端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 3 | 2021年11月2日 00:21 |
![]() |
31 | 7 | 2019年12月20日 07:20 |
![]() |
189 | 10 | 2019年12月7日 13:13 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月5日 08:35 |
![]() |
13 | 12 | 2019年10月20日 02:32 |
![]() |
10 | 4 | 2019年9月22日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
Pixel6が来たけど、でかい。
3くらい軽量コンパクトな機種が見当たらず、未だ買い替え先がない。
個人的には3も軽量コンパクトとは思わないんだけど。
バッテリー膨張の件で去年リビルド品に交換してもらって、アプリで調整してた暖色系液晶からも脱却して、まだ使えそう。
買い替えられるのはいつになるやら。
10点

パフォーマンスは落ちますが、旧4aにする手もあります。
https://store.google.com/jp/magazine/compare_pixel?hl=ja&toggler0=Pixel+3&toggler1=Google+Pixel+4a&toggler2=Google+Pixel+6
書込番号:24423468
2点

>sorehimiさん
先月まではPixcel3でした。
グーグルストアセールで5aに買い換えました。
確かにPixcel3のほうが小さくて軽くて使いやすかったです。
5aは、でかくて重くて、片手操作が難しいですね。
でも、充電の心配がなくなって、いい感じです。
ほぼ一日かかりましたが、Pixcel3からPixcel5aにデータ移行も、そのままできました。
Pixcel3は、充電がすぐに無くなり、ちょっと不安定な挙動になってきていたので、それもないので、新しい機種はいいですね。
書込番号:24424578
3点

>ありりん00615さん
サイズ感は良いんですが。
スペックで劣っている上に、防水じゃないんですよね。
>アイラブシビックさん
去年、無償交換でリビルド品になったのでおそらくバッテリーは新品になりました。
自分はそれまでもバッテリー容量で困った事がほぼないです。
5aはデカイ上にやはりスペックで劣っているので買い換える理由が無いですねー。
やはり3が強すぎる。
世の中の流れ的に永遠に買い替え先が現れない気がする…
書込番号:24424981
19点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
Google、6000円のNest Miniを無料配布中 YouTube有料サービス購読者向け
(https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/16/news058.html)
らしいです。
私も「タダほど高いものはない」と思いつつ、注文しました。
6点

私も早速注文しました。この年になってクリスマスプレゼントを貰うとは!
新商品を太っ腹にばらまく、Googleの狙いは何でしょうか。
書込番号:23110354 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>とも..さん
とも.. さんも、注文しましたか?
数量決まってるみたいで、同じ毒食うなら早めが吉かなと注文しました(笑)
>>新商品を太っ腹にばらまく、Googleの狙いは何でしょうか。
これは、Chromecastもそうですけど、Wi-Fiルーターに持ち主のわかる固定デバイスくっつけてWi-Fiルーターを番地化してしうんじゃないかと。
おかげで、マンションなんかだと今まで平面でしか居場所がわからなかったのが、何階にいるとか?わかるようになりそうな。
後、Nest Miniは許可された盗聴マイクのような物ですしね(笑)
書込番号:23110438
6点

情報、ありがとうございます!
私も早速貰いました。
といっても、お風呂場も含めて全室すでに侵略されてるので、知人にあげることになると思いますが。
AIスピーカー、結構批判的な意見を見ますが、隙間時間に簡単に音楽聞けて、YouTube見れて、天気もわかって、スケジュール確認できてとQOLは確実に上がると思うんですけどね。
書込番号:23110961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

我が家のスピーカーも同船している様です。香港動乱に巻き込まれなくてよかった。
書込番号:23111902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/19到着(埼玉)
まさかの航空便です。
書込番号:23117737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
12月のセキュリティーパッチが来ました。今回はアプリの最適化を含めると30分くらいかかりましたが、ついにAR検索ができるようになりました。
サイズも150MBくらいあったので、他にも機能追加あるかなと思ってます。
書込番号:23086115 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ボリュームキーを押すと、字幕自動起こしというアイコンが表示されるようになりました。このアイコンでON/OFFできます。
まだ英語のみ対応となってますが。
スマホ本体で処理されるそうです。
他にも色々ありそうですね。
書込番号:23086342 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

https://gazyekichi96.com/2019/12/05/evolved-with-update-new-functions-supported-by-google-pixel-3/
によると、ジェスチャー(サードパーティ)と書かれているので、nova launcherでも間もなくジェスチャーが利用できるようになるのでしょうか。楽しみです。
書込番号:23089757 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

アップデートがまだ来ないです(T_T)
順番あるんですかね?
書込番号:23089975 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ババンビちゃんさん
私も12月度のアップデートでサードパーティ製のランチャーでもジェスチャーナビゲーションが使えると見て楽しみにしてるのですが、アップデート来てません。
嫁が使ってる「3a」の方は来てるのですが。
多分ですけど、>ぽり2 さんが書かれているレビューは「Google Pixel 3a XL SIMフリー」となっているので、スレを上げる場所を間違えちゃったのかと思うのですが?
書込番号:23090065
21点

>redswiftさん
>ババンビちゃんさん
失礼しました!redswiftさんご指摘の通り、3a板のつもりで書いてました。
3はまだなんですね。
書込番号:23090111 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぽり2さん
了解いたしました。
やっぱりすか。これで、私もスッキリしました。
>ババンビちゃん さん
もうOTA持ってるのメンドイので、土日で暇できたら「Full OTA Images」をadbコマンド打って、インストールしてしまおうか?と思っています。
※Full OTA Images for Nexus and Pixel Devices
(https://developers.google.com/android/ota)
書込番号:23090228
18点

>ババンビちゃんさん
昼休みに「Full OTA Images」をダウンロードしてきて、adbサイドロードでパッチ当ててしまいました(スクショ1)
Nova Launcherでジェスチャーナビ使えます(ヒャッホー)
アンドロイド9まで使ってた壁紙に戻しました(スクショ2)
なんといっても、ダブルタップでロックできるのが最高です(笑)
書込番号:23090588
17点

>redswiftさん
アップデートしたあとは、ジェスチャーモードを選択すればいいだけだったんですね(笑)今まで、2ボタン+novaで使ってたので。
自分はnova launcherのアップデートが出ないと、まだジェスチャー使えないと勘違いしてました。
書き込み見て、自分も速攻でジェスチャーモード設定しました。
画面が広く使えるのでいいですね!
書込番号:23092380 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぽり2さん
今日は、
今回のアップデートは実り多いです(笑)
まぁ、Pixelランチャーも良いのですけど、ドックが消せないのとドロワーがTab表示できない、フォルダ使えないのが不便ですね。
私は、壁紙を「KLWP」というアプリ使ってライブ壁紙にしてるのですが、Novaでジェスチャーナビゲーションが使えるようになったおかげで、今までナビバーが有ると使いにくかったテーマ(スクショのような)も使えるようになって、メッチャ嬉しいです。
後、今回PC使ってアップデートしましたが、何故かどういう仕組みかはよくわかりませんが、この方法だとアプリの最適化をやりません。よってインストールがえらい短縮できます。
これは有りかもしれません。
書込番号:23092630
16点

>redswiftさん
ジェスチャーモード、ちょっとだけ慣れは必要ですが、慣れると便利ですね!表示領域も少しですが広がりますし。
自分もnova launcher好きです。Novaアクションで画面ロックウィジェットをホーム画面に配置して、画面ロックしてます。物理ボタン利用より断然ロックしやすいです。
あとPCでアップデートだと早いんですね。知りませんでした。
自分は普通にOTAでアップデートしたのですが、かなりの時間要したのでいつ終わるのかなって感じでした。
書込番号:23092674 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
11月のアップデートありましたね。家を出る前にやったら20分くらいかかって、ちょっと焦りました(笑)
今回はセキュリティーパッチ中心のようです。
AR検索は、相変わらずできませんでした。
書込番号:23028437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
Pixel4の写真サンプルがあったので見比べてみましたm(__)m
【9to5Googleのサイト】
https://9to5google.com/2019/10/02/exclusive-pixel-4-camera-samples/
・毛の柔らかさ
・色の出方、濃いところは濃く淡い部分は薄く
ポートレートでしょうか?
毛の質感が凄い(・o・;) とても柔らかそう、、
https://9to5google.com/wp-content/uploads/sites/4/2019/10/pixel-4-camera-sample-portrait-2.jpg?quality=82&strip=all
Pixel3だとフィギアや動物の毛がとても硬そうに写るのですが、Pixel4はフワフワです。
【Twitterから、Pixel3サンプル】
https://twitter.com/tstsann/status/1112901349635575808?s=09
https://twitter.com/kotetu4444/status/1079346131111301120?s=09
https://twitter.com/Kizamashi/status/1075987193926017024?s=09
書込番号:22971981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ被写体、同じモードじゃないと比較の意味がないのでは。
Pixel3でもふわふわな犬を撮影すればふわふわになると思います。
書込番号:22972503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特徴を捉えすぎてる?というのかこんな感じになります・・・
(濃淡の差が激しい?)
若干角度は違いますが、フラッシュとかはたいてません。。
Pixelの方は糸に白い反射のような筋が沢山ありますm(__)m
ピントは右下の白糸がクロスしてる部分に両方とも合わせてあります。
書込番号:22976815
1点

伝えたいイメージはわかりますが、同じ被写体を実際に撮り比べないと差がわからないと思いますが。
書込番号:22977123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カタログ君さん
pixel3とpixel4のセンサーは基本的に変わっていないので
ソフトウェアや処理能力の違いで良くはなっていると思いますが
それほど変わらないと思います。
スマホの場合はセンサーが豆粒のように小さいので
明るさ次第で処理方法が変わります。
僅かに暗くなっただけで必要な光量は得られないので
感度を高くして光量を得ようとします。
感度を高くするとノイズや色や輪郭の正確性が失われていくので
シャープネスをきつめに明るめにする傾向があります。
夕焼けをバックにした写真は拡大するとのノイズも多くうまく処理できていないので
このセンサーの限界かと思います。
pixel3では夜景でも非常に明るく撮れるのが特徴でしたが
ノイズも山盛りでしたが4になってこのノイズ処理がかなり良くなったように思えます。
このあたりが4の売りかと思います。
このセンサーは1/2.55デュアルピクセルで基本的に
galaxyS10・iPhone11・Xperia1・Zen6など多くの機種と同一です。
現在、大きなセンサーを積んでいるのは日本ではHuaweiのみという状況です。
しかしその機種同士を比べても処理の仕方が違うので色々と違います。
なので同じ被写体・同じ明るさで撮らないと比較は出来ないと思います。
当然、3より4の方が良くなっていると思いますが
同じメーカーで特性が大きく変わる事はあまり無いかと思います。
書込番号:22977513
0点

>このセンサーは1/2.55デュアルピクセルで基本的に
galaxyS10・iPhone11・Xperia1・Zen6など多くの機種と同一です。
zenfone6はimx586なので1/2です…
書込番号:22978334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【夜分m(__)m、寝てたら日付跨いでました・・・】
>kumakeiさん
え?比較してますが・・・
Pixelは明るい部分を白く強調しすぎてるとかと・・・
>dokonmoさん
>それほど変わらないと思います。
結構変わるのではと期待してます、、Pixel3自体も毎月のファーム更新で写り方変わりましたし、
また、単純なシャープネスではなくPixel3は一度に複数枚撮影>人工知能通して>1枚の絵にしてます。。
(中央アパート>地図に残る仕事看板の上&とクレーン左の鉄格子!補完されたものと思います、面白いです)
最近のファームだとここまで変になる写真は見かけないですが・・・
Pixel4ならさらに望遠側も同時に使えば特性の違うセンサーで比較して色が大きく改善するのでと期待してますm(__)m
書込番号:22978733
0点

>kumakeiさん
Zen4,5でした。すいません。すぐ気づいたのですが・・・
>カタログ君さん
勿論、3より良くはなるでしょう。
ただ昼間よりも4は夜のノイズ軽減を重視しているように思います。
書込番号:22978783
0点


>カタログ君さん
Google pixel 4 のサンプルはこちらにもありますよ。
https://www.dpreview.com/sample-galleries/0948233002/google-pixel-4-initial-samples/
書込番号:22991372
2点

Pixel4のカメラには期待していますが、
日中撮影に於いて、Pixel3の様にノイズを隠す為???に、ダイナミックレンジを圧縮したような、暗部が潰れる画像処理だとしたら購入は見送りですね。
実際に購入した方の作例待ちと言うことで。
書込番号:22991545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターケーブルさん
おお、綺麗ですねm(__)m
日中は全部ポートレートモードでしょうか?
書込番号:22997507
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
iPhone11 Proと比較してみました。。
(撮影>flickerアップロード)
条件はどちらも、起動時の標準倍率で撮影してます。
(ズームや広角は無し)
店内写真は
Light roomでトリミング>出力
ですm(__)m
ペットボトル写真は無加工。
撮って出しの色合いはiPhoneのが好みですが、LRで弄ればすぐなので・・・
2点

すいません、Exifがなくて等倍が見れなかったので再アップ、、
(左がPixel、右がiPhone)
撮りながら感じたのが、
・すでに買うと決めて来てる人、
・どこが変わったのか分からないと興味なさそうな感じ
のどちらかが周りには多かったです。。
書込番号:22937955
4点

・・・(-"-)
Googleフォトのリンク張ります。。カメラはiPhone11Pro
ペットボトル
https://photos.app.goo.gl/Ta7yaLV7BuZS5ecw9
店内
https://photos.app.goo.gl/9cyDMZsA5fErSXdYA
書込番号:22937986
1点

明るい店内ではさほど変わらないと思います。
iPhone 11 Proは動画に強いのでは。
書込番号:22938871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeで見ました、iPhoneの動画キレイですm(__)m
写真ほどんど一緒ですが、
Pixelは人工知能?のおかげか、所々文字や模様、天井が潰れずに残ってます。。
(画像の赤丸部分)
書込番号:22939791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)