端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月1日発売
- 6.3インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 3 XL 128GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 XL 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 XL 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 XL 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 3 XL 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2023年6月10日 14:09 |
![]() |
1 | 1 | 2023年3月12日 08:41 |
![]() |
30 | 3 | 2021年11月5日 07:34 |
![]() |
15 | 2 | 2021年9月19日 11:25 |
![]() |
5 | 0 | 2020年12月26日 08:29 |
![]() |
18 | 2 | 2020年10月26日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo
わたしはSIMをささないまま使ってまして使わない期間もあり、
ソフトウエア更新(システムアップデート)が出来ているのか心配です。
私のは端末は以下になります。
docomo Google Pixel 3 XL 128GB
ビルド番号:SP1A.210812.016.C1
Android セキュリティ アップデート:2021年10月5日
Google Play システム アップデート:2021年9月1日
です。
自分でネットで調べてみたのですが、それで余計に気になってしまいました。
ソフトバンク社のページで
「Google Pixel 3、Google Pixel 3 XLをご利用中のお客さまへ」
更新開始日
2022年6月28日より順次
ビルド番号:SP1A.210812.016.C2
とあります。
ソフトバンク機種は番号の下から『C2』とありますが、
私のはドコモのPixel 3XLだからでしょうか?
『C1』となってます。
Google Pixel のサポート打ち切りが早いという記事がネットに多く
それで、私は知らない間にC2まで出来なかったのかと気になってます。
どなたか事情をご存知の方がおられればこの謎の実態を教えて下さい。
0点

ドコモはソフトバンクで行われた最終アップデートは適用されていません。
ドコモは最終がSP1A.210812.016.C1です。
C2の内容は操作安定性の向上ということですが、ドコモには関係の無いアップデートのようです。
書込番号:25295585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ビルド番号に関しましてはmmurataさんの仰る通りです。
スマホを使用していない期間がどれだけ長くても、その間に何度アップデートされていたとしても、使用を再開した時に更新すれば、全てのアップデートが適用されるのでご安心下さい。
ではでは。
書込番号:25295618
1点

>ハル太郎さん
>mmurataさん
ありがとうございました。
ネットで調べ回ってもまったくその情報を見つけられず困ってました。
気になって仕方なかったのですが、これでこの無駄な作業から開放されました。
本当に助かりました。
書込番号:25295639
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 64GB SoftBank
スレ主太陽の子4242さん
最初の投稿
長らく使用しましたが中古端末として売りに出そうと考えています。
おさいふケータイとして利用していたのはEdy、ワオン、ナナコです。
各アプリから退会や削除を行ったうえでアンインストールしました。
かざすフォルダの中も何も入っていません。
おさいふケータイアプリのメモリ利用状況が利用中のままとなっていますが、未使用に戻すことはできないのでしょうか?
他に削除するようなものが思いつかないのです。
書込番号:25177566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用中になるのは
どれかが正式な手順で削除してないからです
一つずつ再度インストールして再確認するしかありません
全てのアプリでFAQアンドロイドで機種変更の場合を再確認してください
書込番号:25177806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo
ドコモからPixel6が出るの待ってたら、なんとandroid12のアップデート通知が!
何も考えずに更新ボタン押しましたが、現在不具合ないです
3年前の機種で最新版のOSに対応出来た事にビックリしておりますヽ(^。^)ノ
3点

ドコモから10月6日時点で提供予定機種として案内が出てます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/211006_00.html
古い機種のため、今回のAndroid 12が最後になるはずです。
書込番号:24429849 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>宝くじ当てたいさん
Pixel 3はAndroid バージョン アップデートとセキュリティ アップデートの提供は終了しているので、
Android 12のアップデートが最終となります。
Pixelシリーズは発売から3年がOSのサポート期間ですね。
Google Pixel のアップデートが提供されるタイミング
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705#zippy=%2Cgoogle-pixel-aa-xl-xlaa-ga-g%2Cgoogle-pixel-%E3%81%A8-google-pixel-pro%2Cgoogle-pixel-%E4%BB%A5%E5%89%8D
自分の所有しているPixel 3a XLは2022年5月で終了なので、こちらもAndroid 12がラストとなりそうです。
Pixel 6からセキュリティが5年になっていて、他のも伸ばしてほしいと思う所。
書込番号:24429914
8点

>宝くじ当てたいさん
来年の第一四半期に最後のマイナーアップデートがありそうです。
まぁ、android12のバグ取りと若干の機能アップ位でしょうが。
「Google will be releasin one last Pixel3 and 3XL update in Q1 of 2022」
(https://9to5google.com/2021/11/02/last-google-pixel-3-xl-update/)
書込番号:24430449
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 64GB SIMフリー
pixel3の文鎮化が少し話題になってますが、ウチのも不具合が。
急に操作ができなくなり、ホーム画面で隣の画面にスワイプするとアプリのアイコンが全て消えてしまいます。
右下ボタンは効くので起動してたアプリはなんとか使えますがそれ以外は使えず。
電源ボタンは生きてるので再起動すれば使えますが、最近毎日のようにこの現象が起きて困ってます。
似たような症状のかたおられますか?
対応策はあるのでしょうか?
書込番号:24335641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うちも同じようにアイコンが全て消えてしまいます
どうしたものやら…
書込番号:24342674
5点

>良い物を見分ける眼が欲しいさん
たまにTwitterで情報集めてみると同じ感じの人いらっしゃるようですね。でもGoogleからの反応は無し。保証切れてるからもう放置なんでしょうかね。。
書込番号:24350679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo
今朝から「USBで接続されたデバイスを充電しています」という表示が出て再起動しても消えません。また、左にスワイプして設定を押しても、これらの通知は変更できませんとなります、設定の変更でも解消していません。
Pixel Standは使ってますが、USBは使用していません。
同じような現象が出ている方はいらっしゃいますか?
書込番号:23869836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 XL 128GB docomo
そろそろ購入後2年になります。
たまたま、Pixel3の電池が膨張して、ケースが変形しているという記事を見て、自分のを確認すると、裏蓋が少し浮き上がっていました。
いつもケースに入れているので、全く気付きませんでした。裏蓋と横のケースの間に少し隙間がある程度ですが、防水性能は期待出来ません。
昨日、ドコモのオンライン修理依頼をしました、ケース交換込みでケータイ補償適用後3千円との表示となり、少し安心しました。長く使いたいので、もう一回位は電池交換になりそうです。
皆さまも、ケースを外して確認されては如何でしょうか。
書込番号:23663105 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も膨張で著しく背面と本体の隙間が空いていました。
ワイヤレス充電していないのにこの様になり遺憾です。
書込番号:23749298
5点

修理終わりました。
ケースも新品になってトータル三千円で満足です。
裏蓋にすき間があり、サイドにも若干のキズがありましたが、修理報告書にはケースには問題が無かったが依頼に基づき交換したとありました。
ま、交換してもらったので良いですけど。
ケータイ補償に入られているならバッテリーに出した方が良いですよ。
書込番号:23750036 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)