HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(2795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

DTISIMは認識しない?

2018/12/02 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 雪。。さん
クチコミ投稿数:2件

DTIのSIMを使っていて
nova liteからこちらに変えました。
しかし、SIMを入れ換えても、
通話やネットに繋がりません。

電波は認識してます。
Wi-Fiでは使えます。

これはDTIの対応機種でないから、
DTIから別の会社に
乗り換えなければならないのでしょうか?

書込番号:22294923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/12/02 13:37(1年以上前)

Docomo回線を使うSIMなら、どれでも使えると思います。
APNの設定をしていないか、設定が間違っているのでしょう。

書込番号:22295043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 14:19(1年以上前)

同一キャリアのキャリアモデル同士、ではないので、SIM を差し替えただけでは使えません。
既に回答がある様に、APN設定が正しく出来て、それが「保存」されているかどうか、が重要です。

書込番号:22295125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/02 16:10(1年以上前)

>雪。。さん

情報の提示があまりないためわかりませんが、
契約しているSIMは通話付きプランでしょうか?
回線はdocomoしかないと思うので、そこは気にする必要はないと思います。

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

デュアルSIM設定画面で電話番号は表示されていますか?

元の端末にさして、APNをDTI以外のものをセットして正常に通話が出来ますか?出来るはずです。

以上のことが確認できれば、本機で通話も出来ないということは、可能性は非常に低いですが、端末の初期不良しか考えにくいです。
通話が出来ないというのが、そもそもおかしいです。

ご家族とかに、別のSIMを借りて検証されるとよいです。

それでもダメなら、端末初期化。それでもダメなら修理依頼が必要になる案件かと思います。

書込番号:22295354

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/02 16:16(1年以上前)

>通話やネットに繋がりません。

ネットはともかく通話もできないとなると
少なくともAPN以外にも原因がありますね。

書込番号:22295367

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪。。さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/02 17:21(1年以上前)

皆さん
迅速なアドバイスを下さり
ありがとうございました!

APNのことが全く抜けてました!
設定方法を調べて何度かやり直したのですが、
無事に先ほど繋ぐことができました!!

乗り換えまで考えてたので、
すごく助かりました。
安心してAPNも何度もやり直せたので、
沢山の皆さんの優しさが支えになりました。

これからnova 3を楽しんで
使っていきます。

改めて、ありがとうございました!

書込番号:22295539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/12/02 17:28(1年以上前)

経験上
そのまま電源を入れておくと通話できるようになると思いますが
モバイルネットワーク設定ー通信会社で通信会社をドコモに設定すれば
通話できるようになると思います
通信はAPN設定してください

書込番号:22295552

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/12/05 07:39(1年以上前)

>雪。。さん

横からすみません。

今回の件はAPNの設定で解決されたようですが、

気になったのですが、「通話やネットに繋がりません」とのことでしたね?

APNはデータ通信をするための通信設定です。

通話はAPNを設定しなくても可能だと思うのですが。


ネット通話はAPNが必要ですが…

余計なことでしたらスルーしてください。

書込番号:22301863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2018/12/05 10:22(1年以上前)

>bontyanさん

横から失礼。
「Wi-Fiでは使えます。」と書かれていることから察しはつくと思いますけど。

書込番号:22302121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/05 10:46(1年以上前)

データ通信については、 APN設定の問題だったとして、
音声通話については、ただ単に、
MVNOであるが故、キャリアのネットワークに接続するまで時間がかかった、と言う事ではないのでしょうか。

書込番号:22302154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nova3の自撮りの時のピンボケについて

2018/12/02 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。nova3を最近買いまして、写真の状態を確認していますが、外カメラは非常に満足していますが、インカメラは、インカメラに変更したときに自動的にポートレートに変更され背景をボカす設定になっているようで、私はこれがとても嫌いなんです。インカメラで被写体も背景もくっきりピントが合っているように撮影するためにはどのような設定にすれば良いのでしょうか?以前はhonor8を使用しておりまして、その時は、色はあまり綺麗ではありませんでしたが、ピントはとても良く合って、被写体も背景もくっきり合ってピントが合って写っていただけに、このnova3に変更してから被写体も背景も少しボケるのでとても残念でなりません。honor8に戻そうかと思うくらいです。nova3は色は綺麗で、aiで自動的に加工してくれるので全体的に綺麗に撮れるのでとても気に入っていますが、このインカメラのピンボケだけはどうしても気に入らないのです。確かに背景をボカして被写体を際立たせたい場合は良いのですが、背景も被写体もクッキリ撮りたい場合には、余計な機能です。そこで、インカメラで、被写体と背景をボカさないでくっきりピントが合うように撮影するにはどのようなは設定にすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:22294264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/02 07:39(1年以上前)

(追伸)
ファーウェイのラインの問い合わせで、ダイソーの自撮り棒を使っていると言いましたら、サードパーティの物を使っている場合はすべてを検証しているわけでは無いのでお答え出来ない。一度、本体を初期化してみて下さい。と言われたのですが、私のスマホの設定がおかしいのでしょうか?honor8からnova3に引っ越しした時に、ファーウェイの引っ越し用のソフトを使ってhonor8のデータをPCにバックアップをしてから、それをnova3に戻して、ラインを除いてほぼ完璧に移行は完了しましたが、グーグルカレンダーなどに新しいphoneが出来てしまい、未だに動きがおかしい(スケジュールの色が勝手に変わる)ところもあります。一度、初期化して手動でひとつひとつアプリを入れた方が良いのでしょうか?以前、arrowsからhonor8に引っ越しした時は、ひとつひとつ手で入れたので何も問題は起きませんでした。

書込番号:22294292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/02 12:34(1年以上前)

たんにポートレートをオンにしているからでは?
他の方は、ポートレートをオフにして正常に背景がボケずに綺麗にとれているようですが。

Yahoo等で「nova3 インカメラ 設定 ポートレート」で検索して他の方の画像を確認されるとよいかと。

Huaweiサポートの自撮り棒の説明は残念です。まったく関係ないと思いますが。


>グーグルカレンダーなどに新しいphoneが出来てしまい、未だに動きがおかしい(スケジュールの色が勝手に変わる)ところもあります。

添付画像が何もないのでわかりませんが、単に保存先の設定をGoogleにするか端末にするかが出来る、
ごく普通のことを言われているのかなと思いました。



>一度、初期化して手動でひとつひとつアプリを入れた方が良いのでしょうか?

トラブル防止のためには、移行ツールなどは使わないのがよいとは思いますが。
不具合まで移行されてしまう可能性があるので、新規に設定が良いとは思います。

おそらく、今は何の不具合も出ていないとは思いますが。

書込番号:22294911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/02 12:36(1年以上前)

他の方の書き込みなどを参考に、他の方に読みやすいように、適宜、改行などは入れて頂いた方がよいと思います。

書込番号:22294916

ナイスクチコミ!1


スレ主 matui55555さん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/02 14:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
少し安心しました。
一度調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22295133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/03 15:58(1年以上前)

別機種

セルフィーレベル5

>matui55555さん

インカメラのAIをOFFでも変わりませんか?
ちょっと今Nova3が手元にないので確認出来ませんが
ポートレートモードとセルフィー機能は別です。

ポートレートは背景をぼかす物で
セルフィーは顔をハッキリ写さないように(ピントが合わないのではなく)
顔だけソフトフォーカスをかけ白くなるような感じです。
添付(当機種ではありませんが仕様は殆ど同じ)
では周りはピントが合っており髪の毛も綺麗に写って
いるのに顔だけピントが合っていない感じです(ビューティレベル5)

AIはOFF セルフィーレベルが出るとしたらレベルは0
HDRはONで宜しいかと思います。

書込番号:22297818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nova3 DSDV 実現について

2018/12/01 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ご質問致します。<(_ _)> 

現在、格安SIM(OCN)と Auのガラケー 2台持ちをしております。

友達に勧められDSDVが出来るスマートフォンと言う事で、huewei nova3 を 購入しました。(1つにまとめられる。)

huewei nova3にて、au VoLTE機能追加とアップデートをしていざ2枚挿してワクワクしながらまでども拾いません。

OCN側のはNTT の回線は拾いますが、Au を挿したSimは緊急回線 のみ 出来るようでした。

Au ショップに聞きに行きましたが、そのような事はわかりません、、と強く言われてしまいました。
(よくよく考えたら、そうですね …)

いろいろとネットで調べましたが分からないです。

また、au が不可能という事でしたら、どのキャリアのプランでしたら、格安SIMと組み合わせて DSDV が出来るのでしょうか?

お詳しい方、どうか教えて頂けないでしょうか。


現状環境
…………………………
@電話
au ガラケー gratina 4G KYF31
24時間カケホのみ メール等なし
…………………………
Aデータキャリア プラン
OCN SMS 付 3ギガ
…………………………
BSimフリースマホ huewei nova3
au VoLTE機能追加とアップデート済

上記 @Aを BのフリーSim に挿して、運用したいです。

書込番号:22293215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 20:38(1年以上前)

過去何度も話題になっているように、
11/1から復活したIMEI制限がありますので、利用されている契約では利用出来ません。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「au 利用」等で検索されるとよいです。

どうしてもauに拘るなら公式サイトに記載のある他社端末で利用なプランに変更すれば利用可能です。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
利用可能なものは公式サイトにも記載があります。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任で非公式のAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
Yahooで「au "LTE NET" 非公式APN」で検索。
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

■2018/11/01からのIMEI制限復活により利用出来なくなった事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22194080/#22222421
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22146074/#22222369
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22293292

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリか何かに同意する?

2018/12/01 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

タップしたら画面に出て、よく解らないのです。毎回でます。
なんのアプリか解らず困ってます。

書込番号:22292900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/01 18:11(1年以上前)

>Eiji82さん
こんばんは。

Huaweiの別機種ですが、同様の話題でコメントさせてもらったので、下記スレを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22270691/#tab

グローバル検索機能を利用するにあたって、端末内の各アプリおよびデータへアクセスするにあたって、同意を求められている状況かと。

書込番号:22292907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 18:21(1年以上前)

参考にりました、ありごとうございます。
やっぱり、同意する しかないのでしょうか?

書込番号:22292932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/01 18:30(1年以上前)

>Eiji82さん
毎回でます、とのことですがどういった場面で出ますか?

おそらく、ホーム画面で上から下にスワイプした時にしか出ないと思いますので、その操作を避ければ大丈夫かと思います。
手元の端末で試してみましたが、ホーム画面に配置したアプリアイコンをタップする際に、ちょっと上から下へ滑らせ気味に触った時はグローバル検索機能が作動するようです。
ホーム画面でタップする際の、ちょっとした癖付けで慣れるしかないかなと。

私は、普段Huawei機を使っていて気になる事はないので、そのうち慣れるんじゃないかと思います。

ちなみに、「以降この画面を表示しない」とか「グローバル検索機能をオフにする」といった方法は、軽く調べた限りでは無さそうな感じです。
(もしかしたら何とかする余地はあるのかもしれませんが、たぶん出来なそう)

書込番号:22292956

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 18:35(1年以上前)

>Eiji82さん

ホーム画面の何もないところで長押し→設定→検索結果
ここで、検索対象にして欲しくないアプリの対象データがあれば、オフにすればよいです。

一番上で、すべて→オフでもよいです。

同意した後に気がかわったら、一番下の「グローバル検索に関する通知」で再度キャンセルを選択すればよいです。

面倒なので、「同意」にして、すべてのアプリに対して「オフ」、これだけの運用でよいかと。

書込番号:22292974

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 18:41(1年以上前)

試しに、すべてオンにしておいて、メモ帳に「テスト」と入力したものを追加。
ホーム画面で任意の場所で下にスワイプして検索画面を出して、「テスト」と入力。
その状態だとメモ帳のデータが検索対象。

次に、検索設定でメモ帳だけをオフにして再度「テスト」を検索。
すると、メモ帳は対象外にしているので検索されません。

オフにしている限りは正常に除外されます。
見て欲しくないものを除外しておけば何ら支障はないようです。

本機での検証ではありませんが、本機も正常に機能するはずです。

書込番号:22292991

ナイスクチコミ!3


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 18:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
上から下に微妙にスワイプした時にでます。
…ほぼタッチに近い感覚です。
同意するで、設定をしてみようと思います。

書込番号:22293008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/12/01 18:53(1年以上前)

>Eiji82さん
同意しても、アプリを立ち上げたいときにグローバル検索画面が立ち上がってしまい、「んもーっ」って感じで気にはなるかもしれません^^;

タップする際に、気持ち的に下から上へ押すような感じでアプリアイコンを触れば、煩わしさは減るかもしれません。
その操作がスレ主さんに馴染むかどうかはアレですけど…。

私の場合は、チョンッと軽く触るようにしてますけど、特に不用意にグローバル検索が立ち上がる事は無いですね。(自然と慣れたのか、元々の癖で問題なかったのかは何ともですが)

書込番号:22293020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 19:10(1年以上前)

意図的に下にスワイプしないと出ないので普通は出ないと思いますが、
万が一出てしまった場合は、検索画面が出た後で、下から上へ軽くスワイプして消すことは可能です。

タップのみのつもりが間違って検索画面になった→指の場所をかえずに、そのまま下から上へ軽くスワイプ(はじく感じで十分)

ただ、誤操作防止で、機能自体を無効化する設定があってもいいような気がします。
EMUI9でも、無効化の設定がないようなら要望は出してみようと思います。

書込番号:22293072

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 20:33(1年以上前)

設定してみました。
やっぱり、出ますね。
なんとか、なれてみます。
みなさん、ありがとうございました。
…いい方法がでたら、教えて下さい。

書込番号:22293274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 20:48(1年以上前)

>…いい方法がでたら、教えて下さい。

#22293072では、ダメということですかね・・・・・・

書込番号:22293312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 21:05(1年以上前)

お勧めでなくてもよければ、ホームアプリを変更という方法はあります。

書込番号:22293357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2019/02/15 11:46(1年以上前)

こんにちは。Huawei機種違い Mediapad T3ユーザーですが。

自分のT3は上で †うっきー†さん お勧めのとおり、ランチャーを変更することで グローバル検索 から決別しました。

どうやらデフォルトの Huaweiランチャー に仕込まれた機能で、それだけ無効化するのはできないみたいです。

デスクトップ画面上で、アイコンもウィジェットも何も置いてない空きスペースにて上から下にスワイプすると出現します。
自分の場合はタブレットで画面が広いこともあり、空きスペースについ指が触れてしまい、結構頻繁に「グローバル検索」を出現させちゃうんです。
胡散臭い内容に同意するのも嫌で、それまでは都度「キャンセル」してましたが、それも面倒に感じていました。

いまは NOVAランチャー を使っていますが、導入して以降は空きスペースをスワイプしても何も起きなくなりました。
ランチャーを変えるとなると、いままで使ってたデスクトップ上のレイアウトを新しい方のランチャー上に作り直すことになるため、一時の手間ではあります。。。

よかったらご検討を。

書込番号:22467897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダアイコン文字の色

2018/11/29 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

質問です!
今までzenfone3を使ってきて、今回nova3に機種変更しました。初めてのhuaweiなのですがホーム画面でアプリをまとめたときに出来るフォルダなのですが、文字の色変更はできますか?前のzenfone3では出来たのですが今回やり方がわかりません。よろしくお願いします

書込番号:22288732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6916件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/29 23:28(1年以上前)

機種不明

テーマの選択例(コレなら文字が黒になるかも?)

>こまひろ21さん
こんばんは。

Huaweiの別機種を使っている者ですが…
うろ覚えなんですが、Huawei機種ではフォルダのフォント色は任意設定出来ないと聞いた気がします。
(EMUIの制約か標準launcherの制約かわかりませんし、私の認識不足の可能性もあります)

「テーマ」というアプリがありますので、フォント色をイジってそうなテーマを選べば変わるかもしれません。
(スクショを添付したヤツなら黒字になるのかも?)

何とか頑張れば、自分で「テーマ」やそのフォント色をイジれる方法があるかもしれませんが、色々と技が必要かも。

中途半端なコメントですみません。
(ひとまず、設定画面等からサクっと好みの色に変える事は出来ないと思います)

書込番号:22288875

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/11/30 07:50(1年以上前)

機種不明

添付画像(別のHuawei機)のように可能です。
ただし、ワンステップではなく、間接的な方法となります。

テーマアプリで文字の色が好みの色のものを探し、一度テーマを適用。
あとは、テーマのカスタマイズで、壁紙、アイコン、画面ロックスタイルを元(デフォルト)に戻す。

これで、希望通りには出来ます。
気に入った色のものがあればですが。

書込番号:22289335

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2018/11/30 13:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん
ありがとうございました。早速設定しました。

書込番号:22289876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 simについて

2018/11/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 YPOKPさん
クチコミ投稿数:2件

SIMフリー端末についてあまり詳しくないので教えて下さい。
今使っている端末はNexus6Pで、ワイモバイルで契約してます。端末代は支払い済で、今は月に6000円ほど払っています。
この端末の中のsimを、nova3に入れて
ワイモバイルで契約している端末として使えますか??

もしくは1月がワイモバイルの契約更新月なので、
他の格安simなどで一緒にセットで購入した方がお得ですか??(アドレスが変わるのが嫌なのですが、、。)

nova3にしたいのは、見た目重視、
カメラ重視、バッテリー重視だからです。

今までワイモバイルで、SIMフリー端末に疎いので、よろしくお願い致します。

書込番号:22285698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 18:23(1年以上前)

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

どちらのSIMになっていると思いますよ。
目の前に端末があると思いますので、御自身の目で確かめればよいかと。


>もしくは1月がワイモバイルの契約更新月なので、
>他の格安simなどで一緒にセットで購入した方がお得ですか??(アドレスが変わるのが嫌なのですが、、。)

契約任意のSIM付きなどで安くなることもあるので、一概には言えません。
気になるなら、こちらの掲示板でしたら、特価スレッドで絞り込む機能があるので、時々絞り込んで見られるとよいかと。

アドレスというのがフリーのメールアドレスでないものを言われているなら、当然解約したら使えませんが。
フリーのものなら使えますが。

SIMフリー端末はある程度は自分で検索したりして使うものなので、自分で調べたりが難しい方であれば、キャリア端末などが良いと思いますよ。
わからなくなっても、自分では何もしないで、キャリアショップへ行けばよいので。

書込番号:22285807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/11/28 18:43(1年以上前)

Nova3はOCNの音声SIMとのセットで29,808円で買うのが断然お得です。kakaku.comのキャンペーンもつけることが出来ます。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=17081185
ただし、OCNはYmobileに比べて回線速度が遅くメールアドレスを捨てることになるうえに、10分カケホは月額850円のオプションです。

書込番号:22285854

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 19:36(1年以上前)

今端末が必要でしたら、特価スレッドにある、
総支払額が43,201で、8000円のQUOカードをもらって、実質35,201円程度で買うのがお得かなとは思います。

書込番号:22285971

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPOKPさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/29 12:12(1年以上前)

返信頂きありがとうございます、
これからSIMを確認しようと思います。
格安SIMとの組み合わせだと、また別の商品ページがあるんですね、そちらも見てみようと思います。

また分からないことがあれば、相談させてください。
ありがとうございました。

書込番号:22287483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)