HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体側のType-CのUSBコネクタについて

2018/10/25 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 airwave+さん
クチコミ投稿数:22件
別機種

nova3本体のType-C:USBコネクタのアップです

本体のType−cコネクタの形状についての質問です。

添付写真に付けた赤い矢印の様に、コネクタに向かって本体上側(本体表側)と本体下側(本体裏側)にある止めピンの本数についてですが、上は1か所、下は2か所の計3か所あります。

他の機種ですが、上下それぞれ2か所の計4か所有ります。皆様のnova3はいかがでしょうか。

細かい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:22207400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/26 01:25(1年以上前)

>他の機種ですが、上下それぞれ2か所の計4か所有ります。皆様のnova3はいかがでしょうか。

僕、これ持ってないけどその部分は接点じゃなく、カチッと嵌めるストッパー(?)の部分だから特に問題ないと思うよ

書込番号:22207807

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/26 02:19(1年以上前)

端子は細長く見える黒い部分です。
黒い部分は上側に12端子下側に12端子で
USB-Cは合計24端子です。(全部が有効端子とは限りません)

上下反対でも使えるように上下対称になっています。
銀色の部分は単なる留め金もしくはストッパーですね。

書込番号:22207835

ナイスクチコミ!2


スレ主 airwave+さん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/26 07:04(1年以上前)

>どうなるさん
返信、ありがとうございました。本体とusbを固定する金具ですかね。上下の本数が違うので質問でした。お世話になりました。

書込番号:22208020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 airwave+さん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/26 07:07(1年以上前)

>dokonmoさん
ストッパーですね。ありがとうございました。特に問題無さそうで、安心致しました。

書込番号:22208025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/27 18:49(1年以上前)

>airwave+さん
画像の通り上1つ、下2つの留め具です。

4点支点より3点支点の方が安定しやすく、コネクター部の抜き差しする時、4点支点だと面による支点になるので、留め具部分に負荷が掛かり歪みやすいので、両面差しのType-Cなら3点留めの方が安定した抜き差しが出来るのではないかと思います。

この辺りはメーカーによる考え方の差なのかなと思います。

私が持っているGALAXY S8は点ではなく、線による全周タイプでした。

恐らく4点や全周タイプは、端子接点の両端にあるアース不良を防ぎたいと言う考え方からなのかなと思います。



書込番号:22211776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 airwave+さん
クチコミ投稿数:22件

2018/10/27 20:50(1年以上前)

>Redeye'sさん
とてもわかり易く、かつ納得いくご説明ありがとうございました。加わる力を考えた構造で3点支点なんですね。小さな部品なのに各メーカーのこだわりが見えました。

書込番号:22212058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei端末分類

2018/10/23 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件

huawei端末って、P◯◯シリーズ、mate◯シリーズ、novaシリーズ、honor◯シリーズとありますが、分類的にはどうなっているものなのでしょうか?

novaシリーズはコスパ的に考えられた端末ですけど、honorシリーズと近いイメージもありますけど・・・



書込番号:22202838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/23 21:46(1年以上前)

honorは販路が限定されてるモデルであり、HUAWEIブランドを前面に出さないモデルだったと思います。

書込番号:22202853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/23 22:31(1年以上前)

機種不明

画像は以下よりお借りしました。

http://shimajiro-mobiler.net/2016/12/24/post44681/
>Mateシリーズ:ビジネスエリート / 上級者ユーザ / 裕福層
>Pシリーズ:デザインを気にする方 / ビジネスマン / おシャレ好きな方
>Novaシリーズ:若者 / 学生や社会人 / 一般ユーザ
>G&Yシリーズ:エントリーユーザ
>Honor:デジタル製品好き / 学生や新社会人 / 若者

他にはYahoo等で「Huawei シリーズ 違い」で検索されるとよいです。


なぜnova3の掲示板に書き込みされたのかは分かりませんでしたが、
Huaweiについてでしたら、Huaweiのなんでも掲示板があるようです。
次回からはそちらの方が適切だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

書込番号:22203003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/23 22:44(1年以上前)

novaは2016年に初めて発表されたシリーズで、主に若者や女性をターゲットにした廉価モデルの1つでした。
日本では初代novaはSIMフリー、nova 2はKDDI専売で発売され、いずれもミドルスペックでした。

今年のnova 3は一転してハイエンド仕様になり、従来ファーウェイが案内していたシリーズごとのモデル分けが当てはまるのかなと感じてます(^^;

書込番号:22203043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件

2018/10/24 06:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
>まっちゃん2009さん
nova3からスペックUPして、mateシリーズ、Pシリーズの次の位置になった訳ですね!

まあ、mate、Pシリーズが軒並み性能&価格UPしているので、その間を埋める機種が必要だったと・・・納得しました。

書込番号:22203530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードの読み取りについて

2018/10/23 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 pori3さん
クチコミ投稿数:18件

この機種では新規にアプリをインストールすることなく、QRコードを読み取る方法はあるのでしょうか?

書込番号:22201195

ナイスクチコミ!8


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/23 03:04(1年以上前)

ホーム画面で適当な場所を下にスワイプ
お勧めとか上に検索窓が出ますので
検索窓の左側に四角で囲った-があります。
それがQR読み取りです。

もう一つはQRコードのある写真を撮る(小さくでもQRが写っていればOKです)
カメラの左側の写真を閲覧またはアルバムからでも撮った写真を表示
写真をタップすると共有とかお気に入りとか下に出てくるので
その他をタップするとQRが写っている場合に
「画面内のQRコードを読み取る」と出てきます。

書込番号:22201249

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2018/10/23 11:31(1年以上前)

既に解決済みですが

>検索窓の左側に四角で囲った-があります。

nova3の場合は右側の小窓ですね。

書込番号:22201744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/23 15:35(1年以上前)

>湯〜迷人さん

EMUI8.2から右側でしたね。
訂正すいません。

書込番号:22202111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 uqモバイルで通話が出来ない

2018/10/22 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

通話をしようとしたら電波のところが×マークになり発信できません。ちなみにsimはnanoです。まだこの機種に対応してないってことでしょうか?

書込番号:22199833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/22 14:58(1年以上前)

>pwltnさん
はい。
アップデート予定で、まだauVoLTEには対応していません。
データ通信のみ可能です。

書込番号:22199873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 14:58(1年以上前)

公式サイトに記載されている通り、近いうちに利用出来るようになる予定です。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
>auVoLTE対応予定 ※1
>※1:ソフトウェア更新による。

万が一、SIMカードがLTE SIMの場合は、VoLTE用のマルチSIMに変更しておく必要があります。
https://www.uqwimax.jp/support/mobile/contract/guide/sim_change/

現時点では、通信のみは可能なようです。LTE SIMではなくVoLTE SIMでの検証のようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22187711/#22187711

書込番号:22199875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/22 14:59(1年以上前)

そうなんですね。ありがとございましたm(__)m

書込番号:22199876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/22 15:01(1年以上前)

今のnanoじゃなくVoLTEsimに変えたほうが良いのですか?

書込番号:22199882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 15:07(1年以上前)

>今のnanoじゃなくVoLTEsimに変えたほうが良いのですか?

nanoというのが、マルチSIMをnanoサイズにしたものではなく、LTE SIMのnanoなら、
VoLTE用のマルチSIMにしないと電話は利用出来ません。

VoLTEへの対応なので、通話はVoLTEでないと利用出来ません。

書込番号:22199890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/22 15:14(1年以上前)

今後もこういう事例の口コミ投稿が、数多散見されるのでしょうかねぇ。

uqモバイル って告知しないのでしょうか?

書込番号:22199902

ナイスクチコミ!1


スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/22 15:20(1年以上前)

調べたらVoLTE用のsimでした。対応されるのを待ちます。皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22199910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 15:32(1年以上前)

>今後もこういう事例の口コミ投稿が、数多散見されるのでしょうかねぇ。

価格.comの掲示板のルール等を知らない、初心者の方限定では、そうですね。
「UQ」などで検索する程度で良いのですが、掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあることを知らない方もいるようです。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


>uqモバイル って告知しないのでしょうか?

利用出来るようになれば、今まで記載してれくているので、記載してくれるかと。
利用可能な、nova,P10 lite,P20 liteは記載してくれているので、本機のみ記載されない理由はまったくないと思います。
対応端末は、SIM種別も明確に「マルチSIM(nano)」と記載してくれていますし。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

Huaweiの公式サイトやUQの公式サイトを見る人であれば、何の問題もないかと。

対応していない端末は記載しないと思います。
SIMフリー端末を全て記載すると、膨大な量になりますから・・・・・

書込番号:22199922

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 15:40(1年以上前)

■補足
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146190.html
>「HUAWEI Mate 10 Pro」「HUAWEI P20」と、10月5日発売の「HUAWEI nova 3」の3機種について、au VoLTEへの対応は11月20日頃になることが明らかになった。

書込番号:22199943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/22 15:46(1年以上前)

>†うっきー†さん

>「HUAWEI Mate 20 Pro」 でも同様な口コミ投稿数多ありますでしょうかねぇ???

書込番号:22199956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 15:53(1年以上前)

>居眠りじゅうべえちゃんさん
>>「HUAWEI Mate 20 Pro」 でも同様な口コミ投稿数多ありますでしょうかねぇ???

「HUAWEI Mate 20 Pro」は、日本では発売されていないので、「Mate 10 Pro」の間違いでしょうか?
該当の掲示板で「au」や「VoLTE」で検索して頂くとわかるかと。
予定しているという話がでてから、かなりの日が経っていますから、そこそこの書き込み数はあるようですね。

他にも何かありましたら、一度検索されるとよいですよ。

書込番号:22199968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/22 16:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

>>>「HUAWEI Mate 20 Pro」は、日本では発売されていないので、「Mate 10 Pro」の間違いでしょうか?


今後の話です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#tab



""au""にどっぷり首まで浸かってますんでトリヴィアなんですが、どうしてシムフリーでの端末にてauの規格のみ特殊なんでしょうかねぇ。

書込番号:22199988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 18:05(1年以上前)

>居眠りじゅうべえちゃんさん
>今後の話です。

「Mate 20 Pro」が発売された後の話ですね。
でしたら、機種に関係なく、auのVoLTE対応の端末では、使えますか?や、使えません!、という質問があるので、
今後も同じように質問は出ると思います。


>""au""にどっぷり首まで浸かってますんでトリヴィアなんですが、どうしてシムフリーでの端末にてauの規格のみ特殊なんでしょうかねぇ。

auだけ、VoLTE用の専用SIMがあるという特殊な事情も、使えませんという質問が多い原因だとは思います。

書込番号:22200254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Huawei P10と比較して

2018/10/11 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

P10からの乗り換えを検討しています。
1番気になるのはカメラ性能なのですが、Leicaでないnova3は新しくてもP10よりもカメラ画質は劣りますか?因みに細かい設定を自分でしたりはしません。

書込番号:22176674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 23:26(1年以上前)

劣らないと思います。

書込番号:22176704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/12 03:10(1年以上前)

一長一短の所はありますが
AIが賢くなったので劣ることはないと思います。
ただ最近の傾向としてビビット(派手目な画質)な感じにはなっています。

Nove3から撮影後のギャラリーからでもAIの有り無しを
変更できるようになりました。
モノクロ側は24MPと新しくなり(標準の方も新しい16MP)
解像感は上がっています。
ライカレンズではないので夜の逆光ではちょっと弱い感じです。
24MPでのカラーの撮影も出来ます。(昼間だけお勧め)
一見、広角風に見えるシネマモードも新しいです。

インカメラは現在の全スマホの中で確実に一番です。
インカメラもAI撮影出来、HDRproは良いと思います。

書込番号:22176985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/10/12 03:39(1年以上前)

ありがとうございます。撮影後でもAIオンオフ出来るんですね。それは凄くいいですね。夜間の逆光ですか。P10は夜間がちょっと暗い感じなんですが、逆光でない場合はP10より明るく撮れるのでしょうか?

書込番号:22176996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/12 12:35(1年以上前)

夜間ではかなり明るく撮れます。
見た目よりかなり明るいです。

夜間の逆光というか照明の処理では
ライカレンズの恩恵かと思います。
こちらが特徴としてわかりやすいかな・・・P20proとの比較
https://www.youtube.com/watch?v=ujzs6iubsjg&t=158s

書込番号:22177599

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/10/22 10:15(1年以上前)

>dokonmoさん
非常に分かりやすかったです。今nova3安く買えることですし一旦購入してみます。ありがとうございました。

書込番号:22199366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色について

2018/10/22 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 acowさん
クチコミ投稿数:3件

今2色と限定のレッドがありますが、
今後追加で新しい色が発売される可能性はあるのでしょうか?
海外版のカラーには他のカラーもあるようで…
シムフリーの機種で過去に追加カラーの事例を探してみたのですが分かりませんでした。

どなたか詳しい方教えて頂けますか?

書込番号:22199205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/22 08:52(1年以上前)

Yahooで「Huawei スマホ カラー追加」で検索して頂くと分かる通り、過去に追加されたこともあるので、可能性だけで言えばあると思います。

書込番号:22199251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 acowさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/22 08:55(1年以上前)

そうなんですね!
早々に返信頂いてありがとうございます!

書込番号:22199256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/10/22 10:14(1年以上前)

解決済みですが、ここでも探せばありますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22081513/

可能性としてはなくはないですが、可能性が高いか低いかで言えば個人的には低いと思います。過度の期待はしない方がいいです。

書込番号:22199364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)