挙動が滑らかってどういうことなんでしょう?
スクロールしたときの画面の流れ方とかでしょうか。
自分も試してみましたが、違いがわからなかったです。

書込番号:22882409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/27 12:14(1年以上前)

・ウィンドウアニメスケール
・トランジションアニメスケール
・Animator再生時間スケール

iPhoneっぽいかどうか知らないけど、この辺を触らない限りは変わらんと思うの

書込番号:22882491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/27 12:58(1年以上前)

>Diddy09さん

Pixel3を持ってる人なら誰でも簡単に検証出来る内容なので、こういう展開になっている以上もう少し詳しく書かれたほうが良いと思います。

書込番号:22882588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/27 13:30(1年以上前)

あれ、ほんとに自分だけ? 挙動が滑らかにというのはスクロールもそうですし、なんていうかフレームレートが上がったような感じです。全体的に動きが柔らかくなったというか。。 ちなみに開発者モードのことは前から知ってました。Android10がもうすぐリリースされると思うのでなんか気になって試したら変わったのでスレ立てました。まさかこんないじられるとは。。

書込番号:22882632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/27 14:00(1年以上前)

だから開発者向けオプションをオフにして比較したの?
気のせいだってことがわかるでしょう。

書込番号:22882678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/27 14:24(1年以上前)

>Diddy09さん
iPhone?
iPhoneみたいなUIになるってこと?
納得行くまで教えていただきたい。
納得しないと思うけど。

書込番号:22882716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/08/27 15:45(1年以上前)

>sandbagさん
開発者モードをオフオンして確認しました。どうやらGPUレンダリングを無意識にオンにしてました。これが動きがスムーズになり柔らかくなったと感じた原因のようです。。
>もうしません。さん
iPhoneのようにというのはスクロール等が滑らかにということです。もちろんUIの話ではありません。

書込番号:22882802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信32

お気に入りに追加

標準

待機時のバッテリーの減りが早い。

2019/08/04 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:812件
機種不明
機種不明

使用時のバッテリーの減りは普通だと思いますが、待機時のバッテリーの減りが早いです。一度初期化して3週間経過。
WifiとGPSは常時ON、バッテリーセーバーと自動調整バッテリーはoffです。常駐アプリはBattery Mixと計測用に入れたAccuBatteryの2つです。

AccuBatteryによると
今日のスリープ時の消費量 3.4%/時
過去7日の平均スリープ時の消費量 2.4%/時

バッテリーミックスのログを誤って消してしまったので、採取次第アップしたいと思います。

書込番号:22838981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/04 22:09(1年以上前)

バッテリーが真夏の熱の影響を受けてしまったかもしれませんね。車に置きっぱなしとかはやっぱ恐いですね。

書込番号:22839434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件

2019/08/04 22:30(1年以上前)

当方はバッテリーセーバーをon、GPS,WiFiはoffで常に設定してますが、待機時は、ほとんどバッテリーを消費してないです。待機時については他の機種より優れている方かと思います。

書込番号:22839470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件

2019/08/04 22:51(1年以上前)

>Diddy09さん

ありがとうございます。
そうですね。ただ6月に購入して、当初はバッテリーミックス等でログをとってなかったのですが、当初から同じような感じなんですよね。

明日アップ予定のバッテリーミックスにCPUの温度も記録されるので確認したいと思います。

>komcomさん

ありがとうございます。
「バッテリーセーバーをon」は電池残量何%くらいで発動する設定でしょうか?
私も試しに「バッテリーセーバーをon」を常時発動させてみたことがありますが、発動中は確かに待機時のバッテリーの減りは大幅に改善されます。
しかしGMAILや他のアプリの通知がこなくなったので止めました。

GPSは、「楽天チェツク」のアプリで必須なので常時ONにしています。
使用しない時はoffにしたほうが良いとは思いますが、待機時には影響ないだろうと思い常時onにしています。

GPSのアクセスアプリ一覧も確認しましたが、スリーブ中のアクセスはありませんでした。

今現在の懸念材料は、バッテリー監視アプリ2つ常駐と、ホームアプリにNOVAを使用していることです。

書込番号:22839509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/05 06:29(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

8月4日午後9時に充電完了し、そのままスリープ開始。
8月5日午前6時にスリープ解除してバッテリーを確認。

約9時間で19%の減少。
1時間あたり2.1%になります。

(バッテリーミックスは何故かディスプレイオンのまま)

書込番号:22839798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件

2019/08/05 07:45(1年以上前)

機種不明

朝スリープ解除してから、Playストアを1回も使用していないのに、ずっと使用中になっています。

書込番号:22839867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2019/08/05 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

今日の結果。
不本意ですが、使用しない時はWifiをoff、ボイスマッチをoffにしてみました。
また設定→電池画面の使用量が上位にくるアプリのバックグラウンドもoff。
多少効果が表れたか、スリープ時の使用量は1〜2%に減少。
しかしまだまだ。

書込番号:22840761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2019/08/05 19:39(1年以上前)

機種不明

何故だか分からないが、Playストアがバックグラウンドで常時稼働しているみたい。使ってないのだが。

書込番号:22840839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 05:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

8月6日朝。
色々制限かけたのに、スリープ7時間で約20%減少。
1時間あたリ約3%。最悪。

書込番号:22841523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 05:35(1年以上前)

AccuBatteryとバッテリーミックスをバックグラウンドでの使用制限対象にして様子見。
(この2つのアプリからは正しい数値が取れなくなる)

書込番号:22841529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/06 08:48(1年以上前)

機種不明

>Nine Inch Nailsさん
確かに減りが多いですね。
自分のサンプルですが、寝る前に1時間ほどゲーム、起きてからブラウザとgmailを確認した状態です。
睡眠中は緩やかな減りですね。
Google playはアプリのアップデートの確認で夜中に走りますが、Nine Inch Nailsさんほどは減っていません。

書込番号:22841725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 12:35(1年以上前)

>sandbagさん

レスありがとうございます。
sandbagさんのスクショは減りが緩やかですね。
質問なのですが、自動調整バッテリーやボイスマッチやok google等のgoogleサービスは有効にしてますか?

埒が明かないので、セーフモードにして夜まで放置しようと思います。

書込番号:22842010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/06 14:40(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
自動調整バッテリー、OK Googleはオンです。
ボイスマッチは設定の検索から出てきませんでしたが、基本的に初期設定から変えていません。
他、待機状態でoutlookや楽天やline, amazon等通知は来ます。
gmailは来ないようにしています。

Nine Inch Nailsさんの原因、よくわからないですね…

書込番号:22842172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 19:30(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

細かく教えて頂きありがとうございます。とても参考になります。Googleの機能は生かしたままでのスクショの状態はうらやましいです。
私も最近までは購入時のデフォの設定のままでしたが、最近バッテリーの持ちが悪いと感じてから、少しずつ機能を無効化していってます。最初にあった機能が何だったか忘れそうです。(もったいない)

さて、今日8月6日 午後1時半から午後6時半まで、セーフモードで放置しました。

結果5時間で5%、1時間あたり1%の減りでした。数値だけ見るとノーマルの状態のsandbagさんのスクショより少し良い。

しかし微妙な数値なので判断に迷います。0.5~0.7%くらいかなと予想してました。

でもこれで+2%くらいは、後入れアプリの仕業だと分かりました。

備忘録も兼ねて各種設定

Wifi off
GPS off
Bluetooth off
NFC off
バッテリーセーバー off
自動調整バッテリー off
OK Google off
Active Edge off
ボイスマッチ off
Googleアカウントの同期 全てoff
Google Play プロテクト off
デバイスを探す off
Smartlock on

計測中は通話なし。操作なし。

明日は出張でスマホバリバリ使うので、日をあらためて今日の結果をふまえ検証を続けます。

書込番号:22842499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 19:36(1年以上前)

一つ間違えました。
sandbagさんのスクショはPlayストアやクローム等、使用しての数値なので、待機だけの私の結果より断然良い数値です。

書込番号:22842511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/06 20:21(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
セーフモードでかなり改善されているという事は、設定の何かが悪さしてそうですね。
二分探索的に半分をオンにして確認
→減りが多いならオンにしたもののうち、半分をオフにして減り具合確認
→減りが少ないならオフにしたもののうち半分をオンにして減り具合確認
を繰り返してみるのが良さそうです。

複数の要因だとまた大変ですが。

書込番号:22842616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/06 20:38(1年以上前)

>sandbagさん

度々ありがとうございます。

恥かしながら「二分探索的」という意味がわからず、ググってしまいました。
sandbagさんが言われるとおり、問題を切り分けて検証したいと思います。

書込番号:22842648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2019/08/08 19:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

前回、セーフモードで待機時に、1時間あたリ1%の減少でした。

今回は通常モードでアプリを復活させ、Battery Mixのみアンインストール。AccuBatteryのみバックグラウンドの起動を許可。Google関係のアプリは殺したまま計測。

結果、96%始まりで6時間後84%、1時間あたり2%の消費でした。AccuBatteryでは1.2%の消費。

前回もそうですが、スクショの通り、スリープ中もPlayストアがアクティブに起動したままです。
Playストアは全く使用していません。キャッシュを削除し、Playストアの無効化も試した結果です。何故こうなるのか分かりません。
これが解決すれば、セーフモード時と同じくらいの持ちになると思います。

書込番号:22845695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/08 19:15(1年以上前)

あと問題が発生。
ユーザー補助メニューの中の「ユーザー補助アイコンの表示」(人のアイコン)がなくなってしまいました。
設定画面を色々いじくったので、何故消えたか分かりません。

書込番号:22845703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2019/08/09 12:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Nine Inch Nailsさん

私も久々に「ユーザー補助機能メニュー」使ってみたら、メニューが増えてる気がするのですが?(前は一面だったような)
便利なんですけど、このアイコンを何とかしたいですね〜

書込番号:22846835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2019/08/09 19:10(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん

私が6月に購入してすぐソフトウェア更新をした時は2面ありましたねー。今年に入ってから追加されたんですかね?
アイコンは仰るとおりダサダサですが、スクショ撮る時に使ってます。

昨日ユーザー補助メニューが消えてしまって、途方にくれて結局初期化しました。よくわかってない設定や機能を変更する時はメモっておくべきでした。

初期化後1日がたちましたが、AccuBatteryによると、スリープ時の減りは1時間に1.4%。初期化前のセーフモード時は1.0%だったので、こんなものかと。

徐々にGoogleの便利機能を増やしていこうと思います。

書込番号:22847305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

Bruetoothコーディック「AAC」復活

2019/08/12 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

私の使ってるカーナビは、Bruetoothの対応コーデックが「AAC」「SBC」なのですが、最近「AAC」で無く「SBC」に接続されていたようです。
何故気付いたかというと、洗車後Pixel3とペアリングして音楽かけながら拭き上げをやっている時プチっと切れます。今まではかなりクルマから離れても切れる事なかったので不思議に思い、開発者向けオプションを見ると「SBC」になっています、でそのまま「AAC」に変更すると音が切れてしまいます。(スクショ1)

これは最近のアップデートで、「AAC」は切られたのかな?と諦めていたのですが、一度「Bruetooth」アプリのストレージの「キャッシュ」と「ストレージ」の削除をやってみた所、見事「AAC」復活しました。(スクショ2.3)

Bruetoothイヤホン等、今まで「AAC」でペアリングできてたはずなのに、最近「SBC」で切れやすいとかお困りの方は、やってみる価値大だと思います。

書込番号:22852267

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/19 17:28(1年以上前)

追記、

>>Bruetooth」アプリのストレージの「キャッシュ」と「ストレージ」の削除をやってみた所、見事「AAC」復活しました。

と書きましたが、クルマのエンジンを切って次にエンジンをかけて自動にペアリングすると、どうも「SBC」で繋がっているようです。
何でかな?と色々いじってみましたが、「開発者向けオプション」の中の「Bruetooth A2DP ハードウェアオフロードの無効化」をオンにしてやると、次のペアリングも「AAC」で接続される事を確認しました。

これで、解決です(かな?)

書込番号:22867392

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/19 17:54(1年以上前)

>redswiftさん
>最近「SBC」で切れやすい
コーデックと接続安定性って関係ありましたっけ?

書込番号:22867441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/19 18:09(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。

>>コーデックと接続安定性って関係ありましたっけ?

実際に「SBC」だと、クルマから降りてドア閉めるとペアリングしてる音楽がプチプチ切れ始めます。「AAC」だとクルマから降りてドア閉めてかなり離れても鳴っていますからね。

書込番号:22867459

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/19 18:16(1年以上前)

>sandbagさん

あ、「クルマのダッシュボードにスマホ置いとけ」は無しネ。
それは、その通りで返す言葉が無いすから(笑)

書込番号:22867472

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/19 18:59(1年以上前)

>redswiftさん
うーん、周波数に影響するのでコーデック関係ない認識なんですが。
違ったかな?

書込番号:22867550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/20 12:26(1年以上前)

>sandbagさん

>>うーん、周波数に影響するのでコーデック関係ない認識なんですが。

もしBruetoothイヤホンなりをお持ちなら、「SBC」でペアリングした後、スマホを置いて1mもスマホから離れて一回転してください。必ずプチプチ切れますから。
これが、「AAC」なり「aptX」のペアリングなら5m離れて同じ事したって切れません。

後、「Bruetooth A2DP ハードウェアオフロードの無効化」をオン作戦も同じようです。2回目からのペアリングは「SBC」になります。
もう、手がなさそうです。
せめて「aptX」対応のカーナビを選べって事なんでしょう、ただ今なら選べるでしょうけど3年前のカーナビは「AAC,SBC」しか無かったので仕方ないですね〜。
万歳です。

書込番号:22868815

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/20 12:42(1年以上前)

>redswiftさん
>必ずプチプチ切れますから。

それは流石にスマホかイヤホンがおかしいのでは?
レビュー見ればわかりますが、bluetoothイヤホンやスマホは沢山所有しています。
最近では大手メーカーでもSBCしか採用しないのも珍しくありません。
SBCが不安定というのはredswiftさんの環境特有と思われます。
SBCがAACより接続安定性に劣るという技術的な証明があればお願いします。
接続安定性については一般的に送受信機側双方のアンテナの設計や、組み込みチップに影響されます。

書込番号:22868852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/20 12:56(1年以上前)

>sandbagさん

なるほど了解いたしました。
私のスマホとBruetoothスピーカー、カーナビが悪いって事で(笑)

書込番号:22868883

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/20 12:57(1年以上前)

そもそもの話ですが、Pixel 3のbluetoothは他のスマホに比べて弱いです。
比較対象はGalaxy Note 8とiPhone XSで実験したイヤホンはJBL Free X(SBCオンリー)ですが、スマホを胸ポケットに入れて渋谷を歩いてテストしましたが、Pixel 3だけまともに聴ける状態ではありませんでした。
個体のレベルかと思って追加で購入したPixel 3も同様でした(無駄な出費)。

Pixel 3側のアンテナ設計が他社のスマホに比べて甘いのでしょうね。

書込番号:22868884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/20 13:07(1年以上前)

>sandbagさん

>>Pixel 3側のアンテナ設計が他社のスマホに比べて甘いのでしょうね。

それは、別にコンソールにでもスマホを放り込んどけば1mもカーナビと離れる事ないので問題ないのだけど、せっかく音質のよい「AAC」で繋がるのに、「SBC」で優先で繋がるのが残念です。

書込番号:22868898

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/08/20 13:25(1年以上前)

>redswiftさん
音質についても、昨今の機器はSBCが劣るって事はありません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1131796.html

最近発売されてるSBCのビットレートは328 or 345kbpsで、AACの128kbps(AAC CBR)や平均256kbps(AAC VBR)より勝っています。

書込番号:22868918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2019/08/20 13:42(1年以上前)

>sandbagさん

おお!ありがとう。
今は「SBC」でも「音質優先」「接続優先」ってあるんだね。
どうりで、「SBC」で再生しても、「AAC」と変わらんから何でだろうと思ってた(フラシボ効果)
多分、今のカーナビは「SBC」でも「音質優先」になってると思われる。

sandbag さんのおかげでスッキリしたし、ありがとう!
あとは、「SBC」も「音質優先」か「接続優先」かが分かれば、もう一つスッキリしそうですね!

書込番号:22868936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信54

お気に入りに追加

標準

Pixel3を使いだしてやった事

2018/11/12 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

もし、良ければおすすめの設定等有れば教えてください。

私のやったのは、以下2点です。

Pixelランチャーを使いたかったのですが、画面上に表示される「日付、天気のウィジェット」が消せません(スクショ1)、残念です。
仕方ないので、使い慣れた「Nova」に変更しました。
メリットとして、アクティビティの画面ロックをダブルタップに割り付けるとOLEDなのか、アンドロイドPなのか、スッとスクリーンオフになりオン時の指紋リーダーも使えます。
様子見ですが、問題なければダブルタップスクリーンオフが可能になり便利です。
これで、電源ボタンを使うのはスクショのみになりそうです(笑)
画面ロック方法は「Accessibility」を選びました(スクショ2)

クロームを立ち上げると「New Tab」で立ち上がります。
New Tabは便利な反面ウザイ感と、ある理由から嫌いなので「https://www.google.co.jp/」をホームにしてるのですが、Pixel3のクロームにはホームボタンが有りません。
仕方ないので、ホームボタンを表示させて、「https://www.google.co.jp/」をホームにしました。(スクショ3)

書込番号:22248330

ナイスクチコミ!12


返信する
lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/12 21:46(1年以上前)

>redswiftさん

僕はこちらを参考にして、設定を進めました。
https://solodc2017.com/category/google-pixel-3

日本語で体系的にわかりやすくまとめられていて、androidに不慣れな自分としてはとても参考になりました。

書込番号:22249465

ナイスクチコミ!13


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/13 07:47(1年以上前)

>lioilさん

返信ありがとうございます。
上で「消せないウィジェット」としたのは正式には「At a glance」って言うんですね。
紹介頂いたリンク先は早速ブックマークしました。
又、何かありましたら情報お願いいたします。

書込番号:22250146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 14:01(1年以上前)

>redswiftさん

私もNOVA使いですが、Android8機種で同じようにダブルタップジェスチャーを画面ロックに使用しています。

8の場合、ジェスチャー後スクリーンオフとなり5秒後にロックが掛かり端末の指紋認証で復帰できますが、Android9でも同じ挙動でしょうか。出来れば、即時ロック希望なのですが。。。

NOVAはホントに多彩なジェスチャーがあって、割り当てられる機能も豊富で便利ですよね。

pixelランチャーのゼスチャーもなかなか使えそうですが、消せないウィジェットがあるのはいただけないですね。

書込番号:22250766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/13 14:30(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

今日は。

>>8の場合、ジェスチャー後スクリーンオフとなり5秒後にロックが掛かり端末の指紋認証で復帰できますが、Android9でも同じ挙動でしょうか。出来れば、即時ロック希望なのですが。。。

これですが、ダブルタップでスッとスクリーンオフになった瞬間、間髪入れずに電源ボタンでオンにしてやると、パターンを聞いてきます。(私の場合デフォはPINだったのですがパターンに変更しました)
これから、NOVAの画面ロックは、Pieでは即時ロックになってると思われます。
ただ、一発めのみ、設定>ユーザー補助>ダウンロードサービス>Nova Launcherをオンにしろって言われました。

書込番号:22250822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 15:13(1年以上前)

>redswiftさん
早速のご返答ありがとうございます。

よくよく見ると、redswiftさんのスクショには「電源ボタンを押したように画面を消します。 Android Pが必要です。」となってますね。文言からも即時ロックみたいですね。

私のNOVAは添付のようにタイムアウトとなっていますので、Androidバージョンに合わせて、NOVA側も進化を遂げてるようですね。

私もAndroidP搭載のHUAWEIのmate20proが国内展開されれば、購入予定ですので、参考になりました。(メーカーによって挙動は異なるかも知れませんが)

ありがとうございます。

書込番号:22250902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 15:23(1年以上前)

機種不明

すいません。画像添付できておりませんでした。

書込番号:22250922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/14 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

やった事(その3)
メジャーアプリを入れてみた。

まだまだ、無いよりマシのレベルです。
これなら、私の目分量の方が正確です(涙)

書込番号:22252958

ナイスクチコミ!4


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 07:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

ユーザー補助

やった事(その4)
ユーザー補助をオンにしてみた。

便利ですけど、アイコンを何とかできんだろうか?(ぶっさ!)

書込番号:22254877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 08:28(1年以上前)

ユーザー補助のショートカット置けるのですね。なかなか便利そうですね。確かにアイコンはどうにかして欲しいですね。

余談ですが、UIの右サイドのランチャーらしきものは何ですか?

ピクセル3もデュアルSIMだったら、買いたかった。。。

書込番号:22254920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>キミ・アロンソさん

アンドロイドの造詣が深いですね。私は初めて知りました。
ユーザー補助のアイコンをナビバーに置けるみたいです。
ただアイコンがもう一つなので、前機のS1で使ってた「Custom Navigation Bar」というアプリでなんとか出来ないか、試してみます。
そのためには、「USB Type-A Type-C」のケーブルが有りません。ちょっと昼にでも、ダイソーで探してきます。

>>余談ですが、UIの右サイドのランチャーらしきものは何ですか?

ただのライブ壁紙です。
黄丸部分をタップで、NOVAのドロワーが表示され、引っ張りだすと、詳細表示になります。
なお、このスクショはユーザー補助のスクショから撮りました(笑)

書込番号:22254960

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 12:25(1年以上前)

当機種

凄いな、ダイソー。
取りあえず、Type-Cに使えそうなグッズを2点買ってきました。
これから、Pixel 3で「ADB」使えるようにしてみます。
また、これが使えるのかもレポートします。

書込番号:22255253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 12:55(1年以上前)

>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。

>>ただのライブ壁紙です。
黄丸部分をタップで、NOVAのドロワーが表示され、引っ張りだすと、詳細表示になります。

そのような事が出来ることを初めて知りました。
まだまだ勉強不足です。。。

書込番号:22255333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 13:08(1年以上前)

機種不明

報告です。
「Custom Navigation Bar」は使えましたが、ナビバーに第4、第5のボタンを表示させるもので有り、第3のボタンである「ユーザー補助のアイコン」は変化させる事ができません(涙)
スクショでは左にスクショボタン、右にパワーボタンを表示させましたが、S1と同じように右のパワーボタンだけの運用となりそうです。
ただ、パワーボタンが使えるのでNOVAのダブルタップ機能は別の機能に割り付けられるのは良かったです。
また、ダイソーのType-Cケーブルは十分役にたちました。

書込番号:22255367

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 13:19(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

「KLWP Live Wallpaper Maker」というアプリです。
「KLWP テーマ」とでもググってもらえば、かっこいいテーマがなんぼでも有ります。
私の使ってるのは、スライド何たらだったような、本当は下部にミュージックプレイヤーも付いてたのですが、改造してしまって自分のテーマにしてしまったので、もうオリジナルが探せません。

書込番号:22255384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 22:05(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。目から鱗です。

かなりカスタマイズ性の高いアプリですね。 

ライブ壁紙なので、NOVAランチャーと合わせて使えますね。

色々弄り倒して好みのホーム画面を作ってみたいと思います。

書込番号:22256382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/16 07:19(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

私が今まで使ったテーマで、ドロワーアイコンは全てNOVAのドロワーに紐づいてますね。
NOVAありきなんでしょうね(笑)
>>色々弄り倒して好みのホーム画面を作ってみたいと思います。
キミ・アロンソ さん、クールなホームが出来たら見せて下さいね!楽しみにしています。

書込番号:22256947

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/11/28 08:12(1年以上前)

機種不明

やった事(その5)
おサイフを使ってみた。
まさか、生まれて初めてのおサイフ機能をSIMフリー機で使えるとは。
これは、使ってみなければなりません。
しかし、「Google Pay」というアプリは日本では要るのだろうか?
取りあえず¥1000は貰っときましょうか。

書込番号:22284738

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/12/04 17:14(1年以上前)

当機種

やった事(その6)

PDA工房さんという所のPET樹脂ながらも硬度9h(ホンマかいな?)というディスプレイフィルムを貼りました。
その前に安い大陸製のガラスフィルムを買い貼ったのですが、見事にシュピゲンのケースと干渉して無理やりケースの隙間にねじ込もうとして割るという大失態!(多分ケース無しならいけてたと思う)
その後、フィルムは諦めてましたが、PET樹脂なら大きくても削れるだろうという安易な考えで購入しました。
しかし、そんな懸念も心配なくシュピゲンのケースより若干小さめでスムーズに貼れました。

書込番号:22300437

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/12/04 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

セキュリティーVer

メモリ

やった事(その7)

購入後一発めのセキュリティーアップデート(流石Pixel、仕事が早い)
Pixel 3のメモリまわりのバグも修正されるようです。
セキュリティーレベルは12/05になってますが、まだ今日は4日やし(笑)
後、常駐メモリサイズも見た事もないサイズになっています。(今までは2.5〜2.8GB)

書込番号:22300446

ナイスクチコミ!4


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件 MASA−XVのページ 

2018/12/05 07:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

やった事(その7続き)

一晩置いたら、落ち着いたのか?修正入ったのか?元の状態に戻りました。
4GBで1.7GBしか使わないのは、メモリ管理下手すぎですもんね。
アップデート時、600MB位しかなかった「Android OS」が1GBに増えています。
アップデート前は1.1GBだったので、常駐カーネルはそんなもんなんでしょう。

書込番号:22301820

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)