Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2021/02/08 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 Taka1989yさん
クチコミ投稿数:6件

先日楽天モバイルから日本通信simの合理的20GBプランに変更しました。

今まで通りテザリングを使用しようとしたところ、wifiは接続済みとなるのですが、テザリング先ではネットワークに繋がっていないと表示され使えません。

色々調べてみましたが、b-mobileでは使えなかったという記載を見かけましたが、日本通信simでも同様にテザリング対応していないのでしょうか?

もし分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:23955014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/09 08:53(1年以上前)

>Taka1989yさん
https://www.nihontsushin.com/devices/devices.html
iPhoneは利用可能でdocomo端末のAndroidについては出来ない場合があるとは書かれています。

APNの設定でAPNタイプに default,supl,dun(or tether) と記述すれば使えると思います。
基本、最後が dun ですが、弾かれる場合は tether に置き換えて入力してみてください。

それでもダメならMVMOの種類の指定など試してみて下さい。
https://qiita.com/Usamimi_Latias/items/b08a72d6695f99203d71
MVMOの種類はSPNとして NTT DOCOMO も試してみて下さい。

変更したら再起動もお忘れなく。

書込番号:23955379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Taka1989yさん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/09 12:59(1年以上前)

>Taro1969さん

ご回答ありがとうございます。

お教えいただいた設定を「MVMOの種類をSPN、NTT DOCOMO」に変更したところ使うことができました。ありがとうございます。

書込番号:23955683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:98件
機種不明

写真のような空フォルダーがどんどん増えていってしまいます。

ポートレート写真をgoogleフォトでバックアップ後、空き容量を増やすで端末から削除すると
必ず端末のcamaeraのディレクトリにポート写真が保存してあった空ファイルが残ってしまい、どんどん増えていってしまいます。
毎回手動で残ってしまった空ファイルを削除しています。

通常の撮影の写真でしたら、保存されるのが写真のみなのでバックアップ後削除しても問題ないのですが、ポートレートの場合は
必ずフォルダーが作られその中に2枚の写真が保存されます。

なので、googleフォトで端末の空き容量を増やすをすると、端末に保存されている写真ファイルのみを削除するので、空フォルダーが毎回残ってしまう状況です。

みなさんはどうでしょうか?
空ファイルが残っていませんか?
どんどん空フォルダーが増えるので、手動で削除するのが面倒です。
仕様だったらしょうがないですが。

書込番号:22295146

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/12/03 08:27(1年以上前)

>カール420さん

今日は。
ポートレートモードは、試しに使ってみた位で気にしてなかったのですが、「Googleフォト」から「空き容量を増やす」で、確かに空フォルダが残りますね。
これはGoogleさんにフィードバックを送りましょう。私も気になるので送っときます。
繋ぎの手段で、私は「Empty Folder Cleaner」というアプリで、サクっと空フォルダ削除でいきます。

書込番号:22297029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2018/12/03 16:32(1年以上前)

>redswiftさん

自分だけの現象ではなかったのですね。
一応googleに問い合わせてみたら、現在のところ仕様ですと言われました。

私もフィードバックしました。同じフィードバックが多ければアップデートなどで対応されるかもしれないですね。
ありがとうございます。

空フォルダなので容量には影響はないかもしれないですが、精神上ちょっとどんどん増えていってしまうのは嫌ですね。

空フォルダを一括して削除してくれるアプリあるんですね。
教えていただきありがとうございます。
しばらくはこのアプリで消していこうと思います。


書込番号:22297861

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/12/03 17:10(1年以上前)

>カール420さん

お疲れ様です。

>>一応googleに問い合わせてみたら、現在のところ仕様ですと言われました。
「Googleフォト」の仕様といっても、空フォルダが残るのはスマートじゃないですよね。
Googleさんも、アンドロイド汎用のアプリなので仕方ないのかも知れませんが、カメラアプリはPixel専用なので、「Googleフォト」もPixelバージョン作る時期に来てるのかもしれませんね。

書込番号:22297923

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/01/24 08:48(1年以上前)

>カール420さん

いつのまにか、「Googleフォト」の有料化のための仕様変更なのか、ポートレートモードで撮るとその写真のみ「CAMERA」フォルダに残る仕様になってます!

書込番号:23924194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEの起動が重い

2021/01/14 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 kenexさん
クチコミ投稿数:7件

画面破損のため、携帯補償サービスにて新しいPixel 3と交換しましたが、LINEの起動が異常に遅く困っています。
トーク画面が起動するまで約1分くらいかかります。ネット上に出ているLINEが重い場合の対処法(再インストール、キャッシュの削除等)は一通り試しましたが、いずれもダメでした。
他に何かよい方法をご存知でしょうか?

書込番号:23906247

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 12:59(1年以上前)

>kenexさん
不要な会話履歴を個別に削除されてはどうでしょうか?
長く使ってると相当溜まってると思います。
1分と言うことはないですが、他の機種で起動に時間が掛かるようになって
業者やLINEの通知分など全部消したら普通になったことがあります。

会話ログがない、バックアップから戻されてなければ違います。
バックアップから戻されたのが引き金になってるのではないかと想像します。

書込番号:23906277

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenexさん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/14 14:44(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
広告とか疎遠な方のトークはすべて削除したんですが…
でもやはりバックアップ後の事象ですので、削除したといっても、やはり、何か残ってるものなんでしょうかね…

書込番号:23906402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/14 15:44(1年以上前)

>kenexさん
引き継ぎで問題出てるのかもしれませんね。
会話ログデータはバックアップ出来ますが、バックアップしなくても普段から残っています。
LINEのサーバ側にも友達のデータや会話履歴は残ってると思います。
通信部分かLINEのサーバ側に問題発生してる可能性もあると思います。
LINEに問い合わせ、照会してみてもいいと思います。
問い合わせフォーム
https://contact-cc.line.me/ja/
「LINEかんたんヘルプ」
https://appllio.com/how-to-contact-line

以前に起動したら、何もなくなってたことがありました。
友達も消え、履歴も消え、問い合わせフォームから
アカウントや状態を問い合わせたら厳重な本人確認され
直近の会話した人、会話内容など思い出せる範囲で
書くように指示されて認めてもらえて残っていたデータを
復旧させてもらったことがありました。
何かのはずみでLINE側と私のアカウントの結びつきが
無くなっていたようです。
データが飛んでいた場合は無理ですが、ずいぶん以前に
そのようなこともありました。
LINE側の操作でなんとかなることなのかもしれません。
読み込みに時間掛かってるのかもしれません。
再インストールまでされてログ削除もされてるのでLINEと
相談してみるしかないと思います。

書込番号:23906489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenexさん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/14 16:19(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご返信ありがとうございます。
LINEのほうに問い合わせしてみますね。
結果についてはまたご報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23906548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

スレ主 kenexさん
クチコミ投稿数:7件

画面破損のため、携帯補償サービスにて新しいPixel 3と交換したところ、グーグルツールバーをタップするとアプリの使用履歴がでるようになってしましました。不要なので出ないようにしたいのですが、どこをみても出ていないようです。
ショップにも問い合わせしましたが、わかりませんでした。
どなたか出ないようにする方法をご存知でしょうか?

書込番号:23906232

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kenexさん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/14 14:52(1年以上前)

自己解決しました。
pixellauncherの設定のせいでした。

ホーム画面の何もないところを長押し
→ホームの設定をタップ
→候補をタップ
→すべてのアプリリスト内の候補をオフ

で消すことができました。

お騒がせしました。

書込番号:23906420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleレンズが使えない

2020/12/06 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

【困っているポイント】
QRコードを読み込めなくて困っています。
以前はカメラアプリのその他に「レンズ」があって、写真を撮らなくても自動で認識していました。
もう半年ほどQRコードを読み取らなかったのでレンズが無くなったことに気付いていませんでした。
設定のそれっぽいところもONになっています。

写真を撮った後の画像表示画面でレンズマークを押してもエラーが出ます。
別途Googleレンズのアプリをインストールしても使用できないです。
この機種をお使いの皆様はどうやってQRコードを読み取っているのでしょうか?

書込番号:23833763

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/12/07 07:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>秘密なんださん

この機種では有りませんが「Pixel4a」を使っています。
私のカメラアプリも最近、秘密なんだ さんと同じように「Googleレンズ」が表示されなくなったので、スクショ1のように「Googleアプリ」から使ってました。

しかし、このスレを読んで「カメラアプリを初期化したらどうなるんだ?」って事で初期化したらスクショ2のように復活しました。
ただ、「Pixel3」じゃないので「プレイグラウンド」が表示されません(涙)
一度、秘密なんだ さんもカメラアプリの初期化を試して下さいませ。

書込番号:23834430

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:194件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

2020/12/07 12:12(1年以上前)

私のPixel3もいつの間にか「その他」からレンズが消えてました。
ただ、私の場合はGoogleレンズのアプリをダウンロードしてきたらそれでレンズ機能が使えてました。
何が違うんでしょうね?

書込番号:23834876

Goodアンサーナイスクチコミ!9


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2020/12/07 12:39(1年以上前)

機種不明

>秘密なんださん
>おさむ3さん

今日は、

昔、Googleアシスタント(OK Google)からも、レンズのアイコンが有って「Googleレンズ」が立ち上げられたように思うのですが、最近私の端末は出ないようになってしまいました(なんでだろ?)

書込番号:23834925

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2020/12/07 20:57(1年以上前)

>redswiftさん
>おさむ3さん

アドバイスありがとうございました!
皆様のヒントで無事解決いたしました!

原因は「Google」アプリを無効化していたことでした。
(検索するという機能がChromeと被ってて不要だと思い込んでいました)
Googleアプリを有効化すると、カメラアプリのその他にもレンズが出てきて、QRコードも認識できました。
レンズアプリも起動できて、認識できました。

ただ、おさむ3さんはレンズは使えているのにカメラのその他には出ないのですよね。
何か分かれば追記したいと思います。

書込番号:23835782

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ75

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件
機種不明

電話アプリの設定

着信時に、スマホには090....と通知され電話帳にある相手と認識されます。
しかし、同じ着信相手でもBluetooth接続されたナビには+81(国際電話の国コード)が付加されて通知されてしまいます。
そのためスマホと同期したナビ電話帳(090...)と一致しないため着信相手が分からない状態になります。

以前のスマホではこの現象は発生しなかったのですが、PIXEL3に機種変更してから発生してるようです。
ネット情報からスマホ電話アプリの設定でダイヤルアシストの国コード自動追加をオフにしてますが変化はありません。

ナビ側に+81を付加通知させない対策はないでしょうか?

書込番号:22701659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/05/30 15:44(1年以上前)

>legadaiさん

お久しぶりです。
legadaiさんも、Pixel3買われたのですか?サクサクでしょう。

さてさて、legadaiさん
まさかと思いますけど、ナビとPixel3の最初の登録(ペアリング)時に、ダイヤル転送を飛ばしてしまったとか?
私は、やりました(笑)

私の場合、ナビは楽ナビ(RZ99)なんですけど、Pixel3を登録する時、前機種を削除してしまってからの方が気持ち良いのと安定するだろうと削除してから、登録(ペアリング)しました。
ただ、メモリダイヤルはそのままだろうとダイヤルの転送はおこないませんでした。
結果、スレ主さんと同じです。
何故わかったか?と言いますと、電話をかけようとすると登録されたダイヤルが消えています。

再度ペアリングし直してダイヤルも転送してからは、きっちり表示されてます。
電話アプリのほうは、そのような設定を触った事もなく試しに見てみたら同じでした。

書込番号:22701818

ナイスクチコミ!4


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/05/30 17:06(1年以上前)

オーッ、redswiftさん
ご無沙汰してます。
どこかでredswiftさんがPIXEL3の書き込みされてたので、ひょっとしたら反応あるかもと期待して書き込みました。まさかこんなに早く返事もらえるとは驚きです。ありがとうございます。

言われるとおり前機との性能差には驚愕です。
噂のgoogleカメラも装備され、ポートレート、パノラマなど楽しんでます。
ポートレートのぼかしは不自然で気持ち悪い写真になる時がありますね。
googleレンズが素晴らしい。これは使える!!
WBや露出補正したい時は、かの有名な「OPEN CAMERA」さんに登場してもらっています。
スクリーンショットも右下の人マークから片手で出来るので良いですね。
また、色々ご指導ください。

さて、前置きが長くなりました。
本題の件ですがredswiftさんの言われる「ダイヤル転送」とはナビへの電話帳登録の事と思いますが、当方のDIATONE SOUND NAVIでも電話帳同期というのがあってPIXELデータを登録済です。
電話帳の中身には正しく090...XXさんと入ってます。
redswiftさんの場合、メモリダイヤルが前機データのままだった時に着信すると+81と表示されましたか?
 
 問題は、ドライブ中電話着信時にスマホ画面には090...XXさんと表示されますが、Bluetooth接続したナビ画面には+81...名前なしとなる現象です。
+81付加をナビが勝手にやってるとは思えず、PIXEL側のBluetooth設定か電話アプリ設定の問題だろうと思って色々探してるんですが分からないのです。

気づいた事あれば宜しくお願いします。



書込番号:22701933

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/05/30 17:49(1年以上前)

>legadaiさん

>>WBや露出補正したい時は、かの有名な「OPEN CAMERA」さんに登場してもらっています。
確かに露出補正したい時は、「OPEN CAMERA」の方が使い勝手が上ですね。
ただ、撮った写真を「フォト」の方で明るさ等は微調できる事を覚えて、今はもっぱらそっちを使っています。

この端末から、おサイフ使いだして楽天edyにしたのですが、S1使ってた頃に比べ楽天アプリが増えて増えて(笑)
もう、なるべくアプリは増やしたくないのが本音です。
月一のアップデートもアプリ多いとそれだけ時間かかりますし。次の「Q」からは、もう少し上手い方法がとられるようですが。
さて、
>>redswiftさんの場合、メモリダイヤルが前機データのままだった時に着信すると+81と表示されましたか?
これですけど、私の場合(楽ナビ)は先に書いたように、前機S1のペアリングを削除するとメモリダイヤルデータも消えてしまうようで、ナビの中に電話帳が無い状態でした。
そこに着信があった場合、legadai さんの今の状態と同じ、+81から始まる電番で表示されてました(相手が携帯の場合)。固定からの着信はどうだったか?は覚えていません。
で、Bluetooth接続機器から「Pixel3」を削除して、またペアリングしてやって電話帳の転送をおこなってからは正常に表示されています。(当然登録されてる人ですが)

一度、legadai さんもBluetooth接続機器を初期化なり、「Pixel3」を削除してしまい一から再ペアリングしたらどうですか?
電話帳も、きれいさっぱり削除してからの方が良さげです。

書込番号:22702020

ナイスクチコミ!2


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/05/31 11:45(1年以上前)

>redswiftさん
ナビ、PIXELともBluetooth接続端末を削除して再ペアリングと電話帳登録しました。
残念ながら現象は変わらずです。
3月に以前からのナビ不調でナビ本体の交換をしてもらったのですが、その後から本現象が発生しだしたような気がします。
交換時の作業がマズくて何か内部データベースにゴミでも残ったのかもしれません。

ナビとスマホの本体初期化をやってみたいと思います。スマホの初期化は現状復帰に苦労した記憶がありますが、最近ではほとんどクラウドなので大丈夫かと…

書込番号:22703621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/05/31 12:41(1年以上前)

>legadaiさん

お疲れ様です。
なんか、DIATONE SOUND NAVIが怪しげな気もしますね。
ナビ自体の初期化かもしれません。
私も楽ナビの初期化した事ありますけど、ステリモが切れたのでナビ設定探して設定したの覚えています。
頑張ってくださいませ。
スマホのほうは、Googleドライブへのバックアップさへ出来ていて、早いWi-Fi環境さへ有れば苦労なしです。
パスワードも、ほとんどのアプリはOSが覚えてくれてますし。
ただ、スマホの方は初期化までしなくとも良いような気がします。

書込番号:22703725

ナイスクチコミ!3


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/05/31 13:16(1年以上前)

>redswiftさん
了解しました。
まず、ナビの初期化を試してみます。

書込番号:22703798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/05/31 13:34(1年以上前)

>legadaiさん

おお、腹くくりましたか!
楽ナビは、スバルモデルなのか、ステリモの設定見るとスバル「11ボタン」「13ボタン」とか有ったように思います。
私はボタン数えて13ボタンだったので、それ選んだら上手くいきました。
DIATONE SOUND NAVIも簡単なら良いのですが、、、
後、楽ナビですけど電話帳みたら、携帯番号は「090、080」で始まる番号で登録されていました。
健闘祈ります!

書込番号:22703826

ナイスクチコミ!5


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/05/31 20:50(1年以上前)

>redswiftさん
ナビ初期化ではダメでした。
ナビ初期化して、Bluetoothペアリングして、電話帳同期しましたがダメでした。
スマホからの着信、自宅固定電話着信とも+81が付き電話帳にない相手先になってしまいます。
やりたくないけどスマホ初期化が必要みたいです。
もう少しナビ、スマホの設定変更が必要ないか探してみます。
S1では確実に電話帳が参照されてました。
2月初めのPIXEL機種変更時にどうだったのか?
3月ナビ本体交換時から発生しだしたのかはハッキリしてません。

書込番号:22704545

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/01 08:45(1年以上前)

機種不明

>legadaiさん

legadai さんの結果を読んで、やっぱり原因はPixel3の方かな?とじっくり考えてみました。
で、連絡帳に登録しているツレに協力してもらい色々Pixel3をいじってみました。
メモリーダイヤルから、そいつの電番消してかけてもらうと、「+81」の電番表示になります。
ならばと、先頭の「0」を「+81」に変えて登録して、ナビに転送してみました。
すると見事、ツレの名前が表示されました。

一度、連絡帳に登録された人(会社)なりの連絡先の電番に、先頭の「0」を「+81」に替えた電番を追加してみて、試してみて下さい。

スクショは連絡帳に新規に「+819012345678」と打ち込んだ場合です。
登録の時「0」を右に滑らせて「+」を入力後81、、、と打ち込むと自動に「+81」の後半角スペースが入り「90」の後にハイフン(マイナス記号)が入り、4桁の番号の後にもハイフン(マイナス記号)が入るのを確認しました。

書込番号:22705433

ナイスクチコミ!8


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/06/01 16:22(1年以上前)

>redswiftさん
実験までして頂きありがとうございます。
先ほど、ご指摘の作業をしてみました。
結果は、+81...XXさんと電話帳登録者として名前が表示されました。
ということは、PIXELからナビに+81付けて送られてるということになりますね。
スマホへの着信は、090...で受けてるのに何故Bluetooth接続先には+81付けて出すの?
PCでgoogle連絡先を見ると+81が付いてます。これをスマホと共有してるので、何か影響してるのでは。。
スマホの連絡先の表面上は090なんですが、内部では+81が存在するとか・・
どうでしょうか。

書込番号:22706316

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/01 17:01(1年以上前)

>legadai さん

いけましたか。?
いけたとすれば、力技全開です(笑)

>>PCでgoogle連絡先を見ると+81が付いてます。
私もPCの「Googleコンタクト」を確認してみました。
おっしゃるように、「+81」になっていますね。
何時から、このようになったのでしょうか?私も気付きませんでした。
新しい電番(090-○○○○-○○○○)を登録保存すると自然に「+81」の電番に変換されてしまいます。
もう、今はこういう物だと考えるようにしますわ(笑)
で、この住所録(コンタクト)がPixel3と同期されると、普通の電番に変換されて見えると。
つまり、このグローバル社会において、日本では「+81」から始まるのがデフォで、表示するアプリ側で変換しろ!てのがGoogleさんの考え方なのでしょう。
で、楽ナビはメモリーダイヤル内に先頭が「0」から始まる電番でもキチンと名前表示しますから、「+81」の電番が入力されてもナビ内に変換プログラムが仕込んであるんじゃないかと。
申し訳ないですけど、「DIATONE SOUND NAVI」より「楽ナビ」のほうが少々賢いと(笑)

前機の「S1」の電話アプリの設定見てみたら、「ダイヤルアシスト」って無いですね。
それが良い方向に向いていた気がします。
しかし、このままでは、legadai さんのように困る方々も大勢いてはるだろうと、以下の文をGoogleさんにフィードバックしておきました。

「車載ナビとPixel3をBluetoothでペアリングし、ナビを使って電話を受ける場合、ナビの機種によっては電話アプリのダイヤルアシストをオフにしていても、Pixel3の連絡帳と同期させているにもかかわらず、国番号(日本の場合+81)が表示され、かけてきた相手の名前が表示されない物が有ります。
今まで使っていた「S1」(シャープ製)では、起きなかった現象なので対策が有ればお願い致します。以上」

書込番号:22706389

ナイスクチコミ!6


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/06/01 18:38(1年以上前)

>redswiftさん
googleへのフィードバックありがとうございます。
発着信頻度の高い相手を選んで、力技で+81登録します。
それとDIATONE SOUND NAVI にも問合せしてみます。
電話アプリを替えてみるのも一手かと思います。無駄かな・・

書込番号:22706608

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/02 07:56(1年以上前)

>legadaiさん

>>発着信頻度の高い相手を選んで、力技で+81登録します。
>>それとDIATONE SOUND NAVI にも問合せしてみます。
>>電話アプリを替えてみるのも一手かと思います。無駄かな・・
私も今の所の最善手のように思います。

その中でも

>>電話アプリを替えてみるのも一手かと思います。

ナイス!アイディアかも知れませんね。
プレイストアで「dialer」で検索かけると、一杯出てきますもんね。
評判のよさそうな、それでいてアプリサイズが小さくて古い物なんかだと、完璧かもしれません。
お手元にまだ「S1」が有るなら、抜いてくるという手もありそうですし。

書込番号:22707713

ナイスクチコミ!3


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/06/02 17:36(1年以上前)

機種不明

>redswiftさん
デフォルトの電話アプリを替えてやってみましたが、+81が出てしまいます。
アプリレベルではなく、OSなのでしょう。(涙)

書込番号:22708807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/03 09:32(1年以上前)

機種不明

>legadaiさん

>>デフォルトの電話アプリを替えてやってみましたが、+81が出てしまいます。

出ますね〜
私は、「S1」から、電話アプリを引っこ抜いてきて試してみましたが、「+81、、、」と楽ナビ上で表示されました。
アプリレベルの問題じゃないですね。

力技がメンドウだったら、連絡帳からvcfファイル抜いて、エクセルか何かで先頭の「0」を「+81」に置換して又書き戻しますか?(笑)

しかし、legadai さんがクルマ買われてDIATONE SOUND NAVIを付けられた時って、同じ年にDIATONE SOUND NAVIを取り付けたスバル車って数十万台あるだろうし、日本で売れた車まで広げたら、数百万台規模になるような。
他では、そんな問題起きてないのですかね?
一度、ディーラーとかに聞いてみると何か情報持ってるかもしれませんよ。

書込番号:22710106

ナイスクチコミ!1


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2019/06/03 15:15(1年以上前)

>redswiftさん
デフォルトの電話アプリでも着信履歴を見ると表面上は090...なんですが、通話の詳細から電話番号のコピーを選択して、他のツールにテキストを貼り付けてやると+81...となってます。
このことからPIXEL3の仕様のようです。

先ほど、ソフトバンクにも問合せして調べてもらったところ、「+81での着信はgoogleの仕様で取り除く設定はありません。申し訳ありません。」とのことでした。

残念ですが、この結果です。
デフォルト電話アプリやredswiftさんの楽ナビは内部で+81→0と変換考慮してるようです。
DIATONE SOUND NAVIでgoogleスマホのユーザーは困ってるはずですが・・・(涙)。
着信頻度の高い相手に+81電番追加して逃げます。

色々ありがとうございました。

書込番号:22710631

ナイスクチコミ!8


dahsanさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/19 01:23(1年以上前)

>legadaiさん
新参者のdahsanと申します。
初めての投稿で勝手が分からず失礼が在りましたらご容赦ください。

私はpixel3aを使っていてトヨタのナビで同じ現象に悩んでおりましたが、googleのサポートとやり取りをして、何とか原因を掴むことができました。
結論から言いますと、「ナビとBluetoothとの関係による仕様となっている」との最終的な回答を得ました。
要はpixelとカーナビをbluetoothで接続すると、もれなく+81の国番号が付いてくるgoogleの仕様と言うことです。
設定による回避はできないため、現状解決策はない模様です。
要は我慢して使ってろ、ということです。

色々試してみて、仕様の問題かと思って確認しろと何度も要求しましたが、なかなかいうことを聞かず1週間かけてようやく上級部署につないで仕様の問題との回答がでてきました。
一般のサポートの連中は知らないのか、知っていても知らないふりをしているのか判りませんが、仕様ということであればgoogleの端末では、ほとんどのナビで同様の問題が発生しているはずで、また、スマートウォッチでも同様の現象が発生しているはずなのですが、そういった話が出てこないことに違和感を感じます。

因みに私が問い合わせをしたのはpixel3aの設定の一番下にある「ヒントとサポート」でメールで問い合わせをしました。
そちらでも知らない振りをして問い合わせてみればどうでしょう。
これで初めて聞いたようなことを言えばかなり怪しいですね。

書込番号:23671749

ナイスクチコミ!5


スレ主 legadaiさん
クチコミ投稿数:426件

2020/09/23 22:53(1年以上前)

>dahsanさん
ご丁寧にありがとうございます。
こちらも仕様と諦めて、使用頻度の高い相手の電話帳に+81を付加して登録しています。

書込番号:23683308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)