Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちのその後は?

2019/02/16 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

電池持ちに関して評価が低いPixel3ですが、しばらく使ってみての皆さんの再評価はいかがですか?

書込番号:22469626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/02/16 08:17(1年以上前)

>Diddy09さん

iPhoneよりはちょっと減るかも・・って程度です。購入直後よりは断然減らなくなっています。

私は日中に仕事で通話したりお昼にネットを見たり程度ですが、朝100%が夕方70%になっているくらいです。

書込番号:22469917

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/17 12:29(1年以上前)

>Diddy09さん

こんにちは。

私の端末の場合、バッテリーは1日余裕で持ちます。
朝フル状態で、1日平均3〜4時間ネットと通話30分程度で、夜8時頃には75%前後ですね。
但し、これは1日4G通信で使っている場合です。
WiFiを使うと話が変わります。
特にMIMOの高速通信で使用すると、めっきり減ります。
BUFFALOの無線ルーター WZR-1750DHP2 を使っていますが、これと5G帯866M通信では、
フル充電後のスリープ状態でも、8時間で40%前後に減りますね。
いろんな手段で、何かバックグランドでうごめいているのか調べているところですが。

書込番号:22473259

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/02 05:52(1年以上前)

機種不明

右下の歯車設定から、表示可能に

悪いです(ヽ´ω`)

GPSオフにして、実用レベルになる感じ

書込番号:22502896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2019/04/16 23:43(1年以上前)

>snooker147さん

購入直後に比べて減らなくなったのはなぜでしょうか?

書込番号:22606927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

iPhoneXsとpixel3どちらを購入するか迷っています。
用途としてはYouTubeやprime videoを見るのとAOV(ゲーム)が主で今はiPhone7を使っています。
動画を見るのに一番使うので、少しでも大きく見られると嬉しいのですが、iPhoneXsとpixel3だとどちらの方が大きく動画が見られるのでしょうか?
あまり詳しくないので教えてほしいです。

書込番号:22589500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/09 06:42(1年以上前)

iphoneXmax以外ないでしょ

書込番号:22589509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/04/09 06:49(1年以上前)

まずはご回答ありがとうございます。
ただ、iPhoneXs Maxは大きくて重いので女性の私には厳しいです。それにお値段も…
iPhoneXsとpixel3ではどちらが良いでしょうか?

書込番号:22589520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/09 07:18(1年以上前)

今iPhoneならiPhoneで良いようなきはしますが?

書込番号:22589555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/04/09 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりiPhoneが無難なのでしょうか。
Androidも使ったことがあるのでOSにはそこまでこだわりがないのと、iPhoneXsだと今使っているiPhone7より横幅が広くなってしまうのが気になっています。
「pixel3よりも明らかに動画が大きく見られる」とか何か分かりやすいメリットがあれば多少の横幅も我慢できるかもしれないのですが…
iPhone8にすることも考えましたが、このサイズは8で最後になりそうなのでいっそのことAndroidに移ってしまうという手もあるのかなと思っています。

書込番号:22589579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/04/09 07:43(1年以上前)

長文を書いてスレの趣旨が分かりにくくなってしまったので改めて質問させていただきます。

「iPhoneXsとpixel3ではどちらがYouTubeを大きく見られるのでしょうか?」

引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:22589596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/09 08:14(1年以上前)

>あのさあさん

ディスプレイの横幅がほぼ同じなので、横向き標準表示では動画の大きさに差がないと考えて良いと思います。

iphonexs の画面がより縦長で、動画を全画面表示したときに上下の切れる部分が大きくなり、またノッチの影響なども考慮したほうが良さそうです。

コントラストはpixel3 が10万分の1に対し、XSは100万分の1。解像度や最大照度なども加味したほうが満足感は高いと思います。

ここら辺の記事を参考にしたり、店頭で実機を見比べてじっくりご検討されるのがよろしいかと。

https://www.kantakayama.com/entry/Pixel3iPhoneXS

https://photosku.com/archives/3704/

素敵なお買い物ができると嬉しいですね。

書込番号:22589656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/04/09 08:19(1年以上前)

画面サイズで比べるとiPhone Xsですね。
参考までに載せてとくと
Pixel 3 5.5インチ
IPhone xs 5.8インチ
となっているそうです。

ですのでXsの方が大きく見られると思いますよ。

あと、>あのさあさん が女性ということですので、重量のことも書いておきます。
Pixel 3 148g
iPhone Xs 177g
となっているそうで、端末を持って動画を見るならPixel 3の方が手が疲れにくいと思います。

質問からの答えだとiPhone Xsですね。軽いのはPixel3ですね。

ですが、今iPhoneをお使いなら、これから、Androidに移行するのは色々大変かと、、、

書込番号:22589663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2019/04/09 08:23(1年以上前)

訂正
「全画面表示」と書きましたが、これは縦幅に合わせて拡大表示の意味です。XSの方がワイドな画面になり大きく感じられます。

書込番号:22589666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/04/09 08:24(1年以上前)

ご親切にリンクまで貼っていただきありがとうございます。
横画面の表示では両者ともほぼ同じサイズで視聴でき、全画面表示の際にはiPhoneXsの方が大きくみられるが見切れてしまう部分も大きいということですね。
動画の見やすさに大差ないのであれば端末の横幅が狭いpixelにすることになりそうですが、アドバイスいただいた通りお店で実物を触ってみて決めたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:22589668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/09 09:32(1年以上前)

YouTubeなどの動画アプリでは、画面の両端が黒帯になり無駄の多い画面となります。 iPhone Xsのほうが縦比率が高いので、実際に動画を再生してみるとPixel3とサイズは変わりません。

書込番号:22589747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

グーグルストアでのセールに合わせて、新規端末購入しました。
以前はhuawei honor8を3年弱使っており、途中破損で交換してもらってまだまだ現役でしたが、写真性能やグーグル純正という部分に惹かれて購入に至りました。

SIMは楽天の通話SIMから変更なしなのですが、なぜか端末交換してからモバイル通信がすっっごい遅いです。
WIFIで使う分にはレスポンスもかなりよくサクサクですが、モバイル通信は、あれ?繋がってない?と思うぐらい。
ネットサーフもろくにできないときがあります。

honorのときは全く感じたことのなかった点なので(遅いと言っても常識の範囲内)、楽天SIMのせいとはあまり考えていないのですが、、どんな原因が考えられるでしょうか。
特に、wifiから離れた直後や比較的都市部にいるときに酷いことが多い気がします。

お知恵拝借できるとうれしいです。

書込番号:22508903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/04 16:41(1年以上前)

楽天モバイルが原因じゃないのかな?
>比較的都市部にいるときに酷いことが多い気がします。
使っている人が集中してるから遅くなるのは当然だけど!
pixel3はSoftbank回線、ドコモ回線で使ってるけど満員電車とか集中している場所だとキャリアでも遅くなるからね。
mvnoなら、なおさらだよ。

書込番号:22508936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/03/04 17:05(1年以上前)

CAを無効にしてみてはどうですか?

書込番号:22508976

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/04 17:33(1年以上前)

>謎のふぉとぐらふぁーさん

ワロタ、ナイス!

>mrly さん

クローム立ち上げて、検索で「スピードテスト」と入れると、「インターネット速度テスト」がトップに出てくるから、Wi−FiとLTEでどうスピードが違うか検証してみたら。

書込番号:22509035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

wifi接続時

wifi非接続時

wifi非接続時(機内モードオンオフ後)

みなさまありがとうございます!
スピードテストしたところ、繋がらないと感じる状態では結果すら出ませんでした。
電波は入ってるようなのですが。

そこで、↓を参考に機内モードオンオフをしたところ
https://xn--zck8ci3032aq0mxlov8b4wdot6j.jp
楽天としては許容範囲内の速度が出ました。
不具合時にはこの対応をすればとりあえず使えそうな気がします。

honor8のときは同じ楽天でも無かった不具合ですが、
端末によって電波キャッチ力が弱いんですかね。
もしくは、simと相性がよくなるのに時間がかかる‥?(そんなことあるの?)
どうにも不思議な現象です。

書込番号:22509069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 17:59(1年以上前)

リンクがうまくはれていませんね。
url先から検索で「楽天モバイルで圏外/檄遅になった時の対処法」と入れると対象ページが出ると思います。

書込番号:22509080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/04 18:00(1年以上前)

>mrlyさん
楽天モバイルの問題だね!
mvnoだからあきらめるしかないね!
速度が不満なら3キャリアかY!mobile、UQモバイルしかないよ。
それか、自社でアンテナ立てるまで我慢かな?

書込番号:22509081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 18:04(1年以上前)

自分でも色々調べましたが、通信速度となるとやはり今はその5つの選択肢になってくるんですね。
全部期間縛りのある会社なので抵抗感がありますが、、通信速度と自由度を天秤にかけて考えたいと思います(>_<)

書込番号:22509090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/04 18:11(1年以上前)

基本的には楽天モバイルの問題だろうけど、pixel3のハードスペックが高すぎて、端末の処理速度に回線速度が全く追いついてない(というかHonerは適度に遅かったというべきか)のもあるのかも。

2年前のミドル端末から最新ハイエンドですからねぇ。

書込番号:22509100

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/03/04 18:41(1年以上前)

>全部期間縛りのある会社なので抵抗感がありますが、、

UQモバイルの一部のプランには縛りが12ヶ月以上の使用(1年つかえば好きなタイミングで解約OK)と緩いものもありますよ。

書込番号:22509166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/04 23:26(1年以上前)

スレ主様

もはや解決済みかと思いますが、速度ではなく電波強度の面から書き込みさせていただきます。

ドコモの回線でも、住んでいる場所によっては携帯電話の電波をとらえる力は変わってきます。
一番わかりやすいのが、基地局の近くですと速度が確保されますが、基地局から離れると速度は低下します。
また、住環境のまわりに高層階の建物などがあれば、建物が遮蔽物になって電波が迂回するために遅れることもあります。

サーバーが東京と出ていますので、東京都内での計測かと思います。
これだけの低速ですと、個人的な考えですが、基地局から遠く、周りに高い建物があり、なおかつマンションもしくはアパートで受信しているのではないかと思います。

電波強度を調べるツールもありますので、そちらで調べてみるもよろしいかと思います。
ドコモスピードテスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.areainfo&hl=ja
SpeedCheck Lite - 超軽量スピードテストアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.econnectjapan.speedtest&hl=ja

書込番号:22509892

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/05 00:21(1年以上前)

住環境は変えていないので前の機種のときから条件はかわりませんが、いまの居住地は宮城県で、周りに高い建物はそれほど多くありません。
(スピードテストのサーバーが必ず東京表示になるのは私も驚きました)
体感では、繋がっているときの速度は、同じ楽天シムで東京で生活していたときと差は感じません。

ただ、教えていただいたdocomo電波強度のスピードテストでは、本来は自宅付近のエリアの電波強度は十分にあるようなので、やはり格安simだと遅いんだなと思い知りました。笑

この時間だと大分改善されて、下り12mbpsほどでますねー

書込番号:22509988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2019/03/05 05:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
CA無効の仕方は無視ですか?

書込番号:22510152

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/03/05 08:11(1年以上前)

>さるとんまやはさん
常連の多くはプライドが高く、間違いを指摘しても訂正しない、
教えてあげても感謝しないですね。

書込番号:22510311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/05 09:37(1年以上前)

機種不明

Googleで「スピードテスト」と検索かけても、「Googleインターネット速度テスト」が、PC、モバイル共トップ表示されなくなった、というより無くなったのは俺だけ?

書込番号:22510427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/05 15:42(1年以上前)

スレ主様

宮城県ですか。楽天の東日本のホストは東京にありますので、それならサーバーが東京と表示される点ではあっています。
楽天の通信スピードに関しては、実測して掲載しているサイトがあります。そちらへのリンクを貼っておきます。
楽天モバイルの実際に出る通信速度(実効速度)の全記録
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-speed
昨年の記録となりますが、スレ主様が報告されている12Mbpsが出ているということですので、こちらの計測数値と近似値が出ていますので、正常な値といっても大丈夫です。
もし体感速度で通信速度が確保したいということなら、家屋内にWi-Fiを設置してそちらでモバイル通信を控えて、Wi-Fiにすることで改善することが可能です。

格安SIMは遅いと書き込みされる方が多いですが、長年携帯電話を使っている人間からすれば、かなり高速になっていると感じています。
昔の2Gの時の携帯電話のスピードに比べれば、まったく比べ物になりませんが。

ちなみに、スマートフォンでキャリアアグリケーションのオンオフに関しては、キャリアアグリケーションが始まった時点ではスマートフォンにスイッチがありました。
現時点は基板内に自動同期が組み込まれているはずです。キャリアアグリケーションを切るにはモバイルデータの選択で3Gのみと選択すれば、キャリアアグリケーションをオフにすることができたはずです。
3Gに切り替えると4Gでのモバイルデータ通信もできなくなるデメリットはありますが。

書込番号:22510956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/03/05 22:47(1年以上前)

キャリアアグリゲーションはLTE 技術なのだからW-CDMA ONLYで使用できないのは当たり前。
そもそもスピードの話をしているのだから、メダリストであるありりん00615さんはキャリアアグリゲーションを無効にする方法を知っているので書き込んだはず。もしくはsandbagさんが書いているように、大阪の方でドコモショップにしか誘導出来ない人や、ポストペットを探している人と同類。

書込番号:22511859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/04/02 07:43(1年以上前)

私も全く同じ現象です。
楽天Mobile契約で、以前AQUOSのSH-M04を使っていましたが、高速通信にすると駅でも電車内でも通信問題なかったです。
ところが、先月末pixel3を購入してSIM差し替えましたが、Wi-fi非接続時の通信にはイライラします。
スピードテストしてもつながらず、機内モードON/OFFでやっと下り2.26Mbps、上り0.53Mbpsです。しかもまたすぐに通信しにくくなることもあります。

せっかく高いスマホを購入したのに、どうにかしてほしいものですね。

書込番号:22574355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムで通知が来ない?

2019/01/15 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

レビューの中でリアルタイムで通知が来ないとありました。本当ですか?

書込番号:22395147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/15 10:18(1年以上前)

嘘でしょう。
最近のandroidの仕様で、きちんと設定しないと、バッテリを節約するため、スリープ中にいろんなアプリが停止されるので、LINEやtwitterなどの通知が来にくくなります。
設定すれば来ます。

ただし、gmailなど、アプリによっては、スリープ後、一定時間がたつと、通知間隔が延びるようになります。

書込番号:22395201

Goodアンサーナイスクチコミ!14


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/01/15 12:35(1年以上前)

>Diddy09さん
こんにちわ

LINEやフリマアプリ等すぐ来ますね
Gmailに設定したdocomoメールはすぐ来ないです(同期間隔設定次第)

書込番号:22395413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度1

2019/01/15 13:14(1年以上前)

P577Ph2mさんへ

短絡的に他人の投稿内容を「嘘」と言い切るのは,人として如何なものかと思います。
謝って下さい。

書込番号:22395517

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2019/01/16 08:27(1年以上前)

ドコモメール通知は私もリアルタイムではなく困っていましたが、Mymailというアプリを使うとリアルタイムに届くようになりました。ただ宛先が、電話帳登録名で表示されません。そこが、難点かなと思いました。

LINEもドコモメールもリアルタイムです。



書込番号:22397284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/21 16:22(1年以上前)

バッテリーセーバーONだと来ません。極端に制限をしますから。
あと発売からアップデートが3回入っているんですけどアップデートの通知は来ないです。なぜなら毎月上旬にアップデートがあるからです。
毎月上旬のアップデート毎に機能改善されてますし、特に不具合ないですね。SIMフリーとdocomo版でも変わらないのでアップデートのバージョンが最新のものかどうかとバッテリーセーバーのチェック。
購入後に毎月アップデートしてない人はやるべきですね。

書込番号:22409584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/02/14 09:12(1年以上前)

通知が来ないという理由の一つとしての情報です。

自分も通知が来ないと悩んでいましたが、設定の問題でした。
サイレントモードをオンにすると、デフォルトでは通知が表示されません。
正確には通知が来てるけど非表示となります。
上のメニューから引っ張ってサイレントモードを長押しすると通知の有無の設定ができます。

書込番号:22465195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


むた64さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/01 17:44(1年以上前)

私は通知がリアルタイムで来ないです。
ネットで調べて通知設定や言われているようにサイレントモードをオフにするなど見直しましたが、リアルタイムで来ないです。
バッテリーモードもセーフモードをオフにしたりもしました。

ロックを解除したら通知が来たり、Gmailアプリを起動したときに通知が来るような形です。
LINEも同様になります。
一度起動するとしばらくはリアルタイムで来るのですが、しばらく(30分程度)放置するとまたリアルタイムで通知がこなくなる状態です。
セーフモードでも試しました。

現在はちょくちょく携帯を見るという対策しかない状況です。

対策が何かあれば教えて欲しいです。

書込番号:22572959

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ40

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いや、つーかSDカードなのですが

2019/03/24 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

隠し小ネタなのですが、
ソフトバンク版のpixel3ではsdカード対応してるんですね。
カタログ上スペックは使えないってことになってますが。あるいはどのようにネット検索してもSDカードNG扱いですが。
ソフトバンク版pixel3には、ドコモ版にはないsim &microSD cardトレイがついてます。
ドコモ版はナノsimオンリーのトレイです。

皆さんの手元のpixel3はいかがですか?
ソフトのピクセル、sdカード対応してますよね?

書込番号:22556146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2019/03/25 11:06(1年以上前)

多分、何かの勘違いかと…(^^;)
Pixel3はSDカード使えませんし、自分の周りのSoftBankユーザーでPixel3使ってる人達に確認してもSDカード使えません。
勘違いかPixel3ではない別の機種をPixel3と間違えられているか…だと思いますよ。
全世界でSoftBank版だけ特別に用意するメリットも無ければ、何より発売後こんな期間まで誰も騒いでないことが有り得ないですから(^^;)

書込番号:22557082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンプライムビデオのHD対応について

2019/03/23 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

pixel3xlとmate20proの機種で悩んでいて、プライムビデオのアプリでHD表示できるか調べているのですが、pixel3はHD表示対応していますか?

書込番号:22551776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/03/23 09:13(1年以上前)

機種不明

はい、対応しています。

書込番号:22551823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 09:54(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22551914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 12:33(1年以上前)

>わときん、さん

ありゃ?
最近の液晶パネルの旬は「4K(8K)、HDR対応」なんで、てっきりスレ主さんの言われる「HD再生」というこだわりは、「HDR再生」の勘違いとばかり思っていました(笑)

とりあえず私の勘違いついでに、Pixel3のOLEDパネルはしっかり「HDR」にも対応してますので、安心してください。

で、Amazonプライムビデオではありませんが、Youtubeの「HDR」デモを私のPixel3で再生してみました。

ソース、「BEST HDR DEMO FOR TVs | 4KHDR TEST」(https://youtu.be/HyB_qWcsIyE

私の常用しているDELLのノートPC(HDR非対応のIPSパネル)と見比べると、OLEDなので黒が絞まってるのもあるかもしれませんが格段に上です。
又、音もPixel3のほうが上ですわ(笑)

書込番号:22552282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 15:49(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
今三年くらい前の格安スマホを使ってるので、SDじゃなくてHDってイメージでした笑
今のスマホって凄いんですね…
pixel3xlの方が動画鑑賞という面では、mate20proより良さそうですかね
ありがとうございます!

書込番号:22552701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 16:34(1年以上前)

>わときん、さん

>>pixel3xlの方が動画鑑賞という面では、mate20proより良さそうですかね

「Pixel 3/3XL」で「Netflix」の「HDR」コンテンツを視聴可能へ」
https://wonder-x.jp/2019/01/android/pixel/google-pixel-3-3xl-support-hdr-in-netflix/
この記事の最後の方にある、「Netflix」がサポートしているデバイスリストに「Huawei Mate 20」ってありますし、どちらも問題ないと思いますよ。

ただ、私の使ってる「Pixel3」は、パネルが「LG」製といわれているのですが、「pixel3xl」なら「サムスン製」で最高評価って言われてます。

「Pixel 3 XL、ディスプレイ品質評価で「最高クラス」を叩き出す」
https://www.gizmodo.jp/2018/10/pixel-3-xl-excellent-display.html

書込番号:22552800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。
mate20はプライムビデオがHD止まりなのと、エッジの関係で少し幅が小さく見えるんですよね。
こういったサイトの評価は信頼できそうですね、ありがとうございます!

書込番号:22552908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/23 18:16(1年以上前)

機種不明

>わときん、さん

Pixel3は画面解像度が、「5.5インチ、2160×1080、440ppi」で、Pixel3XLは「6.3インチ、2960×1440、523ppi」となってるじゃないですか。
先のデモ動画だと、「2160P」まで選べそうですが、Pixel3だと「1080P」までしか選べません。
Pixel3XLだと、「1440P」まで選べるのでしょうね!
そう思うと動画見るなら、Pixel3XLが良いですね〜

書込番号:22553047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/23 19:19(1年以上前)

本当に色々とご丁寧にありがとうございます!
pixel3xlに決めたいと思います。

書込番号:22553211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)