HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EMUI9.0.0更新後にナビゲーションキー不良?

2019/02/15 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 dynanextさん
クチコミ投稿数:9件

先日EMUI9.0.0への更新を行いました。
その後ナビゲーションキー(戻る、ホーム、起動中タスク表示ボタン)にタップした時に「1回しかタップしていないのに2回タップしたと認識される」現象が頻繁に発生しています。ナビゲーションキーに触れると振動する設定にしているため明らかに2回反応しています。
ナビゲーションキーは昔からある左が戻る、中央がホーム、右がタスク表示のパターンを利用しています。
EMUI9.0.0更新以前はこのような現象は一切なかったので、EMUIの更新により反応感度などが変わったのではないかと考えています。
同じような現象が生じている方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:22467174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
koko999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 11:17(1年以上前)

同じようにEMUI9に更新したところナビゲーションキーの動作不良に悩まされています。

私の環境では、ナビゲーションキーのホームや戻るが3回に一回ほど反応が悪くなります。

Web閲覧やアプリを終了する際にホームボタンの反応が悪いため二度押す機会が増えかなりストレスを感じています。

以前のEMUI8ではそのようなことがなかったので、おっしゃるように反応感度が変わったのかなぁと思いました。

ナビゲーションキーの不具合をはやく改善してほしいです

書込番号:22467849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/15 12:18(1年以上前)

メジャーアップデート後は、トラブル防止のために端末初期化は必須レベルだと思いますが、
端末初期化を行った状態でも、現象が出るのでしょうか?

本機は所有していないので検証は出来ないのですが、端末初期化でも再現可能でしたら、メーカーに報告しておいたほうがよさそうですね。

書込番号:22467947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


koko999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 12:53(1年以上前)

端末は念のため初期化したのですが、症状は変わらずです。

dynanextさんの書き込みを見かけたので、更新後にナビゲーションキー関連の不具合があるんだなと

思い報告させていただきました。ぜひメーカーには対応をしてもらいたいです

書込番号:22468034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dynanextさん
クチコミ投稿数:9件

2019/02/15 18:08(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
やはりEMUIの更新後に見られる現象のようですね。

今日一日使ってみたところ、ナビゲーションバーに触れて1回目の振動が起こった後と、長押ししてGoogleアシスタントが起動する前のタイミングで離すと誤作動することが分かりました。

1回目の振動(正常)

2回目の振動(誤作動)

Googleアシスタントの起動

しかし、振動は2回起こるものの、動作が2回分としてカウントされているわけではなさそうです。(戻るボタンを押し2回振動するものの、2ページ前に誤って戻ってしまうことはなく1ページだけ戻っています。)

今後早いうちに改善されると良いのですが…。

書込番号:22468522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリか何かに同意する?

2018/12/01 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

タップしたら画面に出て、よく解らないのです。毎回でます。
なんのアプリか解らず困ってます。

書込番号:22292900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/01 18:11(1年以上前)

>Eiji82さん
こんばんは。

Huaweiの別機種ですが、同様の話題でコメントさせてもらったので、下記スレを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027463/SortID=22270691/#tab

グローバル検索機能を利用するにあたって、端末内の各アプリおよびデータへアクセスするにあたって、同意を求められている状況かと。

書込番号:22292907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 18:21(1年以上前)

参考にりました、ありごとうございます。
やっぱり、同意する しかないのでしょうか?

書込番号:22292932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/01 18:30(1年以上前)

>Eiji82さん
毎回でます、とのことですがどういった場面で出ますか?

おそらく、ホーム画面で上から下にスワイプした時にしか出ないと思いますので、その操作を避ければ大丈夫かと思います。
手元の端末で試してみましたが、ホーム画面に配置したアプリアイコンをタップする際に、ちょっと上から下へ滑らせ気味に触った時はグローバル検索機能が作動するようです。
ホーム画面でタップする際の、ちょっとした癖付けで慣れるしかないかなと。

私は、普段Huawei機を使っていて気になる事はないので、そのうち慣れるんじゃないかと思います。

ちなみに、「以降この画面を表示しない」とか「グローバル検索機能をオフにする」といった方法は、軽く調べた限りでは無さそうな感じです。
(もしかしたら何とかする余地はあるのかもしれませんが、たぶん出来なそう)

書込番号:22292956

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 18:35(1年以上前)

>Eiji82さん

ホーム画面の何もないところで長押し→設定→検索結果
ここで、検索対象にして欲しくないアプリの対象データがあれば、オフにすればよいです。

一番上で、すべて→オフでもよいです。

同意した後に気がかわったら、一番下の「グローバル検索に関する通知」で再度キャンセルを選択すればよいです。

面倒なので、「同意」にして、すべてのアプリに対して「オフ」、これだけの運用でよいかと。

書込番号:22292974

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 18:41(1年以上前)

試しに、すべてオンにしておいて、メモ帳に「テスト」と入力したものを追加。
ホーム画面で任意の場所で下にスワイプして検索画面を出して、「テスト」と入力。
その状態だとメモ帳のデータが検索対象。

次に、検索設定でメモ帳だけをオフにして再度「テスト」を検索。
すると、メモ帳は対象外にしているので検索されません。

オフにしている限りは正常に除外されます。
見て欲しくないものを除外しておけば何ら支障はないようです。

本機での検証ではありませんが、本機も正常に機能するはずです。

書込番号:22292991

ナイスクチコミ!3


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 18:47(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
上から下に微妙にスワイプした時にでます。
…ほぼタッチに近い感覚です。
同意するで、設定をしてみようと思います。

書込番号:22293008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/01 18:53(1年以上前)

>Eiji82さん
同意しても、アプリを立ち上げたいときにグローバル検索画面が立ち上がってしまい、「んもーっ」って感じで気にはなるかもしれません^^;

タップする際に、気持ち的に下から上へ押すような感じでアプリアイコンを触れば、煩わしさは減るかもしれません。
その操作がスレ主さんに馴染むかどうかはアレですけど…。

私の場合は、チョンッと軽く触るようにしてますけど、特に不用意にグローバル検索が立ち上がる事は無いですね。(自然と慣れたのか、元々の癖で問題なかったのかは何ともですが)

書込番号:22293020

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 19:10(1年以上前)

意図的に下にスワイプしないと出ないので普通は出ないと思いますが、
万が一出てしまった場合は、検索画面が出た後で、下から上へ軽くスワイプして消すことは可能です。

タップのみのつもりが間違って検索画面になった→指の場所をかえずに、そのまま下から上へ軽くスワイプ(はじく感じで十分)

ただ、誤操作防止で、機能自体を無効化する設定があってもいいような気がします。
EMUI9でも、無効化の設定がないようなら要望は出してみようと思います。

書込番号:22293072

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eiji82さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/01 20:33(1年以上前)

設定してみました。
やっぱり、出ますね。
なんとか、なれてみます。
みなさん、ありがとうございました。
…いい方法がでたら、教えて下さい。

書込番号:22293274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 20:48(1年以上前)

>…いい方法がでたら、教えて下さい。

#22293072では、ダメということですかね・・・・・・

書込番号:22293312

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/12/01 21:05(1年以上前)

お勧めでなくてもよければ、ホームアプリを変更という方法はあります。

書込番号:22293357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8639件Goodアンサー獲得:1599件

2019/02/15 11:46(1年以上前)

こんにちは。Huawei機種違い Mediapad T3ユーザーですが。

自分のT3は上で †うっきー†さん お勧めのとおり、ランチャーを変更することで グローバル検索 から決別しました。

どうやらデフォルトの Huaweiランチャー に仕込まれた機能で、それだけ無効化するのはできないみたいです。

デスクトップ画面上で、アイコンもウィジェットも何も置いてない空きスペースにて上から下にスワイプすると出現します。
自分の場合はタブレットで画面が広いこともあり、空きスペースについ指が触れてしまい、結構頻繁に「グローバル検索」を出現させちゃうんです。
胡散臭い内容に同意するのも嫌で、それまでは都度「キャンセル」してましたが、それも面倒に感じていました。

いまは NOVAランチャー を使っていますが、導入して以降は空きスペースをスワイプしても何も起きなくなりました。
ランチャーを変えるとなると、いままで使ってたデスクトップ上のレイアウトを新しい方のランチャー上に作り直すことになるため、一時の手間ではあります。。。

よかったらご検討を。

書込番号:22467897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

nova3 か P30lite か 迷っています

2019/02/14 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

huaweiスマートフォン初心者です。

現在、MNOと契約しており、違約金が発生しない2カ月間が3月末で終わります。
3月の新生活向けセールなどに合わせて、MVNOへ乗り換え【nova3 】を通話simとセット購入しようと考えております。
しかし、今年の6月位に発売されるであろう【P30lite】のスペック(噂)を拝見して【P30 lite 】を待とうかとも迷っています。
【nova3 】のクチコミ欄にてアドバイスを求めるのは筋違いかもしれませんが、教えて頂けたら幸いです。

当方、カメラの機能やゲームをする際の使用感には拘りはありません。
自分が優先したいと考えているのは、

◆メモリ4GB〜
◆ストレージ64GB〜
◆バッテリーの持ちの良さ
◆通話用と通信用としてsimカードを2枚使いたい(DSDS or DSDV)
◆2.4GHzと5GHz、2種類の周波数帯に対応している
※5GHzに対応していないとWiFiを繋げた際など、とても不便に思うものでしょうか?未対応機種(nova lite3など)をお使いの方にお話し伺えると嬉しいです※
◆全キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)、周波数に対応している
◆イヤホンジャック有り
(◆usb type cだと嬉しい)

です。

自分で調べたところ【nova3 】が理想に近い端末です。
しかし【P30 lite 】も【nova3 】と近いスペックでお値段も近いようなら、少し待って【P30 lite 】を購入しようかとも、検討しています。
【P30lite】を待つと、契約に空白の期間出来てMNPが出来なくなりますので、その際にはMNPはしない予定です。

(また【P20lite】も購入を迷いましたが、ストレージが32GBですと、容量が足りない気がします。また、国内でのDSDSに対応していないようなので悩みます。魅力的な候補ではあります。)

huawei 初心者であり、Android端末にも詳しくありません。
お詳しい皆様に、私見で良いので【nova3 】を3月に購入するのが良いか、【P30lite】の様子を見てから購入した方が良いか、アドバイス頂けたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:22464900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:69件

2019/02/14 04:22(1年以上前)

P30を待つのがいいでしょう

今ならUMIDIGIの技適取得版MAYUMI U1もありますが、サポートの質情報がない

MAYUMI U1
ttps://www.youtube.com/watch?v=UG25U_yc-98

書込番号:22464911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2019/02/14 08:10(1年以上前)

>新参太郎さん

機種選びに迷っているなら
解約月内にMVNOへMNP使って転出だけして
今の端末をSIMフリー化するか出来ないのなら
同じキャリアの系列SIMにして

今の端末(iPhone?)をしばらく使ってはいかがですか。

2.4GHzと5GHzうちのルーターでは2.4GHz使った方が接続が安定します
距離や環境にも依るのでどちらが良いとは言えません。

書込番号:22465092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/14 13:16(1年以上前)

>新参太郎さん

Nova3はミドルハイで売り出し時は5万円台後半。
P30Liteはミドルで売り出し時は3万円半ば。
時間が立つと価格差は少なくなってきますがP30Lite発売時だと
5000円程度の違いまでになると思います。

スペック的にはNova3の方が上でP30LiteはNovaLite3の上位版という感じです。
希望する条件はどちらもクリアすると思います。
P30Liteの予想スペックはNovaLite3から
トリプルカメラ(NovaLite3に広角が追加)
メモリが4/64GB 6/128GB(日本版は4/64GBかと)
ac対応、USB-C、急速充電が大きな違いで約1万円高。

P30LiteとNova3の違いは
メモリ 4/128GB (自分のは6/128GBなので日本版はここが残念です)
画面・バッテリーが気持ちだけ大きい。
Kirin970でこちらの方が高性能。
顔認証に赤外線カメラ(デザインが変わります)
標準カメラは24MPモノクロが付いている分、標準ではこちらの方が上。
但し、広角がP30Liteは魅力。(広角追加についてはまだ未確定です)

3月にP30シリーズは発表されるので(日本発売は6月)
それを見てデザイン等変わりますので考慮してもいいかなと思います。

書込番号:22465601

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:27件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2019/02/14 22:02(1年以上前)

>クリックハントさん
ご回答どうもありがとうございます!
「MAYUMI U1」の情報もありがとうございます。
クラウドファンディングで集められた資金から創られた端末なのですね。こういう経緯で生まれた端末もあるという事を初めて知りました。
36バンドに対応している&指紋認証の位置、使いやすそうで気になりました。ただ、Android端末初心者であり本体を何処かで試してみたいので、simフリーの上級者になってから、改めて検討しようと思います。

>よこchinさん
ご回答どうもありがとうございます!
2.4GHzと5GHzの接続について、ご自分の環境を踏まえて教えて頂き、大変参考になりました!
また、MNPをしつつ後続機種について考える旨のご指南ありがとうございます。DSDSの機種を選ぶつもりなので、よこchinさんの方法は可能そうです。検討してみたいと思います!

>dokonmoさん
ご回答どうもありがとうございます!
知りたかったスペックについて、詳しくご解説頂き、とても参考になります!
スペックの字面(?)を見ただけでは、huawei 初心者の自分では二つの機種の違いなど、実像が浮かんで来ませんでしたが(何となく近いスペックなのかな‥?位しか分かりませんでした)、dokonmoさんの解説で違いが分かって来たように思います。(今は、nova3 に傾いています。)
違約金発生まで少し時間もありますので、3月中に海外で発売されるP30シリーズを見て、決めようと思います。

書込番号:22466760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー機候補で考えています。

2019/02/10 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1378件

セールで安くなっているのでnova3を考えていますが他にも良い候補はありますか?

独力で考えたところでは他の候補でAQUOS sense plusが浮かんでいます。

またレッドが不人気のように見えるのですがなぜですか?


所持機はANDROIDでは
Xperia XZ2
京セラ QUA TAB 01
iphoneでは
SE 16GB

となっています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22455790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/10 12:08(1年以上前)

ぜんほん5無印が回線代込み3.8万くらいなので
値段近いのだったらだと思います

書込番号:22455846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/10 14:00(1年以上前)

XZ2があるなら、性能の低い機種を買い足す必要はない様に思えますが?
iphoneを32GB以上のモデルに買い換えるほうが先でしょう。

書込番号:22456067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件

2019/02/10 19:47(1年以上前)

>こるでりあさん
確かに期待を裏切らないぜんほん5無印がラインナップにありますね。ご指摘ありがとうございます。

>ありりん00615さん

>XZ2があるなら、性能の低い機種を買い足す必要はない

セールの誘惑にかられて、不安になり、こちらで相談させていただいております。
ご指摘どおりとも感じます。またnova3のSIM2枚刺しに興味と持ってしまいました。指す余分なSIMが今はないんですけど。

>iphoneを32GB以上のモデルに買い換えるほうが先でしょう。

ここでどのモデルに変更するべきか、悩んでおります。
メモリ搭載量の関係でiphone8だとやや心もとないような気がしていますが、それ以上の機種となると価格と購入タイミングをうまく見極められず悩んでおります。

書込番号:22456864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/10 22:12(1年以上前)

スレ主様

SIMをまとめて一つの端末で複数の回線を運用しようとするなら、ほかの方が候補に挙げていない端末としては、Motoloraのシリーズもあります。

Moto G6 Plus
https://store.motorola.co.jp/category/MOTOG/MOTOG6PLUS.html
Moto G6
https://store.motorola.co.jp/category/MOTOG/MOTOG6.html
Moto G5s
https://store.motorola.co.jp/category/MOTOG/MOTOG5S.html
Moto G5s Play
https://store.motorola.co.jp/category/MOTOG/MOTOG5SPLUS.html

公式オンラインストアでは、microSDカード32GBとモバイルバッテリーのセットで販売しております。
また、再生品も公式ストアにて、安く提供されています。
リファビッシュ
https://store.motorola.co.jp/category/REFURBISH/

書込番号:22457314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/11 01:29(1年以上前)

iphone8はCPU性能だけならXZ2を超えています。SEはNova3の通常モードと同等で、iphone7はNova3のパフォーマンスモードに若干劣る感じです。
どれにするにしても、64GB以上のモデルを選べば困ることはないでしょう。

書込番号:22457780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件

2019/02/11 16:58(1年以上前)

>北海のタコさん
Motolora、名前は聞いたことがあったのですが今回始めて実物を知る事ができて嬉しく思います。
これは使いこなせるかはすぐには自信が持てないですが、とても魅力的です。
ご提案感謝します。

>ありりん00615さん
Kirin 970の性能をわかりやすく説明していただき感謝します。

となるとIOS系の64GB以上のモデルを探すのが良さそうですね。
8,]、]S。]R このあたりから探すことになりそうな気がします。
買い時、いつになりそうか想像を膨らませております。

書込番号:22459307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件

2019/02/12 19:43(1年以上前)

買い時を逃しました。
Qualcommのモデムが搭載された8 PLUS,]はすでに新品入手困難になってしまい、メモリ容量の少ない8か、intelモデム搭載の]S。]Rしか現在買えない状態に陥り、残念に感じております。

書込番号:22461953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック解除のパターンとPrivateSpaseについて

2019/02/11 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:151件

現在Android 8.1で使用しています。
最新版のAndroid 9.0にアップデートしたいのですが、9.0でもPrivateSpaseの機能はありますか?
とても重宝しているので、使用出来るか分からず、アップデート出来ない状態で御座います。

もう一点は、ロック解除をするのに従来のパターン(点と点を線でなぞるやり方)は出来ないんでしょうか?
パスワード、指紋及び顔認証でのロック解除はあるのですが、パターンが見当たらず、困っております。

ご使用中の方で分かる方御座いましたらご教示お願いします。

書込番号:22459055

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 15:33(1年以上前)

本機のみEMUI9にすることで、PrivateSpaseの機能がなくなる可能性は皆無だとは、念のために実機で確認された方の回答があるといいですね。

どなたかに
設定→セキュリティとプライバシー→PrivateSpase
があるかを確認して頂くとよいかと。

EMUI9でパターンの設定がわからなくて質問される方が時々いらっしゃるようです。
本機も他のEMUI9の機種同様以下の場所で普通に出来るとは思いますが、本機所有の方に確認して頂くとよいですね。

設定→セキュリティとプライバシー→ロック画面のパスワード
※記憶で書いているので、若干文言が違う可能性あり

そこに「ロック解除方法を変更」という文字がありますので、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その文字の部分をタップすると
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4桁のPIN,カスタムPIN,パターン,パスワード
から好きなものを指定出来ます。

存在のみ、実機での確認のフォローよろしくお願いします。

書込番号:22459113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/11 16:02(1年以上前)

機種不明

>-underline-さん
セキュリティ設定に セイフボックス があります。
多分このことだと思います。

ロック解除はパターンもあります。
マスクかけてる時は指紋又はパターン解除を使っています。

書込番号:22459169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/11 16:10(1年以上前)

すみません。前投稿は無視して下さい。
nova lite3と間違いました。
申し訳ございませんm(*_ _)m

書込番号:22459178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 16:41(1年以上前)

■補足
-underline-さんの質問は、
ファイルのSafeボックス(他の人にファイルを見られないように暗号化を行う)のことではなく、
PrivateSpace(普段使っているメインユーザーではなく一時的に別ユーザー(指紋認証も別の指)としてログイン)のことを質問されています。

書込番号:22459270

ナイスクチコミ!1


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 18:35(1年以上前)

数日前にnova3をAndroid9.0にアップデートしました。ちゃんとPrivateSpaceの機能はありました。

ただロック解除方法は指紋、顔認証、パスワードしか確認できませんでした。
†うっきー†さんの書いてある通りにロック画面のパスワードにいくと

ロック画面のパスワードを変更
ロック画面のパスワードを無効化
安全なロック設定
スマートロック解除(Bluetoothデバイスでロック解除)

とあり従来のパターンでのロック解除は見当たりませんでした。

書込番号:22459537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 20:35(1年以上前)

>emirin129さん
>ロック画面のパスワードを変更

ここをタップした後の画面のスクリーンショットを提示してもらうことは出来ないでしょうか。
おそらく、そこにありそうな気がしますが。

書込番号:22459877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 20:52(1年以上前)

機種不明

少なくとも設定した指紋認証ととセットのものを変更することは、可能なので、その画面のスクリーンショットを提示してもらえれば分かると思います。

添付画像は以下の掲示板の別のEMUI9のものをお借りしましたが、同じようになっていないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029132/SortID=22321048/#22324069

書込番号:22459934

ナイスクチコミ!2


emirin129さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 20:55(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
パターン解除ありました!!盲点でした。
教えて下さりありがとうございました。

ロック画面のパスワード→ロック画面のパスワード変更→でパスワード入力すると画像の様に4パターンのロック解除方法が選択できます。

>-underline-さん安心してAndroid9.0にアップデートできますね。

書込番号:22459941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 21:30(1年以上前)

>emirin129さん
確認ありがとうございます。


#22459113で記載した通り、他のEMUI9の端末同様、
>そこに「ロック解除方法を変更」という文字がありますので、
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>その文字の部分をタップすると
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
で問題ないようですね。

結構目立つように、文字の部分をタップと記載していたのですが。
過去にも、実際に実機を触った方も、この質問が出ています。
記憶では今回で3回目。

文字なので、分かりにくいのだと思います。
実機を触った方でも気が付きにくいようです。

書込番号:22460065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2019/02/12 14:48(1年以上前)

>emirin129さん
>†うっきー†さん

返信が遅くなりすみません。
確認して頂き、ありがとう御座います!
安心して無事アップデート出来ました。
パターンでのロック解除も出来、便利になりました。
本当にありがとう御座いました。

書込番号:22461379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EMUI 9.0.0のベンチマーク

2019/02/10 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

honor9の先行テスターでEMUI 9.0.1なんですけどAntutuで18,5000くらいスコア出るのに対してEMUI 9.0.0のnova3だと17,0000くらいしかスコア出ないんですがEMUI 9.0.0のせいなのでしょうか?
kirin960のパフォーマンスモードとkirin970の非パフォーマンスモードの差ってことなのでしょうか?

書込番号:22455018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/10 01:02(1年以上前)

970登載のHonor Playだと非パフォーマンスモード時は、12万〜15万点台になるそうなので冷却性能等の別の問題でしょうね。
https://club.hihonor.com/in/topic/334087/detail.htm

書込番号:22455033

ナイスクチコミ!0


スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/10 01:10(1年以上前)

nova3の169,000ってはだいぶ良い方で、せいぜい15、16万の間ぐらいのスコアが出ました。EMUI 9なのにスコアの下がらないkirin960ってのがよくわかんないです

書込番号:22455047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/02/10 01:39(1年以上前)

Nova3には電池メニューにパフォーマンスモードがないということでしょうか?Nova3は3DMark不正ベンチマークの対象機種だったので登載されるものと思ってましたが。
https://consumer.huawei.com/en/press/news/2018/statement-from-Huawei-and-UL-regarding-benchmark-tests/
Honor9にあるのならオフにして試してみるのがいいでしょう。

書込番号:22455083

ナイスクチコミ!0


スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/10 01:51(1年以上前)

機種不明

nova3もhonor9も電池メニューにパフォーマンスモード云々の項目はありません、AppAssistantからゲームの高速化ってのはありますが。

書込番号:22455090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/10 08:18(1年以上前)

>AtsNMさん

>nova3もhonor9も電池メニューにパフォーマンスモード云々の項目はありません、AppAssistantからゲームの高速化ってのはありますが。

EMUI9からは、パフォーマンスモードはあります。
少なくとも本機(nova3)では、他の方は存在しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22453406/#22453406

メーカーも不正行為はやめてEMUI9からは実装しますと明言しています。

メジャーアップデート後に初期化していないということはありませんか?
トラブル防止のためにも初期化はされた方が良いと思います。
初期化をすれば、他の方同様に、利用出来るようになると思われます。

それでも解決出来ない場合は、メーカーのサポートを受けて修理依頼等になると思います。

書込番号:22455377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/10 08:54(1年以上前)

ファームは日本版の正式ファームである
PAR-LX9 9.0.0.170(SP52C635E3R1P3T8)
以降である必要はあるとは思いますが。

書込番号:22455442

ナイスクチコミ!1


スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/11 00:00(1年以上前)

先行テスターのEMUI 9.0.0.100(SP57C635E1R1P1)でした。9.0.0.170以降なら実装されたのでしょうか?

書込番号:22457642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 00:29(1年以上前)

>9.0.0.170以降なら実装されたのでしょうか?

#22455377で記載した通り既出スレッドでEMUI9にアップデートした方はパフォーマンスモードと通常モードでのスクリーンショットを提示してくれているので、実装されていると思いますが。

途中で本機(PAR-LX9)のスクリーンショットでないものを添付して紛らわしい書き込みがありますが、そちらを無視された方がよいです。
関係ない機種のものですので。

スクリーンショットの一部を切り貼りしないで、全部を添付してくれる人がいれば、右上にブーストを示すメーターのアイコンが出てわかりやすいとは思います。

記載内容からしても、Huaweiの約束通り、搭載されているようですね。
あとは、
設定→電池
の画面を添付してくれる方がいるといいですね。

書込番号:22457685

ナイスクチコミ!0


スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/11 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像はEMUI 9.0.1.121のhonor9なんですけど電池メニューにはパフォーマンスモードの項目が見当たりませんでした。
でもAntutuではnova3より高得点が出ている辺り初めからパフォーマンスモードで計測されている感じでしょうか?
nova3はEMUI 9.0.0.170まで様子を見ます。

書込番号:22457718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2019/02/11 01:02(1年以上前)

>画像はEMUI 9.0.1.121のhonor9なんですけど電池メニューにはパフォーマンスモードの項目が見当たりませんでした。

Honor9の先行アップデートのテスト期間は1/23-1/31で、
まだ正式版のEMUI9は配信されていないかと・・・・・

正式版でもパフォーマンスモードが使えない場合は、Huaweiは約束を違えることになります。
正式版はまだなので、honor9での動作確認はファーム配信まで待つしかないと思います。

当然、端末はアップデート後に端末初期化をした上で。

書込番号:22457748

ナイスクチコミ!0


スレ主 AtsNMさん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/11 01:13(1年以上前)

nova3もhonor9も先行アプデの際に初期化はしてあり、正式版でも初期化はする予定です。スムーズに先行版から正式版にアップデートできるといいです…

書込番号:22457764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)