Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2018/11/18 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

クチコミ投稿数:13件

この機種はQuick Charge(以下 QC)に対応しているのでしょうか?
もちろん付属のUSB-PD対応充電器も使っていますが、
今まで使っていたQC3.0対応充電器がありまして、
相応のケーブルを使って、急速充電として使えればと思っています。

いろいろ調べてみてもよく分かりませんでした。
・Pixel 3 関連サイトでは、USB-PD対応とあっても、QC対応とは書かれていない。
・GoogleはUSB-PDを推奨しているという話。
・Qualcommサイトでは、実装のCPU Snapdragon 845 は一応QC4.0に対応しているが、
Pixel 3 がデバイスとして対応していない(対応リストにない)。

QCで急速充電をされている方がいらっしゃたら、是非状況を教えて下さい。

書込番号:22261133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/11/18 01:59(1年以上前)

Google製品でQC2.0以降に対応しているのはNexus6だけです。
18W充電を行うためには、対応したPD充電器を利用するしかありません。
Zenfone5はリストに掲載されていないのにQC2.0が機能しますが、Pixel2/3では機能しません。

書込番号:22261242

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2018/11/18 11:21(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。

調べて行くうちに、正直非対応かなと少しは思っていましたが....。やはりそうなのですね。
ひとまずは予備充電器として使用します。

有難うございました。

書込番号:22261872

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/19 07:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

>Yasu_Takaboさん

解決済みの所ですが、参考になれば。
「Anpere」というアプリ使って電流値を計ってみました。
1、Nexus5用に買ったパナのQi充電器
2、QC2.0の充電器
3、純正充電器
流石、純正は電流を多く流しますが、逆にバッテリー寿命が心配になります。
後、2番はマイクロUSB-Type-BをダイソーのType-C変換器でType-Cにしてるのも影響してるかもしれません。
スクリーンオフの画面を、トントンとダブルタップしてやると、通知表示になりますが、充電中は下部に充電のインフォが出ます。
1は、「低速充電中」2は「充電中」3は「急速充電中」と出ます。

書込番号:22263882

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Pixel 3XL

2018/11/17 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 sfukuokaさん
クチコミ投稿数:4件

Pixel 3XLの歩数計がまともにカウントしません。どなたか同じ症状の方おりませんか。
また解決方法がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22259094

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:78件

2018/11/17 08:37(1年以上前)

>sfukuokaさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028739/

この板は無印用です。XL用の板は上記です。

書込番号:22259190

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード不具合?

2018/11/15 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:56件

上から下にスワイプのメニューで−クリックで着信音が鳴ります、なぜ?
設定から入りマナーモード時は着信音はミュートと書いてありますが最大で鳴ります
設定は通常は着信音最大、通知音なし。
シムフリー口コミで書かれている音量ボタンの設定、着信音鳴らない、バイブ鳴る、はできました。
分かる方お願いします。

書込番号:22254551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 01:48(1年以上前)

スレ主様

Googleが用意しています、公式ヘルプサイトにチュートリアルが公開されいます。
Pixel Phoneヘルプ
https://support.google.com/pixelphone#topic=9153446

そのなかでの、音関係の通知設定は以下のリンク先にあります。
音量、音、バイブレーションの設定を変更する
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819577

書込番号:22254624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2018/11/15 07:14(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
チュートリアルのなかにも?をオンにすると着信音を消すとなっております。
スマホの設定のなかにも確かに着信音をミュートとなっているのですが。

書込番号:22254802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2018/11/15 20:02(1年以上前)

サポートセンターに電話して、問い合わせしたところ、向こうに本機があったのでスワイプからのマナーモードオンにして電話着信したところは鳴らなかったみたいです。
おかしいのでショップに行ってくださいとの事でショップへ
ショップでPixel問い合わせ専用電話で問い合わせたところ、不具合なのか正常なのか良くわからない返答
デモ機がないみたい←ありえない

ショップのデモ機simなしをマナーモードオンにした場合←音量の設定はそのまま、おそらく鳴る?

違うショップにsimありデモ機で確認して貰った所、マナーモードオン←音が鳴る
で結果Pixel3の仕様←不具合

因みに音量キーボタンでの着信音なし、バイブ、サイレントは通常動作

でpixel3のアップデート待ちになりました
皆さんも試して見てください
私的にあり得ない不具合だと思います

書込番号:22256064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/16 07:08(1年以上前)

機種不明

>ゲキゲキピンクさん

今日は、

マナーモード>例外>通話>通話の許可で、デフォは「連絡先」になっています。
私は、家族と親しい友人はスターを付けてるので、「スター付きの連絡先」にチェック入れようと思いますが、マナーモードなんだから音なったらアカンだろといったスレ主さんのような方は、「なし」(例外なし)を選べばよいのでは?

書込番号:22256937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/16 14:04(1年以上前)

スレ主様

返信が遅くなり申し訳ありません。
結果的には、バグということで落ち着いたことになってしまいまして、情報を提供した側としては確認不足ということになります。

いくつかの不具合情報と、Android9.0の不具合も含めてみると、いまだ完成途上の端末になるかと思います。
アップデートが何回かは行われると思いますが、辛抱強く使ってもらいたいと思っています。

書込番号:22257598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2018/11/16 17:06(1年以上前)

ありがとうございます!
設定変更したら、鳴りなくなりました。
設定の日本語が少しおかしいと思いますが、なし!にしたらサイレントになりました

書込番号:22257858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/11/16 17:09(1年以上前)

マナーモードのバイブはショートカットキーで設定ですね。私の件も含めGoogle側も何も把握してない状況で発売したかと。アップデートで使い安くしてもらいたいものですね。

書込番号:22257864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/16 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>ゲキゲキピンクさん

いけたでしょ。

>>マナーモードのバイブはショートカットキーで設定ですね。
別にマナーモードにこだわらずとも、
1、ボリュームキーをチョンを押すと「スクショ1」のようなメニューが出ます。
2、黄色丸の所をタップしてやると(スクショ2)アイコンが変化して、音消えてバイブのみになりますね。
これで、良いような気もするろですが、何か問題あるのですかね?

書込番号:22257926

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/11/16 17:56(1年以上前)

誤ーー良いような気もするろですが
正ーー良いような気もするのですが
スミマセン。ろれつ回ってません(笑)

書込番号:22257939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 通知音量

2018/11/12 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

11/1から使っています。
病院にて「通知音」が大きく調整しようとしましたができず

〓なんでもサポートに訊くと
「メディアの音量ですYouTubeなどの音量も下がってしまいます」とのこと
しかし変化なし!

「ヒントとサポート」からGoogleさんに問い合わせてほしいとのことでGoogleサポートに問い合わせ
Googleさん「メディアの音量ではありません」
「着信音の音量です」とのこと

確かに通知音量は下がりましたが、着信音も下がってしまいます。
凄く不便です。

「担当部署に申告しておきます」とのことでした。



書込番号:22248938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2018/11/12 18:34(1年以上前)

通知音と着信音の音量を別々に調節できたのは、Android 2.3 までだったかと思います。

iOS は、アラームも通知音と着信音と一緒になってますね。

書込番号:22249003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/12 18:40(1年以上前)

そうだったのですか!
ありがとうございました。>dolce4meさん

書込番号:22249016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/12 21:56(1年以上前)

ちょっとまった!
Android2から9まで使ってます。
iPhoneも持ってます。
Androidはずーっと別々の管理ですよ。
サポートが間違えてます。

設定→音

から添付の画面にいけます。
メディア音量が、サポートのいうYouTubeなどです。
着信音がいわゆるLINEやメールの通知で別物です

書込番号:22249498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/13 18:07(1年以上前)

機種不明

すみません、画像付け忘れです。

添付のようにすればYouTubeからは音も大きく、通知音はでません。

書込番号:22251237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/13 18:15(1年以上前)

ですから、通知音と着信音が別々に設定できなくて不便だとスレ主さんは仰っているのではないですか?

書込番号:22251257

ナイスクチコミ!3


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/13 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。
着信音も出ないですよね?>ZmetalDeathさん

書込番号:22251613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 3 64GB SoftBankのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SoftBankの満足度4

2018/11/13 21:36(1年以上前)

主様に説明が不足しておりました。
ご指摘の通り、着信音が出なくなります。
サポートからの案内は所謂「ミュート」であり、一切の通知を受けれません。
添付ファイルのようにしていただくと音はでませんが、バイブレーションで通達してくれます。
病院とのことですので、大部屋でしたらご不便かと思いますが、着信音を鳴らすのはモラル的にどうかと思います。
バイブレーションモードを検討してみて下さい。

通知ランプがないので、その時に着信やLINEに気づかないと主導的に確認をするしか、通知を知る方法がないのが本機の最大の弱点だと思います。

書込番号:22251708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2018/11/14 06:26(1年以上前)

病院は1シーンとして申し上げました。入院はしておりません。
やはり別々には調整できないようですね。
ありがとうございました。>うみのねこさん

書込番号:22252423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2018/11/19 13:33(1年以上前)

機種不明

こんにちは
着信音の個別選択の画面で着信音の設定ができました

書込番号:22264440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/11/19 13:42(1年以上前)

>しま89さん
音量の話ですよ?

書込番号:22264451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2018/11/19 14:05(1年以上前)

>うみのねこさん
病院にて「通知音」が大きく調整しようとしましたができず
では?

書込番号:22264487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2018/11/19 18:55(1年以上前)

失礼しました、通知音です
でもなんか音が大きいんです

書込番号:22264966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信54

お気に入りに追加

標準

Pixel3を使いだしてやった事

2018/11/12 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

もし、良ければおすすめの設定等有れば教えてください。

私のやったのは、以下2点です。

Pixelランチャーを使いたかったのですが、画面上に表示される「日付、天気のウィジェット」が消せません(スクショ1)、残念です。
仕方ないので、使い慣れた「Nova」に変更しました。
メリットとして、アクティビティの画面ロックをダブルタップに割り付けるとOLEDなのか、アンドロイドPなのか、スッとスクリーンオフになりオン時の指紋リーダーも使えます。
様子見ですが、問題なければダブルタップスクリーンオフが可能になり便利です。
これで、電源ボタンを使うのはスクショのみになりそうです(笑)
画面ロック方法は「Accessibility」を選びました(スクショ2)

クロームを立ち上げると「New Tab」で立ち上がります。
New Tabは便利な反面ウザイ感と、ある理由から嫌いなので「https://www.google.co.jp/」をホームにしてるのですが、Pixel3のクロームにはホームボタンが有りません。
仕方ないので、ホームボタンを表示させて、「https://www.google.co.jp/」をホームにしました。(スクショ3)

書込番号:22248330

ナイスクチコミ!12


返信する
lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/12 21:46(1年以上前)

>redswiftさん

僕はこちらを参考にして、設定を進めました。
https://solodc2017.com/category/google-pixel-3

日本語で体系的にわかりやすくまとめられていて、androidに不慣れな自分としてはとても参考になりました。

書込番号:22249465

ナイスクチコミ!13


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/13 07:47(1年以上前)

>lioilさん

返信ありがとうございます。
上で「消せないウィジェット」としたのは正式には「At a glance」って言うんですね。
紹介頂いたリンク先は早速ブックマークしました。
又、何かありましたら情報お願いいたします。

書込番号:22250146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 14:01(1年以上前)

>redswiftさん

私もNOVA使いですが、Android8機種で同じようにダブルタップジェスチャーを画面ロックに使用しています。

8の場合、ジェスチャー後スクリーンオフとなり5秒後にロックが掛かり端末の指紋認証で復帰できますが、Android9でも同じ挙動でしょうか。出来れば、即時ロック希望なのですが。。。

NOVAはホントに多彩なジェスチャーがあって、割り当てられる機能も豊富で便利ですよね。

pixelランチャーのゼスチャーもなかなか使えそうですが、消せないウィジェットがあるのはいただけないですね。

書込番号:22250766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/13 14:30(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

今日は。

>>8の場合、ジェスチャー後スクリーンオフとなり5秒後にロックが掛かり端末の指紋認証で復帰できますが、Android9でも同じ挙動でしょうか。出来れば、即時ロック希望なのですが。。。

これですが、ダブルタップでスッとスクリーンオフになった瞬間、間髪入れずに電源ボタンでオンにしてやると、パターンを聞いてきます。(私の場合デフォはPINだったのですがパターンに変更しました)
これから、NOVAの画面ロックは、Pieでは即時ロックになってると思われます。
ただ、一発めのみ、設定>ユーザー補助>ダウンロードサービス>Nova Launcherをオンにしろって言われました。

書込番号:22250822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 15:13(1年以上前)

>redswiftさん
早速のご返答ありがとうございます。

よくよく見ると、redswiftさんのスクショには「電源ボタンを押したように画面を消します。 Android Pが必要です。」となってますね。文言からも即時ロックみたいですね。

私のNOVAは添付のようにタイムアウトとなっていますので、Androidバージョンに合わせて、NOVA側も進化を遂げてるようですね。

私もAndroidP搭載のHUAWEIのmate20proが国内展開されれば、購入予定ですので、参考になりました。(メーカーによって挙動は異なるかも知れませんが)

ありがとうございます。

書込番号:22250902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/13 15:23(1年以上前)

機種不明

すいません。画像添付できておりませんでした。

書込番号:22250922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/14 12:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

やった事(その3)
メジャーアプリを入れてみた。

まだまだ、無いよりマシのレベルです。
これなら、私の目分量の方が正確です(涙)

書込番号:22252958

ナイスクチコミ!4


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 07:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

ユーザー補助

やった事(その4)
ユーザー補助をオンにしてみた。

便利ですけど、アイコンを何とかできんだろうか?(ぶっさ!)

書込番号:22254877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 08:28(1年以上前)

ユーザー補助のショートカット置けるのですね。なかなか便利そうですね。確かにアイコンはどうにかして欲しいですね。

余談ですが、UIの右サイドのランチャーらしきものは何ですか?

ピクセル3もデュアルSIMだったら、買いたかった。。。

書込番号:22254920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>キミ・アロンソさん

アンドロイドの造詣が深いですね。私は初めて知りました。
ユーザー補助のアイコンをナビバーに置けるみたいです。
ただアイコンがもう一つなので、前機のS1で使ってた「Custom Navigation Bar」というアプリでなんとか出来ないか、試してみます。
そのためには、「USB Type-A Type-C」のケーブルが有りません。ちょっと昼にでも、ダイソーで探してきます。

>>余談ですが、UIの右サイドのランチャーらしきものは何ですか?

ただのライブ壁紙です。
黄丸部分をタップで、NOVAのドロワーが表示され、引っ張りだすと、詳細表示になります。
なお、このスクショはユーザー補助のスクショから撮りました(笑)

書込番号:22254960

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 12:25(1年以上前)

当機種

凄いな、ダイソー。
取りあえず、Type-Cに使えそうなグッズを2点買ってきました。
これから、Pixel 3で「ADB」使えるようにしてみます。
また、これが使えるのかもレポートします。

書込番号:22255253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 12:55(1年以上前)

>redswiftさん
ご返信ありがとうございます。

>>ただのライブ壁紙です。
黄丸部分をタップで、NOVAのドロワーが表示され、引っ張りだすと、詳細表示になります。

そのような事が出来ることを初めて知りました。
まだまだ勉強不足です。。。

書込番号:22255333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 13:08(1年以上前)

機種不明

報告です。
「Custom Navigation Bar」は使えましたが、ナビバーに第4、第5のボタンを表示させるもので有り、第3のボタンである「ユーザー補助のアイコン」は変化させる事ができません(涙)
スクショでは左にスクショボタン、右にパワーボタンを表示させましたが、S1と同じように右のパワーボタンだけの運用となりそうです。
ただ、パワーボタンが使えるのでNOVAのダブルタップ機能は別の機能に割り付けられるのは良かったです。
また、ダイソーのType-Cケーブルは十分役にたちました。

書込番号:22255367

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/15 13:19(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

「KLWP Live Wallpaper Maker」というアプリです。
「KLWP テーマ」とでもググってもらえば、かっこいいテーマがなんぼでも有ります。
私の使ってるのは、スライド何たらだったような、本当は下部にミュージックプレイヤーも付いてたのですが、改造してしまって自分のテーマにしてしまったので、もうオリジナルが探せません。

書込番号:22255384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/15 22:05(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。目から鱗です。

かなりカスタマイズ性の高いアプリですね。 

ライブ壁紙なので、NOVAランチャーと合わせて使えますね。

色々弄り倒して好みのホーム画面を作ってみたいと思います。

書込番号:22256382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/16 07:19(1年以上前)

>キミ・アロンソさん

私が今まで使ったテーマで、ドロワーアイコンは全てNOVAのドロワーに紐づいてますね。
NOVAありきなんでしょうね(笑)
>>色々弄り倒して好みのホーム画面を作ってみたいと思います。
キミ・アロンソ さん、クールなホームが出来たら見せて下さいね!楽しみにしています。

書込番号:22256947

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/11/28 08:12(1年以上前)

機種不明

やった事(その5)
おサイフを使ってみた。
まさか、生まれて初めてのおサイフ機能をSIMフリー機で使えるとは。
これは、使ってみなければなりません。
しかし、「Google Pay」というアプリは日本では要るのだろうか?
取りあえず¥1000は貰っときましょうか。

書込番号:22284738

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/12/04 17:14(1年以上前)

当機種

やった事(その6)

PDA工房さんという所のPET樹脂ながらも硬度9h(ホンマかいな?)というディスプレイフィルムを貼りました。
その前に安い大陸製のガラスフィルムを買い貼ったのですが、見事にシュピゲンのケースと干渉して無理やりケースの隙間にねじ込もうとして割るという大失態!(多分ケース無しならいけてたと思う)
その後、フィルムは諦めてましたが、PET樹脂なら大きくても削れるだろうという安易な考えで購入しました。
しかし、そんな懸念も心配なくシュピゲンのケースより若干小さめでスムーズに貼れました。

書込番号:22300437

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/12/04 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

セキュリティーVer

メモリ

やった事(その7)

購入後一発めのセキュリティーアップデート(流石Pixel、仕事が早い)
Pixel 3のメモリまわりのバグも修正されるようです。
セキュリティーレベルは12/05になってますが、まだ今日は4日やし(笑)
後、常駐メモリサイズも見た事もないサイズになっています。(今までは2.5〜2.8GB)

書込番号:22300446

ナイスクチコミ!4


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5064件 MASA−XVのページ 

2018/12/05 07:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

やった事(その7続き)

一晩置いたら、落ち着いたのか?修正入ったのか?元の状態に戻りました。
4GBで1.7GBしか使わないのは、メモリ管理下手すぎですもんね。
アップデート時、600MB位しかなかった「Android OS」が1GBに増えています。
アップデート前は1.1GBだったので、常駐カーネルはそんなもんなんでしょう。

書込番号:22301820

ナイスクチコミ!3


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティ

2018/11/12 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

皆さんウィルスセキュリティソフトは入れていますか?
おすすめなど含めて教えていただきたいです。

書込番号:22247865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/12 07:42(1年以上前)

入れてません
ストレージの肥やしになるだけですから

書込番号:22247874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/12 07:50(1年以上前)

動作が重くなるし怪しいサイトとか変なメールを開かなければ不要です。

書込番号:22247886

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/12 14:36(1年以上前)

スレ主様

Google製の端末であれば、基本的には月例のセキュリティ更新をきちんと適用させておいて、メールなど不要な添付ファイルを開かないなどのことをおこなっておけば、前に書き込んだ方のようにしていても問題はないと思います。

ただ、iOSを採用しているiPhoneと異なりますので、基本的には最低限のセキュリティアプリは導入していおいたほうがいいと思います。フリーWi-Fiなどを利用する機会が多ければ、対策として必ずといっていいほど、セキュリティアプリは入れておくべきです。

端末動作が重くならず、無料で安全を確保できるもので個人的に推奨できるものは下記のアプリになります。
AVG アンチウイルス 無料&#12316;スマホ セキュリティソフト&#12316;
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus

有料版なら下記のアプリになります。
AVG PRO版 アンチウイルス と モバイルセキュリティ
(わたくしは無料版ではなく、有料版を購入して利用しています)
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.antivirus
Mobile Security & Antivirus
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eset.ems2.gp
(PC版では、NODという名称のものです。)

PCでおなじみの「トレンドマイクロ」「ノートン」「マカフィー」「カスペルスキー」は、Androidの環境では少し重たいので、ロード時間がかかるゲームなどをやっていると、動作が重くなってイライラしてしまいます。

書込番号:22248574

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2018/11/12 19:07(1年以上前)

私もそうしたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:22249089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2018/11/12 19:09(1年以上前)

怪しいサイトはみないのでこれからもセキュリティソフトは入れないようにします。ありがとうございました!

書込番号:22249094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2018/11/12 19:11(1年以上前)

フリーWi-Fiですと情報が漏れやすいのですか?
無知ですみません!

書込番号:22249101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/13 21:26(1年以上前)

AVGアンチウイルス無料版をインストールし、端末スキャンをかけたら、「 Retail Demo Modeにマルウェアが含まれている」という警告が出ました。

Retail Demo Modeを調べたら、Android7.1.1以降にあるようなのですが、これは一体、何なのでしょうか?
放置してて問題ないんですかね?
話が脱線して恐れいりますが、ご存知の方おられたら教えてください。

書込番号:22251677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/13 21:49(1年以上前)

>琉球ぐらすさん

Wi-Fiについては、こちらの解説が分かりやすいと思います。

https://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20171109/2156

書込番号:22251748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/13 22:10(1年以上前)


>琉球ぐらすさん

フリーWi-Fiですと情報が漏れやすいのですか?

以下の記事を確認ください。
知らないアクセスポイントは使用しない方が良いと思われます。



https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1070687.html

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1071889.html

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/1057386.html

書込番号:22251804

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/13 22:12(1年以上前)

>Sunnyday33さん


Retail Demo Mode は以下のこと?

https://source.android.com/devices/tech/display/retail-mode

書込番号:22251814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2018/11/14 00:23(1年以上前)

詳しくありがとうございました!!
ちなみに、おすすめのセキュリティアプリありますか?

書込番号:22252191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/11/14 00:32(1年以上前)


>ちなみに、おすすめのセキュリティアプリありますか?

一応、自分は
ウィルス対策として カスペルスキーインターネットセキュリティ と 
VPNソフトで カスペルスキーセキュアコネクションを使用しております。

※ノートPCにカスペルスキーをインストールしており、ライセンスがあったのでインストールしてます。

カスペルスキー は 北海のタコさんの返信では重いとありますが・・

書込番号:22252211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/14 06:06(1年以上前)

>sengoku0さん

そうです、英語のサイトしかヒットしなくて、英語弱いもので、よく分からなくて。

書込番号:22252405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2018/11/14 17:58(1年以上前)

検索してみたいと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:22253549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/14 19:45(1年以上前)

AVGアンチウイルス無料版アプリご利用の方へ

警告の出た「Retail Demo Mode」については、無視して大丈夫そうです。

Googleサポートから回答をいただきました。
以下、回答添付しますので、ご参考にどうぞ。 

_______________
こちらで確認をしたところ、誠に申し訳ございませんが、ヘルプページに記載がなく「Retail Demo Mode」についてはこちらの窓口にも情報はございませんでした。
ただ、外部サイト情報にはなりますが、Android 搭載端末(バージョン8.1.1 以上)には対応しているようです。
「Retail Demo Mode」というのは、小売モードのような販売者向けのオプションと記されておりました為、通常のお客様向けのモードではないようです。特にお気になさらずにこのままご使用いただいて問題ないかと存じます。

書込番号:22253786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 13:30(1年以上前)

かなり前のレスに申し訳ありません・・・
今回pixel3aなのですが、注文をして初のアンドロイド端末になるのですみませんが便乗させてください。

無線wi-fiを多少使います。
使い終わるたびに“ネットワーク削除”をしていますが、アンドロイドなので念のためセキュリティソフトを入れようかなと思っています。

無料のセキュリティアプリも多いようですが、やはり有料のアプリでないと危険ですか?
それとも無料のものだと動きが重くなるとかの理由でしょうか?
詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:22699301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/05/29 16:38(1年以上前)

>かまぽこさん
入れた方が良いよ。
無料版が役に立たないから有料で売っているんです。
毎年のライセンス更新もちゃんとして最新状態維持して意味ないけどね。
心配なら、契約のスマホキャリアで月払いの入ればよいかと!

書込番号:22699573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/30 18:04(1年以上前)

>gorotoranekoさん
ありがとうございます。
早速比較検討してみます!

書込番号:22702052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)