Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム画面がはみでる…

2019/03/09 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

2日前に買ったばかりですがアングリーバードというゲームで横画面なんですが上下にはみ出てしまいます…何か対処法が有れば返信お願いします&#128591;

書込番号:22519565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/09 16:22(1年以上前)

アプリ側の問題では?

書込番号:22519839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2019/03/14 21:56(1年以上前)

いえ。別のスマホで試しましたが普通に画面ははみ出ませんでした。スマホ側の問題かと

書込番号:22532489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

XZ3とgalaxys9+

2019/03/08 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:309件

どちらがおすすめですか?
後発でandroid9に最初から対応してるXZ3の方がウップデートでの対応のgalaxyよりいいですか?
焼き付き対策もXZ3はしてるみたいですが。
メモリ6Gのgalaxyも気になります。
要は好みや!って言われたらその通りですが。

書込番号:22516790

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/08 09:29(1年以上前)

日本人ならエクスペリアでしょ!

書込番号:22516793

ナイスクチコミ!9


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/08 10:50(1年以上前)

日本人でもGALAXYでしょう

書込番号:22516897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/08 12:42(1年以上前)

置いてる店行って持ってみてしっくりきた方でいいんじゃないですか。xperiaのRAM容量が気になるけど、どっちもフツーに使ってる分には困らないスペックだし。あとはカメラにこだわるなら、ネットで作例探して比較してみるとか。

書込番号:22517078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/03/08 14:20(1年以上前)

ウチは Xperiaを持っていますが、動作安定が良くフリーズ等の不具合が殆ど無いので、スレ主さんなコチらを推したいですね。

書込番号:22517229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/08 15:51(1年以上前)

画面はXPERIA、メモリとカメラはGALAXY、あとは日本か韓国の差です。

書込番号:22517331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/08 16:15(1年以上前)

自分が端末を選ぶときはデザインから入ることが多いでが、ひゃくえさんが何を優先されるかですよね。

例えばアップデートを気にされていますが、Android9は既に配信されていますから、アップデート→本体初期化→運用開始という流れで使えば変な不具合や動作不良をきたす可能性がグッと下がると思うので、そこまで気にする部分ではなくなるかと思います。

スマホなのでバッテリー持ちは大事だと思いますが、キャリアが示している概算の使用可能時間はXZ3が85時間、S9+が110時間と大幅な差があります。
XZ3自体、バッテリーの持ちの評価があまりよろしくないので、バッテリーの持続時間こそ正義となればS9+が当てはまります。

カメラもS9+の方が綺麗です。絞りが変えられるのは大きなメリットで、夜景時は白飛びがかなり抑えられており、解像感も中々なものがあります。(ただし自動モードは白飛びになることが多い)
Xperiaのカメラは次期モデルの1からはかなり改修されよくなったようですが、XZ3は暗所がかなり弱いのでカメラをメインで使うようならば、こちらもS9+が当てはまるでしょう。

じゃあXZ3がダメなのか、というのはまた別の話で、買い替えるのにメリットとなりうる部分が多いのがS9+なだけであり、例えばXZ3のデザインが気に入っているだとか、自分の感性に合うなという機種を買うのが一番なのかな〜と思います。

書込番号:22517367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/08 16:54(1年以上前)

スレ主様

AndroidでXperiaとGalaxyでは、昔から双璧でした。
現時点でいえば、XperiaよりかはGalaxyのほうがスマートフォンの端末の安定度では高いと感じています。

XperiaもXZシリーズがリリースされるようになって、高性能だけどたまにポンコツな事象が発生する事態もありますが、ソニーファンにとっては魅力的な初期アプリもありますので、スマートフォンを楽しむというよりかは、ソニー製品と如何に組み合わせてスマートフォンを利用するかというところに魅力があります。
Galaxyも例のバッテリー爆発事件もありましたが、総じて安定した商品を世の中に出していますし、ほかのメーカーではやらないことなども積極的に行うことがありますので、実験的に遊びに付き合うという面白さがあるかと思います。

スマートフォンを趣味の世界で遊びたいという場合にはXperiaを、実用的に使いたいという場合にはGalaxyという風に個人的には考えています。
私も以前、Xperiaを利用していた時には、AV家電はほぼソニーで統一して、外出先からレコーダーに接続して録画してある音楽番組名を見ていましたが。

書込番号:22517433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:309件

2019/03/08 20:09(1年以上前)

>sky878さん
アップデート→本体初期化→運用開始
こういうやり方できるんですね。初期化したらまた8に戻るのかと思ってました。

>北海のタコさん
>名無し91さん
>林達永さん
>ふっくらもっちりぱんさん
>iPhone seさん
>JTB48さん
みなさん色んな意見、アドバイスありがとうございました。
熟考して決めたいと思います。

書込番号:22517777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変を検討しています。

2019/03/04 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:8件

10年程使用しているSOL26の画面に一部反応しない箇所が出てきたの、最新のSOV39に機種変を検討しているのですが、機種変(機種代金)に掛かる金額がどのくらいなのかがわからないので、大体でもわかる方がいらっしゃったらと思い、質問させて頂きました。
所持ポイント無しで、大体いくらかわかる方教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:22509615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/03/04 21:50(1年以上前)

10年程使用?SOL26って2014年冬モデルですけど...。

SOV39の端末設定価格は、99,360円です。
新プランなら毎月割なし、旧プランなら毎月割ありです。

以下でシミュレーションしてみては。
https://www.au.com/mobile/simulation/model/sov39/
https://www.au.com/mobile/simulation/flat-rate-data/?mdl=sov39

書込番号:22509667

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/03/04 22:03(1年以上前)

家族のスマホだったのですが、使用している機種を確認したら違う機種でした。
失礼しました。

落ち着いて調べてみます。
有難う御座いました。

書込番号:22509704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

細かなバッテリー消費

2019/03/02 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

SNS(Twitter、LINE、Facebook、インスタグラムなど)などの閲覧や投稿、LINEでしたら、やり取り。

これらの操作を頻繁に行っていると、みるみる減っていき、30分もしないで、バッテリーが10%以上消費します。

普通ですかね?

逆に、YouTubeなどの動画再生は、例えば5分間の再生で1%持ちこたえます。

書込番号:22503856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/02 15:42(1年以上前)

普通です。

動画再生は、決まり切った手順で同じ処理を延々繰り返すだけで、その多くは、ハードウェアレベルの専用回路によって処理されます。
したがって、CPUやバッテリへの負担はあんがい少ないです。

他方、SNSのような、不定形で複雑な処理は、CPUをぶん回してソフトウェアレベルで処理します。
タッチ操作に対応するために、各種のセンサーも頻繁に動きます。
そのため、もりもりバッテリを食らいます。

書込番号:22503906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/02 15:50(1年以上前)

スレ主様

端末を購入したてということであれば、Android9.0に搭載されている「自動調整バッテリー」機能が働いているためではないかと思います。
もし気になるようでしたら、自動調整バッテリー機能をオフにして、ソニーのスマートフォンなら電池の最適化ができる設定がありますので、ソニーのほうのバッテリー調整機能を優先したほうがよろしいかと思います。

(参考)
Android の電池を長持ちさせる(Andoroidヘルプより)
https://support.google.com/android/answer/7664358?hl=ja

書込番号:22503920

ナイスクチコミ!3


スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

2019/03/02 15:53(1年以上前)

P577h2m様

レスありがとうございますm(__)m

いや〜、知らなかったです(。>д<)

動画再生の方がバッテリー消費するの早いと思いました。

発売日から使っていますが、いつも疑問に感じていたんですよね。

ゲームは、確かにどんどん減っていきますが、例えば、100%の状態から、web閲覧、SNSのみの操作で、みるみる%減ります。

最初は初期不良なんじゃないか?って思いました。

書込番号:22503926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/02 16:10(1年以上前)

>動画再生の方がバッテリー消費するの早いと思いました。

イメージ的に動画再生ってすごく電池使いそうに思ってしまうんだろうけど、動画再生っていうのは電池の消費はすごく少ないよ

PCでもそうなんだけど、一番電池を使うのは画面が付いたり消えたりとかタッチやクリックを頻繁に行う動作で、車でいうところのアクセル踏んだり緩めたりを何度も繰り返すみたいな状態になってる

LINEでメッセージ送るとかTwitterの更新なんてのはたいした作業ではないんだけど、押した瞬間CPU(SoC)がすごい勢いで動いてしまうからね(瞬間フルアクセル状態)

それに対して動画再生は一度スタートしてしまえばずーっと同じ状態が続くだけで、車でいうところのアクセルを軽く踏んでスーッと走ってる状態と同じような感じ

なので動画でも、再生停止をなんども押したりとかってのをやると普通のアプリと同じような感じになってしまうので、YouTubeなんかで短い動画を見ては別の探して…とかより、HuluとかNetflixみたいなので2時間の映画を再生し続けるとかの方が圧倒的に電池の減りは少なくなるよ

書込番号:22503971

ナイスクチコミ!4


スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

2019/03/02 17:29(1年以上前)

北海のタコ様

けちらのリンクの詳細ははじめて知りました。
ありがとうございますm(__)m

こちらの設定はしていませんが、今はたまに画面表示される、バックグラウンドのアプリの制限で、バッテリー持ちに影響しているというアプリに制限をかけているぐらいです。

書込番号:22504103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

powerampの曲順の入れ替え

2019/02/28 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:433件

表題の件ですが、powerampが新しく更新されてから曲順の入れ替え方法がわからず困っております。

どなたかご存知の方おられましたら、ご教授願います。

書込番号:22499041

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/01 23:10(1年以上前)

機種不明

赤○部分

スクショの赤丸部分をタップするとリストオプションが出てきますから、そちらをタップすると並べ替えが出来ますよ。

書込番号:22502500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/03/02 05:23(1年以上前)

>sky878さんへ

レスありがとうございます。

教えていただいた方法でできました。
ありがとうございます!!

書込番号:22502881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Powerampについて

2019/02/28 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:69件

おはようございます。

Powerampでアルバムを削除したいのですが、どうやったら削除できるのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22498703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/28 08:33(1年以上前)

長押しすれば削除コマンドが出てきます

書込番号:22498810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2019/02/28 08:46(1年以上前)

>ふとん叩きさん

レスありがとうございます。

長押ししても、「アクセス許可」と出て先に進めません。

どうしたらアクセス許可を与えられるのでしょうか?

書込番号:22498832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/28 15:39(1年以上前)

よく分からないので、その画面をスクショして見せてもらえますか?

書込番号:22499415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/02/28 20:31(1年以上前)

機種不明

>ふとん叩きさん

レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、大変申し訳ありません。

スクリーンショットです。

書込番号:22499907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/02/28 23:46(1年以上前)

いえいえ、お気になさらずに。
右下の「アクセス許可」をタップすれば削除できるようになるはずです。

書込番号:22500406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/01 00:03(1年以上前)

機種不明

>ふとん叩きさん

こんばんは。
夜分遅くに申し訳ありません。

許可を与えても、次のスクリーンショットのようになってしまいます。
選択を押してもう一度削除しようとしても、また同じ画面が出てきてしまい、堂々巡りなんです。

書込番号:22500445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/01 00:22(1年以上前)

>ふとん叩きさん

追加情報です。

役に立たないかもしれませんが、設定からアプリの一覧を開いてPowerampを選んでアプリの権限は許可されています。

書込番号:22500480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/03/01 08:38(1年以上前)

私のPowerampとは挙動が違いますね

私のだとストレートに削除できます。


ちょっと私にはこれ以上分からないです。


ファイルアプリから直接曲を削除した方が早いかもしれません。
どうしてもPoweramp経由で削除したいなら、最終手段はPowerampのバックアップを取ってからアプリの入れ直し(アンインストールしてもう一度インストール)を試すくらいですかね。

書込番号:22500887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/01 23:18(1年以上前)

読み出しは許可されていものの、書き込みなどの変更に対する許可がされていない状態です。

書き込み番号22500445のスクショの状態に持っていきましたら、画面左上の≡をタップしてください。
そうすると内部/外部ストレージが一覧で表示されますから、そこから音楽が入れてあるストレージをタップしてやると許可がされますから削除が可能になりますよ(^^

機種によってそこら辺のアクセス管理方法は変わってきますから、一概にpowerampのせいとも限りません。

書込番号:22502529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/02 00:05(1年以上前)

先の書き込みの加筆をば。
よくよく考えれば音楽が入っているストレージが既に選択されていますから、書き込み番号22500445のスクショ中、右下、青いアイコンの"選択"をタップしてやれば必然的に書き込みに関するアクセス許可がおりますね。

それを選択することで削除が可能になります。

書込番号:22502640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/02 05:02(1年以上前)

>sky878さん

レスありがとうございます。

確かに、「書き込み番号22500445」の選択を押すんですが、また「書込番号:22499907」の状態に戻ってしまうんです。

どうしたもんでしょうか?

書込番号:22502873

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/02 16:15(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
なるほど、そういうことですか。
う〜ん、、、そのような事象を探ってみると、アプリの権限からストレージへの権限が付与されていない状態と同じ挙動をしています。

一度アプリ設定側からアプリの権限をオフにし再度オン、その状態で本体を再起動させてもう一度試してみては如何でしょうか。

書込番号:22503980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/03 19:19(1年以上前)

>sky878さん


レスありがとうございます。
また私のレスが大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

教えていただいたとおりにやってみましたが、結果は削除できませんでした。

どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:22506963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/03 20:46(1年以上前)

>sky878さん

追加情報です。
因みに、パソコンとスマホを繋いでSDカードにアクセスしたら、削除できました。

この方法でやるしかないのでしょうか?

書込番号:22507177

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/04 17:22(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
そこまでしても削除できていないとなると、権限を付与しているストレージが間違っている可能性も・・・?と思われます。
一度私が先に書き込んだ、番号22500445のスクショの状態にしたら画面左上の"≡"をタップし、Micro-SDをタップし右下の"選択"をタップしてみてください。

その状態でも権限がうまいこと付与されていない状態になるようでしたら、Powerampの再インストールを試したいところですね。

ちなみになんですが、書込番号:22500445のスクショはXperiaにプリインストールされているファイル管理アプリになり、そちらのアプリからファイル群(音楽なども)を削除することは可能です。
SO-04Jですと、Xperiaホームの場合はアプリ一覧に"ツール"というフォルダがあり、その中に"ファイル管理"というアプリがあります。
SOV39でも似たような割り振りだと思いますから、一度ご確認ください。

書込番号:22509012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/05 07:37(1年以上前)

>sky878さん

レスありがとうございます。
また、私のレスが大変遅くなってしまい、申し訳ありません。

まず、書き込みNo.22500445の状態で、ファイルコマンダーでSDにアクセスし、そこから削除したいアルバムを選択し削除しようとしたのですが、やはり書込番号:22499907のスクリーンショットの画面に戻ってしまいます。

また、たまたまスマホの不調で交換してもらったので、再度Powerampのインストールをしていますが、改善は見られません。

最後に、アプリ一覧の中には、"ツール"というものが見当たりません。(私の探し方が悪いのかも?)

書込番号:22510256

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/05 20:40(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
とんでもありません。私の方も間髪入れずレスができるわけでもありませんし、お気になさらず(^^

本題ですが、そちらのアプリはファイルコマンダーでしたか?
Xperiaのファイラーアプリはファイルコマンダーからファイル(もしくはファイル管理)というアプリに置き換わったと思っていましたが。
一応、auの公式サイトで確認すると"ファイル"という名のアプリがインストールしてあるようですが・・・
https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_08_01.html

ひとまずそれは置いといて、スマホ本体を入れ替えたのに挙動に変化が見られないとなると、アプリ側との(本体かMicro-SDどちらかの)相性かなと思います。
私だったらそれを切り分けるためにも一度本体側のストレージに適当に音楽を放り込み、poweramp側からメインストレージに入れたアプリを同手順で消せるか確かめてみます。

もしそれで消せるようならば、違うMicro-SDをセットし削除出来るか切り分けていきます。
そこで本体側のストレージに入れても消せない(設定がループする)のならpoweramp側のバグないし対応しきれていない部分となりますし、本体側のストレージand違うMicro-SDでは消せるとなれば、今ご使用のMicro-SDと本体の相性的な問題となるかなと思います。

Micro-SDを変えても結果が変わるかは未知数ですが・・・

ちなみになんですが、今回は権限がうまいことpoweramp側に付与されていないが故にpoweramp側から削除が行えないだけで、本体にプリインストールされているファイラーアプリ(スクショのやつ)では権限がちゃんと付与されているのでそちらからは削除が可能となっている筈です。

感覚的に書くとストレージにあるファイルを読み込んだり、書き込んだりするのにそれぞれ"アプリごと"に権限を付与しないとストレージへのアクセスは解禁されません。
今回はその権限がpowerampにちゃんと付与されていないだけなので、ファイルを移動させたりコピーしたり削除したりなどが可能なファイラーアプリ上からは削除は可能です。

もしpoweramp側のバグか何かで削除ができないことが判明しましたら、現状はファイラーアプリから削除をするか、PC側から削除するかしかないかと思います。

書込番号:22511471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/06 04:25(1年以上前)

>sky878さん

レスありがとうございます。

まず、本体側へ楽曲を入れて削除できるかやってみましたが、こちらはすんなり削除できました。
そして、違うMicro-SDに楽曲を入れて削除しようとすると、案の定?書込番号:22499907になってしまいます。

やはり、パソコンと繋いで削除するしか方法はないのでしょうか?

書込番号:22512207

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/06 07:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

>忍玉乱太郎さん

>>やはり、パソコンと繋いで削除するしか方法はないのでしょうか?

書込番号:22500445でスレ主さんの張られたスクショって、Googleの「ファィル」というアプリだと思うのです。

つまり、「Poweramp」でファイル操作をしようとすると、制御が「ファィル」に渡されているんじゃないかと。
私の場合、「Notification」というフォルダに「MP3」ファイル入れて通知音にしてますが、どちらも長押しで上部にゴミ箱アイコン出ます。つまり削除可能です。

一度、「Poweramp」からじゃなく、Googleの「ファィル」アプリから直接ファイル、フォルダ操作してみてはどうですか?

書込番号:22512304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/07 00:48(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
既にredswiftさんから補足が入っていますが一応書き込みだけ。

>>やはり、パソコンと繋いで削除するしか方法はないのでしょうか?

の部分ですが、私の先の書き込みで一応触れている通り、SOV39にプリインストールされている"ファイル"というアプリ上から可能です。
https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_09_05.html
画像付きだと下のリンク。
http://help.mb.softbank.jp/xperia-xz3/05-07-05-01.html
もしホームアプリを変えられているようでしたらアプリ一覧のどこかにある筈なので、一度お探しください。
こちらのアプリからだと削除は可能になっているかと思います。

手元のXperiaの挙動として、Poweramp上から削除する場合は一度ファイラーアプリが立ち上がり、そちらからストレージを選ぶことで削除が可能という挙動になっていますが、それらがXZ3ではうまいこと行えないようですね。
ここまで確認されてできていないとなると、アプリ側の回収を待つのみかな?と思います。

書込番号:22514196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/07 04:34(1年以上前)

>redswiftさん
>sky878さん

レスありがとうございます。

教えていただいた方法だと、すんなり削除できました。

でも、なんでPoweramp側から削除できないのでしょうか?

書込番号:22514330

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/07 07:26(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん

>>でも、なんでPoweramp側から削除できないのでしょうか?

>sky878 さんも仰っておられますが、アプリのバージョンアップで解決するんじゃないですか。
私も「Poweramp」インストールしてみましたが、ファイル管理が甘いような。
私の端末はSDに対応してないので、MP3の入ったUSBメモリーを刺してみましたが、認識せず再生できません。「YTミュージック」や、ファイラーアプリなら再生できます。
ただ、端末にUSBメモリーぶら下げたまま使うわけじゃないので私の場合はあんまり関係ないです(笑)
このアプリの本分は良い音での再生なので、少々の使い勝手は目をつむりましょうか。

書込番号:22514451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/07 07:59(1年以上前)

>redswiftさん

レスありがとうございます。

アプリのバージョンアップですか。
気長に待つしかなさそうですね。

まぁ全く削除しようがないわけではないので、この件は終わりにしたいと思います。

皆さん、長々お付き合いいただきありがとうございました。

書込番号:22514491

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/07 12:19(1年以上前)

>redswiftさん
>>私の端末はSDに対応してないので、MP3の入ったUSBメモリーを刺してみましたが、認識せず再生できません。「YTミュージック」や、ファイラーアプリなら再生できます。

Powerampはメインストレージのフォルダがデフォルトで選ばれており、SDカードなどの外部メディアは設定から読み込むフォルダを変えてやらないと読み込みに行きませんが、その設定は変更済みでしょうか?
設定>ライブラリー>"音楽フォルダ"から変更が可能です。

もし変更済みでしたらすみません(^^;

Poweramp自体、今の大きなバージョンとしてv3になっていますが、v3になるまでに約1年以上アップデートが全くなかったので、もしかすると暫くこのまま?なんていう可能性もありますが・・・
ベータ版ではガンガンアップデートが降ってきていたので開発は常に行っているようですが。

書込番号:22514908

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/07 13:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sky878さん

ご教示ありがとうございます。
指示に従い、USBメモリーにアクセス許可を付けてみたのですが、再スキャンかけても曲が表示されません。
スレ主さんも、この辺で詰まってるのかもしれませんね。
アンドロイドPieの影響ですかね?

書込番号:22515057

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/07 16:47(1年以上前)

>redswiftさん
機種によっての差が大きいのでしょうか。
私のPie化したXZ Pでは内外部のストレージ共に問題なく読み込むことが出来ています(^^;

一応家に帰ったら、XZ PにUSB接続のMicroSDを接続し読み込められるか確かめてみたいと思います。

書込番号:22515393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/07 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1,2

スクショ3,4

スクショ5,6

>sky878 さん

何度も、ありがとうございます。
落ち着いて丁寧にやったら、いけました。

>忍玉乱太郎 さん

私のやった手順を書いておきますので、スクショの中で「SanDisk製USBドライブ」となってる所を、スレ主さんのマイクロSDに読みかえて下さい。
削除も可能のようです。(実際はやってませんが)

--スクショ1,2--
設定>ライブラリー>音楽フォルダから「SanDisk製USBドライブ」を選んで「有効」をタップ、次の画面で「アクセス許可」をタップ

--スクショ3,4--
Google「ファイル」アプリが立ち上がるので「選択」をタップ、又「Poweramp」に戻って、音楽フォルダを開くと今度は「SanDisk製USBドライブ」を選択できるようになっているので、チェックして「フォルダを選択」をタップ

--スクショ5,6--
すると、楽曲が表示され長押しで削除とか表示されるメニューも出ました。

書込番号:22515636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/07 22:15(1年以上前)

機種不明

>sky878さん

レスありがとうございます。

まず、スクリーンショット1.2の段階ですが、SDを選んでも有効が出ません。
また、SDを選択すると、DCIMとか、SDに付随した余計なものまでチェックが入ってしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:22516044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/08 02:06(1年以上前)

すいません、sky878さんではなく、redswiftさんでしたね。

申し訳ありません。

書込番号:22516437

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2019/03/08 07:11(1年以上前)

機種不明

>忍玉乱太郎さん

もう解決してるかも?ですが。

>>まず、スクリーンショット1.2の段階ですが、SDを選んでも有効が出ません。
そのスクショが表示されてるって事は、もう私の上げたスクショの1.2.3はクリアしてると思います。

>>また、SDを選択すると、DCIMとか、SDに付随した余計なものまでチェックが入ってしまいます。
そのスクショで、親フォルダのチェックを外し(1)、例えばその下の子フォルダにチェック入れて(2)、フォルダ選択をタップでいけます(3)

書込番号:22516624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/03/08 07:51(1年以上前)

>redswiftさん

おはようございます。

ご指摘いただいた画面スクリーンショット1枚目に行く手順がわからなくなってしまいました。

追加情報ですが、自分で作ったプレイリストに入っているアルバムは削除できませんが、入っていないアルバムは削除することができました。

ここで引っかかっているかもしれません。

書込番号:22516650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)