Google Pixel 3 XL のクチコミ掲示板

Google Pixel 3 XL

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 XL 製品画像
  • Google Pixel 3 XL [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 XL [ジャスト ブラック]
  • Google Pixel 3 XL [ノット ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 XL のクチコミ掲示板

(474件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G-BOOKカーナビとの接続

2018/11/17 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

トヨタの純正G-BOOKカーナビを使用しています。
前機はarrowsだったので、Bluetooth dunプロファイル標準装備で、問題なく接続出来ていました。
当機に変えたところで、あまり考えずにBlueDun+製品版を購入したところ、『回線か混み合って・・・』と表示され上手く接続出来ません。
先に、スマホ本体からBluetoothを認識させてからアプリを入れました。
アプリの設定等分かる方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。

書込番号:22259185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/17 15:48(1年以上前)

スレ主様

可能性としては、T-ConnectがまだAndroid9.0に対応していないために、接続ができないと思います。
G-BOOKの公式ページの動作確認済携帯電話で接続可能かどうか確認しておくことも大事だと思います。

http://g-book.com/pc/default.asp

書込番号:22259948

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/17 15:54(1年以上前)

>北海のタコさん
ありがとうございます。
androidのバージョンについては全く考えていませんでした。

書込番号:22259959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ok googleの使い方について

2018/11/13 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

スレ主 R.okさん
クチコミ投稿数:4件

購入して満足していますが、一点出来ない機能があります。
ok google での呼び出しがうまく使えません。
電源が繋がっているときは問題なく使えますが、外すと使えなくなります。
各種設定を見直し、音声の登録も何度もやり直しましたが、駄目です。電源繋がっている時に使えているので音声登録は出来ていると思います
何か設定があるのかか、仕様なのか分かりません
何方かご存知の方ご教示願います

書込番号:22250089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/13 07:31(1年以上前)

充電してる時には使えて
充電外してる時に使えないと言うことですか?

書込番号:22250119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/13 08:35(1年以上前)

>R.okさん

OK, Google!と呼びかけるのは、専用の充電スタンドに乗せているときぐらいです。

スタンドに乗せていない時は、本体を持ってスクイーズ(ぎゅっと握る)するか、Pixel buds(付属のイヤホン)を装着し、右のボタンを押して、そのまま尋ねたいこと、して欲しいことを話してください。他には、ホーム画面下にある検索バーの右端のマークをタップしてから、話しかけることもできます。

書込番号:22250225

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 R.okさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/13 16:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
充電している時しか反応しないとうことであれば
以前xperiaやnexus9に出来た機能が出来なくなっていることになります。
それは不便です(T T) google謹製の端末なのに。
運転中便利に使っていました
どなたかやり方をご存知の方おられましたら宜しくお願いします

書込番号:22251077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/11/13 17:18(1年以上前)

機種不明

>R.okさん

てか、私の使ってる「Pixel3」はスリープ状態の時、「OK Google」で「ピコン」とGoogleアシスタント立ち上がりますよ。
やった事は初期設定で、3回「OK Google」って唱えただけです。
ただ、ちょっと感度が弱い感じがします。かなりマイクに近づいて唱えないと反応しないです。
「Voice Matchでアクセス」の中にも「画面がオフでも、」って書いてありますもんね。

書込番号:22251140

ナイスクチコミ!3


スレ主 R.okさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/13 17:43(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

充電中は反応して、続けて電源ケーブル外すと反応しません。何度繰り返しても同じなので謎です

スクリーンショット頂いた箇所は同じ設定でした

もう少し調べてみます

書込番号:22251191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 13:14(1年以上前)

私もPixel 3ですが、スリープ中でもOK Googleで反応してくれますよ〜。ただ、他のアンドロイド機に比べると反応が鈍い気が・・・
登録しなおしたら、若干、感度がよくなった気がします。
Galaxyみたいに、OK Googleでロックも解除できれば言うことなしだったんですけどね〜…

書込番号:22253080

ナイスクチコミ!1


スレ主 R.okさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 22:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます

スリープ中であっても充電中なら問題なく反応します。
充電していない場合は反応しません

今okgoogleと言うと充電しているかどうか関係なく家の5台の端末が反応しますが、pixel3だけ無視されます。。。ひどい。

アプリが邪魔しているかも知れません。。。

書込番号:22254212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/11/19 19:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロックがかかったまま出来ること

redswiftさんと異なり、なぜか一部英語表記

>R.okさん

こんばんわ

私もスリープ中は全く反応がないのですが、ロック状態からは反応します

ただ、ロック中にGoogleアシスタントを起ち上げても、出来る事はカレンダーの確認など一部に限定されるみたいです

いずれにしても、「Pixel3はOKGoogleではロック解除出来ない」とヘルプにも記載があるので、使える場面は少ないと思います

ちなみにスリープ中に反応する方は、ロック解除無しでそのまま普通に端末操作出来るのでしょうか?

書込番号:22264988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6213otherさん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/09 23:26(1年以上前)

すみません、もうだいぶ前のものなので解決されているかもしれませんがコメントを送ります。
初めて利用するのでおかしなところがあったらすみません。

結論から申し上げますと、私の端末では【バッテリーセーバーをオフにする】ことで問題を解消できました。
経緯としましては以下の通りです。

最初は使えていたOK googleがいつの間にか反応しなくなり困っていたところ、こちらのページに辿り着きました。
充電中には反応するという内容を見て、自身も充電しながらやってみたところ反応することが分かりました。
充電=バッテリー関係の設定が邪魔をしているのかな?と思い、確認したところバッテリーセーバーがオンになっていることに気が付きました。
そこでそれを解除してみたところ反応するようになりました。
何度か繰り返したところ同じ結果となりました。
よって原因はバッテリーセーバーにあったと分かりました。

以上、長々と失礼いたしました。
同じようにお困りの方がいるかもしれないと思いコメントしました。誰かのお役に立てれば幸いです。

書込番号:22454875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

Pixel3XLへの機種変更を検討しています。
現在は、3年落ちのF-02HでELECOMのお安い手帳型ケースを使用しています。
pixelのオプションのケースはかなりお高いようですが、手帳型など良いものはありますか?
ワイヤレス充電対応や、カバー型の保護フィルムとの相性などお持ちの情報を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:22248017

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/12 10:38(1年以上前)

腹蔵さん、ありがとうごさいます。
長く使えそうですね。

書込番号:22248141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件 Google Pixel 3 XL 128GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 XL 128GB docomoの満足度5

2018/11/12 12:47(1年以上前)

>mmurataさん
こんにちは&#12316;
私は、今回機種変更で手続きしましたが、買い取り対象の
iphone7plusを2回落っことした事が、あり買い取り査定は
3千円程度でした(^o^)
ケースは大切だなぁと思いました、なので専用ケースを
同時に購入しました
ただ、手にしてる感触はケース無しの方がよいですね

書込番号:22248382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/12 14:23(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
ありがとうございます。
ツルツルしているので、すぐに落としてしまいそうでね。

書込番号:22248546

ナイスクチコミ!1


はらでさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/12 15:38(1年以上前)

ケースを装着しPixel standにて充電すると本体が非常に熱くなり気になっていましたが、
スタンドで充電中にブラックアウトして電源が全く入れられない状態になりました。

同じようなケースが出てきているみたいなので、対策のアップデートがされるまでケースの使用は待っていたほうが良いかもしれません。

https://sumahoinfo.com/post-26653#comment-94704

書込番号:22248700

ナイスクチコミ!6


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/12 16:08(1年以上前)

>はらでさん
情報ありがとうございます。
発熱心配です、それにしてもpixelスタンドは高いですね。

書込番号:22248743

ナイスクチコミ!0


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/12 22:06(1年以上前)

>mmurataさん
>はらでさん

充電中の加熱問題は、全てのユーザーに起こるものではなく、
まだ、どのような状況で起こるのかも判明していません。
ケースとは無関係の可能性が高いです。

充電中に、動画再生などのアプリを立ち上げると起こりやすいという説もありますが、
個体差があるのではないか、とも言われています。
本体を取り替えてもらったら再現しなくなったという報告もあるそうです。

今のところ、目の届く範囲でのみ充電スタンドを利用しています。

書込番号:22249541

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/13 07:29(1年以上前)

>lioilさん
ありがとうございます。
発熱に関しては様子を見ないといけなさそうですね。

書込番号:22250116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/13 13:49(1年以上前)

>mmurataさん


僕の場合は、充電器に乗せる前に重そうなアプリを閉じておけば、ほとんど発熱しないことがわかりました。
寝てる間も問題なく使えそうです。

ところで、ケースですが、Spigenのネオ・ハイブリッドを使い始めました。もちろん、充電スタンドに乗せても大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H5R6KFT/

写真で見るよりはずっと地味ですが、カッチリとはまって、一度つけると外すのは難しそうです。
ケースをつけると、厚みと幅が増すので、ホールド感はケースなしに比べて劣ります。仕方ありません。
また、iPhoneのようなずっしり感が出てきます。修理の費用は公開されていませんが、落とした場合は
保証の対象外なので、ケースは是非とも付けたいと思っていました。Googleから出ているファブリックのケースは
おしゃれだし軽そうですが、汚れやすそうだし、傷みが早めに来るかもしれないと思い、やめましたあ。

表のディスプレイ面が傷つきにくいように、周縁が盛り上がっているので、安心してFlip to shhhの機能が使えます。
また、裏もほどほどに厚みがあるので、カメラレンズを保護してくれると思います。
おかげで、あまり神経質にならずに、モバイルSuicaの改札通過や、レジでGoogle Payでの支払いができると思います。


書込番号:22250748

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/13 22:37(1年以上前)

>lioilさん
ありがとうございます。
発熱は大丈夫そうですね。
カバー参考にします。

書込番号:22251893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/11/14 07:38(1年以上前)

別機種

>mmurataさん

>lioil さんの補足なんですが、私もSpigenのネオ・ハイブリッドを使っております。
lioil さんの仰るように、かなり厚みが有るので厚ぼったくなるのですが、それは保護力(MIL規格)の裏返しという事で。
思わぬメリットは、添付写真のように指紋リーダー部分がクレーターのようになるのですが、このおかげで手探り状態でも、指紋リーダー一発アクセス、スクリーンオンが可能です。

>lioil さん
リンク先見てビックリ、私が注文した時はブラックのみだったのに、エンジ色もできたんですね。
こっちが良かったなぁ〜(笑)

書込番号:22252510

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/14 07:44(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。
写真の指紋認証部分を拝見すると、かなり厚みがあり、保護力ありそうですね。

書込番号:22252521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/14 10:37(1年以上前)

>redswiftさん

注文したのはもう何週間も前ですが、当時日本で買うとガンメタが3000円を超えていて、バーガンディもありませんでした。
買ったのは、Amazon.comからで、20ドル以下、送料は5ドルくらいで、日本で買うより安かったです。
その分ゆっくりやってきました。
日本で手に入らないから買ったのに、いつの間にか売られていましたね。

書込番号:22252785

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2018/11/16 22:04(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
Amazonで、Spigenのガンメタ購入しました。
結構厚みがありますね。耐衝撃性は高そうです。
また、一昔前の手帳型の様に、落とすとすぐに外れるということは無さそうです。
NANAMIのお安いワイヤレス充電器は高速充電が出来ませんが、問題なく使えています。
shizuka willという所のガラスフィルムを先に付けていたのですが、ほんの少し大きい為、浮いてしまい使えませんでした。
それと、サイドボタンが重くなるのが気になりますね。
クリアリィホワイトですが、全く分からなくなりました。

書込番号:22258479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

噂のメモリー不具合なのか?

2018/11/11 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリー

スレ主 3倍速いさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

タップする前

タップした後

Pixel3 XLでラインミュージックの
曲名の所をタップすると曲名とマイミュージック等の所が
ホワイトになって消えてしまうのですが
同じ現象の人はいますか?

解決策があれば教えて下さい。

他の端末で使ってた時は
こんな事は無かったので
アプリより端末の不具合なのかな?

もしかしたら自分の端末だけだったりして…

よろしくお願いします。

書込番号:22247085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/11 22:48(1年以上前)

アプリがそもそもAndroid9に対応してないのが原因である可能性がありますね。

書込番号:22247419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/12 00:13(1年以上前)

Android 9にアプリがきちんと対応出来てない。

書込番号:22247576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 3倍速いさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/12 15:27(1年以上前)

なるほど…

新しい端末ってのも
それなりに不便な事がありますね…

改善されるまで
少し様子見してみます。

書込番号:22248675

ナイスクチコミ!0


スレ主 3倍速いさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/23 07:14(1年以上前)

昨日、配信された
ラインミュージックのアップデートで
不具合が解消されて快適に使用できるようになりました
ありがとうございました。

書込番号:22272681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

クチコミ投稿数:40件

ピクセル3を購入して気になったのは、iDにdカードの登録が
出来ない事で即時決済のメインカードとして使えない事しょうか。
皆さんは気になりませんか?

私の場合、iDは諦めてウォレットアプリである「Kyash」にdカードを登録して
クイックペイで使ってやろうかなと考えているところです。
これってちょっとした裏技なんですかね。

書込番号:22237962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/11/08 00:24(1年以上前)

d払いが代替え策となるようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1151538.html

書込番号:22238000

ナイスクチコミ!4


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 06:35(1年以上前)

別のアプリにカード登録してQUICPayで支払うと言うかたちになりますね。

書込番号:22238187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/08 16:28(1年以上前)

スレ主様

Google Payヘルプより
https://support.google.com/pay/answer/7351542

まだ、iDには対応していないようです。
(たぶん、ドコモは鋭意対応に向けて準備中と思います。)

リンク先に、利用できる電子マネーならびにクレジットカードが掲載されています。
現時点では、dカードに対応していませんので、スレ主様が書かれていますとおり、Kyash経由での決済が現時点では一番妥当な方法と思います。

書込番号:22239013

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2018/11/10 13:40(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。dカードが使えるようになるのは
いつになるか分かりませんが、それまでの間はクイックペイで
使うしかありませんね。idは当面放置かなぁ

書込番号:22243598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/01/06 14:18(1年以上前)

初めまして。
自分は今は携帯でなくカードでID払いにしてます。

書込番号:22375390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maru1914さん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/01 13:41(1年以上前)

私も何ヶ所かの書き込みで3xlでは使えないとの情報は見たのですが、購入の際、確認してもらうとiDは使える。との情報で購入しました。
しかし実際、インストールしようとするとiDアプリかドコモ向けは使えずSIMフリー版しかインストールできませんでした。
「あ&#12316;この事か。」
と、思って設定を進めようとすると肝心のdカードの選択が出来ませんでした。
dカードのコールセンターに聞くとSIMフリー版はSPモード下での設定が必要の事。
wifiを切ってSPモードで設定すると出来ました!

余り出て無い情報でドコモのコールセンターでもdカードの担当では案内出来ませんでした。

pixelは色々特殊なので正確な情報をまとめておいて欲しいですね。

書込番号:22706020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AODできますか?

2018/11/04 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

クチコミ投稿数:419件

有機ELのようですが、AODは設定できるのでしょうか?
お持ちの方、教えてくださいませ!!

書込番号:22229882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/04 16:29(1年以上前)

スレ主様

すでにネット記事にて、利用できる旨の記載があります。
80枚の写真で見る「Pixel 3/3 XL」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147116.html
(文中引用)
 Pixel 3 XLは、6.3インチ、2960×1440ピクセル、アスペクト比18.5:9の有機ELディスプレイを装備するモデル。画面消灯時でも、時計などを表示できるAlways-on displayが利用できるほか、ユーザーが訪れた場所でかかっている音楽を自動的に判定してディスプレイに表示する「Now Playing」をサポートする。

英文のヘルプサイトにも記載あります。
Manage screen & display settings(日本語訳がないので英文での操作説明になります。)
https://support.google.com/pixelphone/answer/6111557?hl=en

書込番号:22230028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件

2018/11/04 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。
英語のがまさにでしたね、というか、画像検索すればたくさん出てきましたね。。。


Note9と迷います・・・

書込番号:22230969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)