Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計が表示される

2019/01/29 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:69件

こんばんは。

この機種って、時間が変わるたびに表示されるのでしょうか?

なんだか見るたびに時計が表示されるような気がするのですが?

書込番号:22427619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/29 07:49(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
それはスリープ状態の時のことですか?
それでしたらAlways On Displayという機能がONになってるんじゃないでしょうか。

書込番号:22427746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/01/29 10:48(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん
アンビエント表示は、最初は常に有効になっています。

スリープ状態から時間と通知が確認できるようになっておりますので
OFFにも出来ます。
自分は、機器を持ち上げた時有効にしてます。

書込番号:22428070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2019/01/29 15:42(1年以上前)

>ひゃくえさんへ

そのAlways On DisplayというのはどうしたらOFFにできるのでしょうか?

>こてーつさんへ

アンビエント表示はどうしたらOFFにできるのでしょうか?


書込番号:22428608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/01/30 06:23(1年以上前)

機種不明

>忍玉乱太郎さん
設定→画面設定→詳細設定→ロック画面設定
アンビエント表示でOFFに出来ます。

書込番号:22430036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2019/01/30 17:09(1年以上前)

>こてーつさんへ

レスありがとうございます。

教えていただいた通りやったら消えました。

ありがとうございます。

書込番号:22431020

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自撮り棒

2019/01/27 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

こちらは自撮り棒対応してますか?
イヤホンジャックがついてないのでムリですか?

書込番号:22424865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/28 00:08(1年以上前)

Bluetooth接続のセルカ棒を買えば良いのでは?

書込番号:22424904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pwltnさん
クチコミ投稿数:8件

2019/01/28 00:19(1年以上前)

Bluetoothのセルカ棒があるんですね。知りませんでした。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22424932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2019/01/28 00:37(1年以上前)

自撮り棒は、基本iphoneとSumsung/LG/Huawei/HTC端末向けです。
下記、Bluetoothタイプの自撮り棒もXperiaには非対応です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C23N8MW
有線式の場合は専用のカメラアプリを入れることで利用可能になるケースが多いですが、Playストアを介さずにインストールすることになるためかなりのリスクを伴います。

書込番号:22424965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なスマホリングを探しています

2019/01/26 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:23件

Xperia XZで使用していたiRingを流用しようかと思ったら背面がカーブしていて、背面とリングの間に空気が入ってしまいすぐに取れてしまいます。
出来るだけカバーを使用したくないので、このカーブした背面に直接使用できる物を探しています。
どなたかこの機種でも使用できるリングを教えてくださいませんか?

書込番号:22420584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/26 12:51(1年以上前)

探せばあるのかもだけど、リングに付いてる板の部分がカーブしていればキレイにくっつくんだろうけど、後ろが丸まってる機種だとしても背面のカーブって機種によって違うだろうから言ってみれば専用のリングになってしまう

そう考えると、そういうのは売ってなさそう(作ってなさそう)な気がする

リングって普通の両面テープ(もしくはそれに近いもの)と透明で集めのジェル状のやつはあるけど、本体のカーブのよっては後者ならくっつくかもしれない

と言っても、中途半端にくっついてるというのが一番危険だし、薄めのケースとリング、もしくは最近増えてるリング付きのケースを使うのが確実だとは思う
リング付きのケースだとリング部分は出っ張るけど根本の板の部分がケースと一体化してるから逆に出っ張りもあまり気にならないのでは?

書込番号:22420724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/26 13:00(1年以上前)

>青空の伝道師さん

こんにちは。
eatasihaBUNKER Ringを使用しています、
XZ3の仕様上背面もツルツルしていますので普通に貼ったら簡単に剥がれましたが、付属の協力テープを貼ったうえでXZ3に再度貼ってみたら、何とか剥がれなくなりました。

ただ、どうしても本体がツルツルしていますので、いつの間にか位置がずれてることはあります。
でも、剥がれるよりましだと思いつかっています。
普通に使う分には多分大丈夫だと思います。

参考までに。

書込番号:22420746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/27 13:09(1年以上前)

アドバイス有難うございました。バンカーリングが使えるとのことだったので試しに購入してみます。無理だったらケースの購入を検討してみようかと思います

書込番号:22423266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの文字が消える

2019/01/20 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:433件

こんばんは。

表題の件ですが、文字を打っていて、途中で間違えて一文字だけ消そうとすると、それまでに打った文字すべてが消えるんです。

何か対策はないでしょうか?

書込番号:22407776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/21 19:12(1年以上前)

IMEによっては「&#10005;」を左フリックしたりすると全部の文字が消えるように設定できるものがありますが、その類ではありませんか?

自分では左フリックにしたつもりはなくとも、自身のタップの癖によってはフリック判定になることがあります。

書込番号:22409920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件

2019/01/21 20:39(1年以上前)

>ふとん叩きさんへ

レスありがとうございます。

私はフリック入力ではなく、ケータイ方式(POPBox Plus)なのですが?

書込番号:22410107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/21 22:00(1年以上前)

では私にはこれ以上アドバイスできません。

書込番号:22410330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/04 21:54(1年以上前)

消える直前の画面をキャプチャして、参考までに張っていただけませんか?
当方もXZPremiumでPOBoxPlus使ってますが、ケータイ入力(トグルのみ)にしても、再現できませんでした。。

書込番号:22509678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信8

お気に入りに追加

標準

充電の減りが早い

2019/01/19 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:1件

機種変した時から充電の減りが早いです。寝る前に100%で起きたら15%減っている。夕方には50%以下。

購入して1週間目ぐらいにdocomoショップに持って行き、充電の減りが早くなる設定等を解除してもらいました。
でも、状況はあまり変わらず。

再度、docomoショップに行き修理となりましたが、
「修理拠点にて詳しくお調べした結果、お申し出の症状は確認できませんでした。」の回答。

スマホでTVを見ますが、これが原因でしょうか?
4年ほど使用していたSO-01Gとあまり充電の減りが変わらない気がします。

書込番号:22404820

ナイスクチコミ!24


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2506件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/19 17:05(1年以上前)

SO-01Gはバッテリーが3100mAhのクアッドコア(4コア)にたいしてSO-01Lはバッテリーが3200mAhのオクタコア(8コア)でおそらく消費電力は増えているので結果的に機種変での変化はあまりないと思います

書込番号:22404870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/19 17:56(1年以上前)

ドコモ基準の実利用時間は、Z3が80時間。
XZ3が100時間。
基準自体が変わっているので、単純な比較はできませんが、相対的には若干長くなっている、という程度です。

特に、画面を明るくして、テレビを長時間見れば、もりもり減りますから、結果的に大差ないことは十分考えられます。

他方、まったく使っていないのに一晩で15%も減るのはやや多いです。
とはいえ、いろいろアプリを入れて、通信がひんぱんに発生するようだと、ありえなくはないです。
機内モードにするか、Xperiaアクションで就寝中モードにして、通信を完全にシャットアウトした状態で一晩おいてください。
それで数パーセント程度まで下がるようなら、アプリのせいです。
このあたりの待機時の消費電力は、今も昔もほとんど変わらないか、むしろ今の方が多いです。

書込番号:22404984

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/19 19:26(1年以上前)

>ねことうさぎさん
不要なアプリは削除されていますか。

また、再起動してから充電をしてみて下さい。

就寝中に充電されて、朝に充電機を終える様にしてみては、如何ですか?

日中の端末の使用で、電池残量に少しは余裕がでかるかと思います。

書込番号:22405171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2019/01/19 20:25(1年以上前)

使えば減るのは仕方ないです

使用電力はコア数でなく、その中身ですが、省電力ですよ昔より

まだソニーが上手く有機ELをマネージメント出来てないか、明るさの設定とか見直してみては?有機で省電力になったが画面サイズは上がった


フルセグテレビも電池食いますし、AODとかも設定してませんか?

書込番号:22405287

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/20 10:03(1年以上前)

今回のXPERIAXZ3はXZ2よりもバッテリーの減りは早いです。
新たに搭載されたアンビエント表示機能
機能が三段階にわかれていていてスリープ状態でも常に情報を表示できるようにしているので減りは早いです。
実は販売される前から販売始めた直後あたりにこのアンビエント表示機能でのバッテリ消耗が指摘されていました。
設定でオフにはできます、もちろんオフすればバッテリーの消耗はかなり改善されます。
ただ機能としては便利ですが便利な分バッテリーも消耗します。
しかもスリープ状態で。

後細かいとこを言えば不要アプリや画面の明るさとか色々あります。

書込番号:22406408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/01/20 22:17(1年以上前)

基本的にどの端末でも初期設定のままでは余計なアプリや機能まで動作している為、電池も消費します。

まずはプリインされているアプリで必要のないものは全て削除、キャリア製のものも使わないのならば全て無効化。

次に画面設定も屋内なら輝度を最低か10%程にし、屋外のみ自動調整を使う。画面点灯もせめて1分位までに。

Wi-FiやBluetooth、位置情報といったものも使わないのならばオフ。

Google関連のものでは、キャストメディアの制御やGoogle Playプロテクト(あんしんスキャンや他のセキュリティ対策アプリを使っていると思うので)はオフにし、端末を探すもオフ(忘れっぽいのならばオン)
バックアップ系やアプリの同期機能も不要ならオフ。

少々マニアックですが電池の最適化というものも弄りましょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/209355/blog/40807038/
こちらのサイトが参考になるでしょう。

STAMINAモードは出来れば常時オンにし、この機能でメールや着信の通知を妨げられないよう電池の最適化でメールアプリやアラーム系を除外します。


こんな所でしょうか。

書込番号:22408146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/22 00:08(1年以上前)

私も同じ様な現象でした。

発売日に、SO-02Jから機種変更しました。

当初は、寝る前に(23時30分ぐらい)100%の状態で、朝7時半頃起きて見ると10%近く減っていました。

バッテリーの容量はSO-02Jの方が下なのに、SO-02Jは朝起きたら2%ぐらいしか減っていませんでした。

最初は、こんなものなのかなぁって使用していましたが、毎朝10%近く減るのはおかしいだろうと思い、DSに行く時間もないので、遠隔サポートに問い合わせ、設定など色々調べて貰いました。

結果、アプリに問題がありました。
オペレーターの方が指摘して頂いたアプリ、プリインストールなどの全く使わないアプリ、電池持ちに影響があるアプリ、それらを、制限又はアンインストールしたら、いくらか改善されました。

現在は、朝起きて確認すると、100%からマイナス5、6%ぐらいになりました。

でも、レビューなど他の方も書かれている通り、私も電池持ちは良いとは思えません。

1日を通して、SNS、web、短時間のゲーム、動画、音楽再生、これらを行っているとみるみる減っていきますね。

夜帰宅する頃には、40%ぐらい残っていればいい方かなと思います。
でも、モバイルバッテリーを持ち歩くまでは至っていません。

待ち受けの状態でも、気持ち減り早いかなぁと思いますし、これはこれでしょうがない端末なのかと…

まぁ、なんとか1日は持っているので、自分の中では良しとしています。

書込番号:22410700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2019/01/30 16:33(1年以上前)

夕方50%なら上出来で、寝る前に充電すれば支障無い筈。
でも、1年後にはバッテリー劣化でモバイルバッテリー無いと不安になるのは最近のハイスペック機種は仕方ないです

画面がムチャクチャ大きくなって勝手に通信するアプリも多いですしね

書込番号:22430967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更迷ってます

2019/01/17 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 K's mamaさん
クチコミ投稿数:51件

現在ソニーcompact使用してまして、SO01LかSC02KかSC02Lかで迷ってます。皆さんどちらを選びますか? カメラ、バッテリー重視で検討してます。宜しくお願いします。

書込番号:22400932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2019/01/18 08:40(1年以上前)

>K's mamaさん

コンパクトからだとXZ3は重すぎるかと

Galaxy S9がよいのでは?

書込番号:22401710

ナイスクチコミ!3


スレ主 K's mamaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/01/18 08:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。
GALAXYですが何年か前に発火事故で航空機の持込み禁止とかありましたが現在は大丈夫なんでしょうか?そこが気になってまして。

書込番号:22401729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/01/18 08:57(1年以上前)

>K's mamaさん

もう少し待たれた方がいいかも知れません。後継機のXZ4(仮)が発売されるまで待った方がいいと思います。その頃にはXZ3は値下がりすると思いますし、XZ4は次世代高速通信の5Gに対応されます。

書込番号:22401750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2019/01/18 09:03(1年以上前)

>K's mamaさん
>何年か前に発火事故で航空機の持込み禁止とかありましたが現在は大丈夫なんでしょうか?

はい、大丈夫ですよ

トータルの性能で考えるとよくできた端末です

書込番号:22401761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K's mamaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/01/18 09:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。待つのもありですね。もう少し考えてみます。

書込番号:22401764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K's mamaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/01/18 09:07(1年以上前)

>@starさん
そうなんですね。
今日docomoショップで実物見て考えます。ありがとうございました。ベストアンサーお付けしますね

書込番号:22401768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2019/01/18 09:15(1年以上前)

>K's mamaさん

ありがとうございます

Xperiaのカメラももちろん優秀ですが、Galaxyは画像処理がうまいのかカメラの性能に感動されることと思います

ぜひ実機を試されてみてください

書込番号:22401775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)