端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 5 | 2019年7月7日 20:17 |
![]() |
13 | 6 | 2019年7月7日 12:15 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2019年6月11日 18:28 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年6月10日 22:20 |
![]() |
3 | 5 | 2019年5月27日 12:24 |
![]() |
5 | 5 | 2019年5月22日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
GPS Status & ToolboxというアプリでGPSロケーションを検索中という表示のまま進みません。
1時間くらい待っても表示されないという事は衛星を掴めていないという事なのでしょうか?
それとも故障でしょうか?
書込番号:22782528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

捕捉=GPS衛星からの電波を受信して信号を解読すること。
測位=GPSを捕捉した結果、端末の位置が特定されること。
GPS測位不能には下記の4パターンが考えられますが、Fairport Conventionさんの端末はどれに該当しますか?衛星数的に。
Cの場合にどういう挙動になるか見聞きしたことがなくToolboxの表示もどうなるか分かりませんが、GPSオフ時と同じまたは@と同じと予想されますかね。
@ソフト的な異常でGPSが動作してないような挙動になる。端末再起動で一時的にGPSが復活する。
AA-GPSが効いてないせいで測位が困難。アプリ上の衛星数を見ただけではA-GPSの有無を判別できない機種もある。
B受信して端末のチップに届くGPSの電波が不十分で測位に至らない。受信に不適当な場所または内部の接触不良などによる。
C基板不良でGPS動作せず。
書込番号:22782674
8点

>こえーもんさん
お返事ありがとうございます。
@になります。測位も衛星も0です。ソフトの不具合なのでしょうか? ソフトとはGPS Status & Toolboxのことでしょうか、それともPixel3のOSのことでしょうか?
質問ばかりですいません。
端末を再起動しても同じです。Google Mapは今いる位置をさしてます。
書込番号:22782925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今スマホを再起動したら、衛星41、測位26になりました。でもまた捕捉0になると思います。何故だかわかりますか?
書込番号:22782950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトとはプログラムのことで、OS、アプリ、両方です。これにデータも加えて、要するにハードウェアではないものと考えて下さい。
過去に各所で発生したGPSのソフト的不具合の場合、ステータスバーのOSのGPSアイコンは表示されるがToolboxのアイコン(@のみ非表示のアンテナ風のアイコン)は表示されませんでした。
ソフト的不具合なのに端末再起動で改善しないことがあるなら、端末再起動時に一度自動起動するアプリか完全常駐アプリが原因である可能性が高いと思います。私が経験したGPS異常では2つのアプリが原因になっていて、そのうち1つをアンインストールして直しました。
OS設定/セキュリティ/位置情報、に「最近の位置情報要求」という感じの欄があります。
そこに登場しているアプリで、高低の「高」の表示になっているものをタップして強制停止してみてください。過去に発生したGPS異常では、原因アプリを強制停止してやればGPSが復活しました。
これで原因アプリが見つからないなら、あとはセーフモードかつ機内モードでマップを開いてどうか?ぐらいしか調査方法を思い付きません。
地図アプリなどの現在地は、GPS位置情報だけでなくWiFiや基地局などのネットワーク位置情報によっても表示されます。
端末が位置情報のキャッシュを持ってないとき、機内モード中に利用できるのはGPS位置情報だけです。位置情報のキャッシュは一定時間経過後に消えるので、キャッシュを持っていると思しき状態なら翌日以降にでも再テストして下さい。
セーフモード中にもGPS異常が発生するなら、後入れアプリが原因の可能性はゼロと考えていいでしょう。
プリインアプリが原因なら他のユーザーにも同じ症状が出る可能性が高いですから、本件はそうでないと考えるのが妥当。
アプリが原因でないならハード故障と考えるしかありませんが、修理に出すと必ず初期化されますので、最後の手段として修理出しの前にご自身で初期化を試してください。
書込番号:22783071
2点

早々にご回答ありがとうございます。
今のところGPSは大丈夫です。次発生したら、こえーもんさんが言われた最近の位置情報要求を確認し、使用頻度の高いアプリをアンインストールし、原因の切り分けをしたいと思います。
一旦失礼します。
書込番号:22783191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
購入検討中です。
今使っているスマホはディスプレィの四隅が直角です。店でソフトバンクのPixel3を見ましたが、四隅が丸く(R)なっていて、ニュース等を見た時気になりました。
皆さんは気になりませんか?
それとも慣れるもんなのでしょうか?
書込番号:22778705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全く気にした事ないですが、ノッチに比べたら大したことないのでは。
書込番号:22778766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

角が丸いと真四角の画面より狭くなるってのを気にしてるんだろうけど、今のスマホはそもそも画面(表示領域)が広くなってるし、例えば上は時計とかバーが出てるのでコンテンツには影響ないし、下もアプリによってはバーが出てくるからこれまたコンテンツには影響ない
でもって上下にバーが無かったとしてコンテンツの上下の角が丸くカットされたとしてもそもそも上の端とか下の端を凝視して文字を読むとか普通はないだろうから全くと言っていいほど気にならないと思う
書込番号:22778790
3点

なれるなれないは人によるのでわかりませんけど
iphoneは丸だしアンドロイドもたぶん丸のほうが多いんじゃない
書込番号:22779031
4点

ニュースは何で見たのかわかりませんが、上部のカーブはステータスバーの範囲しかないし、下部は戻るとかホームとかの操作パネルなので、ニュース本文に影響はありません。
今のスマホは大画面なので、角が四角いほうが珍しいと思います。
書込番号:22779071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大体のスマホは四隅は丸くなってるかと。
書込番号:22780323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どうなるさん
>かわしろ にとさん
>sandbagさん
>こるでりあさん
>Diddy09さん
返信が遅くなってすいません。
今使っているスマホはiPhone seです。書き込みしてから何回かショップで触り比べました。皆様がおっしゃるように、今のスマホは四隅が丸いものがほとんどで、端が湾曲しているのもありました。
どうなるさんやsandbagさんが言われるとおり、ニュースサイト等で文字が読めないことはありません。自分は乱視が入っているためか、文字を読み進めていくうちに四隅の圧迫感を感じるのです。とはいえ他に選択肢がないので(iPhone8はNG)、Pixelにしようと思います。皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:22782206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
教えて下さい。
今まで、Xperiaシリーズを使ってきました。
今回、SIMフリー版のPixel 3を購入し、Google日本語入力を入れて見ましたが、使いづらく、どうにかして今まで使っていたIMEをいれたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
それとも、インストールは無理なのでしょうか?
他に、CPUのクロックが通常のSDM845クラスより低く設定されておりますが、それをXperiaなどのスペックに合わせる事は可能なのでしょうか?
どのようにすればいいのか?分からないのでどなたかご教授頂けると幸いに思います。
よろしくお願い致します。
4点

POBOX touchならインストール出来ます。
POBOX touch apk で検索
インストール
解凍
一番簡単な導入方法です
書込番号:22703874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここで聞いているくらいの知識であれば手を出さないほうがいい。
あなたはオーバークロックを行って何がしたいですか?
POBoxもXPERIA意外に移植だと思わぬトラブルに合うこともあるし。
どうしても馴染まなければXPERIAに買い替えがおすすめです。
書込番号:22703995 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ちびの魔法使いさん
いくつか妥協案をご提案出来そうですが、クロックを云々とかは全くご期待に添えないので悪しからず(そういうことが出来る位なら自分でAndroidそのものを好き勝手カスタマイズ出来ます。そりゃすごい 笑)
・手元にまだXperiaが残っていれば、ご自分でPOBoxのAPKを抽出して今のスマホに移植してみたら良い。私はSDメイドを抽出に使ってますが、検索すればその手のアプリは色々あります。
ただし、移植して動くかどうかはやってみないと分からないし、きちんと動かなくても責任持ちません。
・12キーボードのレイアウトなどの使い勝手はWnn Keyboard LabsがPOBoxに酷似しています。実際、POBoxのAI変換以外の部分の多くはWnnであるという話らしいですし、そちらでも試してみる価値はあるかと思います。
日本語IMEとしては動作が重い部類に入りますが、ミドルクラス以上のスマホであればそれほど気にならないと思います。
書込番号:22728480 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
SIMフリーという単語の意味がよくわかっていないため、ここで質問させていただければと思います。
auのスマートパスプレミアムを利用していますが、Pixel3はauではまだ販売されていません。
SIMフリーとのことなので、auのSIMでもPixel3を動かすことが出来るのかなと思いますが、
ここでスマートパスプレミアムは利用出来るのかがわからず、質問させていただきました。
書込番号:22726433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所有してませんので、
実は出来るかも知れませんが、
SIMフリー機でGoogle Playを見ても、
スマートパスのアプリが見えないので、
auが提供するスマホじゃないと、
無理そうですね!
書込番号:22726832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
現在iPhoneXSをソフトバンクの契約で使っています。pixel3も使ってみたくて、ヤフオクでソフトバンクの白ロムpixel3を見つけました。(SIMフリーではありません)
この場合はSIMカードの差し替えだけで、使えるのでしょうか。
何だかソフトバンクはややこしい感じでよく分からないのです。
宜しく御願いいたます。
書込番号:22692329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>痔なのかも・・・さん
simカードの種類が違うので、simロック解除が必要です。
ロック解除済みの端末ならAPNの設定を行なえば問題無く使えます。
書込番号:22692413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ということは
ソフトバンクの白ロムpixel3じゃなくて
初めからSIMフリーのpixel3を落札すればいいのですか?
書込番号:22692509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>痔なのかも・・・さん
はい。
購入時にドコモ、Softbankのsimロック解除済み、もしくはsimフリー版を購入してください。
APNは、Softbank iphone APN等で検索してください。
書込番号:22692599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。そう致します。
書込番号:22693184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>痔なのかも・・・さん
シムロックされてても9月から中古端末シムロック解除義務化されるので9月にはシムロック解除できます
まあ最初の時点でシムロック解除されてる方が良いでしょう
書込番号:22694726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
一番の心配がバッテリーの持ちなのですが実際のところどうですか?バッテリーが問題ないとすればすぐにでも買いたいのですが。また、XLとこちらとではやはりXLのほうがいいのでしょうか。
1点

バッテリーぐらいしか突くところがないから、バッテリーが弱いと価格コムでも通説みたいになってますが、自分は外出中に困ったことは一度もありません。ハイエンド機だからゲームする人が多いのかな?って思ってます。
書込番号:22684121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

notebookcheckで詳しく評価されています。
https://www.notebookcheck.net/Google-Pixel-3-Smartphone-Review.366326.0.html#c5211821
バッテリー容量が13%ほど多いXZ3を上回っており、容量的には十分と言えます。
上記のSearch欄を「XL」で検索すればXLとの比較もできます。動画用途だとPixel3が上ですが、ブラウジングなどの他用途ではXLが上回ります。
書込番号:22684199
1点

当初からさんざん言われていたことをまとめると・・
・購入直後はバッテリの最適化が行われるので消耗が早い
・最適化が落ち着くと消耗は他のスマホと特段の差はない
私も上記にピッタリ当てはまっています。仕事で通話・休憩時間ネット少々で帰宅時には70%前後ですかね。
書込番号:22684209
0点

正直ゲームするならXLにしといたほうがいいと思う
しないならどっちでもいいというか今なら3aでもいいようなということですかね
書込番号:22684223
1点

>ありりん00615さん
iPhoneのバッテリー適正化もびっくりですけど、ファーウェイの適正化はもっとびっくりですね。 Kirinってやりますね。。
書込番号:22684733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)