端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2020年1月9日 15:06 |
![]() |
14 | 0 | 2019年12月24日 11:14 |
![]() |
52 | 5 | 2019年12月21日 20:34 |
![]() |
41 | 5 | 2019年11月23日 09:42 |
![]() |
5 | 3 | 2019年11月13日 00:20 |
![]() |
28 | 3 | 2019年10月25日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

ドコモ版でよければ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so01l/spec.html?icid=CRP_PRD_so01l_to_CRP_PRD_so01l_spec
3.1gen1
多分一緒と思いますが
書込番号:23132929
1点

ご回答ありがとうございます。記載してるケーブルもまた少ないような…
ありがとうございました。
書込番号:23157399
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
最近指紋センサーの故障の為修理に出した機体が返ってきたのですが、それから画面消灯時に電源ボタンを押した時やダブルタップによるアンビエント表示時に画面がピカッと点滅します。明らかに異常なひかり方なので突然壊れないか心配です。
もともと1か月前に端末補償で受け取ったリフレッシュ品なのですが初期不良で指紋認証が使用できず修理に出したばかり、度重なる異常の発生にとまどっています。一応セーフモードやOSの再インストール、画面設定をあれやこれやといじってみたのですが解消はしませんでした。
どなたか原因がわかる方、改善方法がわかる方はいらっしゃいますか?
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
いまだに、カメラフリーズします。
私の場合、3枚くらい撮るとSDカードが使えません的なエラーメッセージが出ます。
その後、写真を撮るには再起動するしか復帰方法がありません。
アップデートして、最新版にはしています。
すぐ復帰させたい、もしくはエラーにならない方法があるならば教えていただきたいです。
皆様は、どのように対処されてますか?
諦めてますか?
修理に出しましたか?
それとも、iPhoneに替えてしまいましたか?
書込番号:23063956 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>IKAKAIさん
>3枚くらい撮るとSDカードが使えません的なエラーメッセージが出ます。
このメッセージが出るということは、SDカードの不具合で画像ファイルを保存できないなどが考えられます。
SDカードをフォーマット、それでだめなら別のものに取り替えてみる。
私は最初の頃カメラアプリがフリーズすることがありましたが、アップデート後は一度もありません。
アップデートしているのにフリーズするなら、まずはSDカードを疑ってみてください。
書込番号:23064132
13点

>IKAKAIさん
SDカードが正常でも、書き込み速度が極端に遅いSDカードはエラーが出ることがあります。
古いSDカードを使いまわしている場合は、特にその傾向があります。
書込番号:23064136
12点

お返事ありがとうございます。
なるほど、SDカード不具合の可能性が高いようですね。
確かに、使いまわしていますね(汗)
まるごとバックアップして、フォーマットして書き戻すなんていうのでも効果ありそうですかね。
とりあえず、標準カメラアプリの保存先をSDカードから本体に変更してみました。
それから、写真を連続で撮っていないので良し悪しはわかりませんが・・・。
書込番号:23065236 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本日、SDカード内の全データーをPCにコピーして、XZ3本体からSDカードをフォーマットしました。
コピーしてあった内容から、古いもの、使わないものを少し消去して書き戻しました。
さて、連続で写真を取るようになったでしょうか?
乞うご期待。
ちなみにSDカードは、TOSHIBA製EXCERIAでクラス10、UHS1とか書いてあって当時それなりに高かった気がします。
書込番号:23099977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、写真を撮る機会がありました。
連続で12~13枚程度撮りましたが、引っかかったりフリーズすることは無かったです。
経過観察中ですが、教えていただいたことに効果があったと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23121017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
先日のアップデート後に電話がかけづらくなったり(相手の番号押してもつながらず勝手に切れる)キャリアのメールが自動に受信しなかったりの不具合があるのですがアップデートした方でそのような不具合出てる方は、いらっしゃいますか?
書込番号:23061342 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>プラスたろうさん
特に無いですが…
auアプリ「故障紛失サポート」で診断とかしてみました?
書込番号:23061382 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

返信ありがとうございます
故障紛失サポートアプリしてみました
特に異常なしでしたのでもう少し様子を見てみます
書込番号:23061429
8点

>プラスたろうさん
simの抜き差しをされてから、再起動は試されましたか。
上記を試しても繋がら無い症状でしたら、simカードを無料で交換して貰ってみて下さい。
それでも症状が確認されるのでしたら、修理対応なのか、修正アップデートで直るのかは、ショップの判断に成るかと思います。
書込番号:23061914 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>プラスたろうさん
昨日auのXPERIA XZ 3にアップデートが有ったようですが、セキュリティの改善のみの修正だったようです。
書込番号:23064055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます
とりあえず今のところ調子よさげなのでまた不具合が起きたらショップに行ってみようと思います
書込番号:23064217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
乃木坂リズムフェスティバルなどのプレイ中に、ノイズが入り、断続的にフリーズしてしまい、ミスを誘発してしまうのですが、同様の症状が発生する方おりますか?
また、その症状を改善する手段が分かる方いらっしゃいますか?
書込番号:23036753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしは、パズドラしていると引っかかったり、パズルの玉が一瞬止まったりします。
パズドラは、データー引き込むとオフラインでも動くので本体の問題かと思います。
書込番号:23040084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうごさいます。
本体の問題だとすると、何が問題でしょうか?
何かしら対策をしたことが有れば、教えていただきたく、よろしくお願いします。
書込番号:23041928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにも、対策していません。
突然、アプリが落ちることもありますが課金しているわけでもないですので・・。
XPERIAには、メモリークリーナー的なものが初めっから入っていますが機能している?のかなって、これが最適化?とかおもったりします。
少し脱線しました。
書込番号:23043746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
置くだけ充電に対応という事で購入しました。
便利だな〜と喜んでいたが・・・
充電100%になっても緑ランプが消灯しない時が有る(緑、点灯したまま)
充電完了で消灯する時もあれば赤で点滅の時も有る(充電は100%出来てる)
故障かな〜?
9点

私も持っています。
スマホに変えてから充電ランプ消灯しなくなった仕様と認識してますけど。
チャージャー本体のランプでしたら充電機器の検知のお知らせだと思います。
書込番号:23007202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最近購入しました。
夜寝る時に充電して、朝起きると95から96パーセントで止まっています。
100までいかずに側面の赤ランプ点滅してます。
純正なら間違いないかと購入しましたが、少しでもケースが厚いと充電できないし、ちょっと無駄だったかもと後悔です。
書込番号:23008519 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この充電器はどうもスライドレバーを端までスライドしないとスライドレバーが振動でずれてしまい、赤ランプ点灯することになってしまうようです。
私の場合は付属の卓上ホルダを使いスライドレバー下までいっぱいに下げ横置きにしてますね。
書込番号:23008808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)