HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 3

  • 128GB

6.3型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 3 製品画像
  • HUAWEI nova 3 [ブラック]
  • HUAWEI nova 3 [アイリスパープル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 3 のクチコミ掲示板

(2795件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI nova 3 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI nova 3」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova 3を新規書き込みHUAWEI nova 3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFC機能について

2018/10/10 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

別サイトにて、非搭載と表記がありましたが、こちらでは搭載となっています。
この機種は搭載しているのでしょうか?

また、搭載されているとすれば、楽天Edyによるコンビニ支払いは可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22172932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/10 12:52(1年以上前)

NFCとFelica(おサイフケータイ)は別物です。
EdyやSuicaといった日本の電子マネーは、Felicaでないと使えません。
NFCは、日本ではほとんど使い道はありません。

海外のSIMフリー端末で、Felicaに対応しているものは、HTCやOPPO、GoogleのPixel 3など、ごく一部の機種のみです。
Huaweiはダメです。

書込番号:22173003

ナイスクチコミ!13


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/10/10 13:02(1年以上前)

>NFCは、日本ではほとんど使い道はありません

使い道としてしいて言えば、PASMOなどの電子マネーのカードを読み込んで残高を確認する、

NFC接続可能なモバイルスピーカー等との接続とかでしょうか?

書込番号:22173041

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/10 13:04(1年以上前)

>別サイトにて、非搭載と表記がありましたが、こちらでは搭載となっています。
>この機種は搭載しているのでしょうか?

調べられたとおり非搭載のようですね。
価格.comのスペック表は間違いはよくあることかと。



>また、搭載されているとすれば、楽天Edyによるコンビニ支払いは可能でしょうか?

NFC=Felicaではありませんので、搭載されていても使えないことがあります。
Felica対応かどうかを確認する必要があります。

Huawei機ならキャリアモデルにはなりますが、P20 Proなら使えます。

NFC対応かどうかではなく、おサイフケータイ(FeliCa)に対応かどうかを調べればよいです。

書込番号:22173044

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2018/10/10 13:34(1年以上前)

この機種の公式スペックページにNFCの文字は見当たりません。NFCが必要ならP20を選択する必要があります。
NFCでできることはEDYカードへのチャージだけで、支払いはカードで行う必要があります。NFCによるチャージに対応しているはEDYぐらいです。
但し、SIMフリー端末はNFC性能が低いものも多く、NFC搭載端末の一部が非対応となっています。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/
P20には対応しています。

書込番号:22173100

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/10 18:26(1年以上前)

>別サイトにて、非搭載と表記がありましたが、こちらでは搭載となっています。

価格.comのスペック表でNFCに〇があった記載ミス、連絡して修正して頂きました。
現在は、〇が消えています。

書込番号:22173555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2018/10/10 20:33(1年以上前)

皆さん ご解答ありがとうございます。

NFCは非搭載だったんですね。
搭載している機種でもEdyのチャージのみ可能で、スマホ本体でのEdy使用は不可でしたか。

NFC搭載機でEdyのアプリが使用可能なら、支払いも可能と勘違いしていました。

ありがとうございました。

書込番号:22173841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルについて

2018/10/10 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:889件

NovA3が気になっていてイオンの従業員という事もあり、イオンモバイルでの運用を考えているのですがイオンモバイルってどうなんですかね。
昼休みにネット閲覧だけで自宅に居るときとか動画はWi-Fiに繋いで見たりするので問題は無いと思うのですが。
ちなみに今はワイモバイルのシムでp10lightを使用してます。違約金を払っても良いと考えてます。
6.3インチの大画面でネットフリックスとかを見たいのでちょっと考えている次第です。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:22172886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/10 12:23(1年以上前)

>どうなんですかね。

といわれましても
使ってたことありますけど
(昼休み等は劇遅の)フツーの格安シムですよ
特別プッシュするようなポイントもないですので
すれぬしさんのような理由でもなければ特にお勧めするわけでもないけど

解約が店舗と電話のみですので
対人だとしつこく引き留められるようなうざい業者もありますけど
解約したいです→そうですかわかりました
っていうすごいあっさりしたいい対応されましたという印象くらいです
店員にもよるかもしれませんけどね

書込番号:22172915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/10 12:26(1年以上前)

個人的には嫌いではありません
例えばですがイオンの関係者で端末も安くなるならおいしいですね
ただしワイモバイルからだと通信速度が遅く感じる可能性もあるかもしれませんね
仮に本機がauVOLTE対応後にaプランならばいいのかもしれませんが

書込番号:22172923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2018/10/10 12:37(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
実店舗では当機種は置いていないので取り寄せは出来るけど価格はちがうかもしれないと云われました。端末のみをネットで買ってSIMカードを店舗で買う方法もあると云われましたがあんまり反応は良くなかったですね。まっ、勤務しているイオンではなかったですし。
勤務しているイオンで昼休みにでも聞いて見ます。お二人とも素早い返答ありがとうございました。

書込番号:22172958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/10 12:40(1年以上前)

>まこざいるさん
Yahooで「MVNO イオンモバイル 通信速度 比較」で検索してみてはどうでしょうか。

お昼休みは、Y!mobile,UQ以外なら、どこも遅くなるので、どこのものを使っても似たり寄ったりかと。

今より月額料金が安くなると思うので、変更されたらよいのではないでしょうか。

書込番号:22172968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2018/10/10 12:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
今は端末は一括で10000円くらいで購入したので
月額3500円くらいです。
イオンモバイルでこの機種を契約すると4GBプランで端末保証も入れて4600円くらいですかね。
ただ従業員なんでSIMカードが1円で毎月8%オフになるので迷ってる次第なんです。

書込番号:22172993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:889件

2018/10/10 13:19(1年以上前)

皆さん、素早い返答ありがとうございました。
確かに3大キャリアにかないませんが倍の月額料金を払うのもどうかなって。
自分はゲームとかSNSとかはあまり興味はなく、ネット閲覧とネットフリックス位でなので格安スマホで良いかなって思った次第です。

勤務するイオンで再度、聞いて当機種を契約するか判断したいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:22173072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/11 23:11(1年以上前)

イオンSIM、高速モード(というか通常モード)にしていれば、もちろんキャリアと比べれば遅いけど普通に使う分には別に悪く無いと思うよ。
まあ、今どきだったらよほど変なところ申し込まなければどこでも同じような感じだろうけど

従業員だったら何か恩恵が受けれれるのか分かんないけど、もしそういうのが一切ないとしても格安SIMを使うのが確定してるんだったら手間とか考えてイオンで契約でいいと思う

書込番号:22176661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件

2018/10/12 07:40(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。只今、色々と各社のプランを検討中している最中です。
調べれば調べる程、どれが良いか分からなくなりますが…。

取り敢えず、もう少し考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:22177157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

mate9 から nova3 への機種変更

2018/10/09 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

mate9 から nova3 への機種変更するか悩んでいます。
特にカメラ性能が気になります。
機種変更する価値はあると思われますか?

書込番号:22170902

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 16:14(1年以上前)

カメラ性能を言うのであればプロを選べば良いのでは?

私ならNOVA3にしても後悔はしないです。

書込番号:22170946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2018/10/09 23:10(1年以上前)

mate9のカメラは 「光学式手振れ補正」、「ハイブリッド・ズーム」がついているのですが、
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate9/camera/

nova3は、ハイエンドモデルではないせいかついていないようです。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/


mate10pro や近日中に発表される mate20proのproシリーズを購入すればいいのかもしれませんが、値段と液晶の大きさを考えると値段の安くて液晶の大きいnova3を購入したいと考えているのですが、mate9より劣るようでは購入は考えたほうがいいのかなとも考えています。

ちなみにカメラは、ほぼ子供の写真のみ毎日20枚ほどとっています。

書込番号:22171882

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/10 16:07(1年以上前)

>AAA888さん

Nova3は光学手ぶれは付いていませんがハイブリットズームには対応しています。
16MP(IMX498 1/2.8 F1.8 1.12μm +24MP F1.8 モノクロ +AI
Mate9 IMX386? 1/2.9 F2.2 1.25μm +20MP (IMX350)モノクロ

色合いの好みもありますが総合的にはNova3の方が良いかと思います。
プロカメラマンが評価したNova3
https://www.youtube.com/watch?v=1TOlt0-JNRs
長々とですが後半に撮影サンプルが有りMate10proより良いかも?と言っているようです。

光学手ぶれは当然あった方が良いですが手ぶれ補正はMate9より上かと思います。
Huaweiは高感度に非常に強いのでシャッタースピードを上げて
高感度で暗所に対応+F1.8と明るくなっています。

Mate10proとNova3の両方を持ってますが、Nova3はやや明るめで
解像感はNova3の方が上です。
P20とは暗所などで差が付きますが(やや白飛びしやすい)
価格を考えればかなり高性能です。

カメラは物理的なレンズ・センサーやOISなどに左右されますが
スマホの場合はセンサーに限度があるためAI認識やISPの
能力に大きく左右されます。
例えばiPhone6sからiPhone8までセンサーは全く同じです。(IMX315)
しかしできあがりはかなり違いますね。
映像を撮るから作るになってきます。
Huaweiはボケ写真もかなり進化していて他機種に比べるとアドバンテージがあります。

インカメラは現スマホ中でNo1ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=ERpOHJT0ZsM
男だとあまり用途はありませんが家族などでは使えそうです。
指認識もあるのでお子さんには喜ばれそうです。

Mate20proだとかなり進化していると思いますが価格は2倍しますから
懐と必要性の兼ね合いですね。

書込番号:22173331

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2018/10/11 20:40(1年以上前)

dokonmoさん たいへん分かりやすい説明ありがとうございました。
購入することにしました!

書込番号:22176175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/12 13:08(1年以上前)

私も先程赤割で購入しました!
同じくmate9使ってます!

書込番号:22177675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 AAA888さん
クチコミ投稿数:31件

2018/10/14 06:00(1年以上前)

クロタソさん
mate9から買い替え、よかったですね。
液晶は大きくなったと感じますか?
カメラはよくなったような気がしますか?
mate9から買い替えてよかったかどうか率直な感想をよろしかったら聞かせてください。

書込番号:22181330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2018/10/14 21:22(1年以上前)

私もmate9を使ってます。今日、NOVA3触って来ました。私はmate20proがSIMフリーで発売されるのを信じて待ってます。

mate9のコスパが良すぎてあまり驚きはしませんでしたが、他のメーカーの機種などと比べるとなかなかのコスパだと思います。

尖った部分はないが、実によくまとまってると思います。

写真は好みの問題もあるので何とも言えませんが、mate9より横幅が狭く縦方向はほぽ変わらずです。そのせいか、あまり画面の大きさを感じませんでした。mate9を使われているのであれば、違和感なく使えるのではないでしょうか。

赤もかっこ良さそうですが、トワイライトカラーもキレイですね。mate20もトワイライト展開して欲しいものです。

書込番号:22182953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/17 11:49(1年以上前)

別機種

土日を挟んだのやっとnova3来ました!
限定のアームバンドも付いて来ましたw
まだ電源すら入れてないのですがmate9に比べると横幅が狭いですね!
あとmate9より薄い!
午後からSIM入れていじってみます!

書込番号:22188472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

goosimsellerで、限定色の赤が選べない

2018/10/09 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

購入を考え、goosimsellerにて、MNPで赤色を申込み用としたら、選択が出来ませんでした(T_T)
数量限定等の商品だったのでしょうか??

結局、アイリスパープルを選択するかを再考する形になりましたが、買う気満々だった気持ちが少しブルーになりました。。
赤は一時的な品切れであり、またしばらくしたら、再販するものでしょうか??

ご存知の方おりましたら、アドバイスを頂けますと幸いです。

書込番号:22170105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2018/10/09 07:17(1年以上前)

公式twitterで先日案内されていましたが、人気集中のため早めの発注が必要で、売り切れの場合は後日再入荷とのことです。

書込番号:22170126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/09 07:23(1年以上前)

Yahoo等で「huawei nova3 レッド」で検索されると良いと思います。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/nova3.html
>HUAWEI nova 3 レッドは大変ご好評いただき、予想を上回る売れ行きのため現在在庫切れとなっております。お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
>販売再開は10月12日(金)を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
>なお、赤得キャンペーンにつきましても同日の再開を予定しております。

http://ascii.jp/elem/000/001/751/1751050/
>NTTレゾナントは10月3日11時から、gooSimsellerにて限定カラーのレッドを含む3色の「HUAWEI nova 3」の販売受付を開始する。価格は「OCN モバイル ONE」SIMとのセットで、販売開始記念特価2万7600円(税抜)で販売する
>また、販売開始記念価格からさらに最大1万円値引きとなる「赤得」キャンペーンを実施。gooSimseller限定カラーである端末色レッドの購入者で、購入者のアルファベット表記に「AKA」の文字列が含まれているユーザー全員に「AKAの数」×2000円値引きのキャンペーン割引が適用される。

書込番号:22170133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/10/09 08:13(1年以上前)

ありがとうございました!そうだったのですね。それならば、少し待ちたいと思います!

書込番号:22170204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え検討中です。

2018/10/08 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

現在iPhone7使ってますが乗り換えを検討中です。値段重視で主にユーチューブ、ゲームモンスト、pubg等によく使います。
候補としまして、iPhonexr、nova3 .今度発表されるmute20 の3機種を検討しています。みなさんならどれ買うのがいいと思うか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:22168810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/08 18:37(1年以上前)

iPhonexrが良いと思います。

Android端末は、ある程度自分で調べれる人でないと、後々困ると思います。
iPhoneなら、自分で調べないでも(検索すらしない)周りにもっている人が多いので、聞けば解決します。

端末選択程度も自分では難しい方は、iPhoneが良いと思います。
厳しい書き方かもしれませんが、後々困ることがないと思います。

書込番号:22168828

ナイスクチコミ!15


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/08 19:48(1年以上前)

ゲームなさるならiPhoneですね

書込番号:22168991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2018/10/08 20:29(1年以上前)

値段重視って言ってますが、結局何を一番重視するんですか?
値段最重視なら他人に聞くまでもなくnova3になるのでは?

書込番号:22169077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/08 21:36(1年以上前)

PUBGやるならiPhoneが良いと思いますけど、大容量だと高いので、mate20の値段見てからでも良いのでは?mate20も高いって落ちもありそうですけどw
nova3ならOCNで今月いっぱい29000円台(6ヶ月縛り)なんでsim使わないで放ったらかしにしたとしても、価格的にはかなりコスパ良いと思いますけど、ターボ無しのkirin970のhonor10(国内未発売のnova3に最も構成が近いkirin970RAM4GBの端末)だと超重いゲームは設定下げないと厳しいので主さんの使い方だと厳しいかもですかね。PUBGやってないので正確に答えられずすみません。
というか、iPhone&mateシリーズはnova3と比較する端末では無いような気がする...w
個人的には、主さんの使い方だとzenfone5zが凄く合ってると思うんだけどな...。
あれほど、iPhone値上げで腰引けてるスマホゲーマーに打って付けの端末も無いような...。

書込番号:22169320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/10/08 21:39(1年以上前)

より安価なAndroid機で望みのゲームがスムーズにプレイ出来ればそりゃ良いでしょうが…。

上手く行くかも知れない。しかし、上手く行かないかも知れない。不具合があっても確実に改善されるかどうかは分からない。そういうもんだと思います。

腹くくって、そういうリスクを考慮出来る人ならHUAWEI機でも良いと思いますが、やはりiPhoneの方が無難ですよ。

スペックだけの問題ではない。圧倒的にユーザーが多い分メーカー対応時のプライオリティは高まりますし、シンプルな機種構成だから不具合対応そのものも楽ですし。

書込番号:22169336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 00:40(1年以上前)

iPhone7でも充分快適にゲームは楽しめますけど?

A9デュアルコアのSE 6Sでも私は別にゲームは不満ありません。

書込番号:22169870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange31さん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/09 03:42(1年以上前)

たしかに今までずっとiPhone使っていたのでAndroidは使い方がわからないのでiPhonexrにしようかなと思います。もうすぐ発表されるmute20 の性能を見ながら最終的にはiPhonexrとmute20 のどちらかにしようかなと思います。
今のiPhone7でも使い道に困りませんがなんせ大画面のスマホに魅力を感じ乗り換え検討中で質問させて頂きました。ご回答ありがとうございました。

書込番号:22169991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2018/10/08 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ポケモンgoを遊ぶにあたってこちらの機種とP20 liteとどちらがよいと思われますか?

書込番号:22168734

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/08 18:07(1年以上前)

NOVA3

でもiPhoneですね

書込番号:22168759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2018/10/08 18:22(1年以上前)

バッテリー容量が多い、こちらがよいと思います。
一日に短時間ならP20 liteでも良いと思いますが。

金額などはどうでも良い(予算に余裕がある)なら、ゲームには関係なく、こちらにしておけばよいかと。

書込番号:22168792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/08 19:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>iPhone seさん

ありがとうございます やっぱりこっちですか

書込番号:22168885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/10/08 19:58(1年以上前)

早速届いたので、ポケモンGOしてきました。

家族が使うhonor8との比較になります。

バッテリーのもちは、honor8がみるみる減っていく中、nova3はだいぶゆっくり減っていき、honor8が残量50%になったところで、nova3は68%でした。

gpsは体感ですが普通だと思います、建物内や高層建築などの近くでは試していません。

画面で気になった事がありました、縦長の画面だからか、ボールを投げる時に画面の両端が切れてしまい、ポケモンが左右に動いたら、ポケモンの全体の姿は見えなくなりましたが、気にしなければ問題無いです。

動作自体は最初モッサリした感じでしたが、使っていくうちにサクサク動くようになりました。

まとめるとポケモンGOにはオーバースペックに思いますが、バッテリーだけは消費が激しいゲームだけに、nova3はかなり適した端末だと思います。

書込番号:22169009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tokakusanさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/09 19:47(1年以上前)

便乗して申し訳ないのですが、ポケモンGOでの発熱はいかがでしょうか?
nova3が魅力的なのでnova3に機種変更したいのですが、ポケモンGOでの発熱が気になっていまして。
教えていただける方がいればお願いします。

書込番号:22171308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度5

2018/10/10 15:00(1年以上前)

まだ色々なシチュエーションでポケモンGOをしていないのですが、発熱量は少ないと思います。

今、付属のケースを着けて、停車中の車内温度20℃でシガーソケットから充電しながら他にLINE等を立ち上げてますが、1時間経過しても、かすかに温かいかな?といった感じです。

書込番号:22173236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tokakusanさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/10 20:46(1年以上前)

>ごえもんとおじぞうさん

回答ありがとうございます。大変参考になります。
ポケモンGOは何時間か連続でプレイすることもあり、発熱が気になりまして。
今のスマホは寿命が近いこともありますが30分程度でも発熱が強く、カクツキやすいため質問させていただきました。
自分でも実機を触れる店舗に行って確認してみますね。

書込番号:22173860

ナイスクチコミ!1


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/11 10:59(1年以上前)

>ぽんみかんさん
P20LITE使ってます。
pokemon goそこそこ熱持ちますよ。
あと、plusは反応が遅くボタンをおしてから二秒くらい待たされます。
ゲームはiphoneですね。

書込番号:22175038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI nova 3」のクチコミ掲示板に
HUAWEI nova 3を新規書き込みHUAWEI nova 3をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)