HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの反応について

2019/01/11 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:151件

スマホを手に持っている時は全く問題無いのですが、
スマホをテーブル等の上に置いて、画面を触ると、物凄く反応が悪いです。
何度もタップしないと反応しません。
楽天で買った安いガラスフィルムを貼っているのですが、このせいでしょうか?
これまで使ってきたスマホやタブレットではこの様な事はありませんでした。
この機種を使われている方はどうでしょうか?

書込番号:22386502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/11 19:21(1年以上前)

端末内部でアース不良が発生している可能性があります。
フィルムなしの状態と初期化した状態で同じなら、修理が必要になるかと思います。
端末にアルミ箔をつけて対策している人もいますがショートの危険性もあるし、大抵は組み立て不良なので修理に出すのが正解です。
http://syagi.hatenablog.com/entry/2016/02/21/220932

書込番号:22386546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2019/01/11 19:36(1年以上前)

ありがとう御座います。その様な事があるんですね。
フィルムを剥がした後、初期化しても改善しない様なら、サポートに連絡してみます。

書込番号:22386573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/11 19:39(1年以上前)

一つ忘れていました。
充電中の話であれば、ケーブル不良・ACアダプタ不良もありえます。

書込番号:22386580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2019/01/11 19:52(1年以上前)

充電中では無いです。
まだフィルムは剥がしてませんが、今確認して見た所、反応しますね
うーん、何でしょう?

書込番号:22386604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンマーク?

2019/01/09 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

機種不明

本日昼くらいから画像にあるようなヘッドホンマーク?が出るようになりました。
何か特別な操作をしたことはありません。
ステータスバーを下げても何も表示されません。
これは何なのか、ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:22382731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/09 20:22(1年以上前)

ヘッドセット接続のマークでは?
前のスレにもマークの説明がのっていますね

接続していないのにマークがあるのであれば何かしらの不具合かと?
ジャックの中に異物が入ったやジャック自体の故障とか?

とりあえずは端末の再起動を試してみては?

書込番号:22382761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2019/01/09 20:23(1年以上前)

イヤホンを差して抜いたらマークが消えました。
原因はよく分かりませんが、とりあえず解消致しました。

書込番号:22382763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2019/01/09 20:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
再起動は何回もしました。
手持ちのイヤホンを差して抜いたらマークが消えました。
ありがとうございます。

書込番号:22382768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/09 20:31(1年以上前)

ヘッドセット(イヤホン)接続されていたとのこと

ヘッドセット接続されている場合にはあのマークが出ます
疑問解決で良かったですね

書込番号:22382778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信21

お気に入りに追加

標準

どれがオススメでしょうか?

2019/01/07 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

現在機種を変更するべく色々調べておりますが、UQモバイルsimなのでoppo17、p20lite、nova3、こちらで検討しております。
最初にUQにて契約した時に店員さんからp10liteを勧められて機種はそちらにしたのですが、ずっとiphoneユーザーだったので使いにくかったです。
ホームボタンが無いのは慣れませんでした。
そこでレビューなどをみていると、oppo17がiosに似ていると書かれていました。
そこで気になっているのですが、この三機種の中でもれがオススメでしょうか。
インスタなどかなりあげるのでカメラの性能が良いものがいいとも思っております。

書込番号:22378789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/07 22:40(1年以上前)

ありがとうございます。
どうしてもアンドロイドに慣れなくてですね。、
oppoはiphoneユーザーならスムーズに入れるとのことでしたので。
手元にiphone7があって使っていたのですが、カメラが壊れてブレるようになって、あとは圏外に頻繁になるようになって買い替えも検討しておりました。

書込番号:22378860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/07 22:40(1年以上前)

>tokatsuさん

iPhone8

書込番号:22378862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/07 22:41(1年以上前)

Nova3を除くとR17Neoが高性能ですが、Oppo端末故の制限もあります。そのあたりもレビューに記載されています。
MNPが前提なら一括0円で売られていることもあるiphone 6sが一番かと思います。

書込番号:22378865

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/07 22:51(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
どうも決まらないので、こちらにて質問させていただきました。
やはりアイフォンユーザーはアイフォンですかね。
8や6sなど
私もiphoneしか使わないと思っておりましたが、格安simフリーでカメラもとても高性能と知り、良いものがないか探していました。
カメラが素晴らしいp20pro が欲しいのですが高すぎて手が出ません。

書込番号:22378890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/07 23:39(1年以上前)

OppoのColorOSは見た目をiOSに似せただけで、使い勝手は異なります。
P20 ProはショップによってはMNP一括0円で購入できます。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%23p20pro%20%23MNP&src=typd
但し、一括0円といっても端末購入サポートによるもので、月サポもなくショップによる割引は1.5万円程度です。
あとはドコモのプランが自分に合っているかでしょうね。

書込番号:22379007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/08 03:23(1年以上前)

iPhoneに慣れている、iPhoneがいいってことなら多少高くてもiPhone一択じゃないかな?

OPPOのColorOSはiOSに似せていると言ってもiOSじゃないし、逆にいうとAndroidでもないって感じだし、もしiPhoneからAndroidに移行を考えてるんだったら、使いにくいと感じても普通のAndroidに慣れていく方がいいと思う

一度Androidで慣れてしまうと、今後機種の選択肢はかなり広くなるので思い切ってAndroidにしてしまうって手もあるからね

ホームボタンに関してはおそらくiPhone7/8以降の機種で復活することはないだろうし、iPhoneにするとしてもあまり拘らない方がいいんじゃないかな?

書込番号:22379245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/08 06:29(1年以上前)

>tokatsuさん

ホームボタンは現状欠番の9で復活との噂は有りますがどうでしょうね?
iOSは5年ほど使えますが
AndroidはOSのアップデートも少なくて
2年使うと大変古さを感じます。

iPhone8の中古をノジマオンラインやムスビーで探してみてはいかがですか?

書込番号:22379309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/08 07:12(1年以上前)

>tokatsuさん
ホームボタンが無いのは慣れない、はいずれは克服しなければならないです。iPhoneに今更ホームボタンが復活するとも思えないですし。

新機種を購入しようとお考えなのに結局中古を買うしかない、という後ろ向きな選択肢はつまんないと思いますが如何てしょうか?

更に言うと、そちらで候補に挙げられている何れも私はお勧め出来ません。まず、P10 liteが使い辛かったという時点でHUAWEI機は真っ先に選択肢から外すべきてす。

またOPPOについても現時点ではお勧め出来ません。ColorOSはiPhoneに近い操作性を好むファン層が結構いそうですが、価格.comのカテゴリーで見ても、細かな使い勝手に関して適切なレクチャーを行えそうなパワーユーザーがあまり多くない印象です。新しいものに積極的にチャレンジ出来る好奇心旺盛なユーザーでないと使いこなしは難しいように思われます。

ではどの機種が良いか?敢えて選ぶとしたら、Android機の持ち味であるカスタマイズ性の高さを生かせるタイプのものをお勧めしたい。

そうした中でカメラの性能に定評があるのはASUS辺りでしょうか。ZenfoneのメインラインナップにもZenUIという独自のUIが採用されてはいますが、HUAWEIやOPPOに比べたら制限が緩く、設定の自由度はより高いです。また、最近ではZenUIを採用しない機種もあり、より柔軟なカスタマイズが可能になります。

様々なアプリを組合せて自分なりに設定することで使いやすく出来るのがAndroid機の良さなので、それが生かせるような機種選びをされるとよろしいかと思います。

書込番号:22379356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2019/01/08 09:05(1年以上前)

お節介を承知でP20lite推し

1.ホームボタンのないこと
 慣れ
2.カメラの性能
 インスタ載せるくらいだったら拘らなくても良い。
 しかもここのユーザーレビューはnova3より高い。

よって最も安いP20liteが相応しい
(本機3週間のユーザーですが,バッテリー保ち以外はP20liteで良かったかな,と^^;)

書込番号:22379495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/08 14:48(1年以上前)

Android端末はアップデートが少ないという話が出ていますがP10Liteは毎月セキュリティアップデートがあり、うっとうしく感じます。
また、P10Liteはもっさり感が残念な感じです。P20LiteはP10Liteよりも20%ほど性能が向上しただけなのでこの点は変わりません。iphone6からならほぼ同等の操作感になると思います。
Huawei製品にするなら、最低でもMate 20 Lite以上を選んだほうがいいと思いますが約4万円します。ほぼ同性能で、ショップによってはUQへのMNP前提で2万円以下で買える6sやR17neoの方がコスパが上です。また、Mate 20 Liteはau VoLTEのアップデート待ち状態です。

書込番号:22380116

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/08 22:27(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
たしかにホームボタンは慣れるしかないですね。
いま使っているのはiphone7です。
Applepayなども結構使用するのでおサイフケータイ機能などもわたしには必要なのかなと思っております。色々と詰め込むと機種の絞り込みも難しいのであれですが、やはり実機を見た中で一番いいと思ったのが、p20pro です。
とても綺麗でサイドの斜めまで画面一杯に広がる液晶にびっくりしました。
しかし、価格が高いのとドコモ専売なので購入するのは難しいですね。
こちらのランキングでも1位を獲得しているp20liteが結局のところいいのかもしれませんね。
使いにくいと感じてもそれなりの価格ですので、買い替えもすぐ出来そうです。
nova3も捨てがたいですが、、

書込番号:22381067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/08 23:19(1年以上前)

>こちらのランキングでも1位を獲得しているp20liteが結局のところいいのかもしれませんね。
>使いにくいと感じてもそれなりの価格ですので、買い替えもすぐ出来そうです。

おサイフケータイとかそういうのはなんともなのと、Androidでも10万くらいするような性能のやつじゃないとダメって場合はiPhoneもAndroidも変わらないけど、P20liteとか2〜3万で問題ない(おそらく大半の人がそうなんだと思う)んだったら、2年持っても本体代1000円/月とかだからねぇ

で、Androidに慣れているとメーカーが変わって多少の違いがあってもiPhone⇔Androidほどの差はないので、よさそうなのあるとサクっと乗り換え出来るってのはiPhoneにはない手軽さなので、一度そっちにいっちゃうと後は割と楽だからね

書込番号:22381203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/09 00:11(1年以上前)

iphone7からp20liteだともっさり感が気になるはずです。P10Liteを使ったことがあるなら、使用感はほぼ同じです。
カメラ画質もあまりかわりません。
Nova 3もノーマルのP20と比べてカメラ画質が落ちます。カメラ画質優先なら、P20にしたほうがいいでしょう。
ただ、用途的にはP20Pro/iphoneXR/8へのMNPが一番かと思います。iphoneも手軽に綺麗に撮れるという点では優秀です。

書込番号:22381307

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/09 14:20(1年以上前)

oppo17にしようかと思っております。
やはりiosではないものの似ている点、カメラフォンをうたっているのでカメラが綺麗。
有機EL、この点でUQの機種変更にて購入したいと思います。まだUQに変更して1年目くらいです。

書込番号:22382155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/09 15:46(1年以上前)

Oppoの映像処理エンジンは、他社に比べると未熟で全体的にのっぺりした写真になることが多いようです。
但し、夜景撮影と美肌モードでの自撮りは優秀です。
https://buzzap.jp/news/20181122-uqmobile-oppo-r17-neo-camera/
R17Neoが優れている点は、低価格でiphone 6s並の性能が手に入るコスパの高さと約11時間というバッテリーの持ちの良さです。

書込番号:22382271

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokatsuさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/09 15:51(1年以上前)

いまiphone7ですが、カメラや機能など劣りますでしょうか??

書込番号:22382277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/09 16:46(1年以上前)

>tokatsuさん

アプリを使いこなしているなら
iPhone7が負けるのはバッテリーの持ち位だと思いますが。

書込番号:22382371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/01/09 17:13(1年以上前)

>よこchinさん
iPhone XIは情報されてますけど、iPhone9は無いと思いますよ。

書込番号:22382414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/01/09 17:31(1年以上前)

iphoneは、DXOMARKでも好成績を収めています。
https://www.dxomark.com/apple-iphone-7-camera-review-better-than-ever/
一方で、R17neo、Nova3、P20Liteには格安スマホ向けのイメージセンサーが搭載されていて、画質に大きな差はありません。
iphoneに搭載されているイメージセンサーも同様なものですが、画像処理エンジンが優秀なことと画素数を少なめに抑えていることにより、高画質を実現しています。

書込番号:22382443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/09 18:05(1年以上前)

>OPPO Styleさん

テンでテンS、イレブンでしょ
欠番ホットクのもなんだかな〜と 笑

書込番号:22382506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:163件

https://mineo.jp/device/huawei-nova3/

本家のauヴォルテ対応でのDSDV環境可能ってんで検討してます。
で、皆さまにお伺いなんですが現状頻度低くても一応契約プランに継続してますキャリアメールでのauメール(@ezweb.ne.jp)
なんですが、このマイネオ購入での”HUAWEI nova 3 SIMフリー”でも利用可能でしょうか?

それか、ウェヴメールでしか選択肢ありませんかね?

書込番号:22363451

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2019/01/01 12:20(1年以上前)

特に本機かどうかはまったく関係なく、SIMフリー端末で利用可能なようです。

auメール
■auのezwebメール(キャリアメール)をSIMフリー端末で使用する方法
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/2770

auのキャリアメールについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22159778/#22159778

書込番号:22363470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2019/01/01 14:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

一応、可能なようですね。
複数台の所持を纏めることができるようで。

書込番号:22363611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2019/01/03 20:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

>>>Wi-Fiも n/ac(2.4GHz/5GHz)

対応なのは、評価できるかと。

肝心要での”通話”用途にて色々な設定可能なのかどうかってのは気になる処です。
ヒアリング調整など。

書込番号:22368590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶上下 色

2018/12/29 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:150件

液晶の上下で色見違いますか?購入したものが上が青くて下が黄色いです

書込番号:22357372

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/29 15:24(1年以上前)

真正面から見た状態で撮影したものを見る限りでは、分かるような画像は見受けれませんでした。
Yahooで「nova3 液晶 色」で画像検索をして、端末を手持ち状態で撮影したもの。


念のために以下のアプリで

ディスプレイ色味チェッカー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.cats_apk1.iromin&hl=ja

Simple Modeをタップして白画面等の単色を表示
その状態で真正面から別のカメラで撮影した画像を添付して、他の人に状況が分かるようにしておいた方が良いと思います。

書込番号:22357511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2018/12/29 18:08(1年以上前)

ムラあるので一度修理に出してみますありがとうございます、

書込番号:22357875

ナイスクチコミ!0


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度3

2018/12/29 23:09(1年以上前)

別機種

横向きにするとわかりやすいですが、自分の端末でも同様の色味の違いありました。
縦向きではほぼ気になりませんが横向きで文字だけ表示したりするとき気になりますね。

わかりやすい画像ナンチャラとあったので、画面の画像を添付します。
カメラで液晶はやはり撮りにくいですが、白い画面を表示した状態でが上(左)が青っぽく、下(右)が黄色っぽくなってるのがわかるかと思います。

余談ですが、顔認証部分が常に発光しててなんとなく気になるのと、やっぱり中心以外の光量の減りが凄いのがカメラ使うとわかりました。

端末毎に差があるかもしれないので、修理依頼されても良いのではないでしょうか。

書込番号:22358507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2018/12/30 00:05(1年以上前)

過去スレ見ると個体差大きいみたいですね。
今、自分はP10lite使っていますがそれより発色悪く、ムラも気になりました。
修理で綺麗になって帰ってくるのを待つばかりです。

書込番号:22358613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2018/12/30 08:50(1年以上前)

自分のは若干青っぽいも不具合なし。

書込番号:22359017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2019/01/13 13:16(1年以上前)

先日修理から帰ってきました!色ムラはちゃんと治ってました。
Huaweiチャット対応もあるし修理早いので色々言われているが使い続けます。

書込番号:22390471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

nova3を買って使い始めたのですが、一つうまくいかない点があります。

写真を撮る際にアパーチャにして撮影し、その後、
ボケ具合をスライドバーで調整するところまではうまくいくのですが、
チェックボタンで今の写真に適用したり、上部に表示される保存ボタンで
保存すると、適用したボケ具合が元に戻ってしまうのです。

直前まで使っていたhonor6ではこんなことは起きませんでした。

設定はほとんどいじっていませんが、念の為カメラ設定を元に戻すボタンで
元に戻しても、症状は同じです。

みなさんお持ちのnova3ではボケ具合を変えた写真をきちんと保存できますでしょうか。
あるいはこの設定をいじれば治る、などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22351926

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/12/26 22:26(1年以上前)

念のために確認して頂きたいのですが、保存ボタン(フロッピーのようなアイコン)を押した後、
ギャラリーを確認してみてもらえますか。

正常に、編集した時の状態で保存された新しい画像が別ファイルとして保存されていませんか?
新しいものは通常の画像なので、ワイドアパーチャが使えないのは正常となります。

本機での確認ではなく、一般な操作なので、本機で違う挙動でしたら検討違いの回答となります。

書込番号:22351990

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2018/12/27 10:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

コメントありがとうございます。
残念ながら、ギャラリーの中で保存した方の写真を確認しましたが、ボケ具合は戻ってしまっていました。

書込番号:22352808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度3

2018/12/29 23:32(1年以上前)

>juru-papaさん
自分の端末でも同じですね。

本来、フロッピーディスクのマークを押すと「調整後」のボケ味の写真が別ファイルとして作成されるはずですが、元画像と同じ写真が複製されます。
ビックリです。

右下のチェックボタンを押すことで元画像のボケ味を変更することは流石に可能ですね。

ちなみに、今確認しましたが追加でバグっぽい動作として通常カメラで倍率2倍にするとシャッターボタンが反応しなくなるっぽいです、AIのON、OFFが関係してるかも?

保存できないのはおかしいので問い合わせたほうが良いかもしれません。

書込番号:22358547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/30 04:44(1年以上前)

いまいちよく飲み込めないのですが
ワイドアパチャーで撮ったときはディフォルトでF4になりますね。
それを絞りマークを押してF0.95にしてフロッピーマークを押すと
新しく1枚の画像が出来ます。

その画像がF0.95ではなくF4で保存されると言うことですか?
通常、新しく出来た画像はこの場合だとF0.95の画像が記憶されると思います。
その段階で元の画像はF0.95の画像(この場合だと同じF0.95の画像が2枚できあがる)

元の画像(絞りマークの出る)はピント情報が入っているため7MBとかのサイズで
新しく出来た画像は同じ写真ですがピント情報が入っていないため2-3MBの
ファイルサイズになります。
新しく出来た画像は後でピント位置や絞り具合を変えることは出来ません。
元の画像はそこから自由に変更できます。

また元の画像をメールとかで送るとピント情報は外され
変更の出来ない普通の画像となります。
(PCやギャラリー内の移動の場合は元のピント情報の入った記憶となります)

書込番号:22358815

ナイスクチコミ!0


BESHINさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/30 08:13(1年以上前)

投稿主の方と全く同じ症状です。
さらにしばらく経つと新たに保存した画像ファイルはしばらく経つとギャラリーで真っ黒になってしまいます。
おそらくバグでしょうね。
修正アップデートを待つしか無さそうです。

書込番号:22358960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/01 19:46(1年以上前)

>oyikakasさん
ご確認ありがとうございます。
自分の端末だけではないことが分かりホッとしています。
この機能、honor6plusでもよく使っていた機能なのでメーカーにクレームしようと思います。

書込番号:22364152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/01 20:13(1年以上前)

>BESHINさん
ご確認ありがとうございます!
ソフトのバグだとするともう少しネットで情報が出ても良いと思うのですが、、、
いずれにしろメーカーに問い合わせします。

書込番号:22364178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/01 20:34(1年以上前)

>dokonmoさん
仰っておられるとおりです。
ただ情報としては0.95になっています。画像そのもののボケがもとに戻っています。

書込番号:22364208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/02 01:15(1年以上前)

私は海外版ですが(海外使用)そのようなことはないので
日本版におけるバグでしょうかね・・・・

取りあえず
設定→アプリ→アプリ→カメラ→ストレージ→データとキャッシュのクリア→再起動
(保存先はSDではなく本体にして)

でカメラアプリのキャッシュ・データをクリアにしたら変わりませんか?

書込番号:22364654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/03 08:56(1年以上前)

スレ主さん

今試してみましたが、そんなことはないですね。
アパーチャー変えた画像が新しいファイルとして普通に記録されてます。
アパーチャー効果もちゃんと掛かってますよ。

もしかしてOSバージョンの問題かもしれないですね?
私の試したバージョンは、

PAR-LX9 8.2.0.138(C635)=Oreo最新と、9.0.0.100(SP57C635E1R1P1)=Pie β

ですが、どちらもちゃんと記録されます。
同じものでソフトの振る舞いが異なるのは考えにくいので、単にアプデしていないとか??

一度、ご確認ください。

書込番号:22367081

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/03 18:27(1年以上前)

>SuperAV大好きな人☆さん
>dokonmoさん
お持ちのnova 3ではこの症状が起きないとのこと、貴重な情報ありがとうございます。

こちらのソフトのバージョンを確認しましたが、
PAR-LX9 8.2.0.138(C635), OCNMOBILE.JP 8.2.0.2(CT)という表示です。
後者が通信事業者によるアップデートで、変更ログとして「おすすめアプリインストール」とあります。

撮った写真もあるので、気を付けてdokonmoさんの書かれた初期化手順をやってみます。

書込番号:22368199

ナイスクチコミ!0


スレ主 juru-papaさん
クチコミ投稿数:9件

2019/01/04 00:53(1年以上前)

>dokonmoさん
ご紹介いただいた手順を実行してみましたが、症状は変わらずでした。

書込番号:22369169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)