端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 5.5インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
189 | 10 | 2019年12月7日 13:13 |
![]() |
17 | 2 | 2019年12月23日 22:36 |
![]() |
14 | 0 | 2019年11月6日 12:51 |
![]() |
4 | 0 | 2019年11月5日 08:35 |
![]() |
93 | 15 | 2019年12月11日 07:21 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2019年11月14日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
12月のセキュリティーパッチが来ました。今回はアプリの最適化を含めると30分くらいかかりましたが、ついにAR検索ができるようになりました。
サイズも150MBくらいあったので、他にも機能追加あるかなと思ってます。
書込番号:23086115 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ボリュームキーを押すと、字幕自動起こしというアイコンが表示されるようになりました。このアイコンでON/OFFできます。
まだ英語のみ対応となってますが。
スマホ本体で処理されるそうです。
他にも色々ありそうですね。
書込番号:23086342 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

https://gazyekichi96.com/2019/12/05/evolved-with-update-new-functions-supported-by-google-pixel-3/
によると、ジェスチャー(サードパーティ)と書かれているので、nova launcherでも間もなくジェスチャーが利用できるようになるのでしょうか。楽しみです。
書込番号:23089757 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

アップデートがまだ来ないです(T_T)
順番あるんですかね?
書込番号:23089975 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ババンビちゃんさん
私も12月度のアップデートでサードパーティ製のランチャーでもジェスチャーナビゲーションが使えると見て楽しみにしてるのですが、アップデート来てません。
嫁が使ってる「3a」の方は来てるのですが。
多分ですけど、>ぽり2 さんが書かれているレビューは「Google Pixel 3a XL SIMフリー」となっているので、スレを上げる場所を間違えちゃったのかと思うのですが?
書込番号:23090065
21点

>redswiftさん
>ババンビちゃんさん
失礼しました!redswiftさんご指摘の通り、3a板のつもりで書いてました。
3はまだなんですね。
書込番号:23090111 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぽり2さん
了解いたしました。
やっぱりすか。これで、私もスッキリしました。
>ババンビちゃん さん
もうOTA持ってるのメンドイので、土日で暇できたら「Full OTA Images」をadbコマンド打って、インストールしてしまおうか?と思っています。
※Full OTA Images for Nexus and Pixel Devices
(https://developers.google.com/android/ota)
書込番号:23090228
18点

>ババンビちゃんさん
昼休みに「Full OTA Images」をダウンロードしてきて、adbサイドロードでパッチ当ててしまいました(スクショ1)
Nova Launcherでジェスチャーナビ使えます(ヒャッホー)
アンドロイド9まで使ってた壁紙に戻しました(スクショ2)
なんといっても、ダブルタップでロックできるのが最高です(笑)
書込番号:23090588
17点

>redswiftさん
アップデートしたあとは、ジェスチャーモードを選択すればいいだけだったんですね(笑)今まで、2ボタン+novaで使ってたので。
自分はnova launcherのアップデートが出ないと、まだジェスチャー使えないと勘違いしてました。
書き込み見て、自分も速攻でジェスチャーモード設定しました。
画面が広く使えるのでいいですね!
書込番号:23092380 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぽり2さん
今日は、
今回のアップデートは実り多いです(笑)
まぁ、Pixelランチャーも良いのですけど、ドックが消せないのとドロワーがTab表示できない、フォルダ使えないのが不便ですね。
私は、壁紙を「KLWP」というアプリ使ってライブ壁紙にしてるのですが、Novaでジェスチャーナビゲーションが使えるようになったおかげで、今までナビバーが有ると使いにくかったテーマ(スクショのような)も使えるようになって、メッチャ嬉しいです。
後、今回PC使ってアップデートしましたが、何故かどういう仕組みかはよくわかりませんが、この方法だとアプリの最適化をやりません。よってインストールがえらい短縮できます。
これは有りかもしれません。
書込番号:23092630
16点

>redswiftさん
ジェスチャーモード、ちょっとだけ慣れは必要ですが、慣れると便利ですね!表示領域も少しですが広がりますし。
自分もnova launcher好きです。Novaアクションで画面ロックウィジェットをホーム画面に配置して、画面ロックしてます。物理ボタン利用より断然ロックしやすいです。
あとPCでアップデートだと早いんですね。知りませんでした。
自分は普通にOTAでアップデートしたのですが、かなりの時間要したのでいつ終わるのかなって感じでした。
書込番号:23092674 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

解決済みでしたら、ごめんなさい。
当方、3a docomo(Android10)です。
LINEアプリを開き、ホームの『設定』から
基本設定の『通知』
その他の『通話』で、
サイレントになっていたら、
アラートを受け取るをタップしてみ下さい。
書込番号:23125062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ティタ雄さん
ご回答ありがとうございます。
気付いたら表示されるようになっておりました。
書込番号:23125267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
・Twitter公式アプリの通知がDMリプライ共にこない
・公式以外でも同様にこない
・公式以外ではDM自体全く表示されない(公式は通知はこないがDMは表示される)
※画面とカメラの不具合で2回交換しましたが、何度交換しても同様の症状です。
※公式以外のアプリは2つ試しました
※Instagram、Gmail、LINEなどは特に設定を触っていませんが通知が来ます
pixel3を実際にお使いの方で同様の症状の方いらっしゃいますか?
何か解決策がありましたらご教授いただけないでしょうか?
設定のスクショを添付させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:23030440 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー
11月のアップデートありましたね。家を出る前にやったら20分くらいかかって、ちょっと焦りました(笑)
今回はセキュリティーパッチ中心のようです。
AR検索は、相変わらずできませんでした。
書込番号:23028437 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
Youtube music premium(有料版)で、再生中アプリを閉じると音楽が止まりますが、これは不具合ですか?
同じ事をGoogle play musicでしても、再生が続きます。
ご存知の方、教えて下さい。
書込番号:23027971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とも..さん
Pixel3でなくて恐縮ですが、私はYou Tube music再生中うっかりアプリをタスクボタンでクリアしてしまうと消えますのでホームボタンで閉じてます。(消してません。)
ホームボタンで閉じたら止まるのであればなにか設定上、バックグラウンドでのモバイルデータ使用を制限してるとかあるのかもしれません。
Google Play Musicについては使ったことないのでわかりません。
AppleMusicもタスクボタンで消したら消えてました。
書込番号:23028196 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ピクチャー・イン・ピクチャーがオフになってるとか。自分はオフにしてますけど。
書込番号:23028257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽か。。 バックグラウンド再生がオフとか
書込番号:23028258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状です。
情報提供ありがとうございます!
書込番号:23028264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PIPを確認したところ、YouTube musicが見つかりませんでした。オンにする方法を教えて下さい!
書込番号:23028268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも..さん
今日は。
これは、「YTミュージック」の仕様なんじゃないかと。
「Google play music」で再生の場合、タスクを切っても通知には再生している曲の通知が残りますが、「YTミュージック」の場合は通知も飛びますもんね。
私も、これを何とかせ〜ョと、グーグルさんにフィードバックしています。
開発者向けオプションの中の「スタンバイ状態のアプリ」で見てみると、「Google play music」と「YTミュージック」では扱いが違うので(スクショ)、「YTミュージック」も「Google play music」と同「Google play music」じ属性にしてもらえればOKだと思うのですが?
ただ、グーグルさん、「Google play music」を「YTミュージック」に統合すると言っているので、その時までスルーの可能性も有りそうです。
書込番号:23028391
11点

>redswiftさん
「仕様」とは目からウロコです。
redswiftさんも同じ症状ということですが、Googleのヘルプデスクの回答は、「バックグラウンド再生の不具合」の一点張りで、Google側との認識のズレを感じていた所です。
もしかして、同様の症状は、他の方も出てるのでしょうか。
それとこれは「仕様」と言うのはあまりにも酷く、「瑕疵」ですね。
書込番号:23028642 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>milanistaboyさん
milanistaboyさんも同じ症状ですかね。
書込番号:23028648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも..さん
私も同じようにタスクで消したら通知も飛びます。
試しにSpotifyでやったら同様に消えました。
私はあまり気にしてなかったのですが改善されたらそのほうがプレーヤーとしてはいいですね。
書込番号:23028712 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>redswiftさん
Googleヘルプデスクに確認したところ、やはり「仕様」との回答だったので、「 Google play musicと同様、YouTube music plemiumでも、音楽を再生中にタスクをクリアしても、バックグラウンド再生ができる様に仕様を変更して下さい。」旨、フィードバックを送りました。
皆さんも同様にフィードバックして下さい!!
書込番号:23034380 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>とも..さん
Pixel3を使うようになって「YTミュージック」が6か月間無料だった事もあり、「YTミュージック」をクルマのカーナビとペアリングして使いはじめました。
無料期間も終わってしまいましたがオフラインでも使えるので、まだ980円払っています。Googleの罠に、はまりました(笑)
今回の件もあって、「Google play music」もクルマでペアリングして使ってみましたが、「Google play music」はアプリの立ち上げ画面下部に再生曲が標示されていれば、通知もタスクも消えていてもペアリングした瞬間、曲が再生されました。
これは便利です。
あらためて「Google play music」でできる事がなんで「YTミュージック」でできないのか不思議ですね。
書込番号:23034411
15点

結局ヘルプデスクからは、「後はフィードバックに送ってね」で幕引きにされました。
Google play musicからYT musicへの移行には、問題山積ですね。
書込番号:23035024 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>とも..さん
おひさです。
最近気づいたのですが、「YTミュージック」のウィジェットからだと、アプリ閉じても再生できるようになっています。
後、「YTミュージック」の再生が始まると通知に再生曲が表示されますが、設定から「通知は表示しない」にしています。
一度試してみて下さい。因みにバージョンは「3.43.52」です。
気がかりは端末がDOZEモードに入った後どうなるか?ですが、明日朝試してみます。
書込番号:23097304
1点

追記
検証失敗しました。
昨日、カーナビとBluetoothペアリングして「YTミュージック」で曲流しながら帰宅しました。
そのまま、エンジン切って今朝又エンジンかけました。
「あれ、曲流れだすには時間かかるな?」と思い失敗か?と、端末立ち上げてウィジェットの再生ボタン押すか押さないかギリのタイミングで曲の再生始まりました。
自動で曲の再生始まったのか?端末を立ち上げたためか?純粋に再生ボタンを押したからなのか?わからずです。
又、DOZEに気を付けながら使ってみて何かわかったら報告します。
書込番号:23098421
1点

追記2
今日も昨日と同じ事やってみました。
結論、DOZEモードに入ってしまうとBluetooth自動ペアリング再生はできません。
「YTミュージック」を「電池の最適化しない」に設定すれば可かもしれませんが?
もう、再生されない時はウィジェットをポチっとやることにします(笑)
ウィジェット張り付けていて、Bluetoothペアリングで再生中にアプリの略歴から「すべてクリア」やっても曲の再生は続きますが、本体スピーカーの再生では曲が止まるのは確認しました。
ただ、私は「YTミュージック」をクルマでしか使わないので、少しは前進したかなと思います。
書込番号:23100249
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー
1.通知があったことだけを知りたいのですが、誰からメールが来たのかまでは表示させないようにできますか?
自分自身宛にメールを送ってみたら通知時にアドレスが表示されてしまい、これではロック画面通知を使えないなと思っています。
2.入力候補語句をタッチした際、バイブやタッチ音はするのに、入力できない(空振り?する)ことがあります。私はiPhoneからの乗り換えですが、Android全体にいえることなのでしょうか。改善策はありますか?
書込番号:23016066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりかかくさん
>通知があったことだけを知りたいのですが、誰からメールが来たのかまでは表示させないようにできますか?
設定→アプリと通知→ロック画面上→プライベートな内容を非表示
>入力候補語句をタッチした際、バイブやタッチ音はするのに、入力できない(空振り?する)ことがあります。
入力ソフトがなにか分かりませんがAndroid全体の話でよくあるとは思いません。
ただ、iPhoneと比べるとAndroidはややもっさりしてると言われることがあります。
書込番号:23028814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@
Pixelランチャーだと出来ないですね。。
A
どんな感じなんでしょうか?自分のPixel3では起こりません。
今年6s→Pixel3に変えましたが、とくにもっさりとかは感じてません・・・
書込番号:23029813
1点

おふた方ありがとうございます。
入力ソフトを変えて試してみます。
書込番号:23046737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)