端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2020年6月22日 23:49 |
![]() |
36 | 9 | 2020年7月27日 19:16 |
![]() |
18 | 6 | 2020年6月6日 20:00 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月2日 21:40 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2020年5月29日 20:05 |
![]() |
24 | 4 | 2020年5月26日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
USB端子に接続しても充電が出来なくなりました。
但し、設定→機器接続→USBを開くと「接続済みの機器」「この機器」の選択があり、「この機器」側に選択を換えると充電出来ます。
充電しようとすると必ず「接続済みの機器」側になっています。
USBで他に接続している機器はありません。
また、本体シャットダウン状態では充電出来ます。
この様な現象を対応した方がおられましたら、ご教授ください。
3点

>☆TOMIさん
今一つ分かりにくいです。
大切なワードが抜けていませんか?
例えばWindowsPCのUSBポートに刺した場合など
何がどうなって問題となってるのかが分かりません。
何か問題があるであろうことは伝わります。
書込番号:23472167
5点

>☆TOMIさん
Taro1969 さんにも指摘されてますけど、PCのUSB Type-Cに繋いでるのでは?
私の端末もPCのUSB Type-Cに接続すると、若干違いますがそんな感じです(スクショ)
>>但し、設定→機器接続→USBを開くと「接続済みの機器」「この機器」の選択があり、「この機器」側に選択を換えると充電出来ます。
私の場合は毎回一番下の「接続デバイスの充電」をオンです。
でもし、私のようにUSB Type-C同士の接続なら、この辺が詳しいです。
「スマホとスマホと接続したら何が起きるの? USB Type-CのDual-Role-Power」
(https://www.ninshoshiken.com/usb-type-c-dual-role-power/)
書込番号:23472225
1点

>☆TOMIさん
スミマセン、調子こいて久々にPCとUSBで繋いだので勘違いです。
「私の場合は毎回一番下の「接続デバイスの充電」をオンです。」
これは、オンにしなくとも充電勝手に出来てます。
PCのUSB Type-Cに接続で自動で充電出来てるので、スレ主さんの挙動とは違うようです。
重ね重ね、すみません。
書込番号:23472248
0点

>☆TOMIさん
>USB端子に接続しても充電が出来なくなりました。
状況がよく分かりませんが、パソコンのUSBに接続して充電したいと言うことですか?
>充電しようとすると必ず「接続済みの機器」側になっています。
パソコンに接続すると、通信モードになるので充電できないのでは。
充電するだけでしたら、USB充電器を使ったほうが良いです。
書込番号:23473947
0点

pc からの給電は電流が弱いので、usb充電器が良いですよ
書込番号:23474056
0点

皆様
コメントありがとうございます。
説明が分り辛くて申し訳ありません。
PC接続はしてません。
ACコンセントからの充電が出来ない、ということです。
書込番号:23475768
0点

>☆TOMIさん
スミマセン。
スレ主さんの説明は、PCに接続した時で普通の充電器に接続(充電のためだけ)ではあり得ないという先入観が有りました。
似たようなスレが立っているのを見て、考えを改めました。
『Android X4 をお持ちの方に質問です。』
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027585/SortID=23476420/#tab)
なんか、バグくさいですね。
書込番号:23476627
0点

>☆TOMIさん
いつごろからでしょうか?
症状前にあった出来事で心当たりはありませんか?
アプリの追加、削除、設定変更、ファームウェアアップデート等。
書込番号:23476643
1点

>☆TOMIさん
>ACコンセントからの充電が出来ない、ということです。
私はそのような経験はありませんが、
ちなみに端末は定期的に再起動していますか?
長期間再起動しないと調子悪くなることがありますよ。
再起動すると治ることも多々あります。
書込番号:23476965
2点

皆様
色々アドバイスありがとうございます。
どうもUSB端子が誤動作しているのではと思って、1年保証が切れる直前ということもあり、auショップに行って来ました。
症状を見てもらって、お預かりということで結果待ちです。
書込番号:23486273
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
【端末】Xperia XZ3(au SOV39 SIMロック解除済 Android9)
【ご質問】楽天エリアでは通話/通信共に使えていますが、パートナー回線エリアで使えません。
色々な場所で検索しましたがauのバンド18(44053)が表示されません。
Android9でパートナー回線エリアで使用できてる方はいらっしゃいますでしょうか。
(いろいろ設定は試し、あとはOSを10に上げる事くらいしかないのですが、10は不具合報告も多いので可能であれば今はアプデは避けたい)
他に対策がありましたらごご教示ください。
【実施済み】
・優先ネットワーク:LTE only
・Rakuten Link認証完了
・SIMカードステータス更新
・ネットワークリセット
・APN設定:以下
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,tether(dunも試しました)
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
ベアラー 4G
APN ims
APNタイプ ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
ベアラー 4G
4点

au版の Galaxyだと、2018年リリースの、S9/S9+以降のモデルで、
Android OS 10 にアップデートしたものであれば使えるのは確かです。
私の手元の物では、Note 9・SCV40と S10・SCV41です。
10にアップデートすると、APNは勝手に入っていて、
SIMを挿しただけですぐ使えました。
OS10へのアップデートでの不具合報告とは、
Xperia XZ3・SOV39特有の事象なのでしょうか…?
書込番号:23465595
5点

認証タイプ←CHAPまたはPAP、が漏れてる様に思います
書込番号:23465598 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
Xperia XZ3特有の不具合らしいです。このあたりの対策がされたパッチが配信されたら10に上げようと思っているのですが、、、
・カメラアプリが起動しない、フリーズする
・電池消耗が激しくなる
・指紋認証が遅い
・Google Playアプリを起動すると画面が真っ白になる
>舞来餡銘さん
認証タイプ:CHAPまたはPAPは未設定でしたので、設定して再起動しましたが、やはり44053は現れずです;;
書込番号:23465638
1点

>ヘドバン爺さん
設定は完璧だと思います。
気になるのは場所です。
例えば東京23区だとauローミングは基本存在しません。
一部の地下、一部の地下鉄、一部の大型商業施設などには提供されていますが
それ以外のところだと楽天のバンド3が入らなければローミングもなく無電波の状態となります。
そのような境目のところである心当たりはありませんか?
https://rakuten-unlimit.jp/tag/xperia-xz3/
成功例は多数ありますし、設定に問題がないとすれば、そもそもに電波がないのかもと考えます。
もちろん、設定に漏れがある場合もあると思います。
書込番号:23465660
8点

>Taro1969さん
なるほど、現在は楽天エリアに居るので、ローミングエリアに行った際に再度トライしてみます。
なお、今まで試したのは東海3県や大阪ですが、どこもダメでした。
確かにAndroid9での成功例があるので設定の見直しもしてみます。
書込番号:23465693
5点

ローミングエリアに移っても繋がらなかったら、
一度、端末を再起動してみて下さい。
書込番号:23465753
4点

相変わらずローミングエリアでは繋がりません。
楽天エリアとローミングエリアの検索画面はこんな感じですが、設定以前に44053が表示されないのは何故か分かりません。
繋がってる方は検索すると44053と表示されるのでしょうか
書込番号:23488614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご相談させていただいてからずっと繋がらず諦めていましたが、4日前から何も設定変更していないのに突如繋がるようになりました。
何がトリガーだったのかさっぱり分かりませんがとりあえず解決しましたのでご報告させていただきます。
なお、Android9のままです。
書込番号:23562301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘドバン爺さん
楽天がやっとシムの登録してくれたってところかと。
書込番号:23562329
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
最近au⇒Y!mobileにSIMに変更しました。
一部のショートメールが受信できなくなりました…
電波ついては不都合ありませんが、幹線道路を外れたり山間部ではバンド8受信できないため、使い勝手悪くなるのでしょうか?
情報共有頂けると助かります。
書込番号:23449435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100%絶対に、とは断言できませんが、
LTE Band 1と 3に対応していれば、それほど困ることはない、と思われます。
それにこの機種、auのサイトに間違いがなければ、
3Gでは、Band 8・900MHzに対応しているんですね。
結構、ポイント高いかも…。
書込番号:23449577
0点

一部のショートメールとは?
全部のならわかるけど
書込番号:23449674 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぴよんすさん
>幹線道路を外れたり山間部ではバンド8受信できないため、使い勝手悪くなるのでしょうか?
ソフトバンクのiPhone5が出たときは、band1,3に対応していますがband8には対応していなかったので繋がりづらいという報告が多数ありました。同じような状況かと思いますので、山間部のような僻地ではband8が使える状況と同じような使い勝手にはならないと思いますよ。
>モモちゃんをさがせ!さん
>それにこの機種、auのサイトに間違いがなければ、
auのサイトを疑う理由ってなんですか?
↓でドコモが他社の周波数帯に対応していることを初めて知ったようですが、auに対しても疑心暗鬼ですか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23424614/
そんなことより自分の書き込みには責任をもって、スレを放置しないでください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028747/SortID=23446340/
書込番号:23450515
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
コメント頂きありがとうございます。
3G、バンド8に対応しているとは私の勉強不足でした。
今のところ支障は出ていませんが、電波に問題ないことを祈ります!
書込番号:23451474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
コメント頂きありがとうございます。
「一部ショートメール」を説明しずらいのですが、おそらく特定の番号?から受信できなくなりました。
キャリア変更前は問題なかったのですが、設定変更、アプリリセット試しましたが受信できません。
送信状況も確認しましたが問題ないようです。
説明がわかりずらくすいません…
書込番号:23451486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
アドバイスありがとうございます。
iphone5の時にそのようなことがあったのですね…
ある程度は覚悟してSIM変更しましたが、しばらくはこのまま使用したいと思います。
書込番号:23451791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
アプリの電池使用量を見ていたら-5とありました。
アプリを開けるとGoogleフォトが開かれたのですが、なぜなのか理由が知りたいです。
書込番号:23443633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
Xperia XZ3 SOV39をY!mobileのSIMで使用しています。
au時代、テザリングのオプションには加入せずでしたがY!mobileではテザリング無料とのことでやってみましたが、テザリングオンにすると「テザリング中にエラーが起きました」となり、テレビや他のスマホと接続はできるのですが、「インターネットに接続していません」となって通信ができない状態です。セキュリティを「なし」にすると繋がるようです。ただ、やはりセキュリティなしで使うのも不安ですし、ネットなどでかなり調べたのですが自分では解決できず、どうにか解決方法はないかとこちらで質問させていただきました。この運用方法ではテザリングは不可能なのでしょうか?
書込番号:23434099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やまびこ61さん
APNタイプに"tether"を追記してみて下さい
書込番号:23434129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
早速の返信ありがとうございます。APNタイプの一番最後に追加すればよいですか?
書込番号:23434140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまびこ61さん
はい
書込番号:23434145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
できました!!無事繋がりました!本当に素早いお返事ありがとうございました!また何か困ったことがありましたらご相談させてください。
書込番号:23434577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

>ゆきりんゆきりんさん
非対応のようです。
Miracastは対応してますのでMiracastやMiracast準拠の製品でワイヤレスでの接続お勧めします。
https://www.sonymobile.co.jp/support/sony/screen_mirroring/
書込番号:23423799
6点

日本のソニーのページには、表題に関する情報はありません。
海外の製品ページにはその記載がありますが、Xperia 1以降の機種だけです。
https://www.google.com/search?q=site%3Awww.sony.com+Xperia+%22Display+port%22&oq=site%3Awww.sony.com+Xperia+%22Display+port%22
書込番号:23424248
1点

>ありりん00615さん
いい加減でなくて嘘つきなんですか?
発売サポート元のドコモがちゃんと表記しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so01l/spec.html
書込番号:23424308
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)