Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1175件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 3」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3を新規書き込みGoogle Pixel 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ解除した後の画面

2019/06/23 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

スリープ解除した後に、真っ黒な、真ん中に時間表示とかある画面って、名称は何ですか?
アンビエント画面?表示?

この画面を出さないように出来ますか?

書込番号:22754966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/23 20:55(1年以上前)

ウィジェット?
画面長押し。

書込番号:22755175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/24 05:32(1年以上前)

設定→ディスプレイ→アンビエントからオフにできますよ。

書込番号:22755789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/24 06:24(1年以上前)

アンビエントですね。失礼しました。
同じstock pure osでも
アンビエント設定がないもので。
僕のは時間表示固定です。

書込番号:22755837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/24 06:24(1年以上前)

>Diddy09さん

スリープ解除した後とあるのでロック解除画面のことかと。ロック解除画面でも時間表示出ますし。

書込番号:22755838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 11:47(1年以上前)

ロック画面というのかなーと思って、設定で「なし」にしたんですが、やっぱり出てきます。
名称が分からないので、ヘルプで調べる事もできません。

書込番号:22756293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/24 12:17(1年以上前)

>たーこいず。さん

>>スリープ解除した後に、真っ黒な、真ん中に時間表示とかある画面って

そのスリープ解除と仰っておられる動作が、電源ボタンを押してるのか、画面をダブルタップしてるのか、単に端末を持ち上げてるのか、ハッキリさせてあげると皆さん答えやすいと思いますよ。

書込番号:22756338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 12:44(1年以上前)

画面をダブルタップしてスリープ解除しています。
その後すぐに真っ黒画面になるので、またダブルタップしています。

書込番号:22756403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 12:49(1年以上前)

スマホを持ち上げてスリープ解除された場合も、やはり真っ黒画面になります。

書込番号:22756415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/24 12:51(1年以上前)

その後の部分はロック解除画面で、消すことはできないです。

書込番号:22756421 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 12:54(1年以上前)

電源ボタンを押すと真っ黒画面出ないのですが、電源押さない場合でも真っ黒画面出ないようにしたいです。

書込番号:22756429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 12:58(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
返信が前後してしまいました。すみません。

電源押すしかないってことですね。

書込番号:22756436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/24 13:05(1年以上前)

やっとわかりました。

ダブルタップで出てくる画面は「アンビエント画面」です。
で、その画面が消えて又ダブルタップで出てくる画面は「アンビエント画面」です。
つまり、画面が消えてる状態でダブルタップで出てくる画面は「アンビエント画面」です。

で、ダブルタップで出てくる画面は「アンビエント画面」で、その画面が消えるまでにダブルタップで出てくる画面は「ロック画面」です。

「アンビエント画面」は出なくできますが、「ロック画面」は無しにできません。
「ロック画面」がイヤだったら、指紋認証でスクリーンオンすれば「ロック画面」ジャンプできます。

こんな感じでしょうか。

書込番号:22756447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 14:23(1年以上前)

ロック画面、ロック解除画面、アンビエント表示
この3つの違いが分からなくて混乱してましたが、なーんとなく分かってきました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:22756548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/24 15:36(1年以上前)

機種不明

ロック画面なし、だと電源ボタン押したら
すぐホーム画面になりますが、
機種により違いがあります。

書込番号:22756668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/24 17:44(1年以上前)

>たーこいず。さん

>BOTTLATTE さんのレスで気付きました。
>>「アンビエント画面」は出なくできますが、「ロック画面」は無しにできません。
私が、ウソをついておりました。
設定、セキュリティの「画面ロック」で「なし」を選べば、電源ボタン一発でデスクトップ画面だと思います。
深くお詫び申し上げます。
ただ、落として他人に拾われても何らかの手を打たないかぎり、使い放題になりそうなので腹決めて設定してくださいね。

書込番号:22756827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/06/24 18:05(1年以上前)

>redswiftさん
電源押せば真っ黒画面回避できるのは知ってたんです。

電源押さない方法、というか、そもそも真っ黒画面をださない設定ないのかしら?と質問しました。

画面を守る役目があって、外せない仕様なのかもしれませんね。

書込番号:22756864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度1
機種不明

買ってから1週間経っていないのですが、カメラが起動できても何も映らないことが起きるようになってしまいました、、、
pixel曰くカメラドライバーの問題らしいので初期化以外で治す方法はあるのでしょうか、、、
教えていただけると幸いです。

書込番号:22684847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/23 10:01(1年以上前)

直るかどうかはわかりませんが、アプリからカメラを選択して右上の&#65049;から「アップデートのアンインストール」をダメ元でしてみる。

書込番号:22685705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/23 10:02(1年以上前)

文字化けしてる所は点が縦に3つのアイコンです。

書込番号:22685708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/23 10:58(1年以上前)

スレ主様

Pixel 3のカメラに「致命的なエラー」の報告。発生すると再起動まで使えず、修正パッチ未提供
https://japanese.engadget.com/2018/11/20/pixel-3/

発売当初からある不具合問題の一つですね。
まだ改善されていなかったのですね。
再起動するしか手はないかと。

書込番号:22685789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度1

2019/05/23 17:34(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。試して見ましたがダメでした、、
>北海のタコさん
その記事を見る限りだと個人で解決する方法はなく、修理に出しても返されるということでしょうか?

僕のpixel3は詰んだんですね!!

書込番号:22686436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/23 17:42(1年以上前)

詰んだというか、バックアップ取って初期化すれば直るんじゃないでしょうか?
初期化はどうしてもしたくないんですか?

書込番号:22686448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度1

2019/05/23 17:44(1年以上前)

>うみのねこさん
すみません 報告し忘れていましたが初期化してみました。初期化しても記事に書いてある通り改善しないようです。

書込番号:22686454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/05/23 18:06(1年以上前)

Android Q beta入れて見るという手もありますが、初期化しても直らないならハード起因のような気がしますね。
2台所有していますが、そのような事象は発生したことがありません。

設定画面から「ヒントとサポート」を選び、チャットか電話で初期不良として相談してみては。
記事からだいぶ時間が経っていますし、購入して間もないので交換などの対応してもらえると助かりますね。

書込番号:22686494 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 Google Pixel 3 64GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーの満足度1

2019/06/21 22:46(1年以上前)

>sandbagさん
>北海のタコさん
>うみのねこさん
皆さんありがとうございました!
修理に出してみたところ無事無料で基板交換をしてくれました。
今のところ順調に動きそうです

書込番号:22750805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのsimのAPN設定について

2019/06/18 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

ソフトバンクで契約しているiphone simをPixel3に入れてAPNを設定中ですが、設定項目を入力し、最後に保存を押すと、

「携帯通信会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されていません。」

とでて保存できません。moto z2 playは何も問題なかったのですが。
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

設定は以下のサイトを参考にしました。
https://blog.weeklyatode-mag.com/entry/2018/11/24/120000

書込番号:22743362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/06/18 10:26(1年以上前)

文字通りdunを設定しないで保存してみては。

書込番号:22743397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/18 13:25(1年以上前)

"dun"はパラメータとしてAndroid8.1より使用不可能になりました

本来テザリング、と言う意味では"tether"が過去から存在するので、紛らわしいので"tether"のみになりました

書込番号:22743749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2019/06/18 15:52(1年以上前)

>sandbagさん
>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
"dun"を消したら保存することができ、通信も繋がりました。
"dun"が使えないということは、テザリングができないということですよね。残念です。
ご回答頂きありがとうございました。

書込番号:22743980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/06/18 16:01(1年以上前)

代わりにtether登録すれば良いです

ただし必ずテザリング出来る保証は無いです

書込番号:22743999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のfpsについて

2019/06/14 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 isibasshiさん
クチコミ投稿数:2件

pixel3の動画設定でフレームレートが自動か30の二通りしか選べないのですが、pixel3aのように60コマ固定も選択可能になるアップデートは来るでしょうか?(曖昧な質問ですみません)
何か情報をお持ちの方は是非共有お願いします。

書込番号:22735453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/06/15 09:10(1年以上前)

発売当初から、一部のユーザーから強い不満が上がっており、googleもその要望は認識しています。
ただし、半年以上が経過した今も、アップデートは来ていませんし、来るという予告もありません。
今後、可能になるかどうかは、google以外、誰にも分かりません。
標準カメラ以外のカメラアプリでも無理なようです。

書込番号:22735930

Goodアンサーナイスクチコミ!4


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/18 10:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定

Googleカメラのアプリ情報

Googleカメラのアプリ情報(バージョン)

自動か30を選べる!?
えっ、そうだっけ?と思って、自分の設定を見てみたのですが、添付画像1枚目の3種類しかありません。
最初この設定画面を見たときは、HDについては今どきは当たり前に60pだからあえて書いていないのかと思ったのですが。
どこか他のところに設定があるのでしょうか。
それとも標準カメラというのはGoogleカメラのことではないのかな?

書込番号:22743428

ナイスクチコミ!0


スレ主 isibasshiさん
クチコミ投稿数:2件

2019/06/18 12:52(1年以上前)

動画モードでの撮影画面の左上部に動画fpsの選択ボタンがあるのでそちらを参照してください。

動画内でfpsが変わるとモニターによってはフレームの処理がうまくいかずにぶれて見えるなどの欠点があるので60fps固定の設定も付加してほしいものです。

書込番号:22743675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/18 14:39(1年以上前)

機種不明

動画の左上は色温度しかない

>isibasshiさん
左上には色温度のボタンしかないです。背面前面共に。
どうすればフレームレートのボタンを出せるのか調べたけど、わからなかったので諦めました。

書込番号:22743882

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/18 15:09(1年以上前)

機種不明

>naomixyzさん

何か、上部のアイコン違いますね?
なんでや?
スレ主さんも、コッチの事を言われているような気がする。

書込番号:22743922

ナイスクチコミ!0


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/18 15:25(1年以上前)

ごめんなさい、単純なことでした。
4Kになってるから出ないだけでした。
HDにしたら普通に出ました。

書込番号:22743944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オリジナルの壁紙について

2019/06/15 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 ''さん
クチコミ投稿数:4件

壁紙について、価格.comの画像等では「3」の文字があり、本体色が白のものは白い壁紙、黒いものは黒い壁紙に「3」の文字が入ってます。
製品版でもこの壁紙が入ってますか?

書込番号:22737430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/15 21:06(1年以上前)

入ってないです。。

書込番号:22737491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ''さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/15 22:50(1年以上前)

そうでしたかー。あの壁紙は3と3aの差別化だと思ってましたので残念です。ありがとうございました。

書込番号:22737790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/16 03:45(1年以上前)

なぜあの象徴的な壁紙を入れてないのか不思議ですよね。買った人はみんな当然入ってると、いやむしろあれがデフォだと思ったはず。違ったから探しましたもん。。

書込番号:22738145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/17 07:45(1年以上前)

機種不明

なんぼでもネット上に落ちてますやん。
価格コムに画像上げた時に、サイズがどうなるか興味あったのでテストに上げてみます。
オリジナルサイズは(1080×2160)です。

書込番号:22741004

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/06/17 08:00(1年以上前)

>redswiftさん
黒背景は有機ELの保護にも役立って良いですよね。
他のスマホの壁紙もそれにしています。

書込番号:22741031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/06/17 08:16(1年以上前)

>sandbagさん

ダークモードは、確かに節電に効果有りますね。
まぁ、感覚ですが。誰かさんみたく数値で出せと言われると困ります(笑)
先の画像をダウンロードしてきたら、サイズ(512×1024)になってました。
アップロード時かダウンロード時かでサイズダウンするみたいです。

書込番号:22741058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

教えて下さい。
今まで、Xperiaシリーズを使ってきました。
今回、SIMフリー版のPixel 3を購入し、Google日本語入力を入れて見ましたが、使いづらく、どうにかして今まで使っていたIMEをいれたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
それとも、インストールは無理なのでしょうか?

他に、CPUのクロックが通常のSDM845クラスより低く設定されておりますが、それをXperiaなどのスペックに合わせる事は可能なのでしょうか?

どのようにすればいいのか?分からないのでどなたかご教授頂けると幸いに思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:22703843

ナイスクチコミ!4


返信する
SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/31 14:15(1年以上前)

POBOX touchならインストール出来ます。
POBOX touch apk で検索
インストール
解凍
一番簡単な導入方法です

書込番号:22703874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/05/31 15:29(1年以上前)

ここで聞いているくらいの知識であれば手を出さないほうがいい。
あなたはオーバークロックを行って何がしたいですか?
POBoxもXPERIA意外に移植だと思わぬトラブルに合うこともあるし。
どうしても馴染まなければXPERIAに買い替えがおすすめです。

書込番号:22703995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/06/11 18:28(1年以上前)

>ちびの魔法使いさん
いくつか妥協案をご提案出来そうですが、クロックを云々とかは全くご期待に添えないので悪しからず(そういうことが出来る位なら自分でAndroidそのものを好き勝手カスタマイズ出来ます。そりゃすごい 笑)

・手元にまだXperiaが残っていれば、ご自分でPOBoxのAPKを抽出して今のスマホに移植してみたら良い。私はSDメイドを抽出に使ってますが、検索すればその手のアプリは色々あります。

ただし、移植して動くかどうかはやってみないと分からないし、きちんと動かなくても責任持ちません。

・12キーボードのレイアウトなどの使い勝手はWnn Keyboard LabsがPOBoxに酷似しています。実際、POBoxのAI変換以外の部分の多くはWnnであるという話らしいですし、そちらでも試してみる価値はあるかと思います。

日本語IMEとしては動作が重い部類に入りますが、ミドルクラス以上のスマホであればそれほど気にならないと思います。

書込番号:22728480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Google Pixel 3」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3を新規書き込みGoogle Pixel 3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)