端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
74 | 17 | 2023年10月1日 05:40 |
![]() |
27 | 12 | 2019年9月19日 12:27 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2019年9月13日 00:59 |
![]() ![]() |
41 | 11 | 2021年6月22日 16:44 |
![]() |
49 | 6 | 2019年9月29日 23:52 |
![]() |
11 | 8 | 2019年9月21日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
不明なエラーでカメラが全く立ち上がりません。
ライトも同じドライバーを使っているせいかホワイトアウトして起動しません。
メーカーの修理で治った方いらっしゃいますか?
書込番号:22929719 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

他にも同様の書き込みがあります。解決には至っていませんが、カメラの不具合を訴えているユーザー多いみたいですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22731356/
書込番号:22929976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーで二度と修理に出すことになってしまいました。購入してまだ四ヶ月ほどです。二度目の修理に出すために、ドコモショップで二時間以上かかって見てもらい、結局一度目も二度目も戻ったのは、異常は見られないとの返事です。
突然にカメラが使えるようになったり、それが二週間でダメになったり。
これから受け取りに行きます。
ただ、二度目の修理に出すときに、カメラと基盤は新しいものに変えてくれるという約束はしてくれました。中味は私にはわからないので、うまくいけばいきのですが。
三回、ショップで長い時間を費やしました。疲れました。修理に出しても、改善するかどうかはわかりません。
書込番号:22943536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

せっかく買ったのに残念ですよね
今日どこものアップデートがきましたが、
改善されませんでした。
残念としか言いようがありません。
書込番号:22944907 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も同様の症状が頻発しておりまして、修理だけは避けたいとの思いでネットで調べて試行錯誤した末、一時的な回避策にたどり着きました。
この方法です↓
@アプリ一覧のカメラを押し→ストレージをタップ
Aデータ削除をタップ
上記を行うとカメラアプリだけが初期化され、とりあえず数回は使えるようになりました。
お役に立てば良いのですが…
根本的な改善はAndroid10のOSバージョンアップ時に盛り込まれると思われます。
書込番号:23018349 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

報告になります
ドコモへ最終手段の修理を出した結果です
カメラ関連の部品故障(劣化等ではない)による
不具合とのことです
同じ症状の方の参考になれば
書込番号:23018434 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

うちの娘もカメラがエラーで使えなくなり、ググった結果ショップに行くしかないとなり、ショップでソニーからの「指示」の故障判定をやって修理送りになりました
ラインなどは娘もショップも慣れているので簡単なのですが(ユーザーが慣れてないとショップもラインすら大変)
ゲームのデータ引き継ぎ等が大変だったみたいです
最近はiPhoneの猿真似ばかりで、
性能や機能はサムソンより悪い
その上、品質まで落ちては…
今までは高価で魅力が無くても
日本メーカーだからとずっと応援してきましたが
正直、今後、ソニーは厳しいですね
最近、ずっと買っていたNECのパソコンも新品時にDVDドライブから振動が出ることがあり、日本メーカー応援のために買っていたNECにも見切りをつけたばかりです
(東芝にしましたが、東芝のパソコンは日本メーカー製とはいえないですよね?)
これも時代の流れでしょうかね…
残念です
書込番号:23118361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperiaが消滅の時期は近いかもね・・・
今年の販売台数が発表されましたが過去最低更新中で
工業製品として継続不可能な領域まで落ち込んでいます。
富士通のようにひっそりと生き残るか
グループから切られてしまうか・・・
Xperiaの年間販売台数がHuaweiの1日の販売台数にも満たない。
https://androidnext.info/?p=239
帳簿上の赤字を減らすことだけが主の目的になっているようで
(グループからの絶対命令?)
コスト軽減だけを重視で売った機種にまでコストをかけたくないというのが本音かな。
4000人の社員中、2000人をリストラ中。
社員にモチベーションが湧くわけないよね。
次に切られるのは自分か?と思ったら何も出来ない。
失敗しないことだけが回避策なので責任逃れだけを社内でしまくる。
良い商品が生まれるはずもない。
高く売るだけでは儲かるはずもない。
Xperiaの問題点は内部構造が5年前のまま貧弱で冷却を無視している事にある。
こういった電子機器は高熱は全ての不具合を引き起こす。
Z3あたりで放熱問題に悩まされておりながらそれを解決できなかった。
4kだ、SD855だと言ったところで受け止める構造がなければならず
カタログスペック至上主義に走ってしまったことがあり得ないシェアの暴落ぶり。
5Gスマホをまともに作れるのだろうか?
さらに高熱になり、RFやアンテナを十数個付けて電池も5000mAhは最低必要になり
300gもあるような巨大弁当箱では・・・・・
書込番号:23120356
3点

スマホ市場は、既にうまみが無いからね。
書込番号:23120364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
えっ 今、スマホほど儲かる商売無いでしょう。
年間15億台近くで一人が3-4年ごとに買い換える。
中華機でも60%、iPhoneに至っては100%以上の粗利率だよ。
これだけの台数が売れて利益率は高い。
ぼろ儲けだろう・・・
ゲーム機なんかの比ではない。
数が売れれば儲かる。
売れる商品を作らないから売れない。
Xperiaが世界3位の時は4,000万台。
iphoneが世界3位で1億8,000万台。
需要総数は伸び続けるよ。
インドや南米、アフリカなどまだ10億台伸びていく市場がある。
書込番号:23121001
2点

>dokonmoさん
>需要総数は伸び続けるよ。
総数は伸びるが、販売数は既に減少し続けているのが現状。
いくらスペックが上がっても、ユーザーのパフォーマンスが上がらなければ、ハイエンドである必要は無い。
単価あたりのスペックが上がれば上がるほど、今後ますます買い替えサイクルは長くなる。
>今、スマホほど儲かる商売無いでしょう。
まともに利益が出てるのは、
Apple、Samsung、一部の中国メーカーしか無いのに?
しかも何千億もの設備投資が必要。
こんな市場です。
インドや南米、アフリカで、一体おいくらの端末が伸びると言うんですかね?
書込番号:23121102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ユニコーンIIさん
ユーザーのパフォーマンスじゃないよ。
インフラパフォーマンス&コストだよ。
スマホはインフラが揃わないと使い物にならないんだよ。
通信料が高ければ需要が増えない。
例えば途上国のミャンマー
5年前はSIM代だけで2万円、1GBあたりで5,000円もした。
今はSIM代無料、1GBあたり最安値は47円。
速度もメールしか使えない状況から100Mbps出るところまで来た。
所得も上がり、通信回線が速くなければスマホは持ち腐れとなるが
速度が速くなると端末の性能が生かされてくる。
高い機種が出ることによって欲しくなる。
一端ハイスペックを使うとロースペックには戻れない。
普及価格の3万円はどの国もあまり変わらない。
インドだろうがアフリカだろうがインフラが整えば普及価格は3万円、4万円と上がっていく。
東南アジアは10年で2-3倍所得が上がっている。
元々が低すぎたこともあるがこのようにインド、アフリカへと移っていく。
iphoneが8万円から15万円に上がっても所得比例したらさほど変わっていない。
日本が普通に経済成長していたら今頃は30年前の2倍。
10万円のスマホは5万円の感覚で買える。
30万円のスマホも登場しているが一部の中国人にとってはそう高い物ではない。
今後、5G化でより高性能が求められてくる。
それに伴いユーザーが行うことも変化していく。
スマホはまだ発展途上でまだこれからの商品。
それはスマホに変わるものは当分ないから。
大きな商売をしようとしたら元手がかかるのは当たり前。
Sonyにとって1兆円の投資はそれほど大きい物ではない。
ただ日本の停滞がそれを許さなかった(冒険できなかった)
書込番号:23121266
1点

>dokonmoさん
>高い機種が出ることによって欲しくなる。
>一端ハイスペックを使うとロースペックには戻れない。
全くそんな事はありませんが。
貴方がよく言っているとおり、スマホのスペックアップのスピードは早い。
買い替える2年〜3年後には、当時のハイエンドがミドル以下の価格。
「ユーザーのパフォーマンス」とは、「どんな事がなし得るか」と言う事。
ソコに大きな変化が無くなってるのが今。
スマホのスペックアップだけでは難しいね。
5Gと言うが、5Gは3Gと4Gの中間、あるいはちょっと下回る普及率曲線を描くという見方が大半。
過去のタラレバや未来の希望を書くのは自由だが、現時点でごく一部の企業しか収益をあげられていないのが事実。
書込番号:23121381 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユニコーンIIさん
貴方のハイエンド不要論は聞き飽きた。
それは貴方の意見であり全体の意見ではない。
需要があるから供給がある。
ライバルがあるから競争があり進化する。
そう言う需要があるあらスマホは激しく進化している。
逆に今はPCが冷え込んでいるから進化の度合いは小さい。
2-3年後にはハイエンドの性能がローエンドになると言っても
そのハイエンドが誕生しないことにはそうにはならない。
その進化速度が遅ければローエンドも安くならないか性能が低いまま。
マイナス思考の人ばかりじゃないよ。
貴方の思想はもうよいのでこれまで・・・・
書込番号:23121509
4点

>dokonmoさん
貴方のスペック至上論は聞き飽きた。
それは貴方の意見であり全体の意見ではない。
そもそもスマホの進化がどんどん遅くなってる事に気付いていないのか。
貴方の妄想はもうよいのでこれまで・・・・
書込番号:23121547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaは5年前くらいから一部機種を除きODMですよね。設計も製造もほぼやっておらず
名前こそソニーブランドですが、事実上ソニーはスマホ事業から撤退してる認識です。
書込番号:23164329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不明なエラー、解決できませんね。。こちらで共有されてるデータ削除を試しても駄目です。再起動してたまに復活→また突然不明なエラーの繰り返しです。ハード、ソフトのどちらの不良なのかわかりませんが、どちらにせよ解決されないと交換しても発生する可能性あるし一年以上たってるので有償ですので交換に出す気になりません。
書込番号:23202784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Googleのアカウントを複数持ってる場合はフォトのアカウントが同じGoogleアドレスで同期されてない時にエラーになる時があるので、一度同期し直してみてはいかがですか。
書込番号:25444443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
皆様、お力を拝借したく書き込みさせて頂きます。
現在XPERIAXZを使用しているのですが、
どうしても電池がもたないのと動きも悪くなってきたのでXZ3に買い換えようと思ったのですがオンラインショップも近隣店舗も在庫なし、ヤマダエディオンコジマビックも在庫がなく途方にくれております。
クーポンがあるので、通常の機種変更で考えているのですが、どこか広島及び近隣県で在庫のある店舗はありませんでしょうか?
中国地方と愛媛香川ぐらいまでなら足をのばせます。
ご協力お願いいたします。よろしくお願いします。
書込番号:22928709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きつい
言い方ですが本当に欲しいなら一軒づつTELして在庫確認をして下さい。
頑張って下さい。
書込番号:22928721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もちろんこれを書き込む前から1件ずつ電話もしております。
広島県内の全てのauショップ。
エディオン、ビック、ヤマダ、コジマ。
Pipit、個人の携帯ショップ。
果ては、客センにも電話し在庫なし。
最終手段でティーガイア広島支社に電話しましたが、これは教えられないと門前払いも食らいました。
なので、近隣県の方にご協力賜りたく書き込みをさせて頂いております。
書込番号:22928740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XZ3が消えたのは何ヶ月も前です。今はXperia1一択です。
どうしても欲しいなら中古をあたるしかありません。
https://www.iosys.co.jp/items/smartphone/xperia/au/xperia_xz3_sov39
書込番号:22929692
2点

>ありりん00615さん
何ヶ月も前と決めつけるのはどうかと思いますが…
現に聞き込みしたところ、8月にはまだ在庫があった店舗もありますし、よく調べも裏取りもせず言わないで頂いてよろしいですか?
書込番号:22930004 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

多くのショップから消えたのが6月末辺りです。8月は極一部のショップでのMNP案件ぐらいしかなかったと思いますよ。
書込番号:22930595
0点

>ありりん00615さん
ん?思いますよ?
それってご自分で確認された情報じゃないってことですよね?
要するに、あなたはこのサイトやネットに書いてる情報をただ並べてるだけじゃないですか?
あー、そうやって不確かな情報を並べて投稿数を稼ぐ手法ですねわかります。
これからもがんばってください。
書込番号:22930610 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

参考になれば。
au Wowmaですが、13時までの入金で即日発送になってますよ。
金額がご希望に沿っているかはわかりませんが、情報まで。
書込番号:22931084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>FlaShadowさん
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
確認させていただいた所、白ロムでしたので、条件が違いました…。
求めているのは通常の機種変で手に入るXZ3なもので…。
大変ありがたい書き込みでしたが、個人のわがままで頂いたお力を無駄にしてしまい本当に申し訳ありません。
書込番号:22931105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にのみやあおいさん
岡山県北部や米子辺りは、万が一広島と仕入れ系列が異なれば、残っているかも?
広島全部 に電話したのであれば幾つか、県外も聞いて見てはいかがでしょうか。
書込番号:22931119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にのみやあおいさん
いえいえ、問題ありませんよ。
無事に機種変更出来ることを願っています。
XZ3は素晴らしい機種ですので、是非お使い頂きたいです。
書込番号:22931126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

祝☆在庫確保☆
皆様本当に色々なご意見ありがとうございます!
諦めずに色々な所に問い合わせた結果!
某日本最大手代理店様より返答いただきまして、ブラックのみ1台確保する事ができました(*'▽'*)
どこの県にあったとは教えていただけなかったのですが、やはり他県にあったようです。
ほんと心折るようによく調べもせず完売してますだの、白ロム探した方がいいだの言ってきた人に謝って欲しいくらいですね。白ロム業者か何かですかね?
これで心おきなくまたXPERIA使いになれて嬉しいです!
ご協力頂いた皆様ありがとうございました!
書込番号:22932694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
2週間程前に新品未使用の機種を購入して、auで機種変しました。自宅はWi-Fi通信なんですがSIMのステータスでモバイルネットワークの状態が切断になってるんです。主人のスマホも同じ機種なんですけど、主人のは接続になってます。切断になってても通信はできます。Wi-Fiのエリア外(4G)になると接続になるんです。SIMカード入れ替え、再起動しても変わらずでした。ルーターの方も再起動しても変わらず。
auに問い合わせてみたら、通信はできるので別に問題はないとのことでした。
まぁ、問題はないんですが何か気になるので解決法知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22916633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問が良く分からないのですが
WiFiでつながっているからモバイルネットワークは
切断でいいと思いますが
違う機種ですが当方のもそういう表示になります
この機種の設定はよくわかりませんがWiFi+データー通信同時にする
設定があれば接続になっているかもしれません
書込番号:22916787
1点

スレ主さん
auの他機種だけど、wi-fi接続時は、Wi-Fi接続時はSIMのステータス、モバイルネットワークの状態は切断だよ。
解決方法も何もWi-Fi接続時何だから切断でOKだと思うけど?
別にデータ通信出来て、Wi-Fi以外の場所ならモバイルデータ通信出来るんたから問題無いよ。
書込番号:22916841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まとめてですみませんm(_ _)m
皆さん、返信ありがとうございますm(_ _)m
そうだったんですね‼️今まで意識して見た事なかったんで気にもしてなかったんですけどね。まぁ、問題ないって事なら気にしないようにします。
しかし主人のは何で接続なんやろか?
書込番号:22917209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種が違いますがXPERIA繋がりで。。
Wi-Fi設定の詳細にある、「ネットワーク自動接続」の設定が旦那様と違うのでは?
これがオンだと、上の方も言っていたようにWi-Fiと4G同時接続するので接続になるはずです。
その際はピクトエリアでWi-Fiと同時にLTE(4G)の通信アイコンも同時につくので、わかるかも?
書込番号:22917890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別機種ですが、「ネットワーク自動接続」の設定は関係ないようです。
書込番号:22917933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m無知でごめんなさいm(_ _)m
まぁ、問題ないみたいなので気にしない事にします(^_^;)貴重なご意見ありがとうございました!
また何かあれば質問させていただきますm(_ _)m
書込番号:22918826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
fireTVstick 4kを購入し、初期設定は完了いたしました
映画等の鑑賞は問題なく行えています。
ミラーリング機能を使って接続しようと思いますが、fireTVstickを認識し、接続は出来るのですが、その際に「出力機器はhdcp非対応のため…」といったメッセージがスマホに表示されアプリ(YouTubeなど)を起動するとミラーリングが切断されます。
このような場合の対処方法などご存じの方がおられればご教示いただきたいと思います。
端末の再起動やソフトウェアの最新化等は試しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22912979 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スレ主様
まず、情報を整理させてください。
家庭に、fire Stickが設定されている。
→ この接続先は、液晶などの薄型テレビに接続されていますでしょうか。
fire Stickからスマートフォンに映像を送る
→ スマートフォンで、YouTubeなどの映像配信サービスをfire Stick経由で見れるようにしたいということでしょうか。
機種は違いますが、下記のリンク先のサポート記事の回答を参考にしてください。
端末に保存された写真や動画をテレビに出力する方法を教えてください。(FMWORLD 携帯端末より)
http://www.fmworld.net/product/phone/faq/f-04k/faqno_114.html
(引用)
なお、HDCP非対応の機器と接続した場合、アプリによっては映像・音声は正しく出力されません。また、コンテンツによってはコンテンツプロバイダーから外部出力を禁止されていたり、性能上の問題から外部出力が抑止されていたりするものがあります。
(引用終わり)
Paravi ヘルプセンター
Q HDCPとは何ですか?
https://help.paravi.jp/faq/show/117?site_domain=default
A
デジタルコンテンツの不正コピーを防ぐことを目的とした著作権の保護技術です。
外部ディスプレイにつないでParaviを視聴する場合、アナログ出力の再生に対応していないため、HDCP対応のケーブル(HDMIなど)で接続する必要があります。
※スマートフォン・タブレットは外部出力に対応していないため、ご利用いただけません。
アマゾンのコンテンツは、基本的に著作権保護が入っていますので、再生させるためにはHDCP対応の映像機器を用いる(家庭用のテレビや、PC用のモニターなど)を利用するしか手はないかと思います。
もし、Amazonのコンテンツを見るということであれば、スマートフォンにAmazonのアプリをインストールしてみるのがいいかと思います。
(参考)
接続方法を選ぶ(Android OS 搭載の機器)(テレビ ブラビア/"ベガ" サポートトップより)
https://www.sony.jp/support/tv/connect/mobile_and.html
手元にソニーの端末がないので確認できませんが、「ビデオアプリケーション」で接続できて「HDCP対応」として認識できるのであれば見ることも可能になるとは思いますが。
書込番号:22913376
6点

北海のタコ様
ご丁寧に説明頂きありがとうございました。
環境等について補足説明致します。
説明不足で申し訳ありません。
→ この接続先は、液晶などの薄型テレビに接続されていますでしょうか。
⇒fireTVstickを接続しているのは東芝 REGZA 50M520Xです。
→ スマートフォンで、YouTubeなどの映像配信サービスをfire Stick経由で見れるようにしたいということでしょうか。
⇒用途としてはWi-Fiのない環境でスマホにダウンロードした映画等をミラーリングを使って見れないかなと思った次第です。
お知恵を貸して頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22913494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
まず結論から言うと、fire Stick経由でのコンテンツをスマートフォンにダウンロードする行為に関しては、著作権保護の観点から無理です。
むしろ、YouTubeアプリ、Amazon Prime Videoアプリなど利用したほうがいいかと思います。
Amazon Prime Videoアプリにはレンタルという機能で端末にダウンロードして、一定期間視聴できます。
Google Playにおける「映画とTV」のサービスも同様の形で一時的にダウンロードして一定期間視聴できます。
DAZN、Hulu、Paraviなどのサービスもおおむね同じような仕組みをもっています。
プライム映画やTVをダウンロード(Amazon Prime Videoより)
https://www.amazon.co.jp/%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA/b?ie=UTF8&node=3668801051
書込番号:22914566
1点

北海のタコ様
アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通りダウンロードはAmazonプライムビデオ等から行い、そのダウンロードデータをミラーリングしてfireTVstick経由で見ることを考えています。
fireTVstickを持ち出して、Wi-Fi環境のない場所で使えないかと思っています。
このためミラーリングでの不具合を解消するための相談です。
不具合解消方法をご存じであればご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22914648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bou7216さん
fireTVstickは、AmazonPrimeビデオを観る為の機器です。
スマホ画面をミラーリングする物では無いと思います。
スマホ画面をテレビにミラーリングしたいのでしたら、
ミラキャストを使うのが良いです。
https://www.dream-seed.com/weblog/review/miracast
書込番号:22914705
2点

fireTVstick4kはミラーリング機能がありますが、
Androidとミラーリング出来ないという報告もあります。
相性があるのかもしれません。
ミラキャストは私も使ってますが、問題なくミラーリング出来てます。
スマホと直接接続するので、Wi-Fi環境が無くても使えます。
書込番号:22914728
3点

まるるう様
アドバイスありがとうございます。
Androidとの相性問題があるようなので、その辺りどなたか情報をお持ちならと思っていましたが…
miracastレシーバーも色々調べてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22915140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>fireTVstickは、AmazonPrimeビデオを観る為の機器です。
スマホ画面をミラーリングする物では無いと思います。
4Kモデルは元々Miracastを排除して発売していましたが、後々アップデートで追加されています。決して使えない機能ではないですよ。
ただAmazonとしてはFire TVの接続を想定して搭載している機能のようですが。
私の環境でもXperiaに限ってHDCPうんちゃらの表記が出てしまう場合があります。
V20 PRO、P20 PRO、Galaxy Note9、XZ Premiumと手元にありますが、Win10搭載PCにMiracast接続した場合XZ Pだけに限って同じエラーが表記されて接続が制限されてしまいます。
Fire TV Stickの2世代目を持っていますが、そちらではXZ Pでも問題なく接続出来ているのを鑑みるに、相性が出てしまっているぽいですね。
以前、Amazonに問い合わせた際にFire TV StickでのMiracastがうまく出来ない場合は不具合として返品を承ります、といった返答を受けました。一度サポートに現状を話返品が可能か問い合わせてみては如何でしょうか。
2世代目もまだ販売されていますし、一度2世代目を購入してみてみるか、4Kに拘るようでしたらWinner Wave EZCast 4Kなどがいいのでしょうか。
書込番号:22915265
1点

sky878様
検証までしていただきありがとうございました。
やはり相性の問題みたいで厳しそうですね…
Amazonに電話はしてみたのですが、そちらでも検証した結果ミラーリング出来ますとの回答でした。
ただ、個体の故障の可能性もあるとのことで、同一機種へ交換はしていただきました。
結果は変わらずでしたが。
第2世代の購入やmiracastレシーバーの購入など検討し直してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22916131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もxperiaをミラーリングしようとしたら同じメッセージが出て設定画面などはミラーリングできましたが写真などはできませんでした。元々iphoneをミラーリングするつもりでしたのでamazonで305円のAirReceiverを購入しfiretvでAirReceiverを開くとiphoneもandroidもミラーリング出来ました。参考までに
書込番号:23100791 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私は端末がXperia 1 になのですが、
スレ主様と同じ状態になっていました。
AirReceiverをFireTVにインストールする事で
無事ミラーリングできるようになりました。
以下のサイトが参考になったのでよろしければ。
https://ygkb.jp/9639#toc4
書込番号:24201256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ズボンのポケットによく入れて歩くのですが、よく勝手にいろいろ動いてくれます。
ポケットからスマホを出すとよく液晶画面がついています。
カメラを起動して勝手にパチパチ撮ってたり(ポケットの中なので真っ黒な画像がたくさん・・・)一番困るのが仕事の取引先の相手の携帯に勝手に電話していて・・・しかもビデオ通話・・・。しかも週末とかの休みの日に・・・。通話の切れた音がポケットからして気づくのです。
「画面OFF時の誤操作防止」の設定をオンにしているのですがこうなるのですが、そんな方はいませんか?
20点

私もです。
関連する設定項目を変更してもダメです。
何か決定打があるような。
書込番号:22910900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

誤作動で考えられるとすれば、ケースを付けずにパワーボタンが露出したままか或いは、柔らかく押し易くなっている様なソフトケースを付けているくらいですかね?
ウチは Xperia XZ1を持っていて、レイアウトのソフトケースを装着していましたが、ボタン部分の素材が柔らかいのか?何回か誤作動が有りました。
ウチの対処法としては、衝撃吸収用でパワーボタンの部分が深く切掛けてあるケースを付けています。
それでも改善しない場合、ベルトに着けるスマホケースを付けた方が良いかもしれません
書込番号:22910940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通にスリープにしてポッケに入れるでは解決しませんか?
書込番号:22911110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん早速の書き込みありがとうございます。
同じような方もいるようですね。
ケースは既に3種類変えていますがどれも同じような感じです。
もちろんポケットに入れる時はスリープにしてから入れています。
昔の携帯のように側面にスライドでロックがかかるようなのがあったらいいのですけどね・・・。
ていうかポケットに入れても大丈夫なように「画面OFF時の誤操作防止」という機能があるんだからきちんと機能してくれればいいだけの話だんですけどね。
書込番号:22911204
6点

電源ボタンが押された場合
・手元にある場合はロック解除
・自宅にある場合はロック解除
これらを無効にできますか?
書込番号:22912343
1点

指紋認証でのロック解除、電源ボタン押してスリープ(画面閉じ)たら即ロックというデフォルト設定でなら少なくとも電話掛ける問題(警察や消防、通話に出る以外)は起きないんじゃないでしょうか?
そこら辺の設定は変えてたりしませんか?
使い終わってポケットやバッグに入れるとき、電源ボタンを押してスリープ&ロックにしなかったり、
スリープからロックまで時間に含みを持たせた設定にしてないでしょうか?
また指紋認証の解除やPINロック解除が面倒でただのスリープしかならないようにしたり、Bluetoothやwifi機器と接続中、または場所によってロックが掛からなくすると確かに簡単にスマホを操作できますがこれも誤作動の原因になります。
あとはシャッターボタンの無効化、持ってるときは消灯しない設定の無効化や持ち上げただけでカメラが起動するのを無効化とかでしょうか?
指紋認証も左右複数の指を登録できるので、万が一そういった事が面倒で指紋認証のロック掛けてないならお勧めいたします。
初期のスマホのロック解除のスライドより指紋認証は早くて誤作動もないです。
(SONYの指紋認証解除のレスポンスが悪いとか、場所が嫌でしないという人もいますが、慣れれば十分使えます)
上記の設定をしててポケットに入れただけでPINロックや指紋認証を突破し電話を勝手にかけてたり、カメラを起動させ写真を撮ってるのなら考えられる理由は4つ
1 投稿主様のオカルトパワーやヤバい霊にとり憑かれてる。
もしくはポケットに投稿主様のPIN番号を知ってるか、同じ指紋をもった何かがいる
2 ハッキングされて遊ばれてる
3 スマホが壊れてる
では無いでしょうか?
書込番号:22956860 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
30km圏内のauショップと家電量販店(ヨドバシ・ヤマダ・ケーズ・ノジマ・コジマ)に取り寄せ可否含めて問い合わせてみましたが全滅しました。
関東+隣接県ぐらいのauショップor家電量販店で在庫情報ありましたら教えてください。
あわせてsov38にも投稿しています。
2点

>さまようあまみずさん
未使用品の白ロムでも良いならば、イオシスのサイトを閲覧してみて下さい。
未使用品で在庫が有れば、置いてある店舗名が表示されます。
書込番号:22895593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それともう一箇所、じゃんぱらのサイトも閲覧してみて下さい。
イオシスよりは未使用品の入荷率は低いかもしれませんが、ひょっとしたら見付かるかもしれません。
書込番号:22895597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3日程前にTwitterで『てるてるランド新浦安店』がau版XZ3在庫有りって呟いていたので、一度問い合わせてみればどうですか?
みんな探してるみたいなんで、もう無いかも知れませんが^^:
書込番号:22895971
2点

ゲオだとシムロック解除の未使用品が
42,000円位で売ってますね。
書込番号:22922015
3点

お礼が遅れてすみません、皆さん情報ありがとうございます。
他の方も探されてますがやはりauショップ&家電量販店は厳しいですね・・・
twitterで見ると札幌はありそうなんですがさすがに遠いので、
中古を探すか別の機種を探すか旅に出るか考えてみます!
書込番号:22932439
0点

自分は昨日手に入ったので参考になれば。
ショップ量販店は基本全滅です。
数少ない残り店舗に数台あるかなってとこです。
やり方としては、各全国的な一次代理店(それは調べてください)で在庫を聞いてください。どこの店舗にあるかは教えてくれませんが、最寄りの店舗に送ってくれます。
ただあくまで一次代理店は企業間取引なので、聞き方言い方対応の仕方を間違えるとアウトです。店舗に問い合わせてダメでここならと思い連絡しました。少し時間がかかっても良いので全国の在庫を調べてもらえないでしょうか?でだいたいいけますが、厳しい代理店もあります。但し、在庫があれば最強のやり方なので勇気があれば試してみてください。
書込番号:22935123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にのみやあおいさん
片っ端から在庫確認の問い合わせですね?それは考えた事は無かったです。スレ主さんが本気で新品捜しをするならば、画期的な方法ですよね!
>さまようあまみずさん
中古でもイオシスとじゃんぱらで捜す事が出来て、捜している機種で状態のランクで、A〜Eに分かれています。しかし、バッテリーの状態だけはランクに記載されていないし、店員さんに質問しても解らないと言われるだけですので、ご注意を。
書込番号:22935145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、xz3の在庫の書き込みみました。
私も探していまして北海道住みでして、札幌の在庫情報教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22937525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)