Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ270

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 tmytmoさん
クチコミ投稿数:6件

Pixel4発表後もGoogleストアで値下げが行われないので、ドコモ版の購入を考えています。
プリインストールアプリは削除できるとのことですが、これは本当でしょうか?
他にも設定で変更できないSIMロックフリー版との違いがあれば教えていただければうれしいです。

書込番号:23023408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/11/02 17:40(1年以上前)

SIMロック有り、ドコモアプリが3つある以外はSIMフリー版と同じです。

以下も参考に。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1148386.html

書込番号:23023442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 tmytmoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/02 17:46(1年以上前)

回答ありがとうございます!
確認になりますが、ドコモアプリは削除してSIMロックを解除すればまったくSIMロックフリー版と遜色なく使えるということでいいですか?

書込番号:23023454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/11/02 17:49(1年以上前)

発売時にSIMロックされていて、ドコモアプリが3つある以外はSIMフリー版と同じですから、SIMロック解除すればOKですよ。
SoftBank版も同じくSIMロック解除すれば、SIMフリー版と同じです。

書込番号:23023463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/11/02 21:32(1年以上前)

>tmytmoさん

ドコモ版とGoogle版では微妙に異なっていますよ。ドコモが独自にチューニングしているのです。具体的にはメニューが違っていてGoogleでは変更できてもドコモでは変更できない設定が有るなど。

つまりドコモのお仕着せアプリを削除すれば「同じ」なんてなりません。

アナタが何をしたいのかわかりませんが、事実だけ書いておきます。

書込番号:23023887

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/11/11 22:57(1年以上前)

>ドコモ版とGoogle版では微妙に異なっていますよ。
そんなのありましたっけ??

逆にこれ買うとき、
他のスマホと違って、ドコモのあれ出来ませんとかコレ入ってないですとか、
念入りに店員に言われたけど(´・_・`)

書込番号:23041556

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/11 23:35(1年以上前)

本当に違いあるのかなぁ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1148386.html

書込番号:23041628

ナイスクチコミ!31


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/11/11 23:44(1年以上前)

>とねっちさん

そのURL最初の書き込みですでに貼ってます(^^;

ドコモ版とSIMフリー版でその他違いがあれば話題になってるはずですし、ドコモとしてもドコモカスタマイズの「ドコモ スマートフォン」扱いではなく「Google Pixel」と別扱いにしてますからね。SoftBankにしても同じですが。

書込番号:23041650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/11/12 08:07(1年以上前)

本機のドコモ版かGoogle版かのスレッドで私が関連する発言をしています。時間がないので後で提示します。

また私個人の体験で言えばGoogleのサポートに相談していてGoogle版では出るはずのメニューがドコモ版では出なかったことがあり、「完全に同じではない」と思ったことをよく覚えています。

書込番号:23042019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/11/12 08:16(1年以上前)

見つけました。

「通話中の着信履歴について」 書込番号:22264868

ご確認願います。

書込番号:23042037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/12 10:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
失礼しました。

>snooker147さん
私のdocomo版Pixel3 XLには通話中着信の設定ボタンありますね。

ちなみにUQモバイルSIM挿してますけど、試しにdocomoSIM挿しても表示は消えてません。

書込番号:23042215

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/11/12 18:52(1年以上前)

>とねっちさん

私の端末で確認したところ1年前の書き込みのとき(「通話中の着信履歴について」 書込番号:22264868)では出なかったメニューが出ています!つまりGoogle版と同じメニューになっています!OSのバージョンアップでメニューが変わった可能性があります。

だから現時点ではGoogle版もドコモ版も同じメニュー構成になっているのかも知れません。

>tmytmoさん
1年前の状況を元に回答してしまいました。現在は上記の通りです。スミマセンでした。

書込番号:23042974

ナイスクチコミ!21


スレ主 tmytmoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/12 20:11(1年以上前)

あきらめていたところでした!
みなさんのご意見を総合するとsimフリー版とやはり変わらないということですね!
「dメニュー」「dポイント」「My docomo」の3つのアプリは消せるのでしょうか?
ドコモに問い合わせたら分からないのでgoogleに聞いてくれと言われたんですが。
そんな。

書込番号:23043145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/13 14:43(1年以上前)

>「dメニュー」「dポイント」「My docomo」の3つのアプリは消せるのでしょうか?
消せますよ。

書込番号:23044632

ナイスクチコミ!13


スレ主 tmytmoさん
クチコミ投稿数:6件

2019/11/13 22:58(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます!
安心して購入できます!

書込番号:23045595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機内モードでもバッテリー減が激しい

2019/10/31 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

Pixel3をサブ運用しております(新品購入品)
2915mAhと若干少なめな容量ではありますが機内モードでも一時間に1%弱ぐらいは減ります
Android端末色々もってますが一番減りが速いです
(例えばGalaxyNotes3だと一週間機内モードでも60%ぐらい残ってますPixel3だと4日ぐらいで無くなる感じです)

色々設定試しましたがバッテリーセイバーオンオフでもさほど変わりません
Googleアシスタントもオフ
余計なアプリもほとんど入れてません
アンビエントオフ
バイブレートや通知もオフ
Digital Wellbeingもオフといった具合に大体の機能はオフにしてます

機内モードであれば一週間ぐらいもっても良いと思うのですが。。。。
何か良い設定等ございましたらよろしくお願いします


書込番号:23019900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2019/10/31 18:45(1年以上前)

>YPVS.さん

購入後何日経ちましたか?バッテリの最適化がまだ終わっていない可能性はありますかね。

私は機内モードにすることはほぼ無いので比較の対象にはなれません。

書込番号:23019936

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/31 19:22(1年以上前)

一時間に1%弱ぐらいは、アプリを入れたら有り得る数値だと思います。ちなみに手持ちの同機種は1時間に0.6%減です。

試しにセーフモードで機内モードにせず放置してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23019996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2019/10/31 23:02(1年以上前)

>snooker147さん
8月購入品で2ヶ月ぐらいの使用歴です

>Battery Mixさん
セーフモード試してみます

コメントありがとうございます

書込番号:23020453

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件

2019/11/01 04:10(1年以上前)

ちなみにLGV31(古い端末)
94時間経過で-9%でした

機内モードならこれぐらいが普通だと思ってたのですが
最新の機種は電池減る感じなんでしょうかね???

書込番号:23020686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手に発信する!

2019/08/09 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

8月のアップデートをきっかけにして?、本機が勝手に発信するようになりました。シャツの胸ポケットにディスプレイを体側に向けて入れています。スマートランチャーを待ち受け画面にしています。

胸ポケットから音がするなと思って本機を見ると発信中だったりします。知らないうちに発信する事態は大変困ります。


なにか対策はありませんか?

書込番号:22847139

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/09 17:43(1年以上前)

まず、グローブモードを設定していたら解除することです。端末を持ち上げてオンにする設定も解除しておいたほうがいいでしょう。
なお、根本的な原因はシャツが夏向けの薄地であることでしょう。汗なども原因としては考えられます。手帳型ケースなどを検討してみるのも手です。

書込番号:22847184

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2019/08/09 17:49(1年以上前)

ディスプレイを体側に向けているから、汗で皮膚と通電しやすくなってるのでは。
自分はディスプレイを外側に向けて胸ポケットに入れていますが、勝手に発信はしません。

書込番号:22847192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/09 18:44(1年以上前)

>ありりん00615さん

グローブモードの設定と端末を持ち上げてオンの設定はPixel3にあるのでしょうか?

書込番号:22847255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/09 22:11(1年以上前)

>ありりん00615さんのpixel3にはあるじゃないかな?
グローブモード!!!
毎度毎度の事だから突っんだらダメだよ!

普通はpixel3にグローブモードはないけどね?
適当No.1だから相手にしたらダメ!

書込番号:22847598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2019/08/09 22:16(1年以上前)

グローブモードはなかったみたいですね。失礼しました。
持ち上げてオンはありますね。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7443425?hl=ja

書込番号:22847606

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2019/08/10 11:33(1年以上前)

画面ロックまで5分だったのを1分に短縮し、持ち上げてオンをオフに変更しました。

これで様子を見てみます。


ありがとうございました。

書込番号:22848438

ナイスクチコミ!0


スレ主 snooker147さん
クチコミ投稿数:2612件

2019/10/07 12:03(1年以上前)

別スレッドに書いてあるのですが、電池が膨張していました。これが原因と思います。

書込番号:22973293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3か4aか

2019/09/27 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度5

今週末、pixel3 を61750円で買うか、半年後にpixel4a を5万円ほどで買うか迷ってます。
重視するのはコスパです。
意見をお願いします。

書込番号:22950819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/27 15:00(1年以上前)

Google Pixel 3はandroid10も使えますし、カメラ機能も含め、かなり完成度が高まっています。最新機種(iphone11も含め)は、どれも顔認証に移っていますが、日常に使うには実際、使いづらいです。液晶面の指紋認証機種も出ていますが、反応が悪く、使えないです。

Google Pixel 3は指紋認証センサーがあるので、激速で解除できるしなにしろ使い勝手が良く作られています。android10にバージョンアップしたらなんとなくバッテリーの持ちも良くなりました。

今買っても損はないと思いますが…

書込番号:22950876

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/27 16:09(1年以上前)

あと見逃せない軽さも重要な性能です。

書込番号:22950974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/27 16:56(1年以上前)

pixel 4aとかいうまだ「噂」レベルの機種のコスパの話なんて不可能でしょ

リーク情報すらほとんどないんだし

書込番号:22951037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/27 17:32(1年以上前)

スペック重視なら3を私は選びます。

書込番号:22951100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/27 18:55(1年以上前)

コスパ重視なら断然Pixel3です。
4の複眼カメラもいらないし、顔認証もいらない。
数字的にも4って嫌だ。

書込番号:22951250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音ができなくなりました

2019/09/17 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度5

Android10にアップした途端、通話録音アプリのACRが通話録音が出来なくなりました。
今まで録音方式をMICに変更したりしてなんとか使用していましたが
アップロードで撃沈です。

ビジネスで時間が無い時、メモ代わりに大変重宝しており
今やこの機能が無いスマホは考えられません。。。
iphoneで録音できなかったのでpixel3に変えたのにこの有様・・・

アメリカの法律的に部分的にNGというのはわかっています。
外付け録音も現実的に使いづらく考えていません。

なにか他に通話録音する方法やアプリご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

無いのであれば買い替えも考えています。
SIMフリーで画面が6インチ以下でできるだけ最新機種でおすすめの機種等
ありますでしょうか?

ご教授願います。
困っています・・・

書込番号:22928009

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/17 11:09(1年以上前)

Android10にあげてないpixel3を買う

最新だから無闇にOSのバージョンアップするのは辞めた方がよいかと思います。

書込番号:22928015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 12:31(1年以上前)

私も同アプリ使ってるので仕事から帰ったら検証しますが、アップデート後も使えたと思います。

書込番号:22928174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/17 18:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

amazonに発信

動作はするが無音

結論から言いますと、Pixel3 os10でACRは使えませんでした。
ー見普通に動作しているものの、録音を再生しようとすると、全て無音です。
10でも動作しているものと思ってましたが、履歴を再生すると全て無音でした。残念です。

書込番号:22928891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/18 02:55(1年以上前)

スレ主様

昨年の10月にGoogleセキュリティーの改訂がありました。
この時点で、第三者のSDK(アプリケーション開発キット)の利用が禁じられ、Android OSにおける基本的なシステムへのアクセスは、すべてGoogleが提供するものを利用することが義務化されてしまいました。

この時点で、Android9.0の環境においては、厳密に禁止事項が発動して、050アプリなどの一部で通話履歴やリダイヤルの機能が使えなくなる事象がありました。
また通話録音アプリなども、Android OSをGoogleの許可の元で修正して利用することが許諾された携帯電話会社の伝言メモや通話メモ、ボイスメール以外は、同時期に通話記録に関係するアプリが一時利用できなくなっていました。現時点でも利用できるものはなくはないのですが、ほぼ電話アプリへの許可を許されないようにGoogleがきちんと認証していますので、利用することは困難な状況になりました。
(名目上は、欧州連合における個人情報保護に基づく運用のためになっています)

(参考になる過去の書き込み)
楽天電話アプリの発着履歴が消滅
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22526839/#tab

>SIMフリーで画面が6インチ以下でできるだけ最新機種でおすすめの機種等
ありますでしょうか?
SIMフリーで利用しようとするなら、国産メーカーで携帯電話会社に納めている会社が作っている端末であれば伝言メモ機能はあります。ただ自身の手元に該当するような端末をもっておりませんので、確認することができません。メーカーに確認する必要があると思います。

書込番号:22929889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/18 07:32(1年以上前)

zenfon5zあたりは録音機能ついてます。6インチ以上あり最新機種ではありませんが。

書込番号:22930054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度5

2019/09/18 16:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

今回は誠に残念ですがpixel3とお別れすることに
しました。

書込番号:22930939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/18 17:34(1年以上前)

スレ主様

解決済みになりましたが、「ACR」を開発しているメーカーのホームページにAndroid9.0と10に対する声明文らしきものが掲示されています。

NLL Apps
https://nllapps.com/
Android 9/10 call recording issues | ACR - Another Call ...
https://nllapps.com/apps/acr/android9.htm
(Google翻訳を利用した日本語表記も可能です)

利用するとしたら、Android8.0がインストールされていて、Android9.0にアップデートする予定がない端末の選択が一番いいかと思います。
(もしくは、Android7.0から8.0系へアップデートできるが、9.0へのアップデートの予定がない機種)

書込番号:22931028

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9にダウングレードはできますか?

2019/09/07 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

スマホで困っている事があり質問させて頂きます
端的に申しますと

2つあり、どちらかを解決したいです
「google pixel3 Androidのダウングレードの方法」
「google pixel3 ブートローダーの解除方法を知りたい 」

フリマアプリで
softbank版google pixel3(SIMロック解除済)を購入しました
uqmobileで問題無く使えていたのですが

Android10にアップデートした所、自分の利用している
アプリが対応しいないのと、通話はできるのですが
ネットに繋がらなくなってしまいました(自宅のwi-fiなどには繋がります)
android9に戻す方法がないか
調べたところ、root化という方法がある事がわかり

ネットでのやり方に従い進めたのですが、次の手順に進まず困っております
Android SDKのplatform-toolsをwindows10にインストールし
pixel3と接続
コマンドプロンプトでブートローダーの起動までは出来たのですが
ブートローダーの解除が出来ません
「fastboot flashing unlock」
と打ってもandroidに反応はなく
「waiting for any device」windowsに表示されのみで
一向に進みません
何か解決方法はありますでしょうか?

ダウングレードが出来ればいいので、これ以外の方法があるというのであれば
教えて頂きたいです

書込番号:22905482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/07 07:17(1年以上前)

ー度システムアップデートを行うと初期化しても元のバージョンには戻せません。
ルート化の方法は価格.comに記載するには相応しくありません。

>ネットに繋がらなくなってしまいました(自宅のwi-fiなどには繋がります)

android10にアップデートされたことによりAPNの設定が消えた、又は別のAPNに書き変わったと思われます。
再度APNの設定を行えば通信出来るようになります。

書込番号:22905635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/07 09:58(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

コメントありがとうございます

ダウングレートは厳しそうですね
APN設定をし直したら、ネットに繋がるようになりました
9にアップデートしたときは、特に設定をいじる必要が無かったので
気付きませんでした

今後は
アプリの対応など情報収集をしてからアップデートする事にします
ありがとうございました

書込番号:22905955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/07 12:13(1年以上前)

Pixel3にはセキュリティチップが載ってるので、
(Androidとは独立して動いてます)

指紋認証や画面ロックなどセキュリティ機能が有効だと、root化やブートローダ解除に失敗すると聞いたことがありますm(__)m

書込番号:22906224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/07 13:36(1年以上前)

>カタログ君さん

ロック解除と指紋認証の設定解除をやってみましたが、やはりダメでした…
どうして上手くいかないのか分からず、気持ち悪い感じもしますが
root化の質問は、ここでは相応しくないとの事なので

今回は、諦める事にします
とりあえず、ネットにも繋がるようになりましたので
アプリの対応を待ちたいと思います

わざわざ、コメントして頂きありがとうございました

書込番号:22906390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/11 10:41(1年以上前)

m(__)m遅レスですが

TITAN M【Pixel3のセキュリティチップ】の基本機能
https://gigazine-net.cdn.ampproject.org/v/s/gigazine.net/amp/20181018-titan-m?amp_js_v=a2
(機能にブートローダ保護があります)

因みにボタン類も内部配線がTITAN経由なので、
【ボタン&指紋センサ→TITAN→CPU(Android)】
盗難時物理的に不正侵入防いでくれるようです♪

書込番号:22914941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)