端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2019年8月11日 12:08 |
![]() |
8 | 7 | 2019年10月7日 12:03 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2019年7月20日 14:22 |
![]() |
5 | 7 | 2019年7月7日 13:23 |
![]() |
12 | 8 | 2019年7月7日 12:59 |
![]() |
14 | 3 | 2019年6月28日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
システムアップデートがされません。
wifiにつないでいるのに、添付の「wifiにつないでください」というメッセージが出て強制停止してしまいます。
どうすればよいでしょうか?
書込番号:22848028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiの設定を変更してみては如何でしょうか。
設定→ネットワークとインターネット→Wifi→今繋がっているWifiの歯車マーク→詳細設定→初期値は「自動的に選択」ですが、「従量制」に変更。
書込番号:22848096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしくは、スクショの「再開」を押してもダメでしょうか?
書込番号:22848417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡ありがとうございます。
wifiの設定が変更できるのは発送の外側でした。定額制に変更したらできました。ありがとうございました。
書込番号:22850546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
8月のアップデートをきっかけにして?、本機が勝手に発信するようになりました。シャツの胸ポケットにディスプレイを体側に向けて入れています。スマートランチャーを待ち受け画面にしています。
胸ポケットから音がするなと思って本機を見ると発信中だったりします。知らないうちに発信する事態は大変困ります。
なにか対策はありませんか?
3点

まず、グローブモードを設定していたら解除することです。端末を持ち上げてオンにする設定も解除しておいたほうがいいでしょう。
なお、根本的な原因はシャツが夏向けの薄地であることでしょう。汗なども原因としては考えられます。手帳型ケースなどを検討してみるのも手です。
書込番号:22847184
0点

ディスプレイを体側に向けているから、汗で皮膚と通電しやすくなってるのでは。
自分はディスプレイを外側に向けて胸ポケットに入れていますが、勝手に発信はしません。
書込番号:22847192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
グローブモードの設定と端末を持ち上げてオンの設定はPixel3にあるのでしょうか?
書込番号:22847255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さんのpixel3にはあるじゃないかな?
グローブモード!!!
毎度毎度の事だから突っんだらダメだよ!
普通はpixel3にグローブモードはないけどね?
適当No.1だから相手にしたらダメ!
書込番号:22847598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グローブモードはなかったみたいですね。失礼しました。
持ち上げてオンはありますね。
https://support.google.com/pixelphone/answer/7443425?hl=ja
書込番号:22847606
0点

画面ロックまで5分だったのを1分に短縮し、持ち上げてオンをオフに変更しました。
これで様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:22848438
0点

別スレッドに書いてあるのですが、電池が膨張していました。これが原因と思います。
書込番号:22973293
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
購入後2ヶ月ほど立った頃から時折充電ができないことがあります。特に本体が熱を持っているときが多い印象ですが、あまり使用せず十分に冷えているときに充電しようとして充電できないこともあります。
再起動を何度かするうちに充電できるのですが、少し不便です。もちろん充電ケーブルはいくつか試しました。新品のものを購入して試しても同様の結果でした。
また、有線イヤホンを差したときにusb-cは表裏がないと思うのですが、一方の向きではイヤホンが認識されません。同様の症状がある方、もしくは何か原因や解決策がわかる方ご教示ください。
修理に行こうとは思っていますが、手間と時間がかかりますし、何か自分の使い方が悪いのであれば、修理しても壊してしまうかもしれないので知っておこうと思い、ここでお伺いした次第です。
ご回答お願いします。
書込番号:22807291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理より、交換可能なら新品交換して貰った
方がよいと思います
書込番号:22807446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入から2ヶ月以上たっているようなので新品交換は無理です。
>何か自分の使い方が悪いのであれば、
スレ主さんの使い方が書かれてないので、答えようがないと思います。
>修理に行こうとは思っていますが、手間と時間がかかりますし、
simフリーならグーグルサポートに電話して初期化後修理拠点に送るだけです。
書込番号:22807500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ
俺個人なら先ずは修理に出しに行きます。
付属の充電器で充電出来ない
付属のイヤホン変換端子で認識できないなら
取り敢えず修理に出します。
書込番号:22807769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなみさわさん
そうですよね笑
潔く修理行こうと思います。ありがとうございます。
書込番号:22810054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
すみません、返信先を間違えました。
書込番号:22810075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nine Inch Nailsさん
私の使い方のどこが悪いか見当がつかないので、説明ができなくて、、
キャリアなのでちょこっとややこしいですよね。ぐだぐだしてるうちに画面も割れてしまったので余計ややこしいです。今日時間があるときに受付します。ありがとうございました。
書込番号:22810087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
なるほど。再三のトラブルは避けたいので、できたら交換交渉して見たいと思います!ありがとうございます。
書込番号:22810093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
先日、iPhoneから pixel3に乗り換えました。
使用している中でどうしても気になるのが惰性スクロールをしてる際に止めようとタップしてもピタッと止まらないことです。
iPhoneではこのような時ピッタリと止まったのですが、これは仕様なのでしょうか?
またその場合改善策ございますでしょうか?
ご存知の方いらしたらご教示頂きたく思います。
書込番号:22775373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様では?
書込番号:22775590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改善策はないですね。
pixel3の仕様と言うよりAndroidの仕様です。
Androidは仮想マシン上で動いているため
タッチしてから命令が行くまでの時間がiOSより悪いのです。
Androidの欠点です。
ARKコンパイラを採用しているP30だけですね。
iOSと同等の反応時間。
ROUND2を参考
https://www.youtube.com/watch?v=ssEGCpITwrM
https://www.youtube.com/watch?v=ngF15Etl7zY
書込番号:22775643
2点

設定とかで変更することは出来ません。
以下Pixel3を使用した全て私の体感ですが
クロームで価格.comの長めのページでスクロールしてみると、中〜高速スクロールで1行から2行ほどズレました。価格.comのアプリからならズレません。
2chブラウザの自動スクロールはピンポイントで止まります。
Playストアのランキングや、ページ内スクロールでもピンポイントで止まります。
スレ主さんのスクロールがブラウザのことを言われているのなら、ブラウザの問題かもしれません。
書込番号:22775797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じサクサク動くでも
iPhoneってヌルッっと動いて、androidはシャキッと動く
この違いが、androidが高性能になってもぎこちない動きに感じてしまうんだよねぇ
書込番号:22776515
1点

皆さまご意見頂きありがとうございます。
上記の事象はChromeで確認しております。
本日、家電量販店にて3aではありますがChromeを起動してスクロールしたところ、同様の症状は見られませんでした。
通常のタッチ感度も早く特に問題を感じておりませんが、タッチパネルの不良ということでしょうか?
質問ばかりとなってしまい申し訳ございません。。。
書込番号:22776807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応問題の切リ分けとして他のブラウザ(ドルフィンやopera等)をインストールして、クロームと比較してどうか試されてはいかがでしょうか。
ニュースアプリやPlayストアのスクロールはどうですか?
書込番号:22776891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
一度初期化しなおしたところスクロールの不具合は見られなくなり快適に動作しております。
変更点としてはケーブルを用いたiPhoneからのデータ移行を行わなかった点ですがこれが原因かはわかりません。
相談に乗って頂いた皆様に感謝申し上げます。
書込番号:22782351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
本機を純正の充電スタンドに置いて充電しています。置いてある間は常に時計が表示されています。
疑問なのが夜充電開始して10時間後くらいにスタンドから外す時に常に熱いのです。熱いと言っても体温より熱い程度です。充電中に熱いのは理解できます。しかし10時間経てばとっくに充電は終わっているのですから熱いのは不思議なのです。時計が表示されているのがその原因かもしれません。
質問
・皆さんの個体は充電完了後、数時間経っても熱くなっていますか?
・純正の充電スタンドに置いている時に時計表示が消えるようにできますか?
2点

私は専用スタンドを持っていませんので、通常のコードで充電していますが、周辺の気温が高くない限り本体は熱くなりませんね。
書込番号:22765281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書く場所間違えましたm(_ _)mごめんなさい。
書込番号:22765284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱぴぷぺ・・ぽこさん
いえいえ。間違えたなんてことないですよ!専用充電スタンドでなくケーブルでの充電で試してみたくなりました!問題の切り分けになりますから。
ありがとうございました。
書込番号:22765315
1点

他社製のワイヤレス充電スタンドで充電してみました。ほとんど熱さは感じられませんでした。
純正で充電するとディスプレイ側も裏側も熱いのです。他社製だと裏側がほんのり温かい程度でスタンドの接触面も同じ温度です。
他社製では時計が表示されないから熱くないのかな?と思えてきました。
※純正で充電中に時計を表示させない方法ありませんか??
書込番号:22766762
2点

https://support.google.com/pixelphone/answer/9137565?hl=ja
充電中の通知や画面の明るさなどを変更する(Pixel 3 のみ)
これが参考になりませんか?
もし、すでに設定済ならごめんなさいm(_ _)m
書込番号:22770935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たーこいず。さん
この設定は知りませんでした。グーグルのサポートもこのことは教えてくれなかったなあ!
試してみます。ありがとうございます。
書込番号:22770964
1点

>たーこいず。さん
設定の中に「暗い部屋では時計をオフにする」があったので設定したところ、端末は熱くならないです!私としては明るい部屋でも時計オフで構わないのですが・・笑
しばらくこの設定でやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:22772397
1点

>他社製のワイヤレス充電スタンドで充電してみました。ほとんど熱さは感じられませんでした。
他社製のqi充電は、純正の10Wに比べ、0.5Aに制限されてますから(約半分)、ほとんど発熱しないと思います。
書込番号:22782300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
Google Pixel 3 128GB SIMフリー にdocomoのSIMをさして利用しています。
あんしんスキャンアプリをインストールできなくて困っています。
ドコモのHPから、「ドコモあんしんスキャン」か「あんしんセキュリティアプリ」を
インストールしようとしていますが、エラーメッセージが出て
インストールできません。
”客様のご利用機種では、このアプリをインストールできません”
そこで質問なのですが、
・何とか、「ドコモあんしんスキャン」もしくは「あんしんセキュリティアプリ」を
インストール方法はありますでしょうか。
会社のイントラネットに接続するに当たって、当該ソフトのインストールが必須なので
困っています。アプリが対応していなくて不可能なのでしょうか?
今も別のSIMフリー端末にあんしんスキャンをインストールできているので何とかできないものかと苦戦しています。
どうぞよろしくお願いします。
利用環境
Google Pixel 3 128GB SIMフリー
android 9
docomo のSIM
0点

未対応ですね。
ドコモ版pixel 3ですら対応していませんから。
むりやりapkファイルでインストールできたとしても、セキュリティアプリかつ会社指定という性格上、すべきことではないでしょう。
ドコモあんしんスキャンは、中身はマカフィー モバイル セキュリティですから、それが入るかどうか、あるいは似たようなセキュリティアプリを入れて、会社がそれでOKといってくれるかどうか、です。
書込番号:22764636
8点

余談ですが
修理もお届け補償加入の修理サービスにも対応されてないと思います。
修理は実費扱いかと思います。
Nexus5Xがそうでしたから
有償の端末交換は対応してます。
書込番号:22765197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
なるほど、docomoのpixelでもだめですか。
apk直入れは、さすがに会社でokにはならなさそうです。
他の有償推奨ソフトを使わないとだめですかね。
>iPhone seさん
SIMフリーの弱点ですね。なんとなくですがdocomo(キャリア)謹製のは…と思ってSIMフリー買ってしまいました。
書込番号:22765242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)