端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2018年11月10日 09:17 |
![]() |
7 | 3 | 2018年11月3日 16:30 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2018年10月27日 12:36 |
![]() |
18 | 5 | 2018年10月26日 06:38 |
![]() |
57 | 9 | 2018年10月23日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
前にAndroidを使っていて現在iPhoneなのですがまたAndroidに戻ろうかなと思っています。AndroidのGoogle playGAMEはiPhoneのGame Centerのようなものでゲームのセーブデータ等のバックアップはできるのでしょうか?
書込番号:22241158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
ゲームのセーブデータは、異なるOS間では基本的には移行できません。
各ゲームメーカーが用意いているセーブデータのバックアップ手法に基づいて、各個タイトルごとにバックアップにすることになります。
(例)
モンスターストライク
https://www.monster-strike.com/help/answer08/#help_0816
パズル&ドラゴン
http://pad.gungho.jp/member/131003_henko.html
Fate Grand Order
https://faq.fate-go.jp/category/show/8?site_domain=default
FINAL FANTSY
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=72459&id=11001&la=0&ret=faq&pv=10&page=0&c=0&sc=0&so=0
同じOS間なら、APPLE IDやGoogleアカウントなどを利用しての移行であるなら、バックアップを取ることなく復元することは可能ですが、基本的には「引継ぎ」手続きを行っておいたほうが、なにかしらのトラブルでデータが消失した際には役立つことです。
書込番号:22241185
2点

Google play GAME自体にはバックアップ機能はなかったと思います。(あくまでも「思います」)
ゲームによってはGoogleアカウント自体にセーブデータがリンクしていて、引き継ぎ作業がいらないものがあります。
全てのゲームがそうであるわけではないので、いずれにしても個別に引き継ぎID等を発行してから機種変する必要があります。
これはiosでもAndroidでも同じです。
書込番号:22241437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ご返答ありがとうございます。
補足なのですが、自分がAndroidとiPhoneをどちらも使ったことがあってiPhoneで1回画面ロックがかかってしまって初期化した時に全てのアプリ、アプリのデータが戻ってきたのですがAndroidの時は自分の調べ不足だっただけかもしれませんがそのようなこと(アプリ、データのバックアップ)は出来なかったのでAndroidでもiPhoneのそれと同等のことができるのかということが質問されて頂きました。Androidの時にいきなり電源がつかなくなって入っていたアプリのデータが引き継ぎコードを発行する間もなく消えてしまったのでできればバックアップをとっておきたいです。
書込番号:22242281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう意味であれば、iPhoneでもAndroidでもデータまで全部復元されないアプリがあります。
ただしiPhoneの方が全部復元されるアプリが多いです。
そしてAndroidは復元されないアプリが多いです。
書込番号:22243016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
xperia x performanceから購入検討中です。
一番は、カメラの性能と、処理速度です。
カメラの画素数はperformanceのほうが多いのですが、xz3のほうがカメラ性能はいいのでしょうか?
素人で全然わかりません。よろしくお願いいたします。
書込番号:22212918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

静止画と言うか、
動画が4K対応したので
性能アップしました。
つまり、写真一枚撮るのは、そんなに変わらないかも。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028745_J0000018814&pd_ctg=3147
書込番号:22212939
3点

自分はカメラの機能は詳しくありませんが、みなさんの書き込みをみるかぎりオススメな機種だなと思いました。
書込番号:22214831
1点

>ひまわり1000さん
はじめまして。
うちの奥さんもXパフォーマンスからXZ3に買い換えを決めました。
Xパフォーマンスにイロイロと不具合が出てきているのあるのですが
総合的な処理速度も上がっていますし、バッテリーの容量も大きくなっています。
先日ショップで実機を見てきました。
最初はXZ2を見に行ったのですが、XZ3のほうが見た目もカッコいいし、薄いしこちらにすることに。
操作はレスポンスも良く快適でした。
カメラ性能は申し分ないと思います。
画素数がすべてではありませんよ!
あ、奥さんのXパフォーマンスの写真は未だに綺麗ですから、よりよくなると思いましょう!
ただし6インチですから格段に大きくなってます。
ちゃんと比べてみましょうね!
ではでは
書込番号:22227520
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
今年中に、新しいスマホの購入検討中です。
必須条件のひとつとして、ゲームアプリ『うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live』をプレイすることができるかどうかということです。
【 まず第一にこの機種はDL可能端末なのか? 】
アプリ公式サイトでは対応OSとして「Android 4.4 以降」としていますが、注釈に「 ※上記条件を満たしている場合でも一部端末ではご利用いただけない場合があります」とあります。
しかし、公式が出している動作確認済み端末一覧に載っていない端末で楽しんでいる方もいます。
そこで、確認したかったのが、アプリが正常にDLしプレイできるかです。
まだ発売前ではありますが、今後この機種をご利用される方、実際にプレイをしていらっしゃるユーザーさんがいらっしゃいましたら、ぜひ感想をお願いいたします。
書込番号:22210963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分対応してます。
がAndroid 9にアプリ側が対応してるかはわかりません。
その場合アプリ側の修正するまで待つしかないと思います。
当方NOVA2はアプリ非対応でp 20Liteが対応してる
のがいまいち腑に落ちないですが
書込番号:22211025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
ご意見参考に、検討してみます。
書込番号:22211031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアを使える展示品が置いてある電気屋やドコモショップに行って、ダウンロードできるか確認してみるのが1番確実です。
シャニライだとユーザーがそこまで多いわけではないからこの手は有効ではないかもですが、Twitterで動作報告を検索してみるのも手ですね。
書込番号:22211066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップや家電量販店で確認してみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:22211075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
今、データ定額5+スーパーカケホのプランに加入中です。
「Xperia X performance (SOV33)」から「Xperia XZ3 (SOV39)」に機種変更を考えています。
合計1万円キャッシュバックキャンペーンもありますし…
そこで教えてください。
@新しくプランを変えるメリットってありますか?
A今でもデータ定額5から3に変更できますか?
アップグレードプログラムEXは考えていません。
計算上デメリットしか見当たらなくて迷ってます。
4点

SOV33の時の毎月割適用時(税込)の内訳との比較です。
端末は一括払い。今回も一括払いをする予定です。
XZ3も毎月割の金額は一緒。
月々のデータ使用は3Gぐらいです。
故障紛失サポート値上がりしたんですね…
スーパーカケホ ――――――― \3,456
2年契約 ――――――――― -\1,620
LTE NET ―――――――――― \324
データ定額5 ――――――― \5,400 ―― データ定額3 ― \4,536
auスマートバリュー ―――― -\1,522.8 ――――――― -\1008.7
ユニバーサルサービス料 ―――― \2
故障紛失サポート ―――――― \680
auスマートパスプレミアム ――― \538
毎月割 ――――――――― -\2,070
合計 ――――――――――― \5,186 ―――――――― \4,836
24ヶ月以降 ―――――――― \7,256 ―――――――― \6,906
――――――――――――――― 1G ――― 2G ――― 3G
auピタットプラン(スーパーカケホ) \3,758
auスマートバリュー ―――――― -\540
スマホ応援割 ―――――――― -\1,080
[小計] ――――――――――― \2,138 ―― \3,218 ― \3,758
auスマートパスプレミアム ―――― \538
故障紛失サポート ――――――― \680
合計 ―――――――――――― \3,357 ―― \4437 ― \4977
2年目以降 ――――――――― \4,437 ―― \5517 ― \6057
書込番号:22206980
3点

スーパーカケホがあっていてデーター利用量が管理できるなら月額が下がるはずですが、2年で機種変更する場合はあまり意味はないと思います。
書込番号:22207059
3点

auピタットプランで24回払いを選択した場合の端末代金は月4500円の端末代金になります。
auピタットプラン料金+4500円に毎月の料金になります。
大丈夫ですか?
書込番号:22207321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホで掲示板観たら料金表が見づらいですね…税込み価格です…
>ありりん00615さん
そうですよね。ひと月1Gで過ごすのは無理なので、割高になりそうです。
2年後に機種変更考えています。
せめてスマホ応援割が2年続けば…
>iPhone seさん
24回分割払いだと端末代金は月\4,140だと思いますが…細かくてすみません。
一括払いを考えていますので、端末代は含まない計算です。
ピタットプランは一括払いできないのでしょうか?
書込番号:22207481
3点

一括払いは出来ますよ。
書込番号:22207986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
この端末の購入を検討しているのですが、
端末はオークション等での購入する予定なので(確かキャリアは端末のみの購入は出来なかったと記憶してます)、自力でSIMロックを解除する必要が出てきます(当方UQ mobile契約)。
SIMフリーのグローバル版にしないのは個人的にFelicaが必須な為です。
auは特に個人でのSIMロック解除が面倒で、一度au版以外のROMで上書きし、unlock.com等で購入したロック解除コードを入力し、再度au版のROMに戻すと言う作業が必要になりますが、発売直後の各キャリア版のROMはすぐに公開されるものでしょうか??
以前同じことをXperia XZでやった時は発売からある程度経っていた為、問題なく行えましたが、今回は発売直後のタイミングで行いたいので不安です。
知識のある方、ご教授お願い致します。
5点

auとソフトバンクは2017冬モデルから自社回線を利用したMVNOで利用する場合、ドコモと同じくSIMロック解除不要になってます。ガイドラインでMVNOロックが禁止されたためです。
UQはau回線なので、SIMロック解除せずに使えるはずですよ。XperiaシリーズだとXZ1以降がSIMロック解除なしで利用できます。
XZ3の発売は11月上旬なのでまだ先ではありますが。
書込番号:22184215 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

な、なんと、そうだったのですか(>_<)
知識不足でお恥ずかしい限りです。
教えてくださってありがとうございました。
書込番号:22184226 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちなみにそうなると、17年冬モデル以降のau端末でSIMロック解除が必要なケースってどう言う場合が想定されますでしょうか?
au VoLTEの通信バンドを利用している端末はそもそもau回線以外では使えないものだと認識しているのですが…。
書込番号:22184245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UQの動作確認機種を見ればわかりますが、au版Xperiaシリーズだと2017冬モデルのXZ1、2018夏モデルのXZ2とXZ2 PremiumはSIMロック解除不要となってますよね。
XZ3も同じになるはずですよ。というか使えなかったらガイドラインに反しますから。
au版を他社回線で利用する場合は、以前と同じくSIMロック解除必須ですが、対応し てる他社バンドが少ないのでau系MVNOで使うのが理想ですね。
書込番号:22184249 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今UQ mobileの対応端末のページ見ました。
こんな重要な情報を見逃してた事に落胆しております。
重ね重ねありがとうございます。
書込番号:22184255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMロック解除が義務化されてるのでau端末もSIMロック解除すれば、ドコモ、ソフトバンク回線で利用できます。
ただ多くの端末で3GはB1のみの対応でドコモのB6/19、ソフトバンクのB8に非対応だったり、LTEもドコモのB19/21、ソフトバンクのB8非対応な機種がほとんどなので利用できない場所はあるでしょう。
SIMロック解除したau端末で、他社回線でも比較的安定して使えそうな機種のは以下くらいかな。
シャープ端末
SHV41/43(ドコモ、ソフトバンクのプラチナバンド対応)
SHV42(ソフトバンクのプラチナバンド対応)
ファーウェイ端末
HWV31/32(ドコモ、ソフトバンクのプラチナバンド対応)
HTC端末
HTC 10(ドコモのプラチナバンド対応)
HTC U11(ドコモ、ソフトバンクの3Gプラチナバンド対応)
書込番号:22184300 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
お世話になります!
話は脱線しますが、
この端末のOLEDはSONY製ではないと思うんですけれど、どこのメーカーのOLEDかご存知でしょうか?
ご教授くだされば幸甚です!
書込番号:22201925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kashweregreenさん
たしかLGディスプレイ製だったような気がします。次モデルはサムスン製になるとか、ならないとか。
書込番号:22201941 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
早速ありがとうございます!
AQUOS ZEROは自社製だとのことですので、
非常に気になりますね(笑)
ドコモはまだしもauにはAQUOS ZERO出して欲しかったです(笑)
ちなみに、わたくしこのシーズンはXPERIA XZ3かpixel3はまたはMNPでXPERIA XZ2 PREMIUMか迷っております!RAM6GBだけの理由なんですが。
書込番号:22201977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)