Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

XZ3かP20Proについて

2018/11/23 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

どちらかにしようと思っています。
迷ってますがどちらがおすすめでしょうか。
カメラはP20Proのほうがいいと思いまずかXZ3も変わらないくらいでしょうか。
スペック面でもバッテリー面でもP20Proが上だと思っていますがどうなのでしょう

書込番号:22273431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 13:39(1年以上前)

それはもう、5G対応で半年後に発売される次期製品の方がいいでしょ。

書込番号:22273456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 13:41(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/area/5g/
こんな世界

書込番号:22273460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/23 14:36(1年以上前)

半年後に日本で5G対応モデルが発売される、とはどこの情報ですかね?DOCOMOからは発売されそうにありませんが、、(約一年後に端末貸し出す、と。。)au情報、もしあったら教えてください。

https://kosodate-march.jp/ninpu-bicycle24711/

NTTドコモはラグビーワールドカップが開幕する2019年9月に「プレサービス」を始め、2020年春から「商用サービス」をスタートする予定だ。

そのプレサービスのイメージだが、「料金はいただかない。端末は私どもから貸出する」と吉澤和弘代表取締役社長は説明した。

書込番号:22273556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 14:56(1年以上前)

スレ主様

悩むときには、何を主観において利用するのかを考えることです。

おサイフケータイやテレビ視聴などを念頭に入れているのなら、国内メーカー製端末。
スペシャリティーにあふれているが、ガラケーからの資産などは全く考慮しないのであれば、中国製メーカー端末。
長年国内メーカーを利用している方にとってはグローバルモデルほど、使い勝手が悪く、自分の理想と違うことも多くあります。

価格コムなどでのレビューを読んでいると、レビューに「思っていたものと違った」などの書き込みもあります。
ネットでの評価だけでなく、実際に店頭で触って感触、質感などを確認するなどの作業も必要です。

ちなみに、携帯端末を含む料金などの問題も絡みますので、もし高額な端末を購入したい場合は、料金プランの根本的な大きな変更のまえに、比較的月額支払いが安いうちに契約することも考えたほうがいいと思います。

書込番号:22273598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/23 15:08(1年以上前)

スレ主様の質問に関係ない話題に追記、失礼しました。。消せないので追記でお詫びいたしますm(__)m

書込番号:22273630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/11/23 15:18(1年以上前)

P20 Proはドコモ専売ですが、どちらもドコモから選ぶ、ということですか?。
であれば、機能的に大差ないです。
P20 Proにも、おサイフケータイや防水などの日本仕様もきっちり入っています。まあ、テレビを見たいならXZ3になりますが。

細かいスペックで比べれば、P20 Proがカタログ的な数字は上でしょうけど、現実問題として、好みのレベルでしかないです。

5Gが本格化するのは、はるか先の話。
現時点で考える必要はありません。

あとは値段ですかね。
どちらも人気は微妙で、特にp20 proは、あっという間に大幅に値下げされ、いまや機種変更でも実質2万円台半ば。店によってはさらに大幅に安くなります。
xz3も、いまは5万円台後半ですが、こちらもすぐに同レベルまで下がるでしょう。

書込番号:22273647

ナイスクチコミ!4


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2018/11/23 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。

P10liteとギャラクシー、ソニーだいたい使ったことあります。
今回もオクで白ロムで買います。
価格も特に気にしていません。

単純にどちらの端末が良い機種なのか検討しています。使い勝手含めて
ちなみにおさいふケータイはどちらにもついています。

書込番号:22273655

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/23 17:10(1年以上前)

ご自身が何を重視するかですね。
P20proはドコモ仕様に迷惑なカスタマイズがされていて
本来の性能がスポイルされていること。

XZ3はバッテリーがあまり持たないこと。
一部有機パネルに問題を抱えていること。
(ソフトの問題なのかハードなのかまだ判明せず)

カメラで選ぶなら多彩な撮影シーンがあるP20proの方が良いですね。
ズームや夜間撮影では差が付きます。
特にズームがあるのはスマホは元々広角なのであった方が良いですね。

SIMフリーで良ければ今月発表のMate20pro
ほぼ全ての項目で2018年トップですね。
今使ってますが電池持ちと充電速度はぶっちぎりです。
電池が長持ちすると言うことは一番重要な項目かと思います。
P20proも電池持ちは非常に良いと思います。

5Gは普及するまでまだ数年かかるでしょうね。
5Gの問題は電波が直線距離でも数十メートルしか届かないので
至る所に基地局を付けないとならず日常的に使えるまでには相当かかります。

また現在の5Gモデムは消費電力が大きくSoC内に乗せることが出来ないので
SoCチップを2つ載せるくらいのスペースを取ってしまう。
製造プロセスが3nmとか4nm位にならないとSoC内に乗せることは難しいんでは?
来年にも5Gスマホは出てくるけど世界初取りなだけで
実際には使う用途はないでしょう。

書込番号:22273875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2018/11/23 17:48(1年以上前)

個人的にはSONYはやめた方がいいかと。
残念だけどカメラ機能は良いには良いが、他と比べれば劣ってるのが現実なので。
さらに残念なのはXPERIAはカメラ機能もそうだけど自社技術が低いためパーツを全て生産して作れる技術がないために海外でパーツを仕入れてしか作れないので。
HUAWEIは世界的にも上位に入るメーカーだからカメラ機能も高いですから。
多分最先端をいってるから少なくてもXPERIAとは比べても勝負にならないかと。

書込番号:22273954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/23 18:20(1年以上前)

>パーツを全て生産して作れる技術がないため

全てのパーツを自社製造してるスマホメーカーってどこかしら?

書込番号:22274023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 19:55(1年以上前)

どうやら、5G対応端末と、5Gサービス開始を同じだと勘違いしていましたわぁ。
メーカーのずいる戦術かな。
まぁ、ウワサの域を脱していませんけどね、リリース前だから。

書込番号:22274271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/23 21:19(1年以上前)

>>来年にも5Gスマホは出てくるけど世界初取りなだけで
>>実際には使う用途はないでしょう。

えぇー、そうなんですかぁ?
だとしたら、XZPからXZ4に買い換える魅力が殆どなくなるなぁ。。。
みちびき、と言うかガリレオ対応くらいか。
裏を返せば、XZPがそれだけ凄いスマホだと言うことですけどね。

書込番号:22274494

ナイスクチコミ!2


BYEFPさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/23 23:11(1年以上前)

アマゾンでXZ3(h9493)でお探しください。何故か海外仕様は
、RAM6Gみたいです。何故だろう。

書込番号:22274828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/23 23:30(1年以上前)

>性能がスポイルされていること

機能の制限という認識でしたが
例えば、どの性能が何パーセントくらい
スポイルされているのかご教示願えますか?
大変気になります。

書込番号:22274868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/24 11:48(1年以上前)

https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6341/Default.aspx

商用開始は2020年だそうです

書込番号:22275754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/03 23:05(1年以上前)

キャリアでHUAWEI次出るか?がって気がしますけど 都内でdocomo、auさんの車は確認しましたね

docomoはトヨタと色々してるとか?噂も。
時期は兎も角安定感が問題のような気もします。

書込番号:22298889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/03 23:40(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20171102-a153/

その他にも、docomo、SONY企業協力等次の機種
に期待してますけど、XPERIAの裏側にdocomoロゴ
が書いてても、成る程って気がします。

書込番号:22298975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/04 16:49(1年以上前)

ちなみにこの「スナドラ855」は7nmプロセス+5G通信に対応した初めてのチップ。

旧チップ同様にオクタコアではありますが、ちょっと興味深いのはその構成で4つの1.78GHZ省電力コア+3つの2.42GHzハイエンドコア、そして”ゴールドコア”と呼ばれる2.84GHzの3つの異なるクロックスピードのコアを搭載しているという点。

7nmプロセスと相まってかなり省電力に力を入れているチップという印象です。

書込番号:22300371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/06 08:23(1年以上前)

は超音波を利用したディスプレイ内蔵の指紋認証センサー「3D Sonic Sensor」についても正式発表しました。3D Sonic Sensorによって、ディスプレイ内蔵型の指紋センサーユニットが多くのスマートフォンに搭載されることになり、狭ベゼル化・大画面化がより一般的な機能になりそうです。

書込番号:22304288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/12/06 08:37(1年以上前)

>h9493

日本の技適は通ってませんね。

書込番号:22304310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔認証が使用できません

2018/11/23 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件

顔認証を使用したく、smartlockを設定しましたがうまくいきません。認証済の顔を削除して登録し直すと一旦は認識するようになりますが、数分放置するとすぐまた認識しなくなってしまいます。smartlockを一旦オフにしての再起動も試しましたが同じ様になってしまいます。
認証しないときは下のアイコンが顔の絵にならずいきなり指紋の絵になってしまいます(顔の絵になった時は認識します)。顔認証のモードにならない感じです。
誰か対応方法ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m。

書込番号:22272326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/23 04:46(1年以上前)

顔認証?指紋認証では?。
間違いならすいません。

書込番号:22272592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/23 06:25(1年以上前)

私も試しましたが、だめです
信頼出来る場所の設定もだめです
バグかソニーのアプリとの相性悪いのか?

書込番号:22272640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


不動KANさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:14件

2018/11/23 09:13(1年以上前)

自分も同じです。
登録した顔の精度を改善して暫くは、ロック面下に顔アイコンが出て顔認証出来るのですが、時間が経つとスレ主さん同様ロック画面下のアイコンが指紋アイコンだけになり、顔認証が出来なくなります。
ソフトウェアのアップデートを待つしかないと思います。

書込番号:22272871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2018/11/23 09:50(1年以上前)

>BL@CKWGNさん
全く効果もなく場違いかもしれませんが
信頼出来るエージェントのsmart lockを一度チェックを外して再起動後再度チェックを入れ直す。

効果は不明ですが
XZ1で以前効果ありましたので

しかしXperia
smart lockの不具合をなんとかする気はないのですかね!?

書込番号:22272971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/23 11:14(1年以上前)

未だばらつきが出てるんですね、次の機種インカメラ2個との噂も満更って事ですかね。

書込番号:22273145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件

2018/11/23 16:00(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。どうせDSに問い合わせてもアプリが関与してるとか初期化しろとか言われるだけと思ってましたので、同事象が他の端末にも出ていることが確認できたことはアップデートに繋がるかもしれないので大変ありがたいです。おとなしくアップデートを待ちたいと思います。
>ましましはんさん
私は「信頼できる場所」の設定はうまくいってます。ですがやはりsmartlock自体に問題がありそうですね。
>Black Blockさん
情報ありがとうございます。しかしその情報は私も把握していて、smartlockを一旦オフにして再起動も試していますが同様に症状が出てしまっています。

書込番号:22273730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 16:13(1年以上前)

スレ主様

Android9.0時における認証失敗の例は、海外でも報告されています。
Pixel3においても、価格コム内の掲示板においても報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028723/SortID=22269848/#tab

Android9.0内での、SmartLock機能と近接センサーの認識において、何かしらの不具合があるのではないかと個人的には推測しています。
顔認証ではなく、指紋認証もしくは、PIN入力などの方法で、画面ロック解除を行ったほうがよろしいかと思います。

書込番号:22273761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件

2018/11/23 17:27(1年以上前)

>北海のタコさん
ありがとうございます。XPERIAの問題と言うよりはAndroid9.0の問題という可能性があるのですね。
私は手帳型ケースを使用しているので蓋を折り返したあとに指紋認証しづらいのと、片手にバッグを持った通勤の電車内等では片手でロック解除するという場面が多いので顔認証があると助かるなと思った次第です。諦めて他の方法で運用します。

書込番号:22273920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/24 02:04(1年以上前)

スレ主様

片手だけの操作ということであれば、PIN入力もしくはスワイプという方法もあります。

Pixel Phoneのヘルプですが、Android9.0での基本機能の操作ならほぼ同じになりますので、下記のリンク先の記事を参考に参考にしていただければと思います。

画面ロックの設定
https://support.google.com/pixelphone/answer/2819522?hl=ja&ref_topic=7083614

書込番号:22275082

ナイスクチコミ!3


スレ主 BL@CKWGNさん
クチコミ投稿数:31件

2018/11/24 07:39(1年以上前)

>北海のタコさん
ご丁寧にありがとうございます。しかしスワイプに設定してしまうとロックにならないので、さすがにそれは怖いです。他の方法で使用しています。

書込番号:22275251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/11/24 09:47(1年以上前)

機種不明

Pixel 3のスマートロック

>BL@CKWGNさん

不具合の原因が、Android9.0の不具合かXZ3のチューニングなのかは、はっきりしませんが、参考までに。

まだ、Android9.0の端末は少ないのでこれから情報は出てくるとおもいますが、Xperia XZ3のスマートロックには、顔認証が有るみたいですね。
私の使ってるGoogleの素のアンドロイド「Pixel 3」のスマートロックには、設定から顔認証が無くなってます。
なにか、その辺が関係してるような気がします。

書込番号:22275503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/01/30 16:31(1年以上前)

平成31年1月23日のソフトウェアアップデート後から顔認証出来るようになってませんか?

書込番号:22430962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

購入して数日間XPERIAX Z3を使用していますが、ちょっと使いづらい部分が出て来たので質問させて下さい。
Bluetoothのデバイスに接続した際に勝手にメディア音量が自分の好みの音量より下がってしまいます。
イヤホンだとこの音量、車のナビに接続して音楽聴く時はこの音量と分ける、もしくは音量を変えないようにするにはどのような設定をすれば良いでしょうか?
OSで9.0からそういう機能が実装との情報も見かけたのですが、XPERIA XZ3にはないようです。
もしくは開発オプションで絶対音量をオフにするとかなのでしょうか?
前機種のXZpremiumはどのデバイスにBluetoothで接続しても音量変わらなかったので気になり質問させてもらいました。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:22269663

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 TM57さん
クチコミ投稿数:264件

2018/11/21 22:31(1年以上前)

自己解決出来ました(^^)v
やっぱり開発者オプションで絶対音量の効果の無効にするをONにしたらBluetooth接続後に音量が変わらなくなりました。
弄ってみるもんですね(^^;)

書込番号:22269856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MTRLBさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/07 20:23(1年以上前)

自分も同様の症状で悩んでおりました。

この書き込みをみて試してみましたが改善せずです。

トヨタ車の純正ナビだけが接続するとどうしても音量が半分程に下がった状態からスタートします。前回のソフトウェア更新以降この症状が発生したように思いますが、スレ主様のXZ3はその後いかがでしょうか?

書込番号:22308034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インカメラ時の画面

2018/11/20 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:12件

インカメラの撮影時の画面が白くなるんですが、これは普通ですか??
撮影ボタンを押した時に白くなります。
不具合ですか?

書込番号:22265901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/11/20 02:18(1年以上前)

因みに、暗い所での撮影の時になります(>_<)

書込番号:22265906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/20 02:29(1年以上前)

ディスプレイフラッシュでは?
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/camera/function33.html

書込番号:22265911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2018/11/20 02:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど!!そんな機能があったんですね!知りませんでした(^^;;
てっきり不具合か何かだと思ってました(笑)

ありがとうございます(o^^o)

書込番号:22265913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更どうしよう

2018/11/19 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

まだ迷っていて機種変更への踏ん切りがつきません。サイドセンスって何ですか?

書込番号:22264768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/19 18:17(1年以上前)

調べましょう
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function36.html

書込番号:22264889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/11/20 03:07(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22265924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/11/21 09:47(1年以上前)

結局XZ2プレミアムにしました。ありがとうございました。

書込番号:22268334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片手モードを

2018/11/18 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:50件

どのようにすれば片手モードになるのか。どうしたら使えるのか分かりません。

設定にある片手モードはオンにしてあります。
画面の下部をスワイプすると出ていますが、そうしても出来ません。
親切な方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:22263373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/18 22:59(1年以上前)

>レッゴー中年さん
画面の下部をスワイプというのは、その通りかと思います。
サイドセンスは、スマホの横(筐体の横)をダブルタップとかで起動しますが、こちらはあくまでも画面です。
画面の下部をスーっと、横にスワイプしみてください。

ちなみにサイドセンスの中のメニューから、起動もできます。

書込番号:22263436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2018/11/19 19:00(1年以上前)

試してみたのですが。何故か出来ませんでした。
サイドセンスの中にある片手モードのメニューをタップしても、無効です と表示されます。
設定で、片手モードはonにしてあります。
それ以外に何か設定があるのですか?
権限とか。。
宜しくお願い致します。

書込番号:22264980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/21 00:14(1年以上前)

>レッゴー中年さん

うぅーん…
設定 → 画面設定 → 詳細設定 → 片手モード(ON)

くらいしか思いつきません。

お役にたてず申し訳ありません。

書込番号:22267850

ナイスクチコミ!0


SAH09さん
クチコミ投稿数:21件

2018/11/21 02:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia XZ2なんですが、多分同じだと思うので書かせて頂きました。
スクショの矢印のようにスワイプすればできると思います。
右から左にスワイプすれば左寄りに縮小されます。

書込番号:22267966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pooh_mさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/21 13:12(1年以上前)

もしかしてユーザー補助の拡大操作がONになっていないでしょうか

書込番号:22268721

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:50件

2018/11/21 18:41(1年以上前)

なってました!
offにしたら片手モード使えました。
ありがとうございます。
解決しました。
お答え頂いた方皆さんにお礼させて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22269253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)