HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
184

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

現在 レノボ MOTO G4 +を使用しています。 不安定な動作が多く電池も弱ってきたので
カメラ機能にも興味あり、価格も私には妥当と思いHUAWEI nova 3 SIMフリーを購入しました。

しかし通話専用の(FOMAシム)が認識はしますが、通話できません。 電波マークにXが立っています
書込番号:22629002にその様なことが書き込みされていますが、よく理解できません。

FOMAの契約変更でどうすれば良いか、(現在の価格に出来るだけ近く)
ドコモ契約更新まで14か月残っています。 よろしく教えてください

書込番号:22913672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/09/10 19:15(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22167135/

FOMAシムで通話出来た、と言う情報は無いですね

nova lite3にした方が良かった様に思います

https://mobareco.jp/huawei/125/settei

デュアルシム設定でFOMA側は3Gか3G/2Gにする必要有ります

書込番号:22913706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 20:03(1年以上前)

>terusan66さん

本機を使う前提なのか、バリュープランを使う前提なのかで対応が異なります。

本機を使う前提なら、プラン変更。
無料通話はありませんが、ケータイプラン(指定外デバイス利用料のかからないXi契約)を店員に説明してあげなら契約する方法があります。
店員に聞くのではなく、教えてあげれば問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918

バリュープランを使う前提なら、DSDS機にするか、HuaweiのDSDV機なら、nova lite3等の利用できるものに変更。

このどちらかになります。

書込番号:22913812

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 20:28(1年以上前)

■補足
>バリュープランを使う前提なら、DSDS機にするか、HuaweiのDSDV機なら、nova lite3等の利用できるものに変更。

DSDS機なら何でもよいですが、
DSDV機にしたい場合は、自己責任で一部の機種(ZenFone,OPPO,Huaweiの一部)
Huawei機は、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種となります。

書込番号:22913886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/10 20:34(1年以上前)

先に出てるとおり、nova3はFOMA SIMが使えないので機種をそのまま使う場合

・ケータイプラン(Xi)に変更する
→無料通話は無い(OPでカケホを付けることは可能)
→FOMAが9/30で受付終了になるので9/30を過ぎるとFOMAに戻せない(はず)

FOMA契約のまま使う場合、
・FOMA SIMを使えるスマホに買い換える
→MotorolaやASUSなどDSDSを謳ってる機種を買う
→HUAWEIでもFOMA SIMが使えるスマホもあるけど、将来的にFOMA SIMが使え続けるのか不透明なところがあるので僕はオススメしない

書込番号:22913900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2019/09/10 21:32(1年以上前)

>どうなるさん
>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

皆さん 早速のご回答ありがとうございます。

この機種少し使ってみましたが、気に入っています、買い替える余裕もないので?
少し高くつくかもしれませんが、ドコモ解約違約金は辛いものがあるけど、いっそどこかの安い?通話付きシムに変更検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:22914033

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 21:48(1年以上前)

>terusan66さん
>いっそどこかの安い?通話付きシムに変更検討してみます。

ケータイプランの1200円、通信の容量無制限がついて、十分安いと思いますが・・・・・
100MB以上使うと、スピードは低速になりますが。

書込番号:22914083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/10 21:54(1年以上前)

>この機種少し使ってみましたが、気に入っています、買い替える余裕もないので?
>少し高くつくかもしれませんが、ドコモ解約違約金は辛いものがあるけど、いっそどこかの安い?通話付きシムに変更検討してみます。


格安SIMに変更ということはdocomoに拘りがあるわけでもないってことだけど、少しでも安く持つってことだったら

ケータイプランに変更1200円+格安SIM(データ)500〜1000円くらい
ひとまずFOMAが使えるガラケーを入手で通話用、nova3は格安SIMのデータプラン

↑↑こんな感じで暫く凌ぐとかでいいんじゃないかな?

書込番号:22914097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 22:10(1年以上前)

>ケータイプランの1200円、通信の容量無制限がついて、十分安いと思いますが・・・・・

ちなみに2019年6月1日提供開始のケータイプラン(1200円)は、最初に記載した通りXi契約なので、本機でも利用可能で、ガラケーの用意は不要です。通信も容量無制限のものが付いての価格なので、通信SIMなしでも利用可能です。

書込番号:22914135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/10 22:19(1年以上前)

書き方が悪かったか

A:ケータイプラン+格安SIMデータで使う
※FOMAじゃなくてもいい場合

B:FOMAガラケーを買ってきてFOMA SIMを入れて通話専用+nova3はデータ専用の二台持ち
※FOMAプランを残したい場合(今後いつでもXiには変更可能なので)

書込番号:22914154

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2019/09/10 22:32(1年以上前)

みなさんアドバイス、ありがとうございます。

この機種を使う前提で、プラン変更(1,200円)の場合 >†うっきー†さんのご指導で契約に行った場合ドコモ端末を持参必要ありと
思うのですが、当方ドコモ端末有りません。ドコモ端末なしでの契約変更可能でしょうか?
前回はmotoG4持参で契約しました、 よろしくお願いします。

書込番号:22914195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/10 22:38(1年以上前)

>terusan66さん

OPPOのスマホ端末では、FOMAシム利用可能ですよ。

書込番号:22914209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 23:12(1年以上前)

>terusan66さん
>この機種を使う前提で、プラン変更(1,200円)の場合 >†うっきー†さんのご指導で契約に行った場合ドコモ端末を持参必要ありと
>思うのですが、当方ドコモ端末有りません。ドコモ端末なしでの契約変更可能でしょうか?
>前回はmotoG4持参で契約しました、 よろしくお願いします。

ということは、以下の条件を一切満たせないことになりますね・・・・・

#22893381
>提供条件書に以下の記載がありますが、実際にはdocomo携帯の持ち込みでも契約可能となっています。
>https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
>提供条件書(料金プラン(ギガホ等))(PDF形式)
>>「指定デバイスの購入を伴う場合、またはドコモ販売店(ドコモオンラインショップ含む)における直近の購入端末(ドコモに 登録されている最新購入端末)が指定デバイスである場合は、対象の料金プランをお申込みいただけます。」

>記載内容は原則について記載をしているとのこと。
>指定デバイスを目視確認できた場合は、
>「ケータイプラン」をお申込みできることもあるとのことでした。

指定デバイスでの契約もない、指定デバイスも持ち込みもない、
となると、私の知る限りでは、方法はないですね・・・・・
指定デバイスについては、FOMA契約用の端末でもいけます。SPモード対応でなくもよいです。店員に教えてあげれば。

docomoのガラケーであれば、店員に教えてあげれば、Xi契約の端末ではなく、FOMA契約の端末でもいいので、
誰か(家族等)の端末を借りるとかで、ガラケーの端末の一時入手(契約時に一時提示)はどうにかなると思いますが。

書込番号:22914299

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/10 23:15(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>OPPOのスマホ端末では、FOMAシム利用可能ですよ。

#22913886で既に記載済ではあります。
>DSDS機なら何でもよいですが、
>DSDV機にしたい場合は、自己責任で一部の機種(ZenFone,OPPO,Huaweiの一部)
>Huawei機は、Kirin 710のnova lite 3,mate 20 lite,p30 liteの3機種となります。


現在は、本機を使う前提で、検討されることになっているようです。

書込番号:22914304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/09/10 23:22(1年以上前)

購入ミス、と言う事で

素直にnova3売ってnova lite3買えば済むと思いますけどねえ、、

そもそもFOMAシム使う前提ならZenfoneかMotoにする方が無難だったと思いますけどね

G4 Plus使ってたなら

書込番号:22914329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2019/09/10 23:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>ヨッシーセブンだ!さん
>どうなるさん
アドバイス大変参考になりました。 ありがとうございました。
moto G4 使いながら、いろいろ検討してみます。

書込番号:22914374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/11 09:23(1年以上前)

>terusan66さん

>しかし通話専用の(FOMAシム)が認識はしますが、通話できません。 
>FOMAの契約変更でどうすれば良いか、(現在の価格に出来るだけ近く)

https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/index.jsp

上記ですと、FOMAの維持費にてHUAWEI nova 3 での通話可能です。

書込番号:22914860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/11 22:19(1年以上前)

>terusan66さん

ASUSのスマホ端末でも、FOMAシムにて通話可能です。

書込番号:22916277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アスカゼロでダウンロード多発

2019/09/02 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 Nozas7さん
クチコミ投稿数:7件

nova3を使用しています。ビルド番号は9.1.0.339です。
ゲームのアスカゼロをしていると、データのダウンロードが多発してwifi以外では使用できない状況です。
一括ダウンロード機能が実装されたので使ってみましたが改善されません。(一括ダウンロード後もデータのダウンロードが多発。一括ダウンロード画面を見るとまた2GB位のダウンロードが要求される)
多分nova3 の設定だと思うのですが、どなたか知っていましたら教えてください。

書込番号:22895674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/09/02 14:33(1年以上前)

原因を調べた人もいますね。
https://wifi.4ndex.com/down/73.html
対策は端末管理アプリの自動クリーンアップもしくはスマート最適化を無効にするだけです。但し、クリーンアップは定期的に行わないと、ストレージ容量がみるみる減少していきます。

書込番号:22895712

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nozas7さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/02 15:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。このページは見ましたが、EMUI のバージョンが古い情報のようで、自分の端末には自動クリーンナップはなく、手動のみになっているようです。
スマート最適化はoffにしたと思います。

書込番号:22895839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/09/02 16:25(1年以上前)

白猫の場合は、スマート最適化で改善しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22348919/

電池メニューの起動にある該当アプリの設定は手動で全てオンにして、「通知メニュー>アプリ>設定>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視」から該当アプリの設定をオンにしてみるといいでしょう。

書込番号:22895895

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nozas7さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/02 17:52(1年以上前)

当機種

>ありりん00615さん
再度のアドバイスありがとうございます。
電池メニューの起動にある該当アプリの設定は手動にしてあります。
「通知メニュー>アプリ>設定>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視」は見つかりませんでした。バージョンが違うのでしょうか。

書込番号:22896040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/02 18:53(1年以上前)

>「通知メニュー>アプリ>設定>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視」は見つかりませんでした。バージョンが違うのでしょうか。

EMUI9での「電池の最適化」は以下の通りです。

■最も重要な設定
設定→アプリ→アプリ→画面右上3点→特別なアクセス→電池の最適化→左上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→許可しない(許可しないが閉じない設定です)
※EMUI8とは設定が逆になっています。許可しない(電池の消費が速くなる可能性があります)の方を選択する必要があります。
設定→電池→アプリ起動→該当アプリ→手動で管理(自動起動,他のアプリによる起動,バックグラウンドで実行をオン)


その他、アプリを終了させないための設定などは以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:22896162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nozas7さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/02 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます&#10071;電池の最適化が逆になっていました。設定しました。
手動で管理は設定してありました。
ご指摘のリンクはあまりにも設定が多いですね〜。
頑張って読んで設定してみます。
読みとくのに時間がかかりそうなので、一旦クローズさせていただきます。
うっきーさん、ありりんさんありがとうございました。

書込番号:22896602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモsimで使用方法

2019/04/27 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

DMMのデーター専用simとドコモsimでDSDSモードで使用したいのです。
現在ドコモsimはFOMASIMのため、そのままでは使えないことはわかりました。
ドコモのsimの契約をどのように変更すれば使用できますか?
月々の契約が一番安い方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:22629002

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/04/27 22:07(1年以上前)

大前提として本機を利用することは必須なのでしょうか?

必須でしたらXi契約にする必要があります。

ちなみに、本機はDSDSではなくDSDVです。

Xiでしたら、指定外デバイス利用料がかからない、
シンプルプラン(1200)+ケータイパック(300)(パケットパックの契約が必須の為)
が安いのではないかと思います。5/31までしか無理なようですが。


5/22から受付がはじまる、ケータイプランの1200円については、現時点ではあまり情報がないのでよく分かりませんが。
Xi契約で指定外デバイス利用料がかからないものなら一番安くなるとは思います。


本機限定でなくてもよいなら、
DSDS機にするか、FOMA契約SIMが利用可能なDSDV機(ZenFone,OPPO,Huaweiのnova lite 3等)にするのが一番よいとは思います。
9月からはFOMAの契約も出来なくなりますし。

無料通話が1000円ついた、バリュープランSSの934円が一番お得だと思いますので、3Gが使える間は、これがよいとは思います。

書込番号:22629154

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/04/27 22:30(1年以上前)

早速お答え頂き、ありがとうございます。

現在、novaを使用しており、DMMのデーター専用simとドコモsimでDSDSモードで使用しております。
プランもバリュープランSSの934円で利用しています。

今回よく確認しないでnova3を購入してしまい、今の契約のままでは1台持ちできないことに購入後気付いてしまいました。
ただ、通話は家族間でしかほとんどしないため、通話の無料分もここ半年30円分ほどしか使っていないので、家族間の無料通話ができるドコモのSIMを残しておきたいと考えております。

教えていただいたシンプルプランなのですが、基本料金は980円のではないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22629188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/04/27 22:54(1年以上前)

>教えていただいたシンプルプランなのですが、基本料金は980円のではないのでしょうか?

はい。980です。
5/22から受付がはじまる、ケータイプランの1200円の金額を記載してしまったようです。
すみません。

こちらのプランがXiで他社端末持ち込みで指定外デバイス利用料なしなら、安くはなりますが、
まだ情報があまりなくて、正確なところが分かりませんでした。

新しいプランなどが出てきたり、既存のプランは契約できなくなったりで、今の時期は非常に難しそうですね。

書込番号:22629239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/04/27 23:43(1年以上前)

>Xiでしたら、指定外デバイス利用料がかからない、
シンプルプラン(1200)+ケータイパック(300)(パケットパックの契約が必須の為)
が安いのではないかと思います。5/31までしか無理なようですが

上記の契約に変更した場合、昔に使っていたFOMAガラケーにSIMをさした場合、通話はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22629337

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/04/28 08:11(1年以上前)

>上記の契約に変更した場合、昔に使っていたFOMAガラケーにSIMをさした場合、通話はできるのでしょうか?

すべてのガラケーを検証した方はいないので、利用されてるもので絶対かどうかは保証出来ませんが、
Xi契約のSIMを3G専用端末のガラケーで利用することは特には問題ないかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028535/SortID=22529382/#22529382

もちろん、3Gが停波するまでという前提はありますが。

書込番号:22629749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/23 18:43(1年以上前)

解決済みで、少し前の掲示板ですが、今後の人の為に知識を…披露してみる。
というか、docomoの人に聞いてみました。

スマホ機種変更するたびに悩むFOMAユーザーの壁ですね(笑)

この端末では現在fomaカード(要は通話のダブルSS)ですが、それをプラン変更したとします(1200円のガラホプランに)
これは、「ガラケーのみ」にだけだそうです。

ガラケー以外にこのプランでスマホにSIMを挿すと、指定デバイスとかなんとかで、「通信OFF」していても、センターの方でわかるらしく、自動的にギガホ・ライトに強制的に切り替わるみたいです。
2980円だったかな?最安値のは。
なので、1200円の人はスマホに挿さない方がいいそうです。

kirin970シリーズのスマホはfomaカード使えるようなのでそれを選択か、今後HUAWEIに期待でしょうかね。
HUAWEI好きです。
PCタブもandoroidタブもスマホも持っているだけに、頑張ってほしい。

書込番号:22874903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/23 19:02(1年以上前)

>ガラケー以外にこのプランでスマホにSIMを挿すと、指定デバイスとかなんとかで、「通信OFF」していても、センターの方でわかるらしく、自動的にギガホ・ライトに強制的に切り替わるみたいです。
>2980円だったかな?最安値のは。
>なので、1200円の人はスマホに挿さない方がいいそうです。


情報が間違っているので訂正させてもらいます。
先日、新規プランのケータイプラン(1200)を契約してきました。

公式サイトに記載されている、提供条件書内の指定外デバイス利用料が発生するプランではありませんので、
追加料金は発生しません。(しませんでした)

■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)は発生しません。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)
に記載のない、ケータイプラン(1200円)については発生しません。

店員は、詳しくないので、契約する時に教えてあげる内容などは以下のスレッドに記載しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918

基本的には、店員に聞くのではなく、教えてあげれば問題はありません。

スピードモードを契約しないようにしておけば、
追加料金も発生することなく、通信も使い放題でした。

書込番号:22874928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

goo Simsellerの他店舗同時購入不可について

2019/08/17 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 かわ574さん
クチコミ投稿数:2件

1週間前に価格COM経由でnova3を購入しましたが、もう一台、goo Simseller楽天市場店で、P20を購入しようと思っています。しかし、楽天市場店では他店舗同時購入不可となっています。機種が違えば問題ないのでしょうか?

書込番号:22862573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/17 04:49(1年以上前)

>かわ574さん

goo Simsellerて他店同時購入は不可なんですか?
その記載がどこにあるのか解りませんが
私は3〜4月にgoo Simseller goo Simseller楽天市場 goo Simsellerヤフーショッピングで6回線契約しています

その後規約が変わったのかな?

一番手っ取り早いのは注文してみれば解りますよ
もしダメならキャンセルされて契約できないでしょうし

書込番号:22862618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/17 08:13(1年以上前)

>かわ574さん

以下の文言でしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/nova3-rs-opt6/
>他商品との同時購入が確認された場合、ご注文をキャンセルとさせて頂く場合があります。

価格.com経由とは、また別のキャンペンなので私は問題ないとは思っていますが。
本当に欲しいなら、試せばよいだけかと。ダメならキャンセルされるだけなので。


>Pluto.Neptune.Uranusさん
>私は3〜4月にgoo Simseller goo Simseller楽天市場 goo Simsellerヤフーショッピングで6回線契約しています

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
>同一の契約者がお申し込みいただける以下のOCN接続プランは、あわせて5契約までです。OCN モバイル ONE/OCN モバイル エントリー d/OCN エントリー EM LTE/OCN モバイル エントリー EM/OCN 高速モバイル EM

同一名義ではないとかでしょうか?
同一名義で、現在、6回線契約出来ているなら不思議ですね。

書込番号:22862775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/17 15:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

>同一名義ではないとかでしょうか?
>同一名義で、現在、6回線契約出来ているなら不思議ですね。

私は当初同一名義は5回線までと言うことは知りませんでした
3月と4月に問題なく6回線契約しました
1か月ほど前にOCNモバイルONEに別件で問い合わせた時に
Nから始まる番号を6回線分全て伝えましたが特に何も言われませんでしたよ

書込番号:22863459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/17 15:47(1年以上前)

機種不明

>かわ574さん

同時購入が何を意味しているのか解りませんが
例えば同じ日に複数台の注文なのかも

1回線契約した後、何日か後にもう1回線契約してみるとか

私の場合は3月に楽天では3回線申し込みましたが
OCNで注文が殺到していたのでSIMカードと端末が届くのに1台目は10日間、2台目は2週間
掛かりましたが端末が送られてくる前に追加で端末購入して全部契約できました

書込番号:22863485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/17 16:31(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>私は当初同一名義は5回線までと言うことは知りませんでした
>3月と4月に問題なく6回線契約しました

実際は5回線までのチェックは行われていない可能性があるということですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:22863535

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわ574さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/20 21:45(1年以上前)

問題なく購入することができました。皆さん、ありがとうございました。

書込番号:22869728

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に表示されるボタンの消し方

2019/08/12 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

こんにちは
数日前から画面に灰色っぽいボタンがずっと表示されてます
消したかをご存じの方いませんか?

ネットでも調べて以下の現象ではありませんでした
(ナビゲーションキーは非表示になってます)

設定-システム-システムネビゲーション-ナビゲーションメニューをオフ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21910463/

アプリを実行中にボタンを押すとアプリが終了します

また、システム標準のスクリーンショットで画面をとっても表示されませんでした

書込番号:22852192

ナイスクチコミ!1


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/12 07:56(1年以上前)

>su3さん
再起動してみても表示は消えないのでしょうか?

書込番号:22852204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/12 08:14(1年以上前)

再起動、電源を切って起動、テーマを変更などもしましたが、消えません

書込番号:22852229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2019/08/12 08:32(1年以上前)

>su3さんさん

他機種なので見当違いかもしれませんが一度セーフモードで起動してみてはどうでしょうか?セーフモードで消えるのならなんらかのアプリの影響であるという事が解ると思うのですが。

セーフモードの起動方法は下記URLのFAQ17かFAQ17_2を参照してみてください。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html

書込番号:22852257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/12 08:42(1年以上前)

>su3さんさん

スクリーンショットでは撮れないそうなので、別のスマホやカメラで本機の画面を撮影した画像を添付してもらうことは出来ませんか?

見れば、分かる方がいるかもしれませんので。

書込番号:22852274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/08/12 11:52(1年以上前)

Android9にはアップデートしましたか?もしAndroid9であるならそれで不具合が起きている可能性がらあります。

書込番号:22852635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/12 13:50(1年以上前)

Androidバージョン  9
カーネルバージョン #1 Tue May 28 14:07 25 CST 2019

です

書込番号:22852857

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/12 14:09(1年以上前)

>su3さんさん

どのファームを利用しているかは、
設定→システム→端末情報→ビルド番号に表示されている
Paris-L29A 9.1.0.335(C635E1R1P3T8)
などを記載してもらった方がよいです。

別のスマホやカメラで本機の画面を撮影した画像を添付してもらえば、
見ればわかる方はいるとは思いますが。


画像添付が無理で、解決出来ない場合は
■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

最近、端末を初期化しないで、正常に動作しませんという方が非常に多いようです。
面倒な方もいると思いますので、問題が出た場合で、かつ他の人には問題が起きていない場合に、初期化を考えるというのもありだとは思います。

書込番号:22852891

ナイスクチコミ!1


スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/13 07:31(1年以上前)

機種不明

他のスマホで画面撮りました
上の方の白いボタンです

ビルドは
9.0.0.187(SP53C635E4R1P3)GPU Turbo

少しでも情報あれば教えていただけると嬉しいです

書込番号:22854347

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/13 08:01(1年以上前)

>su3さんさん

画像拝見しました。
ナビゲーションメニューのアイコンと同じものが表示されているようですね。

ちなみに、その部分をタップして間を置かずにスライドさえると移動したり、タップすると戻るボタンと同じ挙動のように、
ナビゲーションメニューと同じ動きはするのでしょうか?

試しに、一度有効にして無効にしてみると何か変化ありませんか?
設定→システム→システムナビゲーションメニュー→オン
表示されたものを一度適当に使う。
設定→システム→システムナビゲーションメニュー→オフ
端末再起動

これで消えたりしないでしょうか?

それでも無理なら、出来る事としては端末初期化程度になると思います。


■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。後から入れたものが影響していないことを切り分けるためにも。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

最近、端末を初期化しないで、正常に動作しませんという方が非常に多いようです。
面倒な方もいると思いますので、問題が出た場合で、かつ他の人には問題が起きていない場合に、初期化を考えるというのもありだとは思います。

書込番号:22854384

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/13 08:07(1年以上前)

最初に「アプリを実行中にボタンを押すとアプリが終了します」と記載されているので、
システムナビゲーションメニューと同じ挙動をするということで、システムナビゲーションメニューで間違いないようですね。

先ほど記載したり、一度オンにしてオフ後、再起動。
それでもダメなら、端末初期化になると思われます。

書込番号:22854398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2019/08/13 15:00(1年以上前)

この場合、†うっきー†さんみたいに初期化してみて下さいとしか言えませんね。

ただし、Nova 3の場合初期化しても治らない不具合が存在する(ナビゲーションボタンが2回振動する、ナビゲーションバーに他のアプリ起動ボタンが出るなど)ので治る保証もありません。

書込番号:22855044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/13 15:28(1年以上前)

>香川竜馬さん
>†うっきー†さん


いろいろありがとうございます
システムナビゲーションボタンのような気がしましたが、
やはり消せません

初期化はしたくないので、しばらくこのままで使用したいと思います

HUAWEI さん
見てたら直し方のアドバイスお願いします

では

書込番号:22855084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/14 13:17(1年以上前)

もう解決したかもしれませんがおそらくそれはフローティングボタンだと思います
設定の中のスマートアシストを開いていただいて、その一番下にシステムナビゲーションという青字で示された文字がありますので、それをタップするとシステムナビゲーションの設定画面になりますのでその一番下にナビゲーションメニューというのがあります
それをオンにするとフローティングボタンがオンになって画面にグレーの○が出ますので、それをオフにするとフローティングボタンが消えると思います
ボクはとても便利なので常にオンにして使用しています
一度試してください

書込番号:22857024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/14 13:34(1年以上前)

訂正します

設定→システム→システムナビゲーション→一番下のナビゲーションメニュー→これをオフにする

これでフローティングボタンが消えると思います

書込番号:22857055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 13:35(1年以上前)

>マイネオ*センキチさん
>もう解決したかもしれませんがおそらくそれはフローティングボタンだと思います

こちらはnova3の機種でEMUI8,EMUI9の掲示板となります。

マイネオ*センキチさんがお持ちのものは、別のHuawei機ではありませんか?

以前のEMUIであった、フローティングボタンは廃止となり、現在は、ナビゲーションメニューに変更となっています。

すでにナビゲーションメニューはオフにしているのに、消えないという問題が出ていたそうです。

初期化をすれば直る問題だとは思いますが。

書込番号:22857057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/14 13:47(1年以上前)

ウッキーさん

ボクもnova3を持っていて、アンドロイドOSを9にしています
OSが7までと8以降で先程のフローティングボタン(→ナビゲーションメニュー)の仕様が変更になっていますが
フローティングボタン→ナビゲーションメニューは継続されています

他のhonor9もOSを9にアップしていますがナビゲーションメニューは使えます

書込番号:22857070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/08/14 13:55(1年以上前)

>マイネオ*センキチさん
>他のhonor9もOSを9にアップしていますがナビゲーションメニューは使えます

はい、ナビゲーションメニューはありますよ。
EMUI5のフローティングボタンは廃止されています。


#22857024
>フローティングボタンだと思います

と記載されていたので、フローティングボタンは廃止と訂正させてもらいました。

その後、私と1分差のタイムラグで訂正はされていますね。


ナビゲーションメニューについては、最初に
「設定-システム-システムネビゲーション-ナビゲーションメニューをオフ」
と記載済となっています。

書込番号:22857081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/14 15:44(1年以上前)

†うっきー†さん
了解です

書込番号:22857251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/15 00:01(1年以上前)

>su3さんさん

ナビゲーションボタンは私の場合ですけど。。。

通知部分をスワイプして下ろす→設定アイコンの横の編集アイコン(えんぴつマークのようなやつ)をタップ→
スイッチの並び替えの画面にて各アイコンの下の方にあるナビゲーションメニューアイコンをタップ

で消せました。青色反転で表示、黒反転で非表示となっています。

書込番号:22858173

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 su3さんさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/15 03:55(1年以上前)

>setagawaryoさん
できました
消えました
これでしか消せませんでした

アドバイスありがとうございました

書込番号:22858371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

P20liteからnova3に機種替えを検討しております。

P20liteの話になるのですが、当方のP20llteでは有線カナルイヤホンで使用中、動画や音楽の再生を停止した際に『ピー、キッ』という雑音が発生しておりました。

nova3をご利用の皆様。そのような現象はありませんか?

書込番号:22845101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/08 11:46(1年以上前)

補足

当方が利用中のイヤホンは「ソニー SONY MDR-EX155 B 」になります。

書込番号:22845105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/08 12:52(1年以上前)

先ずは同梱のイヤホンではならないです。
V30+の同梱イヤホンでもなりません。
ビクターXX HA-FX11X-R でもなりません

NOVA2
NOVA3
P20Lite
P30では上記のイヤホンでは不具合はないです。

書込番号:22845220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)