| 発売日 | 2018年11月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 148g |
| バッテリー容量 | 2915mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2021年6月30日 23:56 | |
| 3 | 0 | 2019年10月30日 21:56 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
pixel3にしてから相手に声が小さいと言われることが多いです。
一度目は初期不良、二度目は電池のトラブルで替えてもらっているので、3台使用していますが、差はなく同じくらいに言われます。
ドコモではスピーカーやイヤホンで通話する事をすすめられました。
その前に、もちろん試せる改善策は全てやりました。
【質問】これはもうこの端末の仕様なんでしょうか。pixel3を使用されている方で同じ様な方はいらっしゃいますか?
ドコモショップでは、今後pixelの発売は無さそうですと聞きました。秋には3年が経つので、アップデートの更新がされなくなります。
Googleでpixelを買って、ドコモのシムを入れようかとも考えていますが、pixel信者さんって少ないのかな。
書込番号:24216007 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo
Pixel3(購入後すぐにAndroid10にアップデート)ですが、以前から使ってたBluetoothイヤホンをペアリングして使ってます。
問題なく音は出てるのですが、以前のスマホ(XperiaZXs)では問題なく出来てた、イヤホン側からの音量調整や曲送りが出来なくなってます。
イヤホン側の操作時の音も鳴らないようです。
これはPixel3の仕様or不具合でしょうか?それともAndroid10の仕様or不具合?
不便です。
他の機器と接続すると、普通に音量調整出来てます。
書込番号:23018648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


