端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2019年8月20日 23:46 |
![]() |
13 | 5 | 2019年8月13日 14:23 |
![]() |
29 | 4 | 2019年8月13日 01:18 |
![]() |
57 | 7 | 2019年8月11日 21:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年8月2日 17:58 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年8月10日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

機種は違いますが、Xperia 1と同じ容量の機種を持っています。
特にmicroSDカードは使っていません。
64GBあればよほど大量のアプリ等を入れなければ容量オーバーになることもないですし、設定しておけば写真や動画は全て自動的にGoogleフォトにバックアップされますから本体に写真類を残しておく必要もありません。
どうしても必要なら、SanDisk・東芝・SONYあたりのメーカーのを使えば間違いないと思います。(初期不良を除く)
書込番号:22865180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia 1じゃなくてXperia XZ3でした。
書込番号:22865181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふとん叩きさん
ありがとうございます。
確かにSDカードの必要ないかもですね(汗)
書込番号:22865194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量が足りなくなってきたら買うようにしましょう!
SDカード代が浮いたと思って他のアクセサリーを買ってもいいかもですね。
書込番号:22865211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相性とか特にないと思います。
バルク品や激安品に手を出さなければ、メーカーはどれを選んでも大差ないです。
SDHC/SDXC規格のClass10あたりを選べば良いと思います。
個人的おすすめはSanDiskです。
書込番号:22865250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

数百円のMicroSD32GB〜
MicroSDは消耗品と考えてますしコストパフォーマンスで32GBか64GB以外は買いません。
128GB以上はまだ個人的には高いので
書込番号:22865341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Micro SDをスマホから取り外してカードリーダーを通しPCと接続してデータのコピーをしたりするなら、書き込み速度が90MB/sとなっているものがおすすめですよ。(商品説明欄に書き込み速度○○MB/sやW○○MB/sという記載があり)
そうなると多分128GBあたりのSDカードになりますが。
またMicro SDにはクラスという書き込み読み込み速度の優劣があり、カメラデータをMicro SDに保存する場合はUHSスピードクラス1以上のSDが望ましいです。
クラスはMicro SD本体のアイコンで判断ができますから、したのサイトを参考に選んでください。
https://jp.toshiba-memory.com/howto/sd/sd_memory_cards.htm
メーカーは有名どころならまず相性は出ませんよ。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.com/2015/02/sandisk-samsung-team-microsdxc.html?m=1
Amazonなどのネットショップで買う場合は偽物や海外版(品質には違いはないんですが保証なし)がよく売られているのでご注意を
書込番号:22865579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nine Inch Nailsさん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
書込番号:22869976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
やっぱり、32か64ですよね。
参考にします!
ありがとうございました。
書込番号:22869981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
詳しい説明ありがとうございました。
参考にしていただきます!
やっぱり、ここに相談して良かったです!
書込番号:22869983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

au版Xperia XZ3はLTE/3Gともにドコモプラチナバンド非対応ですが、SIMロック解除してあれば使えますよ。
au版を楽天モバイルで利用したいなら、ドコモ回線よりau回線での利用が最適です。
あとau端末をau回線の事業者で利用する場合、SIMロック解除済みは必須ではありません(ドコモ端末をドコモ回線の事業者で利用する場合も同じ)。
書込番号:22854933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auのXZ3だとdocomoでband1と3のみ対応、band19は非対応だから場所によっては不満が出るかもしれないね
docomoSIMを使うときはband1,3,19対応している機種だと不満は出ないと思うよ
>楽天モバイルはドコモの回線だから厳しいですかね?
楽天モバイル、auプランもやってるんじゃない?(秋から始まるキャリアじゃなく今やってる格安SIMの方)
書込番号:22854936
3点

楽天モバイルでauの回線は新規の人しか選べないみたいで、もともとドコモ回線の人は変更出来ないんです。
使えるけど、ドコモのプラチナバンドは使えないんですね。悩みます。
回答ありがとうございました。検討してみます。
書込番号:22854954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモが利用している周波数は、LTE B1/3/19/21/28/42、3G B1/6/19です。
SIMロック解除済みのau版Xperia XZ3だと、LTE B1/3/28/42、3G B1のみの対応になります。
地方やプラチナバンドメインで整備されてるエリアなどでは、プラチナバンドが利用できないとちょっと厳しい場合もあります。
書込番号:22854984 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:22854991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
こんにちは。
表題の件で質問です。
LINEの着信音が鳴ったり鳴らなかったりして困っています。
鳴らないときは、いつの間にかLINEの通知が来ていて、知らなかったりしています。
何か解決策はないでしょうか?
15点

同じ経験をしました。
色々やってみましたが、ダメでした。
LINEアプリそのものを入れ直したら治りました。
設定云々とか、端末の不具合とかでは無く、アプリ自体の方みたいですよ・・
書込番号:22853104
4点

>lanfanさん
こんばんは。 レスありがとうございます。
アプリ自体の問題ですか。
ん〜、困ったもんですね〜。
とりあえず、私もアプリの入れ直しをやってみます。
書込番号:22853396
5点

トーク画面が表示されたままロックすると鳴らない気がします。
書込番号:22853863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jimoさん
レスありがとうございます。
そう言われてみれば、トーク画面のまま閉じてる時があります。
一度試してみます。
書込番号:22854155
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

今のアップグレードP適用で43,200円であれば買いだと思います。私も使っていますが何の問題もありません。
書込番号:22850554 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

2度の値下げで43,200円になってるので、UGプログラムor毎月割だと実質21,600円だと思います。
書込番号:22850565 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も買いだと思います。当初はXperia1に機種変するつもりだったのが値下げされたのでこちらにしました。最新機種に拘らなければお勧めします。今のところ不具合は発生してません。私にとってこの機種のスペックは十分です
書込番号:22850598 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

オンラインショップではカラーにより販売終了になって
来ているので、店頭から無くなるのも時間の問題かと!
書込番号:22850619 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種の低い評価の殆どは、評価を操作するための単発レビューです。これらは無視したほうがいいでしょう。
他の低い評価は、湾曲ボディ・湾曲ディスプレイであることです。この点はXperia1では改善されていますが、XZ3が自分の手に馴染むか実機を触って確認してみるのがいいでしょう。
書込番号:22850734
7点

>たかたか625さん
カメラ不具合があった時のレビューは低評価に繋がっていると思います。
改善して安定した最近であれば大丈夫とオススメ出来ます。
書込番号:22851431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去スレ含めてコメントせずに解決済にされてるみたいですが、コメントくらいした方がいいですよ。
書込番号:22851541 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

画像の右下の「すべて削除」の文字を白くする方法を教えてください。
バージョンはAndroid9です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:22834700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
メディア音量ゼロでも一部のアプリの一部の音がなってしまいます
具体的には、Twitterやfacebookを更新するときに鳴るヒュッポンやピョコっという音です
通知の鳴動制限をオンにしていても鳴ってしまうので困ってます
アプリの方で鳴らないように設定できるんですが、できたらメディア音量と連動させてON、OFFさせたいです
やり方わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:22828551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

手元で確認できませんでした。
Twitter と Facebook ですが、通知周りのお行儀が悪いと以前から感じています。
通知の鳴動制限オン、メディア音量ゼロ、これで音が鳴るって何でしょうね。
着信音とかシャッター音とかアラームとかにしてるのかな。
さすがに無茶苦茶なのでそれは無いと思いますが、
1. [設定] > [アプリ一覧] でそれぞれ「重要な通知」と設定されていないか
2. 通知の鳴動制限の設定を確認
この二点確認してみてください。
本題の、メディア音量と連動できないか、ですが。
アプリで細かい設定が可能です。
私の使用しているものを紹介しておきますね。
Precise Volume
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume&hl=ja
下記、「All Volumes」となっていますが、細やかに設定できるはずです。
> Combine All Volumes - Changing the volume of any spectrum will automatically change ALL of the other volume spectrums to match it.
英語なのでとっつきにくいかもですが、適当にいじってたら何となく分かると思います。
試してみても損はないでしょう。^^
書込番号:22848095
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)