HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(2795件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天の新しいプラン

2021/03/15 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

楽天モバイルで、使用中ですが、新しい4月からのプランに変更しよーと思います。


使用出来るかわかる方教えて下さい

書込番号:24023182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 21:21(1年以上前)

機種不明

>nanbeiさん
使える範囲は限定的です。
データ通信は使えます。あとSMS(楽天回線)のみです。
Rakuten linkアプリの認証は他の機種でするか楽天網なら大丈夫です。

書込番号:24023198

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2021/03/17 14:02(1年以上前)

便乗ですいません。
nova3では通話が利用できないとのことで、 楽天UN-LIMIT Vの申し込みキャンペーン(最大25,000円相当分をポイント還元)の申請条件はクリアできないのでしょうか?

Rakuten Link利用の達成条件について、このように書かれてあります。
 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

あるいは楽天網なら、Rakuten Linkでの条件クリアが可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24026154

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 18:56(1年以上前)

>nanbeiさん
>あるいは楽天網なら、Rakuten Linkでの条件クリアが可能なのでしょうか?

通話回線のSMSが利用可能なので、Rakuten Linkを利用するための認証が可能です。
そのため、認証後、Rakuten Linkが利用可能となります。

25,000ポイントの対象機種でないので、25,000ポイントではありませんが。
5,000ポイントならもらえますね。
公式サイト記載通り、対象機器を購入しないと25,000ポイントは貰えません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/


基地局の確認は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24026602

ナイスクチコミ!9


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/17 19:49(1年以上前)

デュアルSIMでは使えるのですかね?

書込番号:24026715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 19:59(1年以上前)

>nanbeiさん
>デュアルSIMでは使えるのですかね?

公式サイトを見るだけでよいかと・・・・・
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
>nanoSIM x 2

書込番号:24026742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2021/03/17 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

この機種でもRakuten Linkでキャンペーンの申請条件がクリアできるようで、安心しました。
教えて頂いたアプリで調べたところ、基地局も近所にあるようです。
すでに楽天のSIMは届いているので、明日にも開通してみます。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24027140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2021/12/07 18:13(1年以上前)

通りすがりの素人です
先日楽天旧プランから Rakuten UN-LIMIT VIに切り替えました。
RakutenLINKの認証用のSMSが届かないという話でしたので、別の機種にSIMカードを差し替えてそちらでSMSを受信するための準備までしていたのですが、
その手順を踏まなくても

認証SMS、ちゃんとNOVA3に届きました。楽天回線とパートナー回線の自動切り替えもできています。
要するに、普通に切り替えができて普通に使えています。

ご参考までに。

因みにソフトウェアバージョンは9.1.0.403(C635E1R1P3)

書込番号:24482416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アハモのSIMはこの機種で使用できますか?

2021/09/25 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

OCNモバイルから2年前に端末を購入いたしました。
OSは8.1.0です。
アハモのSIMはこの機種で使用できますか?

ahamoの情報では楽天モバイルのNOVA3は動作確認OKと
情報がありましたが、こちらも同じと考えてよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24362359

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2021/09/26 09:59(1年以上前)

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/772/1772398/

2018.11月にdocomo VoLTE対応してるのでahamoでVoLTE通話、通信どちらも可能です

書込番号:24363318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/09/26 18:09(1年以上前)

舞来餡銘さん
情報いただきましてありがとうございました。
安心して切り替え進められます。

書込番号:24364331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEMOのSiMはこの機種で使えますか?

2021/07/26 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

来月辺り、SiMの変更をしたいと思ってます。
LINEMOのSIMに変更出来た方いますか?

あとはおすすめのSiMありますか?

色々教えて下さい!

書込番号:24258667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2021/07/26 09:28(1年以上前)

>nanbeiさん
>LINEMOのSiMはこの機種で使えますか?

はい。


>あとはおすすめのSiMありますか?

LINEMOでよいかと。

書込番号:24258726

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2021/08/01 17:25(1年以上前)

コメント有難う御座います。

LINEMOネットで、見たらこの機種は対応してなさそうだったので安心しました!

>†うっきー†さん

書込番号:24268307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HarmonyOSの可能性

2021/06/14 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

いまだにGalaxyS8を大事に使っているauライトユーザーです。この度1年無料の楽天アンリミットを有効活用したくデュアルSIM端末を指を加えて見ていたところ近日nova3をいただけることになり、ワクワクしながらこちらのレビューやクチコミを拝見している次第です。

表記の件、中国では当端末も対象だそうで、日本も利用可能になった場合、EMUI9.1に比べてどういったメリットが期待できそうでしょうか。
希望的観測で構いませんので有識者みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

書込番号:24188085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2021/06/14 13:42(1年以上前)

HarmonyOSに変更するメリットはあまりないことが分かりました…失礼しました。

書込番号:24188096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2021/06/14 14:10(1年以上前)

>*けんじ*さん
こんにちは。

自己解決されたようですが、以下のような検証記事を見る限り、
私も特にはメリットを感じません。
https://japanese.engadget.com/harmony-os-2-213212013.html

UIの進化に魅力や面白みを感じる方であればよいかもしれませんが、
使い慣れたUIのままで構わないと思っている保守的な私には、どうでも良いかなぁと…。

多数のHuawei製品を所有して、その連携の意味が出てきそうであれば別かもですが、
今の所はコレも私は該当しません。

書込番号:24188129

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2021/06/14 22:54(1年以上前)

>でそでそさん
検証記事とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:24188991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:60件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/
来年1/11までキャンペーンしています。

もうすぐこの機種を使用して二年が経ちます。
以前Ascend mate7を使っていて3年でバッテリーが膨らみもう古くなったのでこの機種にしました。
このnova3はまだまだ戦えるのでみなさんバッテリー交換しますか?
色々参考意見を聞きたいと思いスレ立てました。
「nova3 パッテリー交換」 で検索すると膨らんているいる方がちらほらいてるようです。

書込番号:23833614

ナイスクチコミ!9


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/06 19:59(1年以上前)

スマートフォンだと全て込みで3500円というのは良いですね。

書込番号:23833641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/06 22:47(1年以上前)

>AるていしAさん

購入して既に2年半あまり。
バッテリーの減りが早くなってきていたので、迷わず交換しました。
事前にカスタマーセンターへ在庫確認をしていたこともあり、
一時間で交換終了。
最近のスマホと比べても遜色ないスペック。
まだまだ使って行きますよ。

書込番号:23834040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2021/01/12 21:09(1年以上前)


>オリーヴさん >BLUELANDさん

バッテリー交換行ってきました。
バッテリーチェックでまだ性能的に80%の性能があると言われましたが交換しました。
30分で終わってびっくりしました。
今回はトートバッグを粗品でもらいました。
あと2年使ってファーウェイが息していることに期待します。

書込番号:23903636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量ボタンの挙動について

2020/12/12 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

音量ボタンについて、以前はホーム画面だろうが音楽・動画再生アプリ起動中だろうが関係無しで音量ボタンを長押しすると音量のバーが出てきて、下を押しっぱなしにしてればススススーと音量が下がっていき、上を押しっぱなしにしてればススススーと上がっていったのですが、(気付いた)3日前くらいからそうではなく、押しっぱなしにしてても音量バーが出てこず、カチッと一回押せば一下がる、もう一回押せばまた一下がる(逆もまた然り)といった挙動に変わってしまいました。
ですが、YouTubeとか再生中にやると押しっぱなしにすればススススーとなります。
地味に不便なのですが、直し方が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23843933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)