端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 3 | 2019年10月25日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月21日 17:59 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月11日 04:04 |
![]() |
3 | 5 | 2019年10月6日 23:13 |
![]() |
49 | 6 | 2019年9月29日 23:52 |
![]() ![]() |
63 | 12 | 2019年9月29日 17:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
置くだけ充電に対応という事で購入しました。
便利だな〜と喜んでいたが・・・
充電100%になっても緑ランプが消灯しない時が有る(緑、点灯したまま)
充電完了で消灯する時もあれば赤で点滅の時も有る(充電は100%出来てる)
故障かな〜?
9点

私も持っています。
スマホに変えてから充電ランプ消灯しなくなった仕様と認識してますけど。
チャージャー本体のランプでしたら充電機器の検知のお知らせだと思います。
書込番号:23007202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も最近購入しました。
夜寝る時に充電して、朝起きると95から96パーセントで止まっています。
100までいかずに側面の赤ランプ点滅してます。
純正なら間違いないかと購入しましたが、少しでもケースが厚いと充電できないし、ちょっと無駄だったかもと後悔です。
書込番号:23008519 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この充電器はどうもスライドレバーを端までスライドしないとスライドレバーが振動でずれてしまい、赤ランプ点灯することになってしまうようです。
私の場合は付属の卓上ホルダを使いスライドレバー下までいっぱいに下げ横置きにしてますね。
書込番号:23008808 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
本体を再起動すると一定期間、立ち上がらないソフトがあります。
標準で入っているTwttierのアプリも立ち上がりません、
5分や10分では立ち上がる様になりませんので何か設定でミスをして再起動後に長時間バックグランドで処理するようにしてしまったのでしょうか?
何か原因が解る方、ご助言願えないでしょうか。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
画面が割れた機種で交換1週間位前からと交換サービスで10/9に届いた機種で
ロック画面に壁紙が反映されなかったり、
初期設定のロック画面を表示後、壁紙を反映したロック画面が表示され
auメールを受信した時、バイブ設定していないにも関わらず鳴り、
通知領域に表示されなくなりました。
設定からロック画面の設定の項目は全て無効、通知内容の表示:通知を表示しません
auメールの基本通知設定
音・バイブ・重要な通知:無効
ロック画面上:通知を表示しません
通知ドットの表示:有効
この様な状況の方はいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
夜中に音が鳴り、困ってます。
なんの可能性があるでしょうか?
ひとつには満充電の時の音なのかと思ってますが
解除方法がわかりません。
調べると設定のユーザー補助にあるようなんですが
ありません。
何か良い方法あれば教えてください。
書込番号:22963138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

睡眠中はサイレントモードにするとか。
(^^ゞ
書込番号:22963224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何かのアプリの通知とか?
満充電の時の音か確かめるには、起きてる時に充電してみてフルになるタイミングを監視する必要がありますね。
時間があったら試してみてください。
時間帯を指定して、自動的にマナーモードにするアプリがあるので試してみるのもいいかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boom.silentsleep
書込番号:22963410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

満充電なら場所は変わっても設定はあると思いますよ
説明書アプリで検索かけてみては?
書込番号:22964098
0点

回答ありがとうございます。
マナーモードにするんですけど忘れるんですよね(^_^;)たまに
書込番号:22972562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら充電管理のアプリのようでした。
ありがとうごじいました。
書込番号:22972564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ズボンのポケットによく入れて歩くのですが、よく勝手にいろいろ動いてくれます。
ポケットからスマホを出すとよく液晶画面がついています。
カメラを起動して勝手にパチパチ撮ってたり(ポケットの中なので真っ黒な画像がたくさん・・・)一番困るのが仕事の取引先の相手の携帯に勝手に電話していて・・・しかもビデオ通話・・・。しかも週末とかの休みの日に・・・。通話の切れた音がポケットからして気づくのです。
「画面OFF時の誤操作防止」の設定をオンにしているのですがこうなるのですが、そんな方はいませんか?
20点

私もです。
関連する設定項目を変更してもダメです。
何か決定打があるような。
書込番号:22910900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

誤作動で考えられるとすれば、ケースを付けずにパワーボタンが露出したままか或いは、柔らかく押し易くなっている様なソフトケースを付けているくらいですかね?
ウチは Xperia XZ1を持っていて、レイアウトのソフトケースを装着していましたが、ボタン部分の素材が柔らかいのか?何回か誤作動が有りました。
ウチの対処法としては、衝撃吸収用でパワーボタンの部分が深く切掛けてあるケースを付けています。
それでも改善しない場合、ベルトに着けるスマホケースを付けた方が良いかもしれません
書込番号:22910940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通にスリープにしてポッケに入れるでは解決しませんか?
書込番号:22911110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん早速の書き込みありがとうございます。
同じような方もいるようですね。
ケースは既に3種類変えていますがどれも同じような感じです。
もちろんポケットに入れる時はスリープにしてから入れています。
昔の携帯のように側面にスライドでロックがかかるようなのがあったらいいのですけどね・・・。
ていうかポケットに入れても大丈夫なように「画面OFF時の誤操作防止」という機能があるんだからきちんと機能してくれればいいだけの話だんですけどね。
書込番号:22911204
6点

電源ボタンが押された場合
・手元にある場合はロック解除
・自宅にある場合はロック解除
これらを無効にできますか?
書込番号:22912343
1点

指紋認証でのロック解除、電源ボタン押してスリープ(画面閉じ)たら即ロックというデフォルト設定でなら少なくとも電話掛ける問題(警察や消防、通話に出る以外)は起きないんじゃないでしょうか?
そこら辺の設定は変えてたりしませんか?
使い終わってポケットやバッグに入れるとき、電源ボタンを押してスリープ&ロックにしなかったり、
スリープからロックまで時間に含みを持たせた設定にしてないでしょうか?
また指紋認証の解除やPINロック解除が面倒でただのスリープしかならないようにしたり、Bluetoothやwifi機器と接続中、または場所によってロックが掛からなくすると確かに簡単にスマホを操作できますがこれも誤作動の原因になります。
あとはシャッターボタンの無効化、持ってるときは消灯しない設定の無効化や持ち上げただけでカメラが起動するのを無効化とかでしょうか?
指紋認証も左右複数の指を登録できるので、万が一そういった事が面倒で指紋認証のロック掛けてないならお勧めいたします。
初期のスマホのロック解除のスライドより指紋認証は早くて誤作動もないです。
(SONYの指紋認証解除のレスポンスが悪いとか、場所が嫌でしないという人もいますが、慣れれば十分使えます)
上記の設定をしててポケットに入れただけでPINロックや指紋認証を突破し電話を勝手にかけてたり、カメラを起動させ写真を撮ってるのなら考えられる理由は4つ
1 投稿主様のオカルトパワーやヤバい霊にとり憑かれてる。
もしくはポケットに投稿主様のPIN番号を知ってるか、同じ指紋をもった何かがいる
2 ハッキングされて遊ばれてる
3 スマホが壊れてる
では無いでしょうか?
書込番号:22956860 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
XPERIA XZ3でLINEの無料電話を発信してもコール音が全くしません。 相手が取るといきなり音声が入ってきます。 スピーカーにしても同じく無音です。 本体設定や、本体ボリュームを上げてもダメです。 普通の電話は問題なく使えてます。 ショップへも行きましたが、「分からない、LINEアプリをインストールしなおして」、と言われ試してみましたが改善されません。 前機種 Z3 では問題なく使えてたんですが困ってます。 どなたかhelpお願いします。
21点

>I.レンドルさん
XZ3の再起動は試されましたか?
書込番号:22311417
9点

はい、もちろん何度も試しましたがダメでした。
書込番号:22311459 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私も発信音がなりません。
XperiaXZ3の不具合なんでしょうかね・・・
書込番号:22355081
4点

>I.レンドルさん
私のXZ3も、コール音鳴りませんでした。
書込番号:22355369
2点

LINEが正式に Android 9 に対応してないとか
書込番号:22355381
7点

私はXperia z2Premiumですが、まったく同じ状況です!その後、直りましたか?!
私は音声通話も一時おかしくなり大変困りました。
今もLINE電話はこちらからかける時の呼び出し音はならないままです。。
書込番号:22500567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の場合も皆さんと同じで
着信がわからず困っていました
参考になるか分かりませんが
LINEを完全に閉じないで
履歴を残った状態にすることで
(右下の四角いボタンを押したらLINEが残っている状態)
以前よりは着信するようになりました
書込番号:22557560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありましたね!
でもまだ誰にもかけてみてません。
音鳴るようになりましたか?!
あと、いつからか、タッチがおかしくなって、ゴーストタッチというんですかこ?ちょと触れただけで変な打ち間違えになったり、ネットも画面扱いに大変です。
でも、気まぐれで、大丈夫な時もあります。
同じような方、いないかな。。
書込番号:22564953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたら、
LINEの呼び出し音が鳴るようになりました。
書込番号:22565053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったですね!
私も早く用事が出来てかけてみたいです!
書込番号:22565060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もなりません
機種(AndroidS5)
OSバージョン9
書込番号:22955809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)