端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2018年11月26日 12:28 |
![]() |
46 | 4 | 2018年11月23日 09:57 |
![]() |
18 | 7 | 2018年11月20日 13:35 |
![]() |
14 | 3 | 2018年11月19日 07:44 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2018年11月18日 14:48 |
![]() ![]() |
33 | 9 | 2018年11月17日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
旧機種(iphone)からデータ移行をするのに、クイックスイッチアダプターを使用しますが、店頭での開通設定などを済ました後、しばらく使用した後で実施する方法をご存知でしょうか?
0点

ショップでの手続きで一気にやってしましましたので、必要ありませんでした。
pixel phoneのヘルプにありました。
オンライン予約していましたが、店頭での頭金カットと手数料はかかりましたが、クオカード進呈でお得にゲットできました。
書込番号:22280620
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
その部分長押しして削除
書込番号:22272530 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

無理っすね。
私は別のランチャーにしました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22248330/
書込番号:22272741 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>iPhone seさん
それは何度も試してるのですができないのです...
長押ししても「設定」となり、こんなのしか出てきません。
アプリアイコンの長押しで削除はできるのですが
もっと長押ししても削除は出てこないのです
書込番号:22272972 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>redswiftさん
すみません、既出でしたか!
ありがとうございました。
書込番号:22272990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
通話中に着信があり話し中として切れるとメッセージアプリに表示が出ます。しかし電話アプリの着信に履歴が残りません。エクスペリアでは残ったのに非常に不便です。
グーグルによると「仕様」のようですが、対策は無いでしょうか?
ちなみにほんとうの意味での不在着信だと履歴に残っています。
8点

>snooker147さん
電話アプリで、着信に関する設定を見てみたら、電話アプリ>設定>通話>その他の設定>通話中着信ぐらいしか見当たりませんよね。
で、デフォではオフになってるけどコイツをオンにしてみたら何か変化ありませんかね。
ただ、私の使っているのはドコモ版じゃないので電話アプリが違う可能性もありますが。
書込番号:22264901
4点

>redswiftさん
その設定項目はドコモ仕様には無いのです。
困りました。
書込番号:22264941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>snooker147さん
>>その設定項目はドコモ仕様には無いのです。
まさか、保険のつもりで付け足した1文がホントになろうとは!
スクショの部分なんですが、これが無いのですよね。
まぁ、オンにしたからと言って履歴が残るかはわかりませんが。
それより、SIMフリーにドコモシム刺してる人はどうなっているんでしょう?
書込番号:22266048
0点

>redswiftさん
その画面に該当する場所はドコモだと
・通話アカウント
・発信番号制限
です。
念のためにその画面の前の画面もアップしていただけませんか?
書込番号:22266308
1点


>snooker147さん
こんにちは
私はドコモ版です
お仕事などの関係で重要なことならキャッチホン契約(216円)するしかないと思います
キャッチホンは通話しなくても、当然履歴は残ります
あとは旧端末の電話アプリを取出し、Pixelに移行して、使えるかどうかやってみるとか
書込番号:22266482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>redswiftさん
ご丁寧に画像をアップしていただきありがとうございます。やはりドコモ仕様とは違いましたね。
>結衣香さん
有料のキャッチホンでなくても無料の「転送電話」の設定をすれば通話中の着信履歴が残ることがわかりました。
→ドコモに転送電話の申し込み
→端末で操作(*146#をダイヤル)
→OK
以上で通話中に着信があるとプープー聞こえます。その電話に出なくても通話を終えると不在着信の履歴が残ります。
ただしSMSにはその履歴は残りません。
※エクステリアではどちらにも履歴が残りました
これでとりあえず私の望む動作になったと思われます。使っていて不具合を感じたらまた書き込みます。
皆さんありがとうございます。
書込番号:22266620
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
この機種はQuick Charge(以下 QC)に対応しているのでしょうか?
もちろん付属のUSB-PD対応充電器も使っていますが、
今まで使っていたQC3.0対応充電器がありまして、
相応のケーブルを使って、急速充電として使えればと思っています。
いろいろ調べてみてもよく分かりませんでした。
・Pixel 3 関連サイトでは、USB-PD対応とあっても、QC対応とは書かれていない。
・GoogleはUSB-PDを推奨しているという話。
・Qualcommサイトでは、実装のCPU Snapdragon 845 は一応QC4.0に対応しているが、
Pixel 3 がデバイスとして対応していない(対応リストにない)。
QCで急速充電をされている方がいらっしゃたら、是非状況を教えて下さい。
2点

Google製品でQC2.0以降に対応しているのはNexus6だけです。
18W充電を行うためには、対応したPD充電器を利用するしかありません。
Zenfone5はリストに掲載されていないのにQC2.0が機能しますが、Pixel2/3では機能しません。
書込番号:22261242
5点

早速のご回答有り難うございます。
調べて行くうちに、正直非対応かなと少しは思っていましたが....。やはりそうなのですね。
ひとまずは予備充電器として使用します。
有難うございました。
書込番号:22261872
0点

>Yasu_Takaboさん
解決済みの所ですが、参考になれば。
「Anpere」というアプリ使って電流値を計ってみました。
1、Nexus5用に買ったパナのQi充電器
2、QC2.0の充電器
3、純正充電器
流石、純正は電流を多く流しますが、逆にバッテリー寿命が心配になります。
後、2番はマイクロUSB-Type-BをダイソーのType-C変換器でType-Cにしてるのも影響してるかもしれません。
スクリーンオフの画面を、トントンとダブルタップしてやると、通知表示になりますが、充電中は下部に充電のインフォが出ます。
1は、「低速充電中」2は「充電中」3は「急速充電中」と出ます。
書込番号:22263882
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
ドコモメールをGメールアプリに設定して、受信しています。
メールを受信すると、送信者のところがアドレスのみの表示になっていて、送信者の名前が出ないので、誰からのメールか分からず、戸惑います。
電話帳に登録してある名前が出るようにしたいのですが、ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。
※Gメール宛てのメールは送信者名が表示されます。
※「My Mail」というアプリでも試してみたのですが、同じくドコモメール宛てのメールは送信者名が出ません。
4点

自分が“@docomo.ne.jp”のメールを使ってて、どっかからメールが来た場合、電話帳に入ってる相手でも名前じゃなくてメールアドレスが表示されるので誰から来たか分かりにくい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja
↑↑これ使えばいけると思うよ
ドコモメールもワンタッチだし、あと普通のメール形式とメッセージ(チャット)形式が選べるから直感的に使えるかも?
書込番号:22262031
4点

>どうなるさん
早速、教えてくださって、ありがとうございます!
ダウンロードして、設定してみたら、送信者の名前が表示されるようになりました。
とっても助かりました。
ありがとうございました。
チャット形式のメールも使いやすそうです。
書込番号:22262174
3点

昔はケータイのメールでも長文とか多かったように思うけど、最近は短文をサクッと送るみたいなのが増えてるように思うからチャットみたいに見えると便利って感じなのかもね
他のやつでも名前出るやつあるのかもだけど、まあ目的は達せられたということで…
書込番号:22262204
3点

>どうなるさん
本当にありがとうございます。
ここ数日、ネットで情報を探したり、いくつかメールアプリを試したり、PC版Gメールで設定できないかなど悪戦苦闘していました。
自力でこのメールアプリを探し当てることはできなかったと思います。
思いきって投稿してみて、良かったです(*^-^*)
書込番号:22262258
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
pixel3は、現時点でドコモメールアプリが利用できないので、他のメールアプリで設定をしなければキャリアメールが利用できません。
そこで、私はgmailに設定をしたのですが、個人的にgmailが使いにくいと感じているので、他にオススメのメールアプリがあれば教えてください!
そもそもキャリアメールは使わないっていう方もおられますよね、きっと。
書込番号:22233562 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そこそこ多機能なメーラーなら
TypeApp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.trtf.blue&hl=ja
Microsoft Outlook
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook
絵文字、デコメとか使うなら
CosmoSia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
この辺かな?
書込番号:22233611
4点

>Sunnyday33さん
キャリアメールが使えなくなったことで戸惑っておられることと思います。そしてGmailに切り替えたら使いにくいと感じられたことで、他のメーラーを探しておられる気持ちも十分に理解し、どんなメールアプリを使うかは個人の自由であるということを認識しつつも、1つ提案したいことがあります。
それは、もう少し我慢してGmailを使い続け、慣れることです。
僕が躊躇なく、iPhoneからPixelに乗り換えた(まだ実機は届いていませんが)最大の理由はGoogleのサービスを使うことでPixelの利用価値がより上がることへの期待からなのです。
例えば、Pixel budsのようなGoogle Assistantに対応したイヤホンを装着していると、Gmailに着信があった場合、Spotifyによる音楽再生中であっても、XXXさんからメールがありました、といったような知らせを送ってくれます(これはiPhoneでも体験できます)。しかも、メールの送り主の名前を、かなり正確に再生してくれることにちょっとした感動を覚えます。
返信する際も、Gmailの機械学習から「よろしくおねがいします」「ありがとうございます」といった基本的な返信パターンが3つほど示され、その場合には2タップで返信できます。
他にも、名刺をカメラで撮影することによってメールアドレスを読み取ってすぐにメールを送れることなどは、Gmailなら使えるはず、ということが予想できますが、その他のメーラーでできるかどうかは実際に使ってみないとわからない、というように、Pixelを使う楽しみはGoogleのサービスを利用することでより高まる、ということには疑いの余地はありません。GmailやGoogle Calendarなどの機能を使い倒すことがPixelを所有する醍醐味だと思っています。
書込番号:22233701
3点

>どうなるさん
色々な選択肢をありがとうございます!
検討してみます。
>lioilさん
ご丁寧な提案をありがとうございます!仰る通りだと思います。pixelにしたら色々Googleのサービスで統一しようと思っていたのですが、他社サービスの方が個々だと使い勝手が良いと感じるものもあり(カレンダーとかメモ機能とか)悩みどころです。
書込番号:22233773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みのところ失礼します。
Pixelの利点はGoogleのサービスを最大限に享受できることですが、それ以前にAndroidの利点に、カスタマイズ性が高く自分好みにカスタマイズできることがあります。
なので自分好みのアプリを探さずに使いづらいデフォルトのGmailを使い続けるというlioilさんの提案は私には良い提案とは思いません。
書込番号:22233911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ふとん叩きさん
アプリは使いやすいか否か、を短期で判断して価値を決めるものだとしたらおっしゃるとおりだと思います。
どんなものも、使い慣れたものに比べれば使いにくいと感じるのはごく普通のことです。
もう少し使ってみて、慣れるかどうか、それから受ける恩恵を享受できるかどうかを見極めてから、判断してもいいのではないか、というのが提案の趣旨です。
書込番号:22234100
5点

解決済みのところを失礼します。
私もスレ主さんと同様にGmailは使いにくいと感じています。
そもそもGoogleはレイアウトや仕様をちょこちょことかえてくれてしまうのが…
なのでキャリアのメールは別のメーラーで使いたいと思いこちらを使っています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.my.mail&hl=ja
設定等が簡単でいいですよー
すでにご存知かもしれませんが、dアカウントのIDをメールアドレスと同じにするのをお忘れなく!
私はこれにやれました(笑)
書込番号:22234175
3点

GmailというのをGoogleのサービスと考えるかメールアプリのことと考えるかが一番大きな違いじゃないの?
キャリアメールを使うのが前提ってことだし、例えばデコメ、絵文字が使いたいとかチャット形式の表示がいいとかあとメーラーとして考えると他社製のアプリの方が細く設定できるとかあるからねぇ
書込番号:22234184
3点

皆さま多くのコメントをありがとうございます。
どの方のご意見も非常に参考になりました!
今後、自分のpixelを使い勝手の良い物にする為に、いただいたご意見を踏まえて色々試行錯誤いたします。
書込番号:22235739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メールアプリで電話帳の同期は出来ますか?
電話帳登録をしてある名前で表示させたいですが、方法はないでしょうか?
書込番号:22259568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)