Google Pixel 3 XL のクチコミ掲示板

Google Pixel 3 XL

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 XL 製品画像
  • Google Pixel 3 XL [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 XL [ジャスト ブラック]
  • Google Pixel 3 XL [ノット ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 XL のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインの通知音

2019/09/04 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

クチコミ投稿数:2件

こちらの端末でラインの通知音はメールなどと別の音に設定する事は出来るでしょうか?
現在はHUAWEIのP20 Proでメールなどと同じ音にしか出来ないので違う音に出来るのか分かる方教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:22900998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/04 23:58(1年以上前)

スレ主様

Androidなので、基本的な操作方法は一緒だと思いますので、下記の書き込みを参考にしてみてください。

アプリ毎の着信音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030312/SortID=22888869/#tab

書込番号:22901039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/05 07:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
試してみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22901398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pixel3 xlの背面のスキマについて

2019/05/22 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:116件

pixel3 xlとpixel3a xlとで購入を迷っています。
本命はpixel3 xl ブラックです。
今日ソフトバンクショップでpixel3 xlの展示機をみたのですが、ガラスの裏面とべゼルの間に隙間があり、隙間が均一ではなく、隙間が大きい角部分が若干反り返っており、その部分を押すと1〜2ミリほど沈みます。ブラックだと隙間は分かりにくいですが、ホワイトだと気になるレベルでした。皆様お持ちの端末はどうでしょうか?

私は気になり、ベゼルと背面が一体形成されたpixel3a zlに傾きつつあります。たまたまの個体差、不良であればよいのですが。

書込番号:22684921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件 Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 XL 128GB SIMフリーの満足度4

2019/05/27 20:23(1年以上前)

>8.11 PAGODAさん

少なくとも自分のPixel 3 XLにはそのような隙間はありません。
指で押して1-2ミリになるような隙間があるなら、交換要求できるレベルだと思います。
(防水性能が確保できるのでしょうか)

書込番号:22695646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2019/06/01 23:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
他に事例がないか、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:22707335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

購入特典について

2019/02/24 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

購入後不具合が発生してもしっかり対応していただける(はず。。。)のドコモ版を
諸事情により白ロムで購入を考えておりますが、
中古だとPixel3Xlの特典(ユーチューブミュージック6か月無料等)は適用されないのではないかと思い、躊躇しております。
新品未開封だったら間違いなく適用されると思うのですが
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
(googlestoreで購入した場合、アカウント紐づけで購入なので中古だと購入特典は適用されないようですが、ドコモ版は中古でも適用される??)

書込番号:22489331

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/24 04:26(1年以上前)

多分されません。

白ROMなら修理は全て実費万単位になると思います。

docomoで購入するならお届け補償は加入した方が良いので新規ないし機種変でdocomoから購入した方が良いかと思います。

書込番号:22489532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/02/24 04:50(1年以上前)

googlestoreでPixel 3SIMフリー購入しました。
やはり、香港辺りから発送者不明として届きました。

Nexus6Pの時は発送元EXPANSYSと記載がありましたが。

書込番号:22489542

ナイスクチコミ!1


スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

2019/02/24 09:23(1年以上前)

説明がダメでした。。。
Pixel3Xlの特典(ユーチューブミュージック6か月無料等)が、ドコモの白ロムで適用されるかどうかが知りたいことです。
新品未使用だったらいけるとおもいますが、
中古だと×なのでしょうか?

書込番号:22489906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/02/24 13:45(1年以上前)

>528491さん
前所有者が特典を利用していなければ使えます。
しかし、購入までに利用済みかどうかわからないの
使えたらラッキー程度ですね。

書込番号:22490572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 528491さん
クチコミ投稿数:13件

2019/02/24 17:12(1年以上前)

>Exynos0512さん
やはりそうですよね。。。
新品未開封を探すしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:22490986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリー

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

縦画面で使用した際に例えばLINEやGMAIL、YahooMAILなどを受信したら上部のステータスバーに受信マークが付きますが、この端末はノッチがあるので、それらを受信してもノッチサイドに受信マークは付かない端末になりますか?また電池残量の%表示もノッチサイドに出来ない感じでしょうか?
又、横画面で動画やゲームなどをしていても画面上部にそれら受信マークは付かないでしょうか?

書込番号:22425831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
lioilさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件 Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3 XL 128GB SIMフリーの満足度4

2019/01/30 14:41(1年以上前)

>DON666さん

ノッチサイドの左側に受信アイコンが2つ、左側には電波受信状況と電池残量が表示されます。
(ノッチが醜いのでノッチサイドを黒く潰して消したいという人もいますが、ノッチサイドのこの情報があるので消さない方がいいというアドバイスが多いです)

ノッチサイドは、受信アイコンが2つしかないので、あくまでも最新の通知だけという感じです。


余談ですが、Pixelの受信/通知機能は多彩で優れています。

受信アイコンは、待機画面で時刻や天気の下に横一列で5個表示されます。

それ以外に、裏の指紋認証のセンサーで指を縦にスライドすると、各種受信や通知が表示されます。(設定が必要です)
一覧できるのは5件(5つのタイルで表示)程度ですが、受信時間(X分前など)とメッセージ内容が表示されます。これはかなり便利です。

そのタイルをタップすれば、アプリの該当箇所に飛びます。

同時に、その一番下のエリアに、小さなアイコンが受信や通知のあった順に16件横一列に表示されています。
これは、上のメッセージ内容が表示されているものの次から順番のもので、メッセージ内容通知領域を上にドラッグすると、
通知内容タイルが順に表示され、小さなアイコンが1つずつずれて行きます。

また、一つ一つの通知タイルを左にスワイプするとその通知をどのくらいスヌーズするか、今後そのアプリからの受信通知をオフにするかなどが設定できますし、通知時刻のところを押すと、その通知が役に立つかどうかなどを訊いてきて、AIでのコントロール(例えばニュース配信の参考ではないかと思う)への参考にしているような感じです。

さらには、Google Assistant対応のイヤホン/ヘッドホンの場合、ボタンを押すと時刻に続いて最新の通知があるかどうか、そしてある場合はメールやSlackなどの内容、を読み上げてくれます。(絵文字も強引に読むので笑えます)

このようにPixelは、自分が通知して欲しいアプリを指定して、常に必要な情報を見逃さず、返信などのアクションも起こしやすいところが、とても気に入っています。

書込番号:22430778

ナイスクチコミ!4


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2019/01/30 15:07(1年以上前)

>lioilさん
ありがとうございます。通知は色々と設定出来るんですね。私はステータスバーに受信されたマークを見てヤフオクのリマインダーなら早目に入札しないと終了してしまうしLINEトークでも早く返さないといけない用件等も相手によってあるのでステータスバーの通知マークはとても重要なんです!
いちいち上部を下にスワイプして受信で何か来てるか確認なんて出来ない時もあるしノッチ付端末はそれらステータスバーがデジタル時計や電波、電池マークなどで決まっており受信は何も表示されない端末も多いので色々と参考になり有難う御座いました。

書込番号:22430825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

お Google pixel 3 XL

2019/01/22 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

クチコミ投稿数:63件

PIXUS 3 XLで全画面でゲームをする方法教えて下さい

書込番号:22411840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/23 00:26(1年以上前)

アプリ側の対応を待つしかないかと。

NOVA3とp 20Lite FGO は全画面になりません
両端がゲーム画面でないです
iPhone XR も両端がゲーム画面ではないです。

星矢ソリディアックは全画面
光栄テクモの新三國志も全画面で遊べます。

書込番号:22412903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 USBテザリング接続された方いますか?

2019/01/18 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo

スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

トヨタG-BOOKナビを使用する為、bluetoothdunプロファイルが使えるF-02Hで中継してみようと思っています。Wi-Fiを切らないとナビ側でデータ通信が出来ないので、usbテザリングを考えている次第です。現在、ケーブルを繋いでみたものの、テザリングの設定でusbテザリングがグレーの表示になり、押せません。

書込番号:22402123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/01/18 12:53(1年以上前)

>mmurataさん

こんにちわ

設定→システム→詳細設定→開発者オプション→USB設定でUSBテザリングを選択をしてみてはどうでしょうか

書込番号:22402159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2019/01/18 19:03(1年以上前)

>結衣香さん
ありがとうございます。
私もそうかと思って試したのですが、Pixel側のusbデザリングはグレーのまま、押せませんでした。

書込番号:22402799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/01/18 19:42(1年以上前)

>mmurataさん

スマホ同士だと無理なのかも知れません
パソコンのUSBに繋げた場合はちゃんと認識すると思います

ごめんなさい、ちょっと分からないです

書込番号:22402873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2019/01/18 21:33(1年以上前)

>結衣香さん
ありがとうございます。
私も試してみましたが、PCとの接続は問題なく出来ました。
やはり、スマホ同士では、ダメみたいです。
F-02HやF-01F側では、usbテザリングを押せそうなんですけどね、中継機側では意味が無いのでデータ通信出来るか試していませんが。
尚、PCでは開発者モードでusbテザリング優先を設定しなくてもusbテザリング出来るみたいですね。

書込番号:22403105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/19 12:46(1年以上前)

やろうとしてるのは

スマホA---→Bluetooth----→ナビ

USB接続

スマホB

だと思いますが並列処理は無理だと思います

Bluetooth DUN,で共有するならスマホA,BにDUNクライアントアプリ入れるか、DUNプロファイル使わずPANプロファイル使えるナビなら共有出来ると思います

書込番号:22404368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2019/01/19 16:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
残念ながら、BlueDUN+で試したのですが、Pixel側からの送信はあるもののG-BOOKからの受信はありませんでした。
G-BOOKのガードは堅いようです。

書込番号:22404816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/19 18:31(1年以上前)

Pixel3が、Android9ゆえ既存DUNアプリではAndroid8までしか動作保証されたアプリ無いと思います

書込番号:22405063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2019/01/19 21:29(1年以上前)

>舞来餡銘さん
Bluetoothdunアプリは、cobaltblueの説明を見ている限りでは、G-BOOK専用に開発が必要で、唯一あったそのcobaltblueも随分前から専用アプリを提供していないようです。あまりニーズがないんでしょうか。Androidのバージョン以前の問題のようですね。
ちなみに、今回の試行の過程で,PCとのusbテザリングを試したところ、Pixel3はF-02Hや既存のWi-Fi子機と比べ倍の通信速度が出ていました。(スマホはどちらもWi-Fi使用)

書込番号:22405453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/19 21:40(1年以上前)

CobaltBlue3が今のバージョンで存在します

Android8.1では稼働する様です

Android9.0では厳しいかも知れません

書込番号:22405484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmurataさん
クチコミ投稿数:69件

2019/01/19 21:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
残念ながら、G-BOOK対応は、CobaltblueGで、Android3で開発打ち切られています。

書込番号:22405522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/20 15:13(1年以上前)

>mmurataさん
他で代わりになるアプリが存在するか、ですがどうも厳しい様ですね

NaviGatewayやPdaNet+も有りますが、これらでダメなら方法は無いかもしれません

書込番号:22407132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)