端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 64GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2020年2月10日 02:54 |
![]() |
17 | 2 | 2019年12月23日 22:36 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2019年12月21日 05:35 |
![]() |
31 | 7 | 2019年12月20日 07:20 |
![]() |
75 | 7 | 2019年12月15日 21:49 |
![]() |
93 | 15 | 2019年12月11日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
【ショップ名】グーグルストア
【価格】45000円
【確認日時】2月4日
【その他・コメント】端末一括税込み45000円ですよ。送料無料
書込番号:23209581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

pixel3ではなく、pixel3 xlが値引き対象なのでは…?(スレ違いかと思います)
私が何か見逃してたらスイマセン。
書込番号:23221075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

解決済みでしたら、ごめんなさい。
当方、3a docomo(Android10)です。
LINEアプリを開き、ホームの『設定』から
基本設定の『通知』
その他の『通話』で、
サイレントになっていたら、
アラートを受け取るをタップしてみ下さい。
書込番号:23125062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ティタ雄さん
ご回答ありがとうございます。
気付いたら表示されるようになっておりました。
書込番号:23125267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank
中古のsimロック解除していない、
Google Pixel 3ソフトバンク版購入を検討しています。
いまソフトバンクのiphone7を使っているのですが、
そのSIMカードをGoogle Pixel 3へ
入れるだけで使える状態になりますでしょうか?
書込番号:22768829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 用のソフトバンクSIM は、スマホの製造番号チェックが入っているので、動かないと思います。
書込番号:22768841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、逆ですね。
iPhone用のSIMなら大丈夫です。
書込番号:22768844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simロック解除しないと無理です。
Pixel3シムフリー版なら、iPhoneのsimを入れてAPN設定すれば使えます。
書込番号:22768846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、いけますよ
iPhoneソフトバンクsimなら
pixelだけ例外でsimロック解除せず使えます
他のAndroidと違い、simロック解除時にコードが要らないなど
iPhoneと共通点が多いのが特徴です
書込番号:23119536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
Google、6000円のNest Miniを無料配布中 YouTube有料サービス購読者向け
(https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/16/news058.html)
らしいです。
私も「タダほど高いものはない」と思いつつ、注文しました。
6点

私も早速注文しました。この年になってクリスマスプレゼントを貰うとは!
新商品を太っ腹にばらまく、Googleの狙いは何でしょうか。
書込番号:23110354 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>とも..さん
とも.. さんも、注文しましたか?
数量決まってるみたいで、同じ毒食うなら早めが吉かなと注文しました(笑)
>>新商品を太っ腹にばらまく、Googleの狙いは何でしょうか。
これは、Chromecastもそうですけど、Wi-Fiルーターに持ち主のわかる固定デバイスくっつけてWi-Fiルーターを番地化してしうんじゃないかと。
おかげで、マンションなんかだと今まで平面でしか居場所がわからなかったのが、何階にいるとか?わかるようになりそうな。
後、Nest Miniは許可された盗聴マイクのような物ですしね(笑)
書込番号:23110438
6点

情報、ありがとうございます!
私も早速貰いました。
といっても、お風呂場も含めて全室すでに侵略されてるので、知人にあげることになると思いますが。
AIスピーカー、結構批判的な意見を見ますが、隙間時間に簡単に音楽聞けて、YouTube見れて、天気もわかって、スケジュール確認できてとQOLは確実に上がると思うんですけどね。
書込番号:23110961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

我が家のスピーカーも同船している様です。香港動乱に巻き込まれなくてよかった。
書込番号:23111902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/19到着(埼玉)
まさかの航空便です。
書込番号:23117737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank
初歩的な質問で申し訳ないですが、
ソフトバンクで購入したPixel 3 は、
格安SIMのOCNモバイルONE(ドコモ系)を使うのに、
SIMフリー化しないと、使えないですか?
ソフトバンクとドコモは大丈夫って聞いたことがあったので。
1点

ソフトバンク版ならSIMロック有りなので、SIMロック解除しないとドコモ網では利用できません(その逆でドコモ版をソフトバンク網で利用する場合も同じ)。
書込番号:23094563 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>zawawaxさん
SIMロック解除しないとデータ通信はできません。
>ソフトバンクとドコモは大丈夫って聞いたことがあったので。
誰がそんな事言ったんですかね?
もともとGoogle で販売されていた端末と勘違いしているのでは。
書込番号:23094580 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ソフトバンクで購入したPixel 3 は、
格安SIMのOCNモバイルONE(ドコモ系)を使うのに、
SIMフリー化しないと、使えないですか?
はい、SIMロック解除しなければ使えません。
(ソフトバンクで購入したPixel 3 はソフトバンク回線しか使えないようにSIMロックが掛かっている)
そのまま使いたいならソフトバンク回線もあるmineoなどにすればOKです。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=pixel3&sim=softbank
書込番号:23096247
8点

皆さん、ありがとうございます。
SIMロック解除をソフトバンクで調べましたら、
101日以上の契約で、できるみたいです。
オンラインでマイソフトバンクからできるみたいですが、
手数料はかかるのでしょうか?
ショップでやるには手数料3000円と書いています。
書込番号:23096594
3点

手数料がかかるのは、各社店頭手続きの場合です。
書込番号:23096629 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>オンラインでマイソフトバンクからできるみたいですが、
手数料はかかるのでしょうか?
マイソフトバンクからなら手数料は掛かりません。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
書込番号:23097641
13点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
Youtube music premium(有料版)で、再生中アプリを閉じると音楽が止まりますが、これは不具合ですか?
同じ事をGoogle play musicでしても、再生が続きます。
ご存知の方、教えて下さい。
書込番号:23027971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とも..さん
Pixel3でなくて恐縮ですが、私はYou Tube music再生中うっかりアプリをタスクボタンでクリアしてしまうと消えますのでホームボタンで閉じてます。(消してません。)
ホームボタンで閉じたら止まるのであればなにか設定上、バックグラウンドでのモバイルデータ使用を制限してるとかあるのかもしれません。
Google Play Musicについては使ったことないのでわかりません。
AppleMusicもタスクボタンで消したら消えてました。
書込番号:23028196 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ピクチャー・イン・ピクチャーがオフになってるとか。自分はオフにしてますけど。
書込番号:23028257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽か。。 バックグラウンド再生がオフとか
書込番号:23028258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状です。
情報提供ありがとうございます!
書込番号:23028264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PIPを確認したところ、YouTube musicが見つかりませんでした。オンにする方法を教えて下さい!
書込番号:23028268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも..さん
今日は。
これは、「YTミュージック」の仕様なんじゃないかと。
「Google play music」で再生の場合、タスクを切っても通知には再生している曲の通知が残りますが、「YTミュージック」の場合は通知も飛びますもんね。
私も、これを何とかせ〜ョと、グーグルさんにフィードバックしています。
開発者向けオプションの中の「スタンバイ状態のアプリ」で見てみると、「Google play music」と「YTミュージック」では扱いが違うので(スクショ)、「YTミュージック」も「Google play music」と同「Google play music」じ属性にしてもらえればOKだと思うのですが?
ただ、グーグルさん、「Google play music」を「YTミュージック」に統合すると言っているので、その時までスルーの可能性も有りそうです。
書込番号:23028391
11点

>redswiftさん
「仕様」とは目からウロコです。
redswiftさんも同じ症状ということですが、Googleのヘルプデスクの回答は、「バックグラウンド再生の不具合」の一点張りで、Google側との認識のズレを感じていた所です。
もしかして、同様の症状は、他の方も出てるのでしょうか。
それとこれは「仕様」と言うのはあまりにも酷く、「瑕疵」ですね。
書込番号:23028642 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>milanistaboyさん
milanistaboyさんも同じ症状ですかね。
書込番号:23028648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも..さん
私も同じようにタスクで消したら通知も飛びます。
試しにSpotifyでやったら同様に消えました。
私はあまり気にしてなかったのですが改善されたらそのほうがプレーヤーとしてはいいですね。
書込番号:23028712 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>redswiftさん
Googleヘルプデスクに確認したところ、やはり「仕様」との回答だったので、「 Google play musicと同様、YouTube music plemiumでも、音楽を再生中にタスクをクリアしても、バックグラウンド再生ができる様に仕様を変更して下さい。」旨、フィードバックを送りました。
皆さんも同様にフィードバックして下さい!!
書込番号:23034380 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>とも..さん
Pixel3を使うようになって「YTミュージック」が6か月間無料だった事もあり、「YTミュージック」をクルマのカーナビとペアリングして使いはじめました。
無料期間も終わってしまいましたがオフラインでも使えるので、まだ980円払っています。Googleの罠に、はまりました(笑)
今回の件もあって、「Google play music」もクルマでペアリングして使ってみましたが、「Google play music」はアプリの立ち上げ画面下部に再生曲が標示されていれば、通知もタスクも消えていてもペアリングした瞬間、曲が再生されました。
これは便利です。
あらためて「Google play music」でできる事がなんで「YTミュージック」でできないのか不思議ですね。
書込番号:23034411
15点

結局ヘルプデスクからは、「後はフィードバックに送ってね」で幕引きにされました。
Google play musicからYT musicへの移行には、問題山積ですね。
書込番号:23035024 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>とも..さん
おひさです。
最近気づいたのですが、「YTミュージック」のウィジェットからだと、アプリ閉じても再生できるようになっています。
後、「YTミュージック」の再生が始まると通知に再生曲が表示されますが、設定から「通知は表示しない」にしています。
一度試してみて下さい。因みにバージョンは「3.43.52」です。
気がかりは端末がDOZEモードに入った後どうなるか?ですが、明日朝試してみます。
書込番号:23097304
1点

追記
検証失敗しました。
昨日、カーナビとBluetoothペアリングして「YTミュージック」で曲流しながら帰宅しました。
そのまま、エンジン切って今朝又エンジンかけました。
「あれ、曲流れだすには時間かかるな?」と思い失敗か?と、端末立ち上げてウィジェットの再生ボタン押すか押さないかギリのタイミングで曲の再生始まりました。
自動で曲の再生始まったのか?端末を立ち上げたためか?純粋に再生ボタンを押したからなのか?わからずです。
又、DOZEに気を付けながら使ってみて何かわかったら報告します。
書込番号:23098421
1点

追記2
今日も昨日と同じ事やってみました。
結論、DOZEモードに入ってしまうとBluetooth自動ペアリング再生はできません。
「YTミュージック」を「電池の最適化しない」に設定すれば可かもしれませんが?
もう、再生されない時はウィジェットをポチっとやることにします(笑)
ウィジェット張り付けていて、Bluetoothペアリングで再生中にアプリの略歴から「すべてクリア」やっても曲の再生は続きますが、本体スピーカーの再生では曲が止まるのは確認しました。
ただ、私は「YTミュージック」をクルマでしか使わないので、少しは前進したかなと思います。
書込番号:23100249
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)