発売日 | 2018年10月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 166g |
バッテリー容量 | 3750mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2018年11月11日 13:47 |
![]() |
2 | 0 | 2018年11月9日 20:17 |
![]() |
11 | 0 | 2018年11月9日 01:38 |
![]() |
7 | 3 | 2018年11月8日 21:59 |
![]() |
13 | 4 | 2018年11月8日 00:17 |
![]() |
15 | 11 | 2018年11月7日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
P20 Proと比べてやはりP20 Proの方が写真はきれいですか?
それとも、見た感じ分からないですか?
両方を見比べた方がいれば、教えてください
書込番号:22244406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もすごく気になったので量販店で何回も比較しましたが、よっぽどパソコンなどで入念に比較しない限り見分けはつかないと思います。
この機種は、暗い状況でもかなり鮮明に撮影できます。野外などの明るい場所はほぼ分からないと思います。やっぱりHuaweiは、価格に関係なく、最新機種ほど良いみたいです。その辺を出し惜しみしないんですよねー。
書込番号:22244455 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

光学手ぶれ補正があるのでP20系がいいですよ。
そこをこだわらないならnova3でいいかな。
nova3に光学手ぶれ補正があれば、ライカは要らない。
書込番号:22244957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます
やっぱり悩みますね
書込番号:22245971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手振れは、必要ですね
P20proは、キャリアのじゃないと高いし、キャリアは、2年縛りがが、....
もう少し考えてみます
有り難う御座いました
書込番号:22245979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nova3には一応電子手ぶれ補正つくので
電子手ぶれそのものも進化はしてて
honor9と比べてもミスショットは減ってます。
夜間はp20のがいいですよ。
書込番号:22246193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
何枚か写真を撮りましたので参考になれば幸いです。
私は2009年頃からスマートフォンを使っていますが、これほど性能と価格のバランスが良い端末は初めてかもしれません。
不満点がほぼ無く不具合も無い。
デザインも洗練されてますし、痒いところに手が届くスペック。
かなり安く購入できましたが定価でも安いと思う。
書込番号:22240193 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
購入してから数日間、色々設定を弄りながらバッテリー持ちを検証してみました。
結果的に使い方によっては2日に一度の充電で行けそうです。
待機時の消費電力はとても少なく、Wi-Fi環境でもSiM運用でも使用時の減りは緩やか。
実際、このくらいのバッテリー持ちがベストかもしれませんね。
nova3素晴らしいです。
書込番号:22239220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宜しかったらどのような設定したかを教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
書込番号:22239421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定は
・バッテリーセーバーON
・省電力モード
・キャリアアグリゲーションはOFF
・アプリ起動は自動的に管理
・GoogleドライブへのバックアップOFF
・Google、リモートでこの端末を探すをOFF
・画面ロック時の接続、モバイルデータ通信を維持しないを選択
・個別でアプリのバックグラウンド通信をOFF
・不要アプリの無効化
こんな感じでしょうか?
ただ、あまり設定を弄らなくても今回のnova3はバッテリー持ちが非常に良いですね。
残量30%ほどでも心配なく仕事に持って行けるレベルです。
書込番号:22239443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のお返事ありがとうございます。
やってみます!
書込番号:22239745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
【ショップ名】
中国 タオバオ taobao
【価格】
ケース200円〜300円、硝子フィルム100円から150円
【その他・コメント】
仕事で中国に来ています。そのついでに、
nova3のケース類を買いました。
ケースを買えば、ガラスフィルムがオマケに、
ガラスフィルムを買えば、ケースがオマケに付きます。中国の売価を考えると、日本は儲けすぎ?のような気がします。日本ももう少し、サービスして欲しいです。
書込番号:22225982 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>myasukeさん
私はAllExpress経由で中国から購入しますが、やはり端末普及台数と中間コストにおいて、日本では同じ価格やサービスは難しいでしょうね〜
書込番号:22226930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>中国の売価を考えると、日本は儲けすぎ?
レートが違うから仕方ないですね。
来年の1月から2月に掛けて中国人の友人が旧正月を祝う為一時帰国しますので、私も円建て2〜3000円の爆買い?を依頼いしました。
書込番号:22229609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Redeye'sさん
お話の通り、普及台数が違いますから。
ただ、iPhoneとか日本もまあまあ、台数が出てると思いますが、安くならないですよね。
書込番号:22235880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湯〜迷人さん
確かにレート違いますよね。
原価率は値段から見ても低いと思いますが、
日本で高いのは分母の違いでしょうか。
3000円も買えば、二年は使い回せますよね。
面白いケースも有りますから楽しんで下さい。
書込番号:22237987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー
これまでiPhone4、5、6(simフリー)と買い換えてきましたが、先日nova 3に買い換えました。
これまでは、iPhoneに付属していた充電器を使っていましたが、職場用として充電器の買い増しを
検討しています。
希望としては、急速タイプの充電器がよいと思うのですが、nova 3用のおすすめ充電器について、
教えてください。
0点


18Whの急速充電の条件として、ケーブル・充電器ともに純正である必要があります。
書込番号:22205469
1点

充電器は純正品が必修ですが、ケーブルは純正品がベターですが純正品でなくても大丈夫です
書込番号:22205484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
やっぱり、純正が一番ですかね!
>dokonmoさん
純正のケーブルは、若干短いと感じてます。アマゾンで高耐久性を売りにするType C ケーブルも
販売しているので、検討してみます。
書込番号:22207338
1点

携帯用で
楽天市場 株式会社アズマで
”急速充電器 Quick Charge 3.0 USB 充電器 ACアダプターQC 3.0対応 スマホ(A)”を
購入しました。
ケーブルも高速充電用で、充電しましたが、
純正のものと変わらず急速で充電できました。
”Quick Charge 3.0”で検索したら、何個か見つかります。
ご参考まで。
書込番号:22217895
1点

ちなみに、Huawei機では「超急速充電」や「急速充電」の表示がされたら、
実際に純正と同じ「超急速充電」や「急速充電」がされているということではないので、気を付ける必要があります。
実際に、スピードが純正と同じスピードで充電されているかの検証は必要となります。
書込番号:22217960
0点

>†うっきー†さん
「超急速充電」や「急速充電」の表示というのは、充電時に画面に表示されるのでしょうか?
3、4年は使いたいと思っているので、純正のものが一番の候補になっています。
書込番号:22219203
0点

結局のところ、純正の充電器とケーブルを注文しました。
色々とアドバイスや情報を頂き、ありがとうございました。
書込番号:22221499
0点

>「超急速充電」や「急速充電」の表示というのは、充電時に画面に表示されるのでしょうか?
はい。Huawei機は、画面に表示されます。
ただし、すでに記載した通り、表示されたからと言って、純正と同じ、「超急速充電」や「急速充電」になっているというものではありませんので、純正品以外を購入した場合は、純正品と同じスピードになることは検証しないと無意味ではあります。
書込番号:22221572
2点

携帯用で
楽天市場 株式会社アズマで
”急速充電器 Quick Charge 3.0 USB 充電器 ACアダプターQC 3.0対応 スマホ(A)”を
購入しました。
ケーブルも高速充電用で、充電しましたが、
純正のものと変わらず急速で充電できました。
残容量8%からの充電で、1時間45分で、充電完了しました。
書込番号:22236391
3点

FCPに対応していなければ急速充電はできないので5V2Aでの充電が出来ただけだと思います。
ロック画面に急速充電の表示があればFCPに対応しています。
書込番号:22236683
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)