HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(2795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパースロー撮影と手振れ補正

2018/11/12 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 kos_famさん
クチコミ投稿数:24件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

NOVA3購入検討しております。NOVA3はP20(Pro含む)同様、スーパースロー撮影に対応していますでしょうか?また手振れ補正は光学式ではなく電子式とどこかで拝見しましたが、手振れ補正は写真撮影だけでなく、動画撮影にも対応していますでしょうか?お分かりの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:22248196

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/12 11:58(1年以上前)

Nova3の超スローは480までです。(P20は960)

動画の手ぶれ補正は若干付いてますが
無いに等しいです。
歩きながらの撮影などは不可であくまで固定撮影です。
画質は結構良いですが・・・・

書込番号:22248275

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/12 12:18(1年以上前)

>kos_famさん

動きながらの撮影ですと、ジンバルなどを使うと良いようです。

実際に使用して撮影した動画などを見られると良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22195676/#22195707

書込番号:22248310

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

P20 Proと比べて

2018/11/10 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 holidaykunさん
クチコミ投稿数:80件

P20 Proと比べてやはりP20 Proの方が写真はきれいですか?
それとも、見た感じ分からないですか?

両方を見比べた方がいれば、教えてください

書込番号:22244406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 HUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/11/10 20:19(1年以上前)

自分もすごく気になったので量販店で何回も比較しましたが、よっぽどパソコンなどで入念に比較しない限り見分けはつかないと思います。
この機種は、暗い状況でもかなり鮮明に撮影できます。野外などの明るい場所はほぼ分からないと思います。やっぱりHuaweiは、価格に関係なく、最新機種ほど良いみたいです。その辺を出し惜しみしないんですよねー。

書込番号:22244455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/11/10 23:11(1年以上前)

光学手ぶれ補正があるのでP20系がいいですよ。

そこをこだわらないならnova3でいいかな。

nova3に光学手ぶれ補正があれば、ライカは要らない。

書込番号:22244957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holidaykunさん
クチコミ投稿数:80件

2018/11/11 11:56(1年以上前)

有り難うございます

やっぱり悩みますね

書込番号:22245971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 holidaykunさん
クチコミ投稿数:80件

2018/11/11 12:00(1年以上前)

手振れは、必要ですね

P20proは、キャリアのじゃないと高いし、キャリアは、2年縛りがが、....

もう少し考えてみます

有り難う御座いました

書込番号:22245979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/11/11 13:47(1年以上前)

nova3には一応電子手ぶれ補正つくので

電子手ぶれそのものも進化はしてて

honor9と比べてもミスショットは減ってます。

夜間はp20のがいいですよ。

書込番号:22246193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンについて

2018/11/02 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 kkutaさん
クチコミ投稿数:3件

自分はいまUQモバイルで購入したp10liteを使用しています。p10lite自体の最新OSは8.0ですがUQ版のp10liteは未だ対応していません。
このように格安SIM会社経由で発売されているnova3とSIMフリー版との違いは何かあるのでしょうか?
できれば詳しく知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22224010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/02 01:32(1年以上前)

docomo
au SoftBank
Y!mobile
UQ
以外から発売されてる端末は全てキャリアモデル
キャリア独自のアプリが入っていたりします。

それ以外の格安SIM会社販売は全てSIMフリー端末と思って下さい。

NOVA3はキャリアからは何処も販売してないのでSIMフリーしかありません。

書込番号:22224026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/02 08:13(1年以上前)

P10 liteを利用されていたなら、P10 liteの掲示板で散々既出ですが・・・・・
一度P10 liteの掲示板で「UQ」で検索されてはどうでしょうか。
気が付いていないということは、kkutaさんにとっては、どこで買ったものでも同じと思ってもらってもよいかもしれませんが・・・・・

キャリア版は機能が、ごっそり削除
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21900166

キャリ版は、Huaweiのメーカーのサポートは受けれない
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/safety_guarantee.html
>※1各種キャリア(docomo,au,SoftBank)およびMVNO(UQmobile,Y!mobile,J:COM)で販売されている製品は対象外となります。

上記以外はどこで買っても、同じ。
ただし、開梱されて、アプリを買ってに入れられることがあるので、購入後は端末初期化を行う。
楽天の場合は、別メーカー(ASUS)で、楽天専用の型番があり、端末初期化でも楽天独自のアプリが削除されない機種(ZenFone3)はあります。

特にUQはつらいと思います。P10 liteの掲示板に記載通り。

ファームが違うので、SIMフリーのように頻繁な更新は望めないことが多いと思います。

SIMロックフリー製品の最新ソフトウェアバージョン一覧
http://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

C636:香港版
C432:欧州版


nova3については、キャリア販売がされるまでは気にしないでよいかと。

書込番号:22224333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nova3かP20lite購入しようと思っています。

2018/11/02 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 SMILE_snowさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。初投稿です(^-^)
アプリ沢山インストールするので、nova3が良いかなと思ったのですが、サイズ大きいし少し重めなので、P20liteはnova3より安め、軽くて小さめで良さそうと思ったけど、ストレージが32GBしかなく、容量オーバーしそうで、すごく迷ってます^^;

ゲームは軽くやるぐらいです。
アプリは漫画、メルカリなどのショッピング、YouTube、Amazonプライム、Instagram、LINEなど。

主にAmazonプライム、YouTube、Instagram、漫画が多めです。

HUAWEI使ったことないのですが、使いやすいですか?

書込番号:22224006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/02 01:37(1年以上前)

使いやすさは人其々ですから

個人的には許容範囲だから今はHUAWEIがメインになってます。

スペック的にNOVA3が上になります
カメラ性能
CPU性能も全て
長く使うのであればNOVA3を私はお勧めします。

私もマイネオで今日新規契約しました。

書込番号:22224031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/02 02:08(1年以上前)

Huawei自体はAndroidのSIMフリーだと一番人気じゃない?ってくらい売れてるし使用に関しては問題ないと思う

で、nova3かP20liteかってことだけど、性能でいえばnova3が上なのは間違いない

でも書いてる内容だったらP20liteでも全然問題ないと思うのと、値段が3万と5.5万円とかそんな感じだし、3万円のスマホと5.5万のスマホを比べて5.5万の買っておいたら倍くらいの期間使えるの?って言うとぶっちゃけそんなことはなく物足りなくなるのとかバッテリーが減ってきてみたいなのはおそらくどっちも同じくらいだろうからP20liteくらいのやつを買っておいて、必要なタイミングが来たら同じくらいくらいのやつに買い替えていくくらいの方がいいんじゃないかな?と思う

書込番号:22224056

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/02 11:43(1年以上前)

上にもありますが
スペックはnova3が上になります

大きさについては2台並べればp20liteのほうが小さいですが
最近の端末は縦長になっていますので持ちやすさという点ではnova3でも多分大丈夫だと思います
こればかりは人それぞれなので何とも言えませんが参考程度に実際に同じ大きさ位の端末を店舗で手に取って確認されるといいと思います

p20liteの場合にはストレージ不足を気にされているようですね
ちなみにau版のp20liteでしたらストレージは64GBになっています(SIMロック解除済みの白ROMになると思いますが)
どちらのSIMをご利用になっているのか?不明なのでご参考まで

最後に
Huaweiは人により好みはありますが個人的にはコスパがいいので好きなメーカーです

書込番号:22224644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 SMILE_snowさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/02 16:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
楽天モバイルで機種変更の予定です!

Xperia z3を2年8ヶ月間使ってきてるので、今回も2年ぐらい使っていきたいので、最新で性能の良いnova3にしようと思います(^^)

アイリスパープル、ステキなカラーですし(*^_^*)

書込番号:22225249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/03 10:46(1年以上前)

>SMILE_snowさん
処理性能で言うとXperia Z3が6-7万点、P20 liteが8万点位、nova3が20万点で圧倒しています。

操作はサクサクで使いやすいですし、顔認識もそこそこ実用的で、指紋認証はかなり早いです。

Huaweiのkirin970は最新snapdragon845と比べたら3D性能は劣りますが、ゲームにおいて余程重いゲームでもしなければ殆ど困る事もないと思います。(そもそもXperia Z3の3倍近い性能が一応ありますから・・・注:CPUブースト時のみ)

カメラはちょっとAI加工が少し強く感じますけど、この価格のスマホカメラとしてはアウト&インカメラ共にバランス良いです。

コストダウンを感じるのは音源DACやスピーカーがモノラルな点です。

あとは充電が9V2A対応てすけど、Quickcharge2.0/3.0だと充電スピードがいまいち出ないので、充電器はhuaweiのアクセサリー購入にて、純正型番0730 2000円送料込み(ケーブル別で市販ケーブル可)を買い足すと便利です。



あとhuawei端末同士の機種変更なら、バックアップと復元で殆どクローン状態で復元出来るので、huawei端末が便利と言われる要因てす。

防水・防塵におサイフ機能が無いのを理解した上でなら非常にコスパの良い端末です。

確かに女性だと少し重く感じるかと思いますが、サイズ的には縦長なので持てると思いますし、バッテリー容量やストレージに余裕があるのは安心です。

書込番号:22226918 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


junboowyyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/11/04 10:33(1年以上前)

nova3でHuawei端末は3代目ですが、今回のnova3は回線契約無しの4万円台ならば最高のコスパだと思いますね。
実際使用しても特に問題はないですし、バッテリー持ちも安定しています。
おそらくP20といい勝負が出来るんではないかというくらいのスペック。
私はブラックを購入しましたが、アイリスパープルやレッドは女性が使っていても素敵だと思います。
CPU性能で考えるならばmate20liteや今後発売されるmate20Liteよりもnova3をオススメします。


書込番号:22229221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 SMILE_snowさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/05 01:10(1年以上前)

楽天モバイル機種変更コースで
nova3購入しました!
届くのが楽しみです&#729;&#42163;&#8203;&#729;)
ご回答ありがとうございました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

書込番号:22231309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Wifi+BTオーディオ時のネット速度に関して

2018/10/30 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 お茶Xさん
クチコミ投稿数:8件

皆様

Nova3を購入して物凄く快適に利用しているのですが今日ちょっとした事象を確認しました
Huaweiのサポートと話したのですがまだ初期不良交換期間内のため交換可能なのですが初期化が必要なためちょっと避けたく。。
利用中の皆様で同様の事象でているか相談させてください
*もしほかでも出ている場合はきっと次のFirmwareUpdateで対応してほしいなと。。

[事象内容]
自宅のWifi(5Ghz)+BT対応オーディオ機器接続+音楽再生(YoutubeやAmaonMusic)中にインターネットの速度が低下する
*GoogleのSpeedTestにて速度計測

平常時  (Wif、AmazonMusic未起動):Down 131.9Mbps Up 136.8Mbps
事象発生時 (Wifi、BT機器接続、AmazonMusic起動し音楽祭せう):Down 0.11Mbps Up 16.3Mbps

ご協力のほどよろしくお願いします

書込番号:22218106

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/10/30 18:07(1年以上前)

Huawei機の「あるある」ですね。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。
「bluetooth 干渉 5G」で検索されるとよいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21462938/#21462938
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21531047/#21531047

公式サイトには2.4Gの記載ですが、5Gでも現象が出る機種もあるようです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=150515
>どちらか一方の接続のみ維持してください。WiFiに接続すると高速度の操作が可能になります(オンライン動画視聴など)。Bluetoothをオフにしてください。

https://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/?id=150509
>Bluetooth伝送時WiFiに接続できない。
>【考えられる原因】 BluetoothとWiFiがアンテナを共用している場合、Bluetoothの占用率が非常に高いとWiFi 性能が低下したり、接続が解除されることがあります。
>【解決方法】 Bluetoothを閉じて状況を確認してください。

nova ltie 2などは、2.4Gの干渉も比較的軽微でよかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21642516/#21643667

改善出来る可能性としては、
ルーターのデャアルチャネル以上の設定はオフにして、オートチャネルの設定もオフ。
シングルの固定チャネルで利用可能なものをすべて試してみる。
この程度しかないと思います。

書込番号:22218419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

標準

保護フィルム最初から貼ってありますか?

2018/10/30 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 koko999さん
クチコミ投稿数:13件

先日NOVA3を購入しまして、ガラスフィルムを貼ったのですが時々タッチ感度が
いまいちなことがありました。
開梱時に本体画面についていた赤いラベルのついたスクリーンシートを剥がしたのですが、
もしかしたらもう一枚NOVA3には最初から保護フィルムが貼り付けてありますか?

あまりに綺麗な画面だったのでフィルムの存在に気付かなかったもので。
NOVA3を購入された皆様、いかがでしょうか?

書込番号:22217678

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/10/30 12:03(1年以上前)

端末を購入されたので、御自身の端末を目視して頂くと分かる通り、貼られていますよ。
画面の端の方を見ればわかります。画面とフィルムに多少の段差がありますので、見ればわかると思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22161884/#22161884
>一般的な保護フィルムがきれいに貼っていますよ。フィルムの上に新品なので更にフィルムが貼ってあり保護されています。一番上のフィルムは剥がしてください。

現在は2枚貼られて利用して、感度にも影響があると思いますので、ガラスフィルムを剥して利用されると良いと思います。


質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「保護フィルム」等で検索するとよいです。

書込番号:22217841

ナイスクチコミ!11


スレ主 koko999さん
クチコミ投稿数:13件

2018/10/30 12:17(1年以上前)

やはり最初から貼ってあったのですね。
一応検索をしてガルマックスというサイトなどで貼られているとは書いてあったのですが
保護フィルムが貼られているのかわからないくらい、とても綺麗な画面だったもので。
赤いラベルのついたスクリーンシートのことがフィルムなのかと勘違いしていました。

早速ガラスフィルムを貼りなおそうと思います。ありがとうございました

書込番号:22217867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/10/30 15:59(1年以上前)

別機種

>koko999さん

ノッチの部分を注視したり、爪で確認して頂ければハッキリと判るかと思いますが、Huawei製品にはガラスではありませんけど、保護フィルムが出荷時から殆ど貼られていますので、このフィルムがダメになった時点で自分は貼り替えております。

書込番号:22218232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)