発売日 | 2018年10月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 3750mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2019年4月17日 13:21 |
![]() |
0 | 2 | 2019年4月5日 17:10 |
![]() |
4 | 2 | 2019年3月24日 10:39 |
![]() |
8 | 2 | 2019年3月24日 07:53 |
![]() |
19 | 6 | 2019年3月23日 20:52 |
![]() |
22 | 0 | 2019年2月22日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
iphonen6を使っていたせいか筐体の大きさにまだ馴れずもう4回も落としました。いずれもフローリングやオフィスの廊下などではありましたが全く無傷、もしかしてスゲー頑丈なのかもしれません。私はケースを着けない派なので驚いています
書込番号:22607251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単に運が良かっただけですよ
書込番号:22607260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も3回は画面から床に落としてますが。
書込番号:22607285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そんな事で喜ぶとか(っ'ヮ'c)<ワロタクロリッシュww
書込番号:22607860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
赤や青が注目されていますけど、実は黒がメタリックでシックな大人カラーなんですよね。antutuスコアはデフォルトで150000、パフォーマンスモードで200000です。快適です
書込番号:22568700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ色は人其々ですからね
ガラケー初期時代はシルバーと黒でしたから
ガラケー後期からは基本赤とかピンク
スマホは赤 紫 アイリスパープル カッパー とか変わった色を選んでます。
Xperiaはずっと紫でしたねZ Z1 Z2
Z3で紫が廃止になりカッパー
Z4アクアブルー
V30+で久しぶりにシルバーを選びました。
私の中では黒は選ばないですね
基本自宅ではケース外してますから
書込番号:22568844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいや、赤もなかなかですよ
赤だけ中古買取価格低いとこあるんであんま人気ないかもしれないですけどw
まあ好みかなり分かれそうですね、赤は
書込番号:22581615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

nova lite 3 に続いてこちらの機種も、黒にしました。
どちらも、背面が指紋が目立ちそうな素材なのに、
実は見えにくく、満足しています。
書込番号:22553874
2点

通常版より安いのと色合いが良いらしいからと限定の赤にしたんですが、本当はアイリスパープルが欲しかったんですよね。いつもなら色にこだわりますが今回はつなぎだから仕方ないにしてもかなり悔やんでます。でも通常版はもっと色合いが薄いらしいし選択の余地がないですね…
書込番号:22554672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

実際は通信料がかかるから最安でも3240+1240×7で24000前後。それでも十分安いけど、ただ発送遅れてるみたいだから28日に買ってもキャッシュバックキャンペーンには間に合わないかも
書込番号:22553956
3点

>実際は通信料がかかるから最安でも3240+1240×7
料金は初月は無料なので7か月ではなく、6か月の支払いになるかと。
■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり
書込番号:22554364
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
コストパフォーマンスはダントツの1位でしょう。lite3、シャープsh-m08、p20liteとは明らかに一線を画す性能です。zenfonemaxpro(m2)と比較しても性能とUIはこちらの方が良いです
書込番号:22552541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ UIは好みの問題ですから
書込番号:22552762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールの不具合や、色が薄いなど問題もありますよ。まずカメラ目当てで買えばガッカリするでしょう。
書込番号:22552844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

君たちは実質1万を切る端末に何を求めとるのかね?
書込番号:22553261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Newtypegenerationさん
何も求めてませんハイスペック好きな香川竜馬さん
のようなにカメラ性能も画質も求めてません?
単にUIは好みの問題ですと答えただけですが?
UIは価格とは違うと思いますが?
書込番号:22553322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんたへの返答じゃないよ!気にしないで
書込番号:22553347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>君たちは実質1万を切る端末に何を求めとるのかね?
私は46220円で買いました。
私が求めるのは、半年間は持ってくれるだけの耐久性です。
書込番号:22553449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
EMUI9.0.0へのアップデート後、ナビゲーションキーの動作不良に悩まされていたのですが。
PCと下記URLのファーウエイHiSuiteを使ってEMUI 8.2にダウングレードできました。
http://consumer.huawei.com/minisite/hi-suite/index.html
開発者向けオプションで「USBデバッグ」をオン
設定>セキュリティーとプライバシー>その他>HiSuiteからHDBの使用を許可にチェック入れる。
PCでHiSuiteを起動する。
ファーウエイスマートフォンwikiサイトを参考にしました。
ナビゲーションキーの反応がいい以前の状態に戻せたので、更新パッチがくるまでEMUI 8.2で使っていこうと思います。
ファーウエイのスマートフォンはHiSuiteで簡単にダウングレード可能なのがうれしいですね。
今後もNOVA3を愛用していこうと思います
22点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)