Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タスク一覧画面で操作を受け付けない

2018/11/15 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:1件

タスク一覧画面にてタッチやスワイプの操作を受け付けないことが多発しています。

今週の月曜に新しく買い替えたばかりですが、購入日からすでに反応が悪いことがありました。
Chromeやホーム画面の使用中は特に反応が悪いこともなく、タスク一覧画面で限定的に発現しています。
現状だと初期不良の判断が付かないため、ショップへ持ち込みするべきか悩んでいます。
同じような状況の方、もしくは原因が分かる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

端末について
フィルムはDocomoの全画面フルクリアガラスフィルムを使用しています。
アプリはLineやパズドラを追加でインストールした程度です。
タスク一覧画面でアプリを切り替えた場合、アプリが再起動することが多いです。

書込番号:22254483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/15 00:30(1年以上前)

>のたろ12さん

>>>現状だと初期不良の判断が付かないため、ショップへ持ち込みするべきか悩んでいます。

購入を検討してる端末にて不安になってきますねぇ。
こういう事例でのdocomoショップ活用かと。

が、docomoショップのスタッフにも当たり外れありますんで、外れのスタッフ対応ですと残念です。

>>>今週の月曜に新しく買い替えたばかりですが、購入日からすでに反応が悪いことがありました。

交換を申し出てみてはいかがでしょうか。

書込番号:22254521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が緑に

2018/11/14 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

こんにちは!

購入時より、時々 画面に緑色の帯がでます。 幅はまちまちで、全面な時も…
色々試してみたのですが、アンビエント表示をオンにしているときに発生しています。
ネット上でも、そんな情報をみてたので様子見しているのですが、同じ現象が発生されてる方はいらっしゃいませんでしょうか?
アンビエント表示(スマート表示)を使わなければ回避出来てそうなので、何とかソフトウェア的な対策が出ないかなと思ってます。

既にコーティングもしてますし、面倒な機種変更の設定をまたやりたくなく(^^;

書込番号:22254361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/11/14 23:16(1年以上前)

故障は早めにドコモに行った方がいいですよ

10日以内で故障と判断出来るなら
本体交換対応となるはずです。

ドコモショップの人が言ってましたので。

書込番号:22254375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/15 00:59(1年以上前)

>俺はそんな男だったさん

ありがとうございます。

故障なのか、他でも発生している事象なのか確認させていただきたいと思っています。
端末交換しても、一緒というのを避けたいなと思ってまして。

書込番号:22254564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/15 01:30(1年以上前)

機種不明

先程、発生しました。
写真添付させていただきます。

書込番号:22254604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 01:54(1年以上前)

スレ主様

別機種ですが、同じような症例を報告しているネット記事があります。

Mate 20 Pro、有機ELパネルが緑色に変色する事案が報告中
http://socius101.com/post-43534/

有機ELディスプレイの不具合が考えられますので、ドコモショップ、もしくはお客様サポートに連絡をとって、ネットにて機種交換の手続きをしたほうがよろしいかと思います。

書込番号:22254628

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/15 02:06(1年以上前)

>北海のタコさん

ありがとうございます。
別サイトで似たようなのはみていました。

暗い色の時に発生するというのは、私の発生時 アンビエント表示の時というのも、なんとなく一致しますね。

サポートに一度、相談してみるようにします。

オンラインショップで購入、職場近くのドコモショップでガラスコーティング…
コーティングは諦めるとしても、また一から初期設定となると、気は重いです(^^;

書込番号:22254633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 02:19(1年以上前)

スレ主様

一度設定しているのであれば、ドコモショップでデータ移行をしてもらえば、Googleアカウントとドコモのdアカウントの入力ぐらいでほぼ復帰できます。
Android8.0以降からは、Google Chromeで覚えたID、PASSは、自動入力できるようになっていますので、よほどのアプリなどでない限りは、ずっと使ってこられたデータをそのまま引き継ぐことができます。

Android7.0以前にAndroid5.0などから機種変更するときよりも手順も楽になっています。
Xperiaであれば専用のデータ転送アプリを利用して、PCにバックアップしておけば、同一機種であれば一部のアプリを除くとほぼ復元できます。
復元までの時間は少しかかりますが、以前の煩雑さと比較するとずいぶん楽になっています。

書込番号:22254638

ナイスクチコミ!8


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/15 02:30(1年以上前)

>北海のタコさん

ご丁寧に、ありがとうございます。
今回は、android8からの移行でしたので、昔よりは楽でした。
電子マネー関連(suica,edy,id 等、ショップアプリ)とかと、lineとか、一部の機種変更に対応してないアプリのファイルコピーとかです。(移行忘れが一番不安なんですが…)
現行機種を持ち帰れたら夜なべしてでもやるのですが、短時間でショップでやる自信は…

まずは、オンラインショップに相談してみるようにします。

書込番号:22254645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/15 02:49(1年以上前)

スレ主様

参考資料

データ移行・バックアップ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/
microSDを使わないデータ移行・バックアップ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/service/index.html

読んでおいて損はないと思います。

書込番号:22254653

ナイスクチコミ!2


fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/16 14:47(1年以上前)

他スレで報告済みですが、私の端末もAlways-on Displayで緑の帯が出たり、全面が緑になるという現象が発生しました。
(私の投稿文と写真がGoogleのニュースで引用されてました)

サポセンに問い合わせたら、写真を撮って購入したショップへ行ってくれとのことでしたので、そうしたら、速攻で交換してくれました。

ただ、他スレで書いているように、交換前も後も一部のアプリの通知音が鳴らないという現象が起きているため、非常に困っています…。

書込番号:22257656

ナイスクチコミ!2


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/16 14:54(1年以上前)

>fugunさん
拝見しました。
私の写真も、いろいろ使われてます(-_-;)

ソフトバンクさん、まだ対応良いですね。
後程、報告させて頂きますがdocomoは苦戦しました(>_<)

書込番号:22257666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/16 21:35(1年以上前)

機種不明

昨日交換してもらった個体でまた発生しました。
二個連続でハズレを引くとは、何という不運なのでしょうか。(泣)

書込番号:22258379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/17 00:32(1年以上前)

スレ主様

ことわざに「弱り目に祟り目」などとありますが、まさにそのようなことになるとは。
確認ですが、店舗で対応した店員はスレ主様と一緒に起動チェックをされましたか。

店舗の接客マニュアルには書かれていない場合があると、店員のみでチェックすることになってしまいます。
このように不具合が出ている機種の場合は、同じショップにある在庫も、今回のように同じような致命的な不具合が出てしまう危険性があります。未開封のものを時間はかかるかもしれませんが、1個1個確認しておくことが必要になります。
また交換のために店舗に行くことになると思いますが、その際には未開封品を5個ぐらい持ち出してもらい、個別にチェックを行ってもらったうえで、きちんと表示されるとスレ主様が思ったものと交換してもらうようにしたほうがよろしいかと思います。

書込番号:22258837

ナイスクチコミ!9


TAKFGさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/17 08:45(1年以上前)

アンビエント表示に設定すると出るんですかね…緑画面に?
実は自分も時々出るんですよね。ずっとじゃないので取り敢えず様子を見ていますが。
それから自分もアンビエントは設定OFFにして我慢しています。対策はあるんですかね?

書込番号:22259202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/17 08:54(1年以上前)

>北海のタコさん

あっ、交換後もってのは、私ではありません(^^;
fugunさんですね。

>TAKFGさん

私も、時々でした。
アンビエント表示オンの時に出る暗い画面の時にしか見てません。
ほとんどが、帯になってて、写真のような全面になることはまれでした。

根本的な原因がわかってないので不安です…

書込番号:22259221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 obaoさん
クチコミ投稿数:730件

2018/11/25 23:41(1年以上前)

皆さま、色々とありがとうございました。

初期不良なのか、SW制御的な問題なのかは判明していませんが最初の端末は新しいものと交換してもらいました。

新しいので再現するのかどうかですが、問題が発生していました、アンビエント表示はバッテリー持ちにも影響するそうですので、現在はOFFで利用しており、再現確認は行っていません。
#行って、出たら気持ちが凹むので…

ドコモショップで新しい端末に交換してもらったのですが、簡単ではありませんでした。

アップさせて頂いた画像がようやく撮れましたので、それを持ってショップへ行ったのですが、写真は証拠とならないとの事。(docomoでは)

店員の目の前で再現したら、端末は交換する。

そうでない場合には、端末を預かってメーカー送付?して確認。 不具合が確認されたら、その状況により交換か、修理は判断。

購入時から発生している現象に、そりゃないだろうとかなり納得いかない説明。

何より、貸出機にまた環境をうつして、自分の端末を取り上げられる、そしてまた結果が出たら、またも環境を移す。かなりの手間。

頭にきたので、
 1. 現在の端末を下取りに出して再購入
    (まだ、下取り価格が決まってないとかなんとか言ってたような…)

 2.ケータイお届けサービスでリンク品と交換(リンク品といってもこの時期なら新品かな?)
   7500円はかかるけど、これが一番手軽かも?

を考えて、ショップで色々と話をしていたのですが、その時に手元に持ってた端末でアンビエント表示させたり、消したりしながら触っていると、緑の帯が画面に!!!
1回目は直ぐに消えて店員さんに確認してもらえませんでしたが、その後にしばらく同じように操作していたら、再度 現象が再現。
今度は、店員さんも現認したので、新品に交換という事となりました。

アンビエント表示を使ってない今は、現象は再現していません。

書込番号:22279813

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタップ起動について

2018/11/14 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

ダブルタップ起動のオン オフの設定が見当たらないのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?お手数をおかけしますが教えて下さい。

書込番号:22254275

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/14 22:42(1年以上前)

以前のモデルあたりから廃止になったようですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027490/SortID=21992824/

書込番号:22254285

ナイスクチコミ!9


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/14 22:57(1年以上前)

機種不明

>アクアクイーンさん

アンビエント表示の中の、スマート表示にしておけば、ダブルタップも有効となります。
ダブルタップ以外でも表示しちゃいますが(^^;

書込番号:22254329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2018/11/16 18:59(1年以上前)

 返答が遅くなり申し訳ありません。
 誤作動が心配だったのですがが、これで安心しました。
 自分ではこの項目にたどりつけなかったので、大変助かります。

書込番号:22258037

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:9件

現在XperiaXZを使用しており、近々こちらの機種に機種変しようか考えております。
ゲームをよくするので、プレイしているゲームが対応しているか確認したのですが、上記のタイトル通り「アイドルマスターsideM ライブオンステージ」のみ対応しているか不明な状況です。
公式サイトを見ましたが最終更新日が10月なのでこの機種はまだ発売前であるため不明です…。

書込番号:22253635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/11/14 19:09(1年以上前)

2017年8月30日から更新されておらず、S9やXZ2ですら検証されていない状態です。iphoneも同じです。
XZ3には最新のPieが搭載されているし、実際に試してみるしか無いですよ。

書込番号:22253685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

映像出力と音声出力の件で質問です

2018/11/14 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 NON様さん
クチコミ投稿数:14件

3年前まではXperia使ってたんですが SONY製のMP-CL1というプロジェクターへWi-Fiで映画の映像飛ばして使ってたんです(スクリーンミラーリングと言いますかね)。 当然 音声もプロジェクターからショボい音で出てました。
それで音声はBluetoothヘッドホンで聞きたいのでBluetoothで飛ばそうとすると、音声は飛ぶんですが、ところが必ずプロジェクターとは接続が切れてしまって見れません。
だから 映像は有線でHDMI出力させて 音声はXperiaにヘッドホンさして使ってて 不便でした。無線で映像も音声もが出来なかったんです。
ある時、GalaxyS8を使う機会があり、同じ事をしてみたら… あっさり出来たんです。ZX3も従来どうりの仕様なのかどなたか分からないでしょうか? (GalaxyNOTE9とZX3と迷っております。)

書込番号:22252321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/14 10:47(1年以上前)

>NON様さん
はじめまして。

私も時々ミラーリングを使いますが(静止画がメインですが)
スマホ Xperia XZ Premium
テレビ BRAVIA KJ-65X9300C
と言う環境で使っています。
静止画では問題なく見れますが

動画にすると、転送速度が間に合わなかったりするのか音とびや映像とびが出ます。
よって動画を見る際は有線HDMIケーブルでつないでます。

以前使っていたスマホXperiaZ3ではミラーリングで静止画は見れますが、動画は接続が切れて見れませんでした。
動画の解像度の問題なのか、スマホ本体の処理速度の問題なのか、通信速度の問題なのかは良く解かりません。

bluetoothもイロイロ規格があり通信速度や範囲、本体の性能左右されるようです。
実際、に私も
Xperia XZ Premiumではbluetoothスピーカーの2台接続(ペア接続)も問題なくできますが
XperiaZ3ではシングルしか接続できませんでした。
詳しく規格などは解らないですが、スマホ本体の処理速度などもすくなからずあると思われます。

私はWifiダイレクトとミラーリングを同時に使ったことが無いので不明ですが・・・・・
仮にミラーリングのWifiダイレクトで映像を写して
bluetoothで音声を飛ばすと原理上は可能だと思います。
ただしbluetoothはもともとタイムラグが多いので、音声と映像はずれるような気がしますね。

今晩嫁のZX3を借りて
映像はテレビにWifiダイレクトでミラーリング
同時にbluetoothスピーカーに音声という方法で試してみますね(笑

では後日。

書込番号:22252803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/14 14:51(1年以上前)

スレ主様

一番の原因は、Wi-FiとBluetoothの電波の干渉でしょう。
Wi-FiとBluetoothの周波数に関してですが、実は同一周波数2.4GHzを利用しています。
このことが原因で、Wi-Fi接続とBluetooth接続の2.4GHz帯での接続時には、お互いの電波が干渉しあってしまい、接続不良が発生してしまったのが原因と考えられます。
サムソンでは、成功しているというのは、要因としてはWi-Fi接続を5GHz帯を利用したことで、Bluetoothとの干渉を避けているからだと思います。

ソニーが採用しているWi-Fi Directは2.4GHz帯で接続していることが多いので、スレ主様の起こされているような症状が起きてしまうと思います。
ちなみに、ソニーが販売している「LSPX-P1」の購入前チェックポイントにおいても、Bluetoothスピーカーへの音声出力はできませんという記述もあります。
https://www.sony.jp/video-projector/products/LSPX-P1/feature_8.html

Miracast対応でしたら、電波の干渉が避けられる5GHz帯を利用できますので、スマートフォンとプロジェクターとBluetooth機器の同時接続が可能になるかと思います。

(参考)
Wi-FiとBluetoothの違いと干渉回避方法
https://step-learn.com/network/wi-fi-014-bluetooth.html

書込番号:22253232

ナイスクチコミ!3


スレ主 NON様さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/14 20:33(1年以上前)

竹ぴよんさん こんばんわ。コメント有難う御座います。
TVに繋がれて見てらっしゃるんですね!
いろいろ不便有るみたいですね&#12316;。あの手この手でなんとかしたくなりますよね(笑)
私はTVには繋いだこと無いです。家でも外でもプロジェクターなのです。なので音声はBluetoothか有線で繋がないと大きな音で聞けないので 重要なポイントなのです。
今日、ドコモに行って プロジェクターとBluetoothスピーカを持ち込んでXZ3とテストして来ました。 結果は3年前と全く同じでした。スクリーンミラーリングは簡単に繋がるのですが、その後 Bluetoothスピーカに接続の操作をした瞬間 プロジェクターとの接続が遮断されてしまいました。何回も手順変えたりしてトライしたけど結果は同じでした。なんか、スクリーンミラーリングはとっとと切って Bluetooth優先して繋ぎに行ってる感じです。 で、諦めて 同じ操作を自分のGalaxyNOTE8でやると 全く当たり前のように操作のとうり動作しました。
自前のプロジェクターはどうしても使いたいので 今回はGalaxyNOTE9にしようと思います。スペックは8より微妙にいいのとw新しいスマホは気分がいいからですからね。

書込番号:22253909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NON様さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/14 20:45(1年以上前)

北海のタコさん コメント有難う御座います。
上のコメントに書いたとうり Xperiaは今回も同じ結果でした。 原理的に無理があるかもですけど、結果オーライでGalaxyを選択する事にしました。同じAndroidスマホでも、動作はメーカーで違うのですね。日本製のスマホではHDMI出力さえ出来ない物が有りますし やってみないと判らない!と言うのは高価過ぎる買い物ですから 慎重になってしまいますよね。
でもやってみて正解だったと思いました。店員さんも嫌がらずに テストを見てくれてて 楽しそうでしたw。買ってから文句言うより良いですよね!w
どうも有難う御座いました。

書込番号:22253939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/15 08:35(1年以上前)

>NON様さん
おはようざごいます。

昨夜試してみました。
私のXZプレミアムと
嫁のXZ3と
結果から言えば不可能でした。

両方ともミラーリングで接続後bluetoothスピーカー
SONYのSRS-X1を接続してみましたが・・・・
テレビへミラーリング後はbluetoothを機器上は見つけられるのですが、ペアリングは出来ずにエラー
ミラーリングを切断すると、ペアリングすると言う感じでした。

ということで出来ませんでしたと言う報告ですが・・・・(笑

ふと思ったのですが、お手持ちのプロジェクターに外部スピーカーなどを繋げてみたら音は良くなるんではにでしょうか?
多分RCAやHDMIなどの外部出力は何かしらあるのではないでしょうか??

とりあえずは新スマホ購入おめでとうございます。

書込番号:22254927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NON様さん
クチコミ投稿数:14件

2018/11/16 06:53(1年以上前)

竹ぴょんさん、テスト報告有難う御座います。
様子からするとミラーリングしたまま音声だけをBluetoothに飛ばす事をしてくれない仕様みたいですね。良い音で聞くにはスマホのイヤホンジャックに有線ヘッドホン差し込めばプロジェクターの音は止まってイヤホン出力に切り替わります。それかプロジェクターにヘッドホン差すしか無いですよね。XZ3ではイヤホンジャックすら無いからイヤホンアダプタ差すことになり充電しながら使えなくなります。無線式充電器持ってるから良いですが…(笑) お家ではBluetoothスピーカを使って音楽聴くのは一般的になってると思うし XZ3自体がイヤホンジャック失くした事から見てもBluetoothで音聴けばええやんみたいな乗りなのに … 。この仕様は痛いですよね。日本人は不便だとは感じなくなって来てるんでしょうね。取り敢えずGalaxyNOTE9は普通に出来ましたので 昨日ゲットしてきました。竹ぴょんさん、有難う御座いました。

書込番号:22256917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

表題の通りですが、通話着信、アラーム、一部のアプリはきちんと着信音が鳴るのですが、LINE、カカオトーク、Eメール、+メッセージ(SMS?)、一部のゲーム等が着信音が鳴らず、非常に困っています。
バイブは機能しています。

Yahooメールはアプリの設定変更で鳴るようになりました。

ちなみにGMailは初期設定ではきちんと鳴っています。

自分なりにググって色々試したのですが、改善されません。

どなたか改善策をご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22251782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/13 23:02(1年以上前)

ちにみに、LINEもカカオトークも、アプリの通知設定、トークごとの通知設定はオンになってるのを確認しています

書込番号:22251960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/13 23:11(1年以上前)

スレ主様

基本的な設定変更に関しての操作法は、Androidヘルプに記載があります。

Android で通知を管理する
https://support.google.com/android/answer/9079661?hl=ja&ref_topic=7651002
こちらの「通知方法を選択する」から「特定のアプリの通知を変更する」の項目を見ていただければと思います。

お手持ちの取扱説明書にも掲載ある事項ですので確認していただければと思います。
価格コムではPDFへのリンクを貼ることができませんので、オンラインマニュアルを公開しているauへのリンクを貼っておきます。
アプリと通知の設定をする
https://www.au.com/online-manual/sov39/sov39_01/m_11_06.html

これらの設定項目の変更でできない場合は、各アプリがAndroid9.0に対応していないために通知の設定変更ができない可能性が高いと思われます。

+メッセージは、ドコモでも検証済みですので、通知設定は可能かと思います。
基本的なアプリの検証については、ドコモのお客様サポートに確認してい見るのも一つの手段かと思います。

書込番号:22251992

ナイスクチコミ!6


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/16 14:55(1年以上前)

>北海のタコさん

詳しい引用ありがとうございます。

しかし、その辺りはチェック済みで、Always-on Displayで画面が緑になるという件で初期不良と認めてもらい、交換してもらったのですが、そちらでも同様の現象が起こっています。

Yahooメールの通知音が鳴らない、LINEやカカオトークの通知音も鳴ったり鳴らなかったりと不安定です。

知り合いのショップ店員さんに設定部分のスクリーンショットを見てもらいましたが、問題ないと思うとの事でした。
ちなみに機種変更前のXZ Premiumも、買い替え前のiPad Air2も、買い替えたiPad PRO 11も、Yahooメールの通知音もLINE、カカオトークの通知音も問題なく鳴っています。

気になるので、サポセンに問い合わせてみます。

書込番号:22257668

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/16 15:22(1年以上前)

スレ主様

ネット記事サイトで不具合をまとめているところがあります。

そちらでAndroid9.0に関する不具合が出ておりますので、参考にしていただければと思います。

Xperia XZ3でLINEの通知音が消せない、変更できない不具合。アプリ側のAndroid 9.0未対応が原因?
https://sumahoinfo.com/post-26759

記事中にも書かれていますが、通知関係に関しての不具合は、Android9.0への対応不足とAndroid9.0の基本設計の大幅な変更に伴うアプリとのプログラムの不具合が重なっていると思います。
Android9.0の修正アップデートによって解消されるケースもありますので、修正アップデート待ちになってしまうかと思います。

書込番号:22257701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/18 02:21(1年以上前)

>fugunさん
少し前にLINEと、カカオトークをどうじに使ってると相性悪いって書き込みありましたけど、XZ3でもって事あるか、後は最新機種ですし未だアプリの対応の問題かも知れませんね?想像ですし、この機種使ってませんが。

書込番号:22261263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/18 16:47(1年以上前)

同じ症状で悩みましたが、以下のことをやったら直りました。
どの操作が決定的だったかはわかりませんがお試しを。

・通知や通知音に関する設定を変更してからもとに戻す。
・LINEの通知音を、標準のままではなく変更する。(変更後はいつもの音でOK)

書込番号:22262506

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)