端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2019年8月5日 18:09 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年7月22日 22:52 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年7月21日 09:09 |
![]() |
6 | 3 | 2019年7月11日 11:57 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2019年7月7日 20:17 |
![]() |
13 | 6 | 2019年7月7日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

『gmailをロック画面上通知に出したいのですが、色々やっても出来ません。』
「色々やっても出来ません。」具体的にどのような設定をされたのでしょうか?
以下は、参考になりませんか?
Pixel スマートフォンで通知を管理する
ロック画面上の通知方法を管理する
方法 3: 通知を表示しつつ、プライベートな内容は非表示にする
https://support.google.com/pixelphone/answer/6111294?hl=ja
書込番号:22825562
1点

設定から電池の中で、バッテリーセーバー、自動調整バッテリーを両方offでGメールの通知がくると思います。
書込番号:22826007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。gmailの通知来るようになりました。
通知の時間がバラバラなのですが、新しい順にできるのですか?
書込番号:22838210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>通知の時間がバラバラなのですが、新しい順にできるのですか?
もう少し詳しくお願いします。
書込番号:22838349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

五分前が下の方だったり、1時間前が上の方だったり新しい通知が上に出来るのですか?
書込番号:22839100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末ではロック画面上の通知も、通知ー欄の画面でも、新しいメールが上にきますね。
これについては特に設定はないと思います。
書込番号:22839157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です。ありがとうございます。
んーーー!設定ないのですね。
諦めます。ありがとうございます。
書込番号:22840684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
一蘭アプリの不具合では
レビューみたら2016年からポイントが貰えないとか書いてあります
書込番号:22814978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


他端末では取得出来ます。
色々設定も見てみました。
Pixel3ユーザーからの報告待ってます!!!
書込番号:22815192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
ZenFone 3からPixel 3へ買い換えました。
今までと比べて音質が格段に良いのは良いことなのですが、ゲームをしたり音楽を流したりする際に、音に合わせて本体の背面が振動し、持っている手に響いてきます。
ZenFone 3のほか、今まで使ってきたスマホでも、大音量(90〜100%くらい)にすれば振動しますが、Pixel 3だと音量30%くらいでもかなり振動を感じます。これは仕様でしょうか?
0点

私も先日この機種に変えました。私の個体も同様に音を出すとかなり振動します。
バイブレーターが連動で振動している?と思ったのですが違うようです。もしかすると仕様かも知れません。
書込番号:22811758
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
都内で電車移動するとほぼ確実に通信できなくなります。電波表示としては4G+の+表示がついたり消えたりしています。
同様の事象の方、これを解決できる方アドバイスいただきたいです。
ソフトバンク白ロムのdmmモバイル(docomo)です。
書込番号:22790440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳細が良く分からないけど?
電車で移動中だけなの?
他でも通信出来なくなるの?
満員電車の中だと通信遅くなるけど?
しかも、mvnoだよね?
pixel3 ドコモ pixel3a SoftBankで使ってるけど満員電車内は遅くなって通信出来なくなる時あるよ!
書込番号:22790485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「4G+」が「4G」表示になるだけであれば圏外ではなく、キャリアアグリゲーションしてるかしてないかではないかと。
あとMVNOなら時間帯によっては、通信エラーとかあり得ます。
ちなみにドコモ版、ソフトバンク版ともに発売時にSIMロックが施してあるだけで、GoogleストアのSIMフリー版と対応周波数含め同じです。
書込番号:22790490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

狭い車輌の中で多くの人がスマホを使っていて、
電車移動中では接続可能な基地局が極端に限られているうえに、
MVNO の SIM では、
『輻輳』
の状態になって、データ通信がままならないのではないでしょうか。
東京の都心部の地下鉄線内では、
Y!mobile や UQ mobile だけでなく、docomo や au 本家の SIM を使っていても、そうなります。
書込番号:22790500
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
GPS Status & ToolboxというアプリでGPSロケーションを検索中という表示のまま進みません。
1時間くらい待っても表示されないという事は衛星を掴めていないという事なのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
書込番号:22782528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

捕捉=GPS衛星からの電波を受信して信号を解読すること。
測位=GPSを捕捉した結果、端末の位置が特定されること。
GPS測位不能には下記の4パターンが考えられますが、Fairport Conventionさんの端末はどれに該当しますか?衛星数的に。
Cの場合にどういう挙動になるか見聞きしたことがなくToolboxの表示もどうなるか分かりませんが、GPSオフ時と同じまたは@と同じと予想されますかね。
@ソフト的な異常でGPSが動作してないような挙動になる。端末再起動で一時的にGPSが復活する。
AA-GPSが効いてないせいで測位が困難。アプリ上の衛星数を見ただけではA-GPSの有無を判別できない機種もある。
B受信して端末のチップに届くGPSの電波が不十分で測位に至らない。受信に不適当な場所または内部の接触不良などによる。
C基板不良でGPS動作せず。
書込番号:22782674
8点

>こえーもんさん
お返事ありがとうございます。
@になります。測位も衛星も0です。ソフトの不具合なのでしょうか? ソフトとはGPS Status & Toolboxのことでしょうか、それともPixel3のOSのことでしょうか?
質問ばかりですいません。
端末を再起動しても同じです。Google Mapは今いる位置をさしてます。
書込番号:22782925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今スマホを再起動したら、衛星41、測位26になりました。でもまた捕捉0になると思います。何故だかわかりますか?
書込番号:22782950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトとはプログラムのことで、OS、アプリ、両方です。これにデータも加えて、要するにハードウェアではないものと考えて下さい。
過去に各所で発生したGPSのソフト的不具合の場合、ステータスバーのOSのGPSアイコンは表示されるがToolboxのアイコン(@のみ非表示のアンテナ風のアイコン)は表示されませんでした。
ソフト的不具合なのに端末再起動で改善しないことがあるなら、端末再起動時に一度自動起動するアプリか完全常駐アプリが原因である可能性が高いと思います。私が経験したGPS異常では2つのアプリが原因になっていて、そのうち1つをアンインストールして直しました。
OS設定/セキュリティ/位置情報、に「最近の位置情報要求」という感じの欄があります。
そこに登場しているアプリで、高低の「高」の表示になっているものをタップして強制停止してみてください。過去に発生したGPS異常では、原因アプリを強制停止してやればGPSが復活しました。
これで原因アプリが見つからないなら、あとはセーフモードかつ機内モードでマップを開いてどうか?ぐらいしか調査方法を思い付きません。
地図アプリなどの現在地は、GPS位置情報だけでなくWiFiや基地局などのネットワーク位置情報によっても表示されます。
端末が位置情報のキャッシュを持ってないとき、機内モード中に利用できるのはGPS位置情報だけです。位置情報のキャッシュは一定時間経過後に消えるので、キャッシュを持っていると思しき状態なら翌日以降にでも再テストして下さい。
セーフモード中にもGPS異常が発生するなら、後入れアプリが原因の可能性はゼロと考えていいでしょう。
プリインアプリが原因なら他のユーザーにも同じ症状が出る可能性が高いですから、本件はそうでないと考えるのが妥当。
アプリが原因でないならハード故障と考えるしかありませんが、修理に出すと必ず初期化されますので、最後の手段として修理出しの前にご自身で初期化を試してください。
書込番号:22783071
2点

早々にご回答ありがとうございます。
今のところGPSは大丈夫です。次発生したら、こえーもんさんが言われた最近の位置情報要求を確認し、使用頻度の高いアプリをアンインストールし、原因の切り分けをしたいと思います。
一旦失礼します。
書込番号:22783191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
購入検討中です。
今使っているスマホはディスプレィの四隅が直角です。店でソフトバンクのPixel3を見ましたが、四隅が丸く(R)なっていて、ニュース等を見た時気になりました。
皆さんは気になりませんか?
それとも慣れるもんなのでしょうか?
書込番号:22778705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く気にした事ないですが、ノッチに比べたら大したことないのでは。
書込番号:22778766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

角が丸いと真四角の画面より狭くなるってのを気にしてるんだろうけど、今のスマホはそもそも画面(表示領域)が広くなってるし、例えば上は時計とかバーが出てるのでコンテンツには影響ないし、下もアプリによってはバーが出てくるからこれまたコンテンツには影響ない
でもって上下にバーが無かったとしてコンテンツの上下の角が丸くカットされたとしてもそもそも上の端とか下の端を凝視して文字を読むとか普通はないだろうから全くと言っていいほど気にならないと思う
書込番号:22778790
3点

なれるなれないは人によるのでわかりませんけど
iphoneは丸だしアンドロイドもたぶん丸のほうが多いんじゃない
書込番号:22779031
4点

ニュースは何で見たのかわかりませんが、上部のカーブはステータスバーの範囲しかないし、下部は戻るとかホームとかの操作パネルなので、ニュース本文に影響はありません。
今のスマホは大画面なので、角が四角いほうが珍しいと思います。
書込番号:22779071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大体のスマホは四隅は丸くなってるかと。
書込番号:22780323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
>かわしろ にとさん
>sandbagさん
>こるでりあさん
>Diddy09さん
返信が遅くなってすいません。
今使っているスマホはiPhone seです。書き込みしてから何回かショップで触り比べました。皆様がおっしゃるように、今のスマホは四隅が丸いものがほとんどで、端が湾曲しているのもありました。
どうなるさんやsandbagさんが言われるとおり、ニュースサイト等で文字が読めないことはありません。自分は乱視が入っているためか、文字を読み進めていくうちに四隅の圧迫感を感じるのです。とはいえ他に選択肢がないので(iPhone8はNG)、Pixelにしようと思います。皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:22782206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)