HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

nova3購入割引の併用についてOCN

2019/03/16 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:826件

皆さんこんにちわ。
スマホ市17,800円で購入検討しています。
割引の種類が多すぎて分かりにくくなってしまったのですが、
@スマホ市による本体割引
A紹介コードによるAmazonギフト券
BHuawei公式還元ギフト券
C新生活応援割による毎月の割引
この4つは問題なく併用できると考えて良いものでしょうか。。
過去にOCNを契約した事はありませんが、
さらにi2iなどのポイントサイトを経由しても、上記4つは除外される事なく適用できますか?

書込番号:22536064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/16 17:42(1年以上前)

>スマホ市17,800円で購入検討しています。

過去の書き込みにもある通り、17800円ではなく12800円で購入した方がトータルでも
圧倒的に安いので、17800円で買う必要性はないとは思いますが・・・・・


>この4つは問題なく併用できると考えて良いものでしょうか。。

@は注文時に金額表示されます。問題ありません。
A条件を満たせば、問題ありません。ほとんど方は千円になるかと。
Bまったく問題ありません。お買い上げ明細書(商品と一緒に届きます)を利用すればよいです。
C誰にでも自動で適用されます。問題ありません。


>過去にOCNを契約した事はありませんが、
>さらにi2iなどのポイントサイトを経由しても、上記4つは除外される事なく適用できますか?

はい。問題ありません。
当日に判定中になれば、ミスはありません。
ブラウザーのクッキー設定がオンになっていれば大丈夫かと。
SMS認証しておけば7千円が30分後程度で判定中になります。

書込番号:22536282

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/16 18:02(1年以上前)

>過去の書き込みにもある通り、17800円ではなく12800円で購入した方がトータルでも
>圧倒的に安いので、17800円で買う必要性はないとは思いますが・・・・・

こちらについては、以下で詳細に記載されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22525059/#22531019
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22536329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:826件

2019/03/16 18:38(1年以上前)

オプション加入割引-5,000円のことですね!
それを忘れていました。
合計5つの割引+ポイントサイト分、可能ということですね。
いつもボケて何か抜けてて損することがあるので確認をさせて頂きました
(^_^;)
回答本当にありがとうございます。

書込番号:22536401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 19:08(1年以上前)

横からすみません。

少し関係のないことにはなってしまうのですが、OCNモバイルoneの今回のセールでnova3を見てみると、限定色の赤しか残っていないようなのですが、他の色はセール中に再販される可能性は低いですよね?(^_^;)

カバーをつけるのであまり色は関係ないと言えばないのですが、個人的に赤は一番微妙な色だなぁと思っていたので、他の色が売り切れで残念に思っています。

いつもの流れ等、もしご存知であれば参考程度で構いませんので教えていただけますと幸いです。
(横からの不適切な質問であれば削除させていただきます。不快に思われたら申し訳ありません。)

書込番号:22536488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/16 19:31(1年以上前)

>yamoonさん
>他の色はセール中に再販される可能性は低いですよね?(^_^;)

未来のことなので、誰にもわかりませんが、私は今回のセール中限定でしたら、ないと思っています。
1日に1回程度確認して、ダメならあきらめる程度になると思います。

書込番号:22536550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2019/03/16 19:50(1年以上前)

在庫復活は何とも言えませんが、いつも他の色から売り切れるので、相当豆にチェックしないと難しいかなと思います!
3色とも写真ではよく分からないので、自分は赤買ってみようと思ってます。

書込番号:22536596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 19:54(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信いただきありがとうございます。
やはり再販の可能性は低いですよね…(^_^;)

利用開始月を4月にしようとすると(利用開始月は、無料のため)、23日頃から申し込みをしないといけないので、それまでnova3の在庫が残っているのかも心配です。。

購入時期を検討してみます。
親切にどうもありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22536606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamoonさん
クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 19:59(1年以上前)

>CSKAよいさんさん

ご返信いただきありがとうございます。
やはり他の色から売れていくのですね…。

利用開始月を4月にするために、完売になる可能性がある中、申込みをあと1週間待つか、色は諦めて赤にして本日申込みをするかで迷い中です(^_^;)

CSKAよいさんさんの挙げられている割引併用によりかなりお得に購入できるので、もう買ってしまったほうがリスクが少ないかなとは思っているのですが…。
購入時期を検討してみます。

横からの質問にもかかわらず、ご親切にどうもありがとうごさいますm(_ _)m

書込番号:22536614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/16 21:55(1年以上前)

3/8 に 1日だけ、オプション加入による割引は無いが 価格.com経由だと 5,000円分の Quo カードが貰えて18,800円だった時には、14時頃までは 3色とも在庫があったものが 15時過ぎには全色在庫無しになり、日付が変わる直前に、Black のみ、在庫が復活しました。
3/9 から、Black のみの在庫で、オプション加入による割引で 12,800円、価格.com経由で 5,000円分の Quo カード付で販売していましたが、それも直ぐに完売、
3/13 日に、「3色在庫あり」になりましたが、価格.com 経由で 5,000円分の Quo をもらう方を選択すると、オプション加入による最大 5,000円の割引は適用されない様に変わっていました。アイリスパープルは直ぐに無くなり、暫くは Black が残っていましたが、今は Red のみになっています。
3/18 は、OCN のサイトがリニューアルのため、端末とセットの申し込みが出来ない時間帯があるそうですので、ご購入を検討されている方はご注意ください。

書込番号:22536923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2019/03/16 22:50(1年以上前)

>CSKAよいさんさん
>@スマホ市による本体割引
>A紹介コードによるAmazonギフト券
>BHuawei公式還元ギフト券
>C新生活応援割による毎月の割引

私も今回、OCNでこの機種を注文しました。
A以外は利用し、プラスしてi2iポイントサイト経由で7000円分、オプション加入割引で-5,000円、も適用しました。
(Bのギフト券は後ほど申請予定で、Cの毎月割引はたぶん勝手に適用されるはず)

購入前に価格コムで情報をもらえたおかげで、安く購入できました。
感謝感謝です。
(まだスマホは届いていませんけど)

>yamoonさん
>利用開始月を4月にするために、完売になる可能性がある中、申込みをあと1週間待つか、色は諦めて赤にして本日申込みをするかで迷い中です(^_^;)

ファーウェイのキャンペーンは、本体の購入期限が3/31までです。
購入日はネットでの申込日ではなく、商品が届いた日、もしくはカード会社による決済日(?)になるのではないでしょうか。
とすれば、ギリギリに申し込むのは危険です。
OCNのページにも、『ただいま、ご注文の集中により通常よりお届けにお時間が掛かる見込みとなっております。』と書かれていますので。
その点も考慮に入れて、決断をされることをお薦めします。

http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/

書込番号:22537104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/03/17 21:03(1年以上前)

再販が月末までにあればですが、ラインペイカードで機種代支払えば確証はありませんがいまならさらに20%キャッシュバック中ですよ!kyashができたのでおそらくつかえるかと

書込番号:22539490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/17 22:19(1年以上前)

別機種

本日、「品切中」になりました。

3/8 に注文した Black、 本日届きました。
価格.com 経由の Quo カード 1,000円 × 5 は同梱されていました。
ここのスレッドの中では最安値ではありませんが、
3/15(金)、ヨドバシ・アキバでは、店頭で HUAWEI のスタッフが数人いて、通りがかりの人に製品 PR をしていて、
「只今キャンペーン中、ゴールドポイントカード 15% 還元」
ではあっても、そもそもの価格が、57,000円 以上。
それからしたら、贅沢は言えません。
販促品のボールペンを貰って帰って来ました。

書込番号:22539745

ナイスクチコミ!1


zhenqirenさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/23 10:52(1年以上前)

goo simsellerで、Nova3の在庫復活してます。
たった今みたのですが、アイリスパープルだけ在庫ありました!

書込番号:22552058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zhenqirenさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/26 12:02(1年以上前)

goo simseller

今見たところnova3の在庫が3色ともありになってますね。


HUAWEIの公式還元ギフト券(5000円分)は、本機を申し込んだ日が注文日になっていたのであとは4月10日までの応募期間までに手元に届けば間に合いそうですが。。。

それなしでもかなりお得ではありますけど。

書込番号:22559277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードケースが量販店で見当たらない

2019/03/25 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

ハードケース購入しようと近くのヨドバシ、ビックを探すもソフトケースとレザーケースしかなかった。秋葉ヨドバシのような巨大店舗ならあるのか、HUAWEI製品のハードケースはそもそもどのメーカーもあまり作ってないのか、ネットなどでよいハードケースがあれば情報ください

書込番号:22557139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/25 13:44(1年以上前)

3/19 にヨドバシアキバに行きましたが、その時はありました。
私は nova lite 3 用のものを探しに行ったのですが、それは無かったです。

書込番号:22557317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/25 13:53(1年以上前)

>リジェネレーションさん

こんにちは、私は下記のものを使っています。お値段もお手頃で使いやすいです。
https://item.rakuten.co.jp/rock-shop/work10hw/

量販店ではなく、通販ですがご参考までに。

書込番号:22557324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/25 13:56(1年以上前)

>リジェネレーションさん
ハードケースでなく、手帳タイプなので、的外れでしたら、ごめんなさい。

書込番号:22557330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/25 17:12(1年以上前)

自分も苦労しました。

いつもならアマゾンですが、いいのがなくAliExpressで探しました。

https://ja.aliexpress.com/item/Huawei-3-3i-6-3-sFor-P-nova3-Nova3i/32950945226.html?spm=a2g11.search0104.3.199.43d9613cVI9b5Z&transAbTest=ae803_4&ws_ab_test=searchweb0_0%2Csearchweb201602_8_10065_10068_319_10059_10884_317_10887_10696_321_322_10084_453_10083_454_10103_10618_10307_537_536_10902%2Csearchweb201603_35%2CppcSwitch_0&algo_pvid=fc967c78-3999-40c8-a56d-60b701291ea1&algo_expid=fc967c78-3999-40c8-a56d-60b701291ea1-25

Aliはちょっと時間かかりますが(3週間ぐらいかな)
安さではピカイチ!!(ほとんど500円未満)

ショッピングのコツは紹介サイトがいっぱいあるので
参考にしてください

  https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=AS_20190325000248&SearchText=nova3+case


ヤフーショッピングだと

https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=nova3+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&tab_ex=commerce&oq=nova3&cid=2502&pf=&pt=&ei=UTF-8&X=2&b=1&page=1


コスパのいい機種ですが、隙間モデルなため
私のような地方在住では、量販店での購入は難しいかもしれません

参考までに

書込番号:22557578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2019/03/25 18:32(1年以上前)

>リジェネレーションさん

ハードケースならこちらは如何ですか?
このハードケース!カッコイイと感じてます。
カラーバリエーション・リング・マグネット等、綺麗にまとまっていて、金額も1000円程度に見えません。

私は手帳型派で使用してないので、使用感レビューできないのですが…

https://store.shopping.yahoo.co.jp/glossy/dm-gh-treeflower-65.html

書込番号:22557740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2019/03/25 23:08(1年以上前)


銀塩小僧さんのAliExpressのリンク先のイメージがよかったので
ヨドバシ秋葉も含めないわけではなさそうなので探してみます
情報をいただいた皆様ありがとうございました

書込番号:22558411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2019/03/26 10:46(1年以上前)

ヨドバシ秋葉には、 nova 3のケースはがっかりするくらいの品揃えしかないですよ。
ヨドバシCOMも同じですから、ヨドバシはあてにしない方がいいと思います。

書込番号:22559162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル

2019/03/21 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

SIMフリースマホの事全然分からないし語彙力全くないですがそこはご了承くださいm(*_ _)m
機種変をしようと考えていまして、このスマホに変えようかと思っています。そこで今使っているSIMカードが楽天モバイルのやつなんですけどカードを入れ替えるだけで電話とかネットは使えるものなんでしょうか?それとも楽天モバイルのサイトで何か手続きをしないと使えないものでしょうか?教えていだだきたいです。

書込番号:22548998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/21 23:07(1年以上前)

APN 設定を間違わなければ、使えます。

書込番号:22549015

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/22 07:57(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

>カードを入れ替えるだけで電話とかネットは使えるものなんでしょうか?

電話は使えます。
ネットは正しいAPNを設定すれば使えます。
楽天はAPNの種類が3種類あるので、間違えなければ使えます。


>それとも楽天モバイルのサイトで何か手続きをしないと使えないものでしょうか?

不要です。

書込番号:22549509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2019/03/22 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

SIMカードを挿入して、設定からAPNリストから楽天モバイルを選択してやれば利用できますよ。

書込番号:22549892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/03/22 18:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ふらんどぉるさん
とても分かりやすいお返事ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:22550493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

AbemaTVがサクサク見れません。

2019/03/16 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

iPhone7の時は、なんの問題もなくサクサク観れましたが、nova3にしたらいちいち動画が停止してサクサク見れません。何か設定が悪いのでしょうか?
アベマ側の設定は、モバイル回線時→低画質。Wi-fi回線時→自動最適化。
本体設定だとしたらどうしたらいいのでしょうか。

書込番号:22536881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2019/03/16 21:47(1年以上前)

とりあえずAbemaアプリを最新に

最近、不具合対応、としてリリースされてます

書込番号:22536904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/16 21:59(1年以上前)

回線スピードに問題ないことは確認済でしょうか?
とりあえず、回線スピードに問題がないかを確認するのが最初にやることだと思います。
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

数十MBbps出ていれば、回線自体は何も問題ないかと。

動画再生自体は、もっと低スペックのもので、問題ないので、本機のスペック不足はないかと。
設定→電池→パフォーマンスモード→オン
にして確認する必要もないと思います。

万が一以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動で確認。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
特にウイルス対策アプリ

おそらく、これで問題なくなると思います。

書込番号:22536935

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/16 22:08(1年以上前)

普通に見えますが&#127925;

書込番号:22536961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/16 22:09(1年以上前)

もしかしてSoftBank回線では?

書込番号:22536966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 22:22(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
詳しくないので画像添付します。この状態は、良いのでしょうか?悪いのでしょうか?

書込番号:22537010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/16 22:23(1年以上前)

iPhone7 と nova 3、
どちらも同じ通信事業者の SIM をお使いでしょうか?

書込番号:22537011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 22:35(1年以上前)

>iPhone seさん
文字化けして見えます。Wi-fiは、SoftBankの光です。別な会社に変えた方がいいのでしょうか?

書込番号:22537060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 22:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん
一度アンインストールしてみます!

書込番号:22537061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 22:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
DOCOMOで購入して契約したiPhoneに、先日SIMフリーを購入したので、使用していたものをそのまま差し替えました。

書込番号:22537069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/16 22:47(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
何度も返信失礼します。自らそのようなアプリはインストールしていないので、デフォアプリでしょうか?今のところこのあたりかなと思うのですが、いらないならアンインストールします!

書込番号:22537092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/16 22:55(1年以上前)

>詳しくないので画像添付します。この状態は、良いのでしょうか?悪いのでしょうか?

少し遅いような気はしますが、
https://guide.abema.tv/posts/763947
>・最高画質 = 1GBあたり約1時間

14Mbps=14/8=1.75MB/s
1.75MB*60*60=6300MB/1h
6300/1000=6.3GB/1h
6.3Gあたり約1時間

AbemaTV程度であれば、通信速度には問題ないようです。


>自らそのようなアプリはインストールしていないので

インストールしていないのでしたら、問題ないかと。


他の人は問題なくみれているとのことなので、えま080808さんが、正常に見れない原因はわかりませんでした。

書込番号:22537113

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/16 23:31(1年以上前)

スレ主様

確認させていただければと思います。

1 AbemaTVアプリにて、映像再生がうまくできていない、画像が途切れ途切れ再生される。
2 Google Chromeにて、AbemaTVの番組を再生した場合もアプリの再生と同様の現象が起きる。もしくはGoogle Chrome上では映像がきちんと再生できる。

アプリとブラウザー上での再生においては、動作環境が若干異なります。

「AbemaTV」を利用できる環境 (推奨環境)
https://guide.abema.tv/posts/578596?categoryIds=650304
Q.Androidデバイスでの視聴方法(推奨環境)
https://guide.abema.tv/posts/2550305?categoryIds=650304
OS:Android4.4以降
※推奨環境を満たしていない場合、正常に動作しない可能性があります。あらかじめご了承ください。
Q.画質が不安定です
https://guide.abema.tv/posts/2511652?categoryIds=650307

アプリのほうで再生がうまくできない場合で考えられることの多くが、お持ちになっている端末におけるアプリの動作検証がまだ済んでいない可能性もあります。また注意書きもあるとおり、Androidであってもすべての環境で動作するわけでもありません。
試してみる価値があるのは、「Q.画質が不安定です」の部分にある対策方法になるかと思います。

アプリの再生が無理でも、ブラウザーでの再生は可能な場合もあります。
ブラウザーでの再生がうまくいっている場合には、アプリの動作するまでの間ブラウザーでの再生することをお勧めします。

書込番号:22537184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/17 01:10(1年以上前)

>えま080808さん
あくまで個人的な見解ですが。

回線速度に関しては、注意が必要なのは下りよりも上りです。下りの速度がそこそこであっても上りの速度が下りと同等か僅かでも速ければ安定して視聴可能です。逆に上りが下りよりも遅いと非常に不安定になります。自分の家はCATVから最近光(低速な格安プランてすが)に変えたところAbemaが嘘みたいにきちんと視聴出来るようになりました。

回線に問題がない場合、まず疑うべきはAndroidの省電力設定です。システムの設定→アプリで電池の最適化は無効に。それでも改善しないなら自動調整バッテリーも無効にしてみる、とか。

書込番号:22537338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/03/17 04:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ryu-ismさん
>北海のタコさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>iPhone seさん
>舞来餡銘さん

皆様、色々と知恵をお貸しいただきありがとうございます。皆様に教えて頂いたことを一つ一つ確認、設定等しましたら、止まらすに見れるようになりました(^^)お騒がせいたしました。まだ他にも知りたいことがあるので、また宜しくお願いします。ありがとうございました!

書込番号:22537458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/17 07:51(1年以上前)

>えま080808さん
>設定等しましたら、止まらすに見れるようになりました

具体的には何が原因で、どのように対応したのでしょうか。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:22537633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/17 10:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
失礼しました!まず、皆さんが教えてくれた順に設定や見直しをしました。
>北海のタコさん に教えていただいたURLよりアベマのQ&Aに飛び、
Q.動作や視聴に問題が生じます(Androidデバイス)
AndroidデバイスでAbemaTVを視聴している際、映像が止まる(フリーズする)、見られない、画面が映らないなどの問題がある場合は、以下の操作をお試しください。
とゆうところから順に見ていきました。
↓以下
・AbemaTVの推奨環境を満たしているかを確認する
・端末を再起動する
・AbemaTVプリを再起動する(バックグラウンドから終了)
・モバイルデータ通信を利用している場合は、Wi-Fi回線に切り替える
・Wi-Fi回線を利用している場合は、ネットワーク設定をリセットする
・アプリのキャッシュを消去し、端末のメモリを解放する

順にやってもダメで、結局最後の対策の
・AbemaTVアプリを再インストールする
で、直りました( ;∀;)皆様に色々考えて頂いたのに結局アンインストールして、再インストールしたらなると申し訳なかったです。

本当にすみません。ありがとうございました(^^)

書込番号:22537954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/17 11:11(1年以上前)

>えま080808さん
>・AbemaTVアプリを再インストールする

有益な情報提供ありがとうございます。

書込番号:22538002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2019/03/21 07:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

再インストール後、夜中のときは止まらずに見れましたが時間的に18時頃から見るとやはり止まりました( ;∀;)我が家のWi-Fi乾姜が悪いのかもしれません。
なので、画質→Wi-fi使用→自動で最適化にしていましたが、ここを最高画質にしたら止まっていた時間でもさくさく見ることが出来ました。

書込番号:22546868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面と通知音・着信音

2019/03/18 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6749件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

使い始めてさっそく問題に突き当たりました。

他のスマートフォン(Galaxy S8+、S9、LGV35)やタブレットと比べ色合いが薄く感じます。クチコミにも同様の記述があるように「赤の方が色合いが良い」とあったので赤にしたのですが、それでも薄く感じます。もちろん有機ELのGalaxyと比べ物にはなりませんが、同じHuaweiのタブレットでさえ(IPSではあるものの)色合いが負けています。たまたま私の赤が薄い個体だったのか、もしくは元から色合いが薄いのでしょうか?

また、これは通知音と着信音が連動しているようですが、通知音が小さいと思い音を大きくすると着信音も大きくなってしまいます。いくらアプリを入れても着信音を大きくすれば通知音も大きくなってしまい個別調整が出来ません。Galaxyなどなら個別調整が出来ますが、Huawei製は通知音と着信音を個別に調整が出来ないのでしょうか?

書込番号:22541525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/18 20:11(1年以上前)

まぁ画面の好みは人其々です。
まぁ定価を考えたら私は及第点だと思います。

ハイスペックばかり利用していたらミドルハイは物足りないのでは?

書込番号:22541594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/03/18 20:11(1年以上前)

>通知音と着信音が連動している

Android4.0からこの仕様になっており、HUAWEI機は残念ながらこれに準拠しています。

書込番号:22541596

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2019/03/18 20:19(1年以上前)

ASUSも着信音と通知音は共通でしたよ。アプリで対応できる可能性があるのは、下記ぐらいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.ringtone&hl=ja
あと、表示品質を重視するならRGBWなIPSを搭載したP20にすればよかったのでは?
https://www.notebookcheck.net/Huawei-P20-Smartphone-Review.303064.0.html#c4283104

書込番号:22541621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6749件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/18 20:24(1年以上前)

>iPhone seさん
やはりミドルスペックはこうなんですかね?同じTFTのL-03Kの方が色合いが良く感じます。

>こえーもんさん
Huawei製はそうなんですね。タブレットを使っていればわかっているつもりだったのは甘かったようです。

>ありりん00615さん
そのアプリも使いましたが、やはり着信音と通知音が連動してしまいます。

Huaweiの有機ELはP20以外au使えませんし、ZenFoneまでも同じとは。ZenFone5Zを買い増ししようかと考えていたので、これは由々しき問題です。

書込番号:22541636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/03/18 21:17(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume

このアプリでも一応システム音と通知音、着信音を分離設定出来ます。ただし、一部のアプリで音量調節すると連動してしまい、下げたものが上がってしまうのも確認しています。(例えばMXプレーヤーのタッチ操作による音量調節など)

対処法としては、個別にサウンド選択が可能な通知音や着信音に、絶対音量が理想的なバランスになるように上げて編集したMP3ファイルを割り当てて、システム設定での音量を下げる…これが一番妥当でしょうか。

書込番号:22541769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2019/03/18 23:10(1年以上前)

そのアプリも音楽を聞くと一曲毎にボリュームが戻ってしまうようです。
どちらかというと特殊なのはGlalaxyの方です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028728/SortID=22248938/
あと、P20もauに対応しています。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/421/421868/

書込番号:22542060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/19 11:14(1年以上前)

>ryu-ismさん
そのアプリも使いましたがダメでした。いかなるアプリでも、通知音と着信音が連動してしまい(通知音のバーを動かすと着信音のバーも動いてしまう)個別調整が出来ません。

>ありりん00615さん
通知音と着信音が個別に調整出来るのはGalaxyだけなのですね。またしてもGalaxyの優位性が証明されました(Galaxy以外の機種を使うと、必ずGalaxyにあるような便利な機能が無く使いこなすのに苦しむ)。

書込番号:22542891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/03/19 16:51(1年以上前)

画面や通知音や着信音はもう仕方ないので、今回は今後Galaxyやsimフリーを買うまでの「つなぎ」として買ったので割り切りたいと思います。

皆様有難う御座いました。

書込番号:22543429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AIで撮影した写真をギャラリーでAIオフに

2019/03/11 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

AIオンで撮影した写真をギャラリーでAIオフにしようとすると、ホーム画面に戻ってしまいます。

でも、全ての写真では無く、アトランダムにその様な事が起こります。

何故でしょうか?

書込番号:22525155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 20:04(1年以上前)

機種不明

私のnova3は、画像が元の画像になります。
もう一回押すとAI補正されますよ。

書込番号:22525565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/11 20:07(1年以上前)

書き忘れましたが複数回やっても落ちたりしません。

端末管理→最適化
してみるといいかも?

書込番号:22525568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

2019/03/12 00:23(1年以上前)

再起動したら直りましたが、今度はAI画像とAIオフ画像とが反対になってしまいました!

書込番号:22526276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

2019/03/12 00:30(1年以上前)

当機種
機種不明

ご覧の通りです!

書込番号:22526296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/12 07:47(1年以上前)

>kunibornさん

とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

■カメラに問題がある場合
万が一カメラに問題が出た場合は、大抵は以下の2つで直ります。

壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
設定→アプリ→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

それでも直らない場合は、
端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化を実行→端末再起動

OSのメジャーアップデートを行った場合は、端末初期化はほぼ必須での検証が必要ですが、
端末初期化を行っていないということはありませんか?
行っていない場合は、端末初期化を行った上で確認する必要があります。

書込番号:22526622

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

2019/03/12 20:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
再起動では無く、初期化ですか?
初期化したら、全てのデータ、アプリ、いろんな設定が消えますよね?
やはりそこまでしないとダメですか?
初心者ですいません!

書込番号:22527945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2019/03/12 20:39(1年以上前)

>初期化したら、全てのデータ、アプリ、いろんな設定が消えますよね?

はい。


>やはりそこまでしないとダメですか?


壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
設定→アプリ→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去

これをした上でも、改善しないとなると、出来ることとしては初期化になるかと。
その後は、アプリなどは一切いれないで確認すれば正常になると思いますよ。
他の方は正常のようですし。

特に、以下のようなアプリを入れないで確認されるとよいです。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

初期化直後に正常になれば、あとは、そこから行った操作が影響していることになるかと。

初期化は、トラブル防止のためにも、ほぼ必須レベルだと思いますよ。

書込番号:22528023

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

2019/03/16 01:39(1年以上前)

なんとなく治りました!
sdカード抜いたら元に戻りました。
中華の怪しげなsdカードでしたのでやはりそれが
原因だったみたいですね。
ありがとうございました!

>†うっきー†さん
初期化する前にとりあえず治りました!
ありがとうございました

書込番号:22534906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)