Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電器について

2019/01/09 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:731件

先日Z5premiumからこの機種に変更してきました
ワイヤレス充電が復活したので昔使っていたパナの充電器を持ち出し
充電しようと思いましたがうまく充電できませんでした
原因は手帳タイプのスマホカバーが厚すぎる為でした
本体のみでは正常に充電できますが充電の際にカバーを外すぐらいなら
ケーブル差す方がはるかに楽です
そこで新しい充電器を購入しようと思うのですが分厚いケースでワイヤレス充電を
利用されている方がいらっしゃいましたら使用している機種を教えてください

よろしくお願いします

書込番号:22382300

ナイスクチコミ!3


返信する
s.projectさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/10 10:28(1年以上前)

私は、こないだエレコムのワイヤレス充電器を買いましたが、SONY純正の手帳型のケース付けたままで、充電できてますよ。

書込番号:22383800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件

2019/01/10 10:58(1年以上前)

>s.projectさん

情報提供ありがとうございます
ソニー純正ケースを使用されているということですが
底面の厚さはどのぐらいでしょうか?
私のケースCIBOLAというメーカーで
厚さはカメラレンズ穴の深さで測ると約6mmあります
同じぐらいならエレコムにしようかと思います

書込番号:22383840

ナイスクチコミ!2


s.projectさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/10 15:28(1年以上前)

SONY純正のケースは、6ミリもないと思います。
あっても、3,4ミリ程度だと思いますよ。
ただ、SONY純正ケースのカメラホール面は、プラ的な物で携帯を固定しているので、6ミリ以上の厚さに相当するような気もしますよね。

スレ主さんの充電器は、ちょっと古いみたいなので、もしかした最近の充電器は厚くても通すコイルを使ってるかもしれません。

書込番号:22384229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件

2019/01/10 16:46(1年以上前)

>s.projectさん

確認ありがとうございます
私の充電器は4年ぐらい前に購入した物ですでに廃番になっている物です
エレコムの充電器ではケースは3mmまでとなっていました
これを信じたらエレコムは選択しづらくなります・・・・・・
とは言ってもどこの製品でも明確に保証している物は無いようなので
適当に選んでとりあえず試そうと思います。

ありがとうございました

書込番号:22384356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2019/01/15 11:54(1年以上前)

アマゾンでケース厚8mmまで対応の充電器を見つけたので
購入したところうまく充電出来ました
問題解決です

書込番号:22395336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パネル不良?

2018/12/28 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 nic89さん
クチコミ投稿数:21件
機種不明
別機種
別機種

先日、オンラインショップで購入し、ハルトコーティングもしたかったのでドコモショップ受け取りにして引き取りに行ったのですが、
画面上部と左下から上5pくらいのところ(画像赤部分)に窪みというかボコボコっとした不陸のようなもの(表現が分かりづらくてすみません。)があったため、端末を交換してもらうこととなりました。

しかし、受け取りをしたドコモショップの在庫2台共左下部分に同じような症状がありました。
(上部のは在庫2台のにはありませんでした)

皆さんのパネルにはこのような症状はありますでしょうか?
全ての端末である症状でしたらこういうものかと納得出来るのですが、、

ちなみにパッと見ではわからず、触ってもわかりませんが、蛍光灯の下など明るい部分で傾けてよく見ればわかる程度です。

オンラインショップと受け取り店舗の入荷ルートが違うとのことなので同ロットということはなさそうです。

現状、再度交換品の注文をかけてもらってるところで、また交換品が同じ状態なら諦めようかとも思ってますが、いまいち納得いかない為、質問させていただきました。

湾曲したデザインのものはこういうものかと思い、パネルを作ってるメーカーは違うでしょうが、同じようなデザインのギャラクシーの端末を見てみましたが同様の症状はありませんでした。

また、裏のパネル四方全てにコピー用紙が入ってしまう隙間もあります。
こちらも皆さんの端末ではコピー用紙などが入る程の隙間はありますでしょうか?
防水面も心配で気になりました。

ボコボコっとしたものは電源を落として画面が真っ黒の状態で蛍光灯下等かなり明るい部分でみていただき、コメントいただけるとありがたいです。

※添付画像は実際の状態を写せなかったので、症状が出た部分を赤の四角で囲っております。
特に左下の方を確認していただきたいです。

長々とすみません。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:22355415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/28 17:12(1年以上前)

>nic89さん
23日にヨドバシで買いましたが裏面パネルは浮いていないですが
コピー用紙を差し込むと多少入っていきます。

書込番号:22355461

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 nic89さん
クチコミ投稿数:21件

2018/12/28 21:24(1年以上前)

>こてーつさん
コメントありがとうございます。
やはり多少の隙間はあるんですね(^_^;)
画面左下から上に5pくらいのところにボコボコっとしたものはないでしょうか(^^;)?

書込番号:22356008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/29 00:47(1年以上前)

>nic89さん

ちょっと何のことを言っているのか、今ひとつ分からない・・・のではありますが、
赤で囲んでいらっしゃる箇所とほぼ同じ部分、光を反射させる感じで何度も確認したら確かにちょっと他と違う感じはします。

ただ、私の個人的な感覚だと「気にならない」程度なので、これが同じ状態なのかはわかりません。。。

書込番号:22356370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nic89さん
クチコミ投稿数:21件

2018/12/29 04:57(1年以上前)

>こーじ76さん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、パッと見ではわからないので気にならない程度なのですが、この症状がどの端末にもあるものなのか、そうでないのかを知りたいのです(^_^;)
Xperiaは初期不良がちょくちょく見られるようなので、修理ではなく端末交換で済む今のうちに他の端末ではどうなのかと。
やはり他の端末にはない症状のものだと後々不具合出たら嫌なので気になりました(^^;)

こーじ76さんの端末にもそれっぽいのがあるということが知れて良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:22356517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/14 20:11(1年以上前)

今さらすみません。隙間があるのは、防水端末としては致命的かと?そこから結露→基盤腐食で水没扱いになる可能性が高いので、ショップ持ち込み(恐らく修理対応)がよろしいのでは?

書込番号:22394092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nic89さん
クチコミ投稿数:21件

2019/01/14 23:56(1年以上前)

>とりあえず生!さん
先日本体交換してもらい、隙間問題解決しました(^_^;)
わざわざコメントいただきましてすみません。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:22394672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nic89さん
クチコミ投稿数:21件

2019/01/15 00:22(1年以上前)

先日端末交換してもらいました。

左下赤枠部分のパネルの件はドコモショップの店員さんいわく、パネル下の基盤か何かが透けてるのではないか、、ということでした。
その為、この点はすべての端末にあるっぽいので不良というわけでは無さそうです。
ただ上部赤枠部分のは交換端末には見られなかった為、いまいちスッキリしない結果になりました(-_-)
まぁパッと見ではわかりませんのでほとんどの方は気にならないかと思いますが、、(^^;)

しかし、角四隅の隙間の件は交換端末は隙間がほぼないものになりました。
この隙間はかなり個体差があるようなので、これから購入される方は受け取り時にしっかり確認したほうが良いかと思います。
コメントいただいたように、防水機能に支障を来しそうですし、後で修理となると端末を預けたり面倒になると思うので、購入時にしっかり見てかなり隙間があるようであればその場で他の端末に交換してもらうのがベストかなと思います。

長々と失礼しました。
コメントいただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22394721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Yahoo!カーナビが…。

2019/01/08 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:46件

ずっとYahoo!カーナビを使っているのですが、突然『最高速度』の表示が出なくなりました。
安全運転サポートの設定は全てONになっており、何度かアンインストールとインストールを繰り返してみましたが、改善されません。

サポートセンターにも問合せし、スクリーンショットも送りましたが、設定に問題はないとのこと。

助手席の友人のXperiaには表示が出ている状態でも、私の新機種には表示されません。

方向音痴の私には頼りのカーナビです。

どなたか対策をお教えくださいませ。

書込番号:22381154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/11 08:47(1年以上前)

>asparagus-catsさん

解決策ではなくて申し訳ないのですが。


私は最近、Google マップのナビに乗り換えました。

以前(数年前?)は全く信用ならなかったのですが、何となく「OK Google, 自宅までナビして!」と言ってみたところ、さすがGoogleさん、進化のスピードが凄いです。
持てるデータを全て投入してるのでしょうね、見当違いな案内をされることは殆ど無くなりました。
当然機械学習もしているらしく、普段通る道とかもお見通しのご様子。
そしこれが凄いのですが全てのAndroid端末から収集しているリアルタイムの位置情報を使っての渋滞情報&到着予想時刻は、もう誰も太刀打ちできないと感じました。正確過ぎて笑えるほどですよ。
一度試してみられても良いかもです。

最高速度表示などは無いと思いますが///

書込番号:22385596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/01/11 11:03(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ、クルーズコントロールで走る時に最高速度がどうしても必要なんです。

書込番号:22385786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/01/11 20:54(1年以上前)

一昨日辺りにアップデートされてますが、それでもダメでしょうか?

書込番号:22386707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2019/01/12 12:32(1年以上前)

はい、ダメです。

書込番号:22387961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/12 17:47(1年以上前)

Android 9対応版でしょうか?

書込番号:22388600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/13 19:47(1年以上前)

>asparagus-catsさん

なるほどです。
と言いながらクルコンと最高速度が結びつかない旧車乗りなんですが…(((^^;)

以下のアプリでとりあえず最高速度を計測できるか試してみては?
ヤフーのアプリが悪いのか、端末が悪いのかある程度切り分けできると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.mobiem.android.speedometer2

PIP表示もできるようなので、Yahoo!カーナビに重ねてみても良いかもです。

書込番号:22391406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/13 22:17(1年以上前)

スレ主さんの意図は、
今走行中の道路の速度規制をカーナビに表示して、クルコンを速度違反しないよう設定したい
ということですね?

書込番号:22391819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2019/01/13 23:26(1年以上前)

そうです。
若干のプラスはしますけれど…。

書込番号:22392005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2019/01/13 23:27(1年以上前)

対応しているようです。

書込番号:22392007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは。
今までINFOBARa03を使用していたのですが、アンドロイド4.4.4で随分見れないサイトが増えてきたので、こちらに変更しました。
カメラも綺麗で、サクサク動き、wi-fiも以前より届いているような・・
機能的には現在のところ特に不満はないのですが、
とにかく重いのです・・
重いのは分かってはいたのですが、使っていると予想以上でした。
INFOBARのときは画面に薄いガラスのみで、ケースはつけていませんでした。

手首がしんどく、皆さんはどうやって対処しているのでしょうか??
まだ購入していませんが、非接触充電規格“Qi”充電で充電予定です。
今までの歴代スマホもスタンド充電で、直接USBを抜き差しは考えていないです。

●スマホリング・・・を付けたら非接触充電規格“Qi”充電には無理そうです。5mmくらいは大丈夫??みたいな商品もありますが、実際まだ購入していないので分からないですが、音楽聴いたりしたいので横にスタンドできたら・・と思っています。

●ポップソケッツ・グリップ・・というものもありました。

何か扱いやすい商品など教えてもらえたら嬉しいです!

書込番号:22273463

ナイスクチコミ!8


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/23 14:29(1年以上前)

残念ながらどうやっても軽くなる事はありません。
何かを付ければその分重くなります。

慣れる事はあるかもしれませんが、買わないのが1番でしょうね。
現状他になくても半年もすれば新しい物が出て来ますのでそれに期待しましょう。

書込番号:22273547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/23 14:42(1年以上前)

>kariyuさん
回答ありがとうございます!

もちろん軽くなることが無いのは分かっていますので、
持ちやすくなるような・・工夫があればお願いします^^/

書込番号:22273572

ナイスクチコミ!6


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/23 14:59(1年以上前)

バンカーリング付けたら?

書込番号:22273607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 15:10(1年以上前)

スレ主様

INFOBAR自体、もともとガラケーの流れで製造されていましたので、比較的持ちやすいうえに、古いAndroid4.4の時点では、スマートフォン自体の部品数が少なかったのが、今では当時の倍以上の部品数が多くなっているのと、現在のスマートフォン自体もかなり大型化が進んでいますので、持ちにくいものになりつつあります。

Xperia XZ3自体は、秋モデルとしては比較的軽い製品です。これでも重いと判断されるのであれば、軽い端末といては、ソフトバンクモバイルから発売予定されている、AQUOS Zeroぐらいです。

リングを使いたいということであれば、リングの製品のジャンルの中で脱着可能なリング「バンカーリング」を利用することをお勧めします。
家電量販店やカメラ量販店での取り扱いが少ない可能性もありますので、その際には楽天などのネット通販で購入することになります。

(参考)
スマホの落下防止に!スマホリングの使い方と選び方(スマホアクセサリーメーカー Hameeのファンページ)
https://hameefun.jp/column/3476

書込番号:22273636

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/11/23 16:04(1年以上前)

腱鞘炎に気を付けながらしばらく使うと慣れと筋力ついて体感ましになりますよ

軽いスマホから似た重量のスマホに自分もした個人的感想ですが

横幅があるので、対策しても効果薄いかも

背面リングも薄くても金属製だとだめですし^^;

書込番号:22273740

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度3

2018/11/23 17:39(1年以上前)

別に重いと感じるならなんでそれを購入したのですか?

サイズも小さいのもたくさんあるし、別にSONYじゃなくても他のでもいくらでも小さく軽いのもあるのに。
そんなに重いなら購入しなければいいのに。

販売前から重さに対しても情報が色々でてたし、購入でもSONY以外の機種だってたくさんあるし、値引きして今XZ1を販売に力入れてるから選択肢はたくさんあるのに。
そんなに重いなら購入しないとか、購入したならまた買い換えすれば良いじゃないですか。
重いのを対処するなら買い換えしかないかと。
物理的に重さが決まってるのを軽くするなんて無理があるのでは?

書込番号:22273932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/23 19:00(1年以上前)

>iPhone seさん
回答ありがとうございます!
リングですよね。
便利そうなので検討します^^

書込番号:22274121

ナイスクチコミ!1


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/23 19:02(1年以上前)

>北海のタコさん
回答ありがとうございます!
リング検討しています。
リングはすべて同じと思っていましたが、着脱可能、不可能があるんですね。
大変参考になりました^^

書込番号:22274127

ナイスクチコミ!3


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/23 19:04(1年以上前)

>京都単車男さん
回答ありがとうございます!
実は腱鞘炎がとても気になり今回対策をしたいと思っていました。
重さに早く慣れればよいのですが・・・
リング金属製はダメなんですね。
気をつけて購入します!ありがとうございます!

書込番号:22274136

ナイスクチコミ!1


ody雄さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/24 09:03(1年以上前)

>esinさん
私の使ってるXZ2Pに比べたら軽いと思います。

書込番号:22275393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/24 12:21(1年以上前)

>ody雄さん
回答ありがとうございます!

最初はXZ2Pが出たときに購入しようと思ったのですが、
重たいですよね・・
XZ2Pは重すぎて断念しました☆

書込番号:22275837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/11/24 16:18(1年以上前)

>esinさん
INFOBAR a03からの機種変更何ですね。

私はXPERIA z1から次の機種変更の第一候補にa03がありましたが
小型、薄い、画面がFHD、デザインが好きなどいろいろ良さそうでしたがバッテリーが心配だったのでXPERIA z5に機種変更しました。

そしてz5のバッテリーがダメになりXPERIA xz2にしましたが
重さが全然違いますね。z5よりa03の方が軽かったと記憶していますので

xz2とxz3とで違いますが私以上にかなり重たく感じたと思います。
私は基本的に片手でスマホを操作するので
xz2に発売日に機種変更しましたが重さには未だになれません。

バイブレーションは普通の物にして軽くて良かったと思う。

今までスマホはケースを付けて使っていましたが
この機種は恐らく次の機種、二年後のXPERIAかiPhoneまでケースを付けずに利用すると思います。

私も何か良いケースやら何かないかと気になっています。

書込番号:22276291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 esinさん
クチコミ投稿数:46件

2018/11/24 16:39(1年以上前)

>かわしろ にとさん
回答ありがとうございます!

INFOBAR a03は気に入っていてデザインと限定のデザイナー、木製スタンドが好きで、限定版を購入しました。

2ヶ月ほど前にメンテナンスも出してまだまだ使えたのですが、
普段はパソコンの前なのですが、外出時困りましたので
仕事で使っているcatworkの添付ファイルを見るのに警告が出たりし始めたので新しいのにしました。

ケースはあまり好きではなかったのでずっと付けないでいたのですが、
今回のは画面が綺麗すぎるのと、ツルツルなので落としたら怖いのでケースか何かつけようかと・・
今度ソニーショップか大きなauショップに行って相談しようと思います。

かわしろ にと さんも腱鞘炎にならないように気をつけてくださいね^^

書込番号:22276346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2018/11/24 20:44(1年以上前)

>esinさん

限定版を購入したんですね。すごいです。

INFOBARのデザインはガラケー時代から好きでしたから
a03が出るまでパンフレットなども集めてました。

日本のキャリアでアンドロイドスマホが取り扱いが始まった頃に出たINFOBAR a01を使っていましたが

やっぱりデザインが良いのでケースなどは付けませんでした。

そろそろまた新しいINFOBAR(今月出るガラケー?とはまた別に)スマホが出ないかな…。

書込番号:22276892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/08 10:49(1年以上前)

残念ながらソニーのスマホは重さが他のメーカーよりも重いので
重量を気にする場合はソニーのスマホを選んではいけないですね

書込番号:22379618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/12 19:08(1年以上前)

これは馬鹿にしているわけではないです!
私はiPhone 8plusを買った時重くて辛かったですが、筋トレを始めて、感じる重さを軽くすることに成功しました!
重さは変わりませんが筋力が上がれば…!ダンベル買ってみるのも本気でお勧めします!!

書込番号:22388799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATOKの辞書の戻し方

2019/01/10 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

表題の件ですが、ATOKで作成した辞書をSDカードに保存しているのですが、本体のATOKに反映されません。

どうしたら元の辞書ユーティリティに戻るのでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:22383753

ナイスクチコミ!1


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度4

2019/01/10 10:46(1年以上前)

ATOK Syncが使えれば、PCのATOKとも共有できるのですが、おまけでもジャストシステムのクラウドにスペースをお持ちではありませんか?

書込番号:22383821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/01/10 23:28(1年以上前)

>Jimoさんへ

レスありがとうございます。

私のやり方が悪かったようで、「一括登録」でやったらできました。

お騒がせしました。

書込番号:22385143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレス充電器

2019/01/05 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:7件
当機種


イヤホンを付属の変換コードで使っていて、さらに充電もってなると差込口が劣化しそうなのでワイヤレス充電器の購入を考えています。

オンラインSHOPのau +1 collectionを見るとワイヤレス充電器がいくつかあり、
どれが良いのかわからないので使っていらっしゃる方など居られましたらオススメを教えて下さい!

ちなみにイヤホンをワイヤレスの物にと考えましたが、音楽ゲームをよくする為(遅延心配で)諦めました。

書込番号:22373643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/05 21:49(1年以上前)

au one collectionは割高なので、Amazonなり家電量販店サイトで市販の商品を買ったほうが割安ですよ。

私のオススメはこれ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B078S14Z3B/ref=sspa_dk_detail_4?psc=1&pd_rd_i=B078S14Z3B&pd_rd_w=2FBhI&pf_rd_p=35261a28-eed5-46a8-9369-308fa0c478f8&pd_rd_wg=GPkoq&pf_rd_r=8S3GVG4AWC28F7WJQKCF&pd_rd_r=3521711a-10e5-11e9-bb40-d146a10e0bdf

立ててしてスタンドにもなりますので便利です。
私のXZ2premiumは背面盛り上がり過ぎで、大きく重いので立てて使うと滑り落ち
ますが、XZ3だと大丈夫でしょう。(私はiPhoneXSを共用してます)
3コイル式なので多少位置がずれても、対応の別機種に変えても使い続けられます。

それとUSB端子がXZ3と同じくtypeCなので便利です。

意外と明記してない商品も多く確認しづらいのですが、いまだにtypeB端子のものも多いですが、ケーブルを別に用意する羽目になることが無くて便利です。

書込番号:22373768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/01/06 16:14(1年以上前)

別機種

自分は、ヨドバシでエレコムの2,000円位の使っています。

タイプも色々ありますので
現物で確認した方が良いかもしれません。

書込番号:22375692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 21:46(1年以上前)

>ACテンペストさん

遅くなり申し訳ありません。

URLありがとうございます!
こういうタイプもあるのですね!
しかも端子がtypeCなのも良いですね^^
検討してみたいと思います、ありがとうございました!

書込番号:22380942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/01/08 21:50(1年以上前)

>こてーつさん

遅くなり申し訳ありません。

お写真ありがとうございます!
エレコムの商品って見た目かわいいんですよね(笑)
私も家電量販店に行ってみて、
現物を確認してみて検討しようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:22380951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)