端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2018年12月21日 09:27 |
![]() |
15 | 19 | 2018年11月20日 12:11 |
![]() |
18 | 0 | 2018年11月18日 05:23 |
![]() |
15 | 3 | 2018年11月10日 19:31 |
![]() |
9 | 3 | 2018年11月10日 16:32 |
![]() |
64 | 7 | 2018年11月8日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
こんにちは。スナップ写真のテストをしてみました。会話しながら、歩きながら簡単に立ち止まって撮影した感じです。描画、色に言うことは沢山あると思いますが、人の目では暗くて気にも入らなかった、左下の暗がりの自転車やあ男性がかなり写っていたり、その隣の窓の映り込みのオレンジの模様もわかるのは凄いなと思いました。iphone6sとの比較です。
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

10/19 10時20分台に白を予約しましたがなんの音沙汰もありません。。(@_@)
なんかしらのレスポンスがあってもいいと思うのですが。。。ドコモさんお願いしますよ。。
書込番号:22234456
2点

ドコモにチャットで、せめていつ頃になるか教えてもらえないか聞いてみましたが、返答いただけませんでした。
書込番号:22234538
4点

自分は、ショップで11月4日に予約しましたが、
2週間から3週間くらいの納期と言われました・・・
書込番号:22234848
1点

>れーる君jpさん
黒は割とショップに在庫あるらしいのですけどねー。
あとショップだと頭金やら手数料やら余分なお金取られるのがネックですかね(´・ω・`)
書込番号:22234895
1点

>しぃえ〜さん
えーそうなんですか?
10/19って予約受付開始の日ですよね…
私は11/2に予約しました。
昨日ビックカメラに行って探ってみたら
やはりブラックはあるみたいで、
ホワイトは入荷未定だけど1ヶ月はかからないとは思いますとのことでしたが、
時間かかりそうですね…
書込番号:22235233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、ドコモオンラインショップで10/19に予約 、
10/30入荷メールにて購入手続、
11/3AM10:00ドコモショップ店頭受取でした。
端末カラーは、ブラックです。もしかしたら、ホワイトだと品薄で入荷遅延しているのかもしれませんね。
書込番号:22235773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現時点で
オンラインショップは Pixel 3 XL Pixel 3 ともに
在庫なし、入荷予定未定の状態です。
11月1日の発売開始から1週間もしない内に
これではユーザは購入できないですね
googleストアでは問題なく購入できそうですが。。
書込番号:22235792
0点

先週ドコモオンラインで予約しましたが「取寄せ中」のまま。DSで聞いたら在庫あり!しかし頭金なる訳のわからないお金払いたくないから買いません。
流通の仕組がよくわからないですね。
書込番号:22235976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

経過報告
・10/19 10時20分台に白を予約
↓
・11/07入荷連絡なし(´・ω・`)
書込番号:22237180
1点

皆様、お騒がせしましたm(__)m
私はブラックを予約していたのですが、本日、購入手続きのメールが来まして11/10に到着予定となりました(^^;;
なんか忘れられていた気がしなくも無いですが、近々入手できそうです(^^)
書込番号:22237282
1点

10月31日23時57分、予約申込完了メール。
色は、「ピンクじゃない」。
11月7日12時39分、入荷連絡メール。
書込番号:22237854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>greatKSさん
えぇぇぇぇ。。。不合理だ。。。僕のpixelはどこに。。。。どぉこもぉぉぉ。。。(未だ音沙汰なし)
書込番号:22238499
0点

私は10/27に予約しましたが、取り寄せ中のままです。
現在使用しているF-01Jがリアカバーが割れているので早く欲しいのですが・・・
期間決めて届かなかったらF-01Kで妥協しようかなぁ
書込番号:22238761
1点

ごめんなさい。
私のはXLでした。
あまりにも連絡が無いのでどちらのページも見ており、そのまま書込みしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:22240540
0点

待ちきれずネット予約をキャンセルし店頭在庫を買いました。頭金等5000円くらい高くついた 笑
書込番号:22240579
0点

>snooker147さん
5000円くらいで済むのですか?
もうちょっとかかるのかと思って決断できずにおります。。
書込番号:22241621
0点

ヤマダだと頭金3000円と事務手数料2000円に消費税でした。ドコモポイント全部使って総額10万円ちょっとでしたよ。一括払い。ヤマダのポイントはつかないそうです。
早くいじれたからお金のことはもう忘れます 笑
書込番号:22241783
0点

出先のDSでホワイトがひとつ在庫あると言われて動揺しました…でもオンライン予約をもう少し待ってみます
書込番号:22259697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日入荷メールが来ました!
価格コムクーポンの期限に間に合ったし
動揺に負けないで良かったです。
書込番号:22266461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
廉価版「Pixel 3 Lite」の実機写真とスペックが明らかに
Pixel 3 Liteの仕様
・ディスプレイ:5.56インチ(2220×1080ピクセル)
・CPU:Qualcomm Snapdragon 670
・GPU:Adreno 615
・RAM:4GB
・ストレージ:32GB
・microSDカード:非対応
・バッテリー容量:2,915mAh
・メインカメラ:1,200万画素(デュアルLEDフラッシュ)
・フロントカメラ:800万画素
・OS:Android 9.0 Pie
・ポート:USB-C, 3.5mmヘッドフォンジャック
価格は400〜500ドル程度で、今年末から来年第1四半期に発売
18点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
エクスペリアから本機に移行するにあたり200件の連絡先が全く移行されませんでした。グーグルアカウントによるバックアップからの復元です。グーグルやドコモのサポートも当初は全く見当がつかず困りました。
調べているうちにクラウド上のグーグルコネクト(https://contacts.google.com/) に「連絡先」が保存されることがわかりました。グーグルドライブのバックアップフォルダにあるファイルは「通話履歴・アプリ・端末設定など」で、「連絡先」ではありません。
ところが私のグーグルコネクトには全く連絡先が入っていません。ですからいくら復元しても本機に連絡先が入ってくるはずはないのです。
理由は興味深いものでした。エクスペリアの「ドコモ連絡帳」に保存される個々の連絡先データにドコモ属性やグーグル属性を設定する機能があるのです。グーグル属性の連絡先だけがグーグルアカウントによるバックアップの対象になります。私は特に意識せず全てドコモ属性として連絡先を登録していました。
ちなみに個々の連絡先を開くと画像の上にドコモは「d」、グーグルは「G」のマークがあることで見分けられます。
この後はドコモのサポートさんの助けを借りてエクスペリアの連絡先を一括してグーグル属性に変更→バックアップ→本機で復元 の流れでした。
本機に連絡先を復元する場合の注意点をまとめます。
【前機種での作業】
・グーグルコネクトでの連絡先数と電話帳の数の一致を確認
・一致しない場合は電話帳の連絡先をグーグル属性に変更
・グーグルアカウントによるバックアップ
【新機種での作業】
・グーグルアカウントからの復元
ドコモお仕着せのアプリを使っているとトンデモナイ目に遭う見本と思いました。
参考になれば幸いです。
10点

>>ドコモお仕着せのアプリを使っているとトンデモナイ目に遭う見本と思いました。
まぁキャリア専用アプリですからGoogleとの互換性は無いのはわかりそうなんですけどね
ドンマイです!!
書込番号:22243115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
連絡先のインポートの問題に関しては、非常に有意義な説明ありがとうございます。
本来であるなら、ドコモが提供しているドコモ電話帳が利用できれば問題がないのですが、対応機種に含まれていないの検証が終わっていないからかもしれません。
dアカウントを持っておりませんので、検証ができておりませんが、もう一つのやり方としては、パソコンでの作業を伴う形になります。
ドコモ電話帳(ブラウザ版)にアクセス。電話帳のデータがエクスポートできるのであれば、「vcf形式」でエクスポート出力しておく。
Pixel Phoneと、PCをUSBなどで接続して、「vcf形式」の電話帳データをPixel Phoneに転送させる。
Pixel PhoneにプリインストールされているGoogleアプリの連絡先に、「vcf形式」のデータをインポートさせる。
連絡先アプリでインポートできているかどうか、データを確認して終了という流れで移行可能だと思います。
(この方法は、かつてXperiaからNexus5Xに機種変更した際に試した手段です。)
ほかの方法もPixel Phoneのヘルプにも記載されていますので、そちらへのリンクを貼っておきます。
連絡先の追加、移動、読み込み(連絡先ヘルプより)
https://support.google.com/contacts/answer/6118725?co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
書込番号:22243493
3点

JSバックアップというアプリを両方にいれて、gメールに電話帳は移すことができました。
書込番号:22244339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

なんかSpigenさん、ケースの背面の穴の位置がズレてると海外Amazonレビューで出て騒がれてるようですが国内版は大丈夫ですかね?
まぁ、Spigenさんなら交換対応とか良品後日送付とかやってくれるでしょうけど
書込番号:22205985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆかりん♪♪さん
マジですか?
そりゃ、どういう対応してくれるのか楽しみですね!
書込番号:22205998
2点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
この田中巧って人、Android9.0の新しいホームボタンは従来の配置に戻せないとかいい加減過ぎるでしょ。従来のボタン配置には設定→システム→操作→ ホームボタンを上にスワイプOFFにする事で切り替えられるでしょ。 適当なこと言いやがってどうなのよそこんとこ。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12974
書込番号:22231729 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

スレ主さんありがとうございます。
従来の配置に変更可能との事。安心しました。
書込番号:22232035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のpixel3は「設定→システム→操作」に「ホームボタンを上にスワイプOFF」がないのですが…
書込番号:22235180 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

一応
価格コムマガジン以外の日経トレンディの以下の記事にも
>なお、Pixel 3シリーズでは他社のAndroid 9 Pie搭載スマホのように3ボタンに切り替えることはできない。
と記載があるため、 Google Pixel 3 は 設定が無いと思われます。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/102901540/?P=5
書込番号:22235663
8点

スレ主さんは現物で確認してるのかな?
書込番号:22235695 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>適当なこと言いやがってどうなのよそこんとこ。
僭越ながら 価格コムマガジン以外 の別媒体でも同様な記事をアップしており
pekopokotomoさん の Pixel 3 には 設定項目がないとのことで
スレ主さんが Pixel 3シリーズ で ”ホームボタンを上にスワイプOFFにする” 設定が
存在すること皆さんに提供する必要があるのではと
書込番号:22237259
12点

”なお、「Pixel 3」および「Pixel 3 XL」では、従来型のボタン配置への切り替えはできない。”
「なお」だから他のandroid9.0ではできる機種もあるんだろうと読み取れる。
書込番号:22239558
0点

>おびくま。さん
ホームボタンを上にスワイプOFFにする で 検索をしてもらえば分かりますが
Android9.0 には その設定はあるようです。
ただし、今回スレ主が批判した価格コムマガジンの記事は
Pixel 3 Pixel 3XL について記載した記事なので、
スレ主が最低限
Pixel 3 シリーズで ホームボタンを上にスワイプOFFにする が設定できることを
皆さんに伝える必要があると思う。
書込番号:22239569
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)