HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

wifi接続に時間がかかりすぎる

2018/12/02 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

ASUS のz581klからの買い替えで nova3 をwifiスポットにて接続を試みるも
かなり繋がりません 繋がっても もっさり

z581klはサクサク動くのにもかかわらず こちらのnova3は動作に時間がかかる
そればかりか 真っ白な画面になり 接続不可で 何度も0から接続し直しをするはめに
外部の無料wifiでhuaweiってこんなもんですか?

huaweiの他の機種でwifiが遅いとか出てきたのですがルーター設定をいじれとかあります
無料wifiじゃそんなことはできません

Bluetooth は使用してないときはきってますので 干渉はないはず
モバイルデータも切ったりいれたりしましたが変わったように見えず
購入して日が浅いのでz581klにいれてるアプリより少ないです
しかも容量は nova3のが圧倒的に大きいのに

こんな遅いんだったら  叩き売るしかないかも

書込番号:22295905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/12/03 09:14(1年以上前)

そこまで嫌なら買い替えがオススメですね。

書込番号:22297103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2018/12/03 11:09(1年以上前)

>z581klはサクサク動くのにもかかわらず
じゃ、その機種を持ち歩けばいいのでは無いでしょうか。

そもそもいつでも安定した通信をしたいのなら、その対価、通信代を多く払えば済むのでは?
それが嫌なら、ご自分で別の対策を打つしか無いですね、叩き売るのもその1つでしょう。

書込番号:22297304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件

2018/12/04 16:00(1年以上前)

>ドープインパクトさん
>他名前記載すら不要の人
過去スレ読まずに憂さ晴らしみたいな書き込みやめていただきたいです
バッテリー持ちが悪くなっていて買い替え必要があって
この機種を選びましたと書いてます

他のマシン買えばいいとか他のsim使えとかてめーでwifi環境整えろとか
2年前の旧型機種でクリアできてることを使用者が我慢しろ?
生産性のあることを書いてくださいね チープ馬のファンみたいだから仕方ないのか
以後 返事いただいても完全にスルーします

ーーーー
この機種を購入した人で(ここ大事)
Wifiスポットで使用して違和感なく使えてる人がいたら
初期不良の可能性もあったので と思ったんで さらしておきます
買って使ってる人で親切な方いらっしゃいましたらですが
コンビニとかモールwifiでのつながり具合どうですか?

ちなみにASUSのME572clも 外部のwifi繋がりにくいです 弾かれるという表現を
使いたいくらい 混雑してると全く使い物にならないので数年前から持ち出しはしてません
この機種は相当古いので納得できます

書込番号:22300284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/12/04 16:53(1年以上前)

色々な無料公衆WiFiに繋いでいますが、特に問題は無いです。ただ自宅WiFiの5GHz(ac)への繋がりがイマイチです。

書込番号:22300383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/12/04 19:01(1年以上前)

公衆Wi-Fiを使わないで、ok?

書込番号:22300714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/05 10:40(1年以上前)

OK!

書込番号:22302148

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

DTISIMは認識しない?

2018/12/02 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 雪。。さん
クチコミ投稿数:2件

DTIのSIMを使っていて
nova liteからこちらに変えました。
しかし、SIMを入れ換えても、
通話やネットに繋がりません。

電波は認識してます。
Wi-Fiでは使えます。

これはDTIの対応機種でないから、
DTIから別の会社に
乗り換えなければならないのでしょうか?

書込番号:22294923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/12/02 13:37(1年以上前)

Docomo回線を使うSIMなら、どれでも使えると思います。
APNの設定をしていないか、設定が間違っているのでしょう。

書込番号:22295043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/02 14:19(1年以上前)

同一キャリアのキャリアモデル同士、ではないので、SIM を差し替えただけでは使えません。
既に回答がある様に、APN設定が正しく出来て、それが「保存」されているかどうか、が重要です。

書込番号:22295125

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/12/02 16:10(1年以上前)

>雪。。さん

情報の提示があまりないためわかりませんが、
契約しているSIMは通話付きプランでしょうか?
回線はdocomoしかないと思うので、そこは気にする必要はないと思います。

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
利用出来ない理由はまったくありません。

デュアルSIM設定画面で電話番号は表示されていますか?

元の端末にさして、APNをDTI以外のものをセットして正常に通話が出来ますか?出来るはずです。

以上のことが確認できれば、本機で通話も出来ないということは、可能性は非常に低いですが、端末の初期不良しか考えにくいです。
通話が出来ないというのが、そもそもおかしいです。

ご家族とかに、別のSIMを借りて検証されるとよいです。

それでもダメなら、端末初期化。それでもダメなら修理依頼が必要になる案件かと思います。

書込番号:22295354

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2018/12/02 16:16(1年以上前)

>通話やネットに繋がりません。

ネットはともかく通話もできないとなると
少なくともAPN以外にも原因がありますね。

書込番号:22295367

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪。。さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/02 17:21(1年以上前)

皆さん
迅速なアドバイスを下さり
ありがとうございました!

APNのことが全く抜けてました!
設定方法を調べて何度かやり直したのですが、
無事に先ほど繋ぐことができました!!

乗り換えまで考えてたので、
すごく助かりました。
安心してAPNも何度もやり直せたので、
沢山の皆さんの優しさが支えになりました。

これからnova 3を楽しんで
使っていきます。

改めて、ありがとうございました!

書込番号:22295539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/12/02 17:28(1年以上前)

経験上
そのまま電源を入れておくと通話できるようになると思いますが
モバイルネットワーク設定ー通信会社で通信会社をドコモに設定すれば
通話できるようになると思います
通信はAPN設定してください

書込番号:22295552

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/12/05 07:39(1年以上前)

>雪。。さん

横からすみません。

今回の件はAPNの設定で解決されたようですが、

気になったのですが、「通話やネットに繋がりません」とのことでしたね?

APNはデータ通信をするための通信設定です。

通話はAPNを設定しなくても可能だと思うのですが。


ネット通話はAPNが必要ですが…

余計なことでしたらスルーしてください。

書込番号:22301863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2018/12/05 10:22(1年以上前)

>bontyanさん

横から失礼。
「Wi-Fiでは使えます。」と書かれていることから察しはつくと思いますけど。

書込番号:22302121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/05 10:46(1年以上前)

データ通信については、 APN設定の問題だったとして、
音声通話については、ただ単に、
MVNOであるが故、キャリアのネットワークに接続するまで時間がかかった、と言う事ではないのでしょうか。

書込番号:22302154

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 simについて

2018/11/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 YPOKPさん
クチコミ投稿数:2件

SIMフリー端末についてあまり詳しくないので教えて下さい。
今使っている端末はNexus6Pで、ワイモバイルで契約してます。端末代は支払い済で、今は月に6000円ほど払っています。
この端末の中のsimを、nova3に入れて
ワイモバイルで契約している端末として使えますか??

もしくは1月がワイモバイルの契約更新月なので、
他の格安simなどで一緒にセットで購入した方がお得ですか??(アドレスが変わるのが嫌なのですが、、。)

nova3にしたいのは、見た目重視、
カメラ重視、バッテリー重視だからです。

今までワイモバイルで、SIMフリー端末に疎いので、よろしくお願い致します。

書込番号:22285698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 18:23(1年以上前)

Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

どちらのSIMになっていると思いますよ。
目の前に端末があると思いますので、御自身の目で確かめればよいかと。


>もしくは1月がワイモバイルの契約更新月なので、
>他の格安simなどで一緒にセットで購入した方がお得ですか??(アドレスが変わるのが嫌なのですが、、。)

契約任意のSIM付きなどで安くなることもあるので、一概には言えません。
気になるなら、こちらの掲示板でしたら、特価スレッドで絞り込む機能があるので、時々絞り込んで見られるとよいかと。

アドレスというのがフリーのメールアドレスでないものを言われているなら、当然解約したら使えませんが。
フリーのものなら使えますが。

SIMフリー端末はある程度は自分で検索したりして使うものなので、自分で調べたりが難しい方であれば、キャリア端末などが良いと思いますよ。
わからなくなっても、自分では何もしないで、キャリアショップへ行けばよいので。

書込番号:22285807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/11/28 18:43(1年以上前)

Nova3はOCNの音声SIMとのセットで29,808円で買うのが断然お得です。kakaku.comのキャンペーンもつけることが出来ます。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=17081185
ただし、OCNはYmobileに比べて回線速度が遅くメールアドレスを捨てることになるうえに、10分カケホは月額850円のオプションです。

書込番号:22285854

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 19:36(1年以上前)

今端末が必要でしたら、特価スレッドにある、
総支払額が43,201で、8000円のQUOカードをもらって、実質35,201円程度で買うのがお得かなとは思います。

書込番号:22285971

ナイスクチコミ!0


スレ主 YPOKPさん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/29 12:12(1年以上前)

返信頂きありがとうございます、
これからSIMを確認しようと思います。
格安SIMとの組み合わせだと、また別の商品ページがあるんですね、そちらも見てみようと思います。

また分からないことがあれば、相談させてください。
ありがとうございました。

書込番号:22287483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

Mate 20 liteかこちらかで悩み中

2018/11/27 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 kkutaさん
クチコミ投稿数:3件

Mate 20 liteが11月30日にビックカメラグループから発売されるとアナウンスがありました。

スペックを見てみるとほとんど同じで変わるところというとCPUくらいかと思います。(見落としがあれば教えて貰えるとありがたいです)

ここで質問なのですが、kirin700とkirin970ではスペック的に大差があるのでしょうか?

発売前なのでベンチマーク比較ができませんが、皆さんの見解をお聞きしたいです。

ちなみにp10liteからの乗り換えでメイン機で考えています。(いまのp10liteで不満なところはカメラの起動が遅いところやバックグラウンドでアプリを起動し過ぎるともっさりとしてくるところです。
かなりのヘビーユーザーです。)

書込番号:22284275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/27 23:18(1年以上前)

ROMが128GBあるのでNOVA3ですね

メインに据えるなら

書込番号:22284284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/28 00:02(1年以上前)

機種不明

ヘビーユーザーの方であれば、Yahoo等で検索程度や、端末選択程度は出来てもよさそうですが・・・・・・

Yahoo等で「"Mate 20 lite" antutu」で検索すればよいのではないでしょうか。

HUAWEI Mate 20 liteとHUAWEI nova 3をAntutuベンチマークスコアのグラフで比較
https://yourfones.net/list/diff/huawei-mate-20-lite,huawei-nova-3/?vtype=antutu

書込番号:22284366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/28 00:09(1年以上前)

p10liteと比べてMate 20 lite=単純に2倍の性能
p10liteと比べてnova3=単純に3倍の性能

ROMも
p10liteと比べてMate 20 lite=2倍になりますがnova3は3倍になります

音声SIM契約必須だとしてもキャンペーンで安く購入できるのであればnova3がおすすめだと思います


詳細以下(参考)

Kirin710参考
https://garumax.com/huawei-nova-3i-antutu-benchmark
https://reameizu.com/annouced-hisilicon-kirin710-by-huawei/

p10lite(Kirin658)
https://garumax.com/huawei-p10-lite-antutu-benchmark

nova3(Kirin970)
https://garumax.com/huawei-nova-3-antutu-benchmark

違っていたらスルーしてください

書込番号:22284380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/11/28 00:11(1年以上前)

AntutuスコアはP10liteが7.5万、Mate 20 liteが13万、nova 3が20万といったところです。
こちらも参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029131/SortID=22283204/#tab
あと、P10Liteのカメラの起動は0.5秒未満です。遅くなるのはバックグラウンドアプリ関連かSDカード依存の問題かと思います。SDカードは足かせになることが多いので、できるだけ使わないようにするのが無難です。

書込番号:22284383

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/11/28 00:13(1年以上前)

訂正します
ROMも
p10liteと比べてMate 20 lite=2倍になりますがnova3は4倍になります

書込番号:22284388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/28 01:18(1年以上前)

詳しいことは他の人が書いてくれてるのであれだけど、すごく大雑把にP10liteで物足りないとかで次もHuaweiってことだったらどのシリーズでもliteは外すくらいのイメージでいいんじゃない?

>いまのp10liteで不満なところはカメラの起動が遅いところやバックグラウンドでアプリを起動し過ぎるともっさりとしてくるところです。

でもあれだね、アプリを起動しすぎるとってことは根本的な性能に不満っていう感じでもないから、ざっくり予算で無茶まではせずとも無理のない範囲でいいのを買っておけば問題なさそうな感じはする

書込番号:22284479

ナイスクチコミ!6


junboowyyさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/11/28 03:05(1年以上前)

メインならば容量から考えてもnova3ですね。
ただデザイン等好き嫌いもありますので少々スペックが落ちても良いならmate20Liteでも良いかと。

書込番号:22284547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/11/28 16:35(1年以上前)

mate20lite nova3 比較 で検索してみましょう。

書込番号:22285576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/28 22:34(1年以上前)

毎日使うスマホです。多分2~3年は使うでしょうからたかだか1万円ケチって後悔したくないですよね。Mate20liteに比べて1万円高いですが、それ以上の価値はあるでしょうね。この場合ならNove3のほうがいいでしょうね(´▽`)

書込番号:22286502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/28 22:41(1年以上前)

>毎日使うスマホです。多分2~3年は使うでしょうからたかだか1万円ケチって後悔したくないですよね。

まだまだ1〜2年ですごく進化する世界だし、安めのスマホをこまめに買い換えるとかの方がいい場合もあるからそこらへんはなんともかな?って気がする

もちろん必要な性能だったらケチらず買うべきだとは思うけど、たまにある今はそこまでのものが必要じゃないけど○年は使いたいから高いやつを買っておこうみたいなのは正直あまり意味がないと僕は思うけどね

書込番号:22286522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/11/29 05:57(1年以上前)

何言ってるのかわからない

書込番号:22286971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/29 10:03(1年以上前)

メモリの量よりメモリ自体の速さ
そしてCPUの速さ
ストレージの速さが重要で
量は性能に含みません

CPUの処理性能で殆どの体感差が出ます

P10LiteとNote10使用ですが
Note10はNova3と同じKirin970なのでサクサクなのは間違いないと思います

P10Liteはシンプルに使う分には十分なスペック

あれもこれもと最初からやりたいと言うのがあればNova3で間違いないでしょう、値段も少々高いくらいだし

書込番号:22287295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換えについて

2018/11/26 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件

Mate 10Proから買い換えを考えてます。 
何か違いとかありますか?

書込番号:22282036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/26 23:41(1年以上前)

>W&Pさん
こんばんは。

↓両機種の比較表ですが、概要把握の一助ぐらいにはなるかと思い。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028669_J0000026340&pd_ctg=3147&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_7-1-2-3,104_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_9-1-2-3-4-5-6-7,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,109_13-1-2-3-4,107_11-1-2

これを見て気になる点があるなら、そこを掘り下げて行った方が良いのではないかと。

書込番号:22282055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 23:57(1年以上前)

>W&Pさん

>>>Mate 10Proから買い換えを考えてます。 

でしたら29日にメーカーより発表あります”Huawei Mate 20 Pro ”にすべきかと。

https://telektlist.com/smartphone_info/huawei-mate-20-pro/

https://photosku.com/archives/3714/

http://ascii.jp/elem/000/001/761/1761175/

書込番号:22282096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2018/11/27 00:12(1年以上前)

パフォーマンスに関しては、Mate 10 Proに若干劣ります。
https://www.antutu.com/en/ranking/rank1.htm
Mate 20 Proが現行では最高峰ですが、国内での発売があるかはわかりません。

書込番号:22282129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/27 07:23(1年以上前)

機種不明

mate20proは明日発表です。

https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR

mate10からNOVAへの買い換えは実質的にスペックダウンになるので、明日の発表を待たれてみてはいかがでしょうか。

価格はmate10より割高になるかもしれませんが。。。

書込番号:22282480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/27 07:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Mate 20 Proが現行では最高峰ですが、国内での発売があるかはわかりません。

技適取得済なので、発売されない可能性は皆無かと・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#22247024

明日(11/28)にHuaweiから何か発表はあるようですが。

書込番号:22282501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

P20PROと比較して

2018/11/26 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

どちらにしようか迷っています。
イヤホンジャックがある点と、サイズが大きくてこちらのほうが軽い点が魅力です。
しかしカメラ性能は大分P20proに劣っていますでしょうか。
手ブレ補正がない点がマイナスだと考えています。
日常で写真を撮るときすぐブレてしまうので
その他はおさいふケータイとかでしょうか。
簡単な比較して自分が気になった点はそれくらいですが他何かありますでしょうか

書込番号:22280429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/26 12:17(1年以上前)

以下のスレッドは見られていますか?

docomo版で削除されている機能一覧
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21900166/#21900166

特別な理由がないかぎりは、キャリア版なのでやめておいた方がよいと思います。
自分では何も調べることが出来ない初心者の方でしたら、逆にキャリア版なので、ドコモショップに行けばよいので良いとは思いますが。

書込番号:22280595

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2018/11/26 12:22(1年以上前)

カメラについては、Yahoo等で、
「nova3 カメラ 作例」
「HW-01K カメラ 作例」
で、実際のものを御自身の目で見て判断されるのが一番だと思います。
感じ方は人それぞれなので。

書込番号:22280603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/11/26 12:31(1年以上前)

当機種

デジタル手ぶれ補正が進化してるので、個人的には光学手ぶれ補正は意外と要らないイメージ。

nova3 の良いところは自撮りもデュアルレンズでぼかしやai撮影が使える。

nova3にはイヤホンジャックがあること

nova3にはマイクロsdカードが使える。

nova3のが格安。

写真あげときます。

書込番号:22280628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)