端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年5月15日 09:25 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2019年5月14日 15:16 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2019年5月14日 02:50 |
![]() |
361 | 22 | 2019年5月13日 16:04 |
![]() |
35 | 9 | 2019年5月13日 11:32 |
![]() |
37 | 7 | 2019年5月12日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
XZ3に機種変して1ヶ月程になりますが、二つ程解決方法を教えて欲しいのですが、
一つ目はLINEのトークの通知音が鳴らないのです。色々調べて設定の見直し等しましたがトークの通知音が鳴らないです。無料電話の時は通知音は鳴ってる状態です。
二つ目はGoogleplayでアプリの自動更新なのですがWi-Fi接続時に更新するように設定しているのですが更新しないです。
以前の機種【sov33】で同じ様に設定していた時は自動更新していました。
もし解決策をご存知の方がいましたら宜しくお願いします。
書込番号:22645293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スタミナモードになりますと、「電池の最適化」で「最適化しないアプリ」に設定しないと、バックグラウンドでは動かなくなりますが、その点はいかがでしょう?
↓
https://ascii.jp/elem/000/001/250/1250399/amp/
書込番号:22645336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dolce4meさん
返信ありがとうございます。
スタミナモードはoffで使用はしています。
書込番号:22645366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『一つ目はLINEのトークの通知音が鳴らないのです。』
以下は、参考になりませんか?
LINE着信音(通知音)鳴らない|対処法について
1.通知音や着信音がならないときのチェックポイント
https://app-riding.com/post-4324/
『二つ目はGoogleplayでアプリの自動更新なのですがWi-Fi接続時に更新するように設定しているのですが更新しないです。』
手動で更新できませんか?
長くWi-Fi接続がない場合は注意
長くWi-Fiの接続をしていない場合は、上のBの手順の時に「設定」ではなくて「マイアプリ」を選択して・・・
すると上の画像の画面となりますので、そこでアプリ個別の「更新」か、全部一括で更新する「すべて更新」を選べば更新する事が出来ます。
http://sumaoji.com/android-appli-wifi-kousin-289#Wi-Fi
書込番号:22645400
1点

>LsLoverさん
返信ありがとうございます。
書かれていたリンク先をみてLINE設定などを見直しましたがやはり鳴りませんでした。
自動更新の件ですが手動での更新は可能なのですが、
Googleplayの設定にある【マイアプリイ&ゲーム】の欄にあるインストール済みのアプリをタップしても読み込み画面から進まずアプリが表示されないので一つ一つアプリを検索して手動で更新しています。
書込番号:22645477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『書かれていたリンク先をみてLINE設定などを見直しましたがやはり鳴りませんでした。』
そうですか...。
『Googleplayの設定にある【マイアプリイ&ゲーム】の欄にあるインストール済みのアプリをタップしても読み込み画面から進まずアプリが表示されないので一つ一つアプリを検索して手動で更新しています。』
何か通常とは状況が異なるようですね。Xperia XZ3の初期化が必要では無いでしょうか?
書込番号:22645590
0点

>LsLoverさん
一度playストアを初期化してみたら正常に戻ったのか普通に自動更新できました。
LINEの方は相変わらずですので過去にアンインストールしましたがもう一度アンインストールしてみたりして色々改善策を探してみます(^^;
書込番号:22645640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『一度playストアを初期化してみたら正常に戻ったのか普通に自動更新できました。』
それは良かったです。
『LINEの方は相変わらずですので過去にアンインストールしましたがもう一度アンインストールしてみたりして色々改善策を探してみます(^^;』
ん〜、この辺りに嵌まると中々抜け出すのは難しいようですが、頑張ってください。
書込番号:22645653
1点

音が鳴らない様でしたら、設定画面→プライバシー管理→Letter Sealingにチェックが入っていたら外す。
で鳴るはずですが、どうですか?
書込番号:22655618
2点

>han3973さん
非常に申し訳ないです。返信を見落としてましたm(__)m
バックグラウンドでLINEを開きっぱなしの時は音は鳴ってるみたいですが使ってないのに開きっぱなしっにしとくのも何だかなって思いながらモヤモヤして使ってました(^^;
調べてみたらチェックが入ってたので外して試してみます。
書込番号:22665761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>han3973さん
ちゃんと音が出るようになりました(^-^)
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:22665828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
こちらの機種を所持しています。
綺麗な写真が撮れるので大変気に入っていますが、
接写や望遠撮影ができれば、もっと楽しめるのでは?
と思っています。
この機種に対応しているスマホレンズは販売されていますでしょうか?
または、改造して取り付けている情報とかを見かけた方はいないでしょうか?
もし知っている方がいましたら情報をよろしくお願い致します。
0点

スマホは、あくまで手軽にそこそこの写真を撮るものですから。
本格的な専用レンズはありませんよ。
あるのは、クリップで取り付ける汎用のおもちゃ的なスマホ用レンズだけです。
百均でもうっていますし、もうすこしましなものは、Aamazonあたりに、中国のどこかで誰かが作ったものがいくらでも転がっています。
当然、最初から望遠レンズを備えたハイエンドスマホには敵いません。
書込番号:22661823
1点

すみません、掲示板を間違えてしまいました。
所持しているのはXZ3 Premium の方でした。
>スマホは、あくまで手軽にそこそこの写真を撮るものですから。
>本格的な専用レンズはありませんよ。
そうなのですね。
いろんなメーカーからレンズが出ているので、高価なものを選べば
画質は良いのでは?と思い込んでいました。
ちなみに使用目的は、インスタグラム用の写真です。
妻がインスタグラムをやってみたい!ということで、3月に妻と一緒に
携帯をXZ3 Premiumへ買い替えて花や風景の写真を撮り歩いています。
(自分は携帯に興味がなく、ガラケーを使ってきましたが、今回、初スマホです)
花や風景が被写体だと、もう少し接写したい!もうちょっと望遠が欲しい!
という場面が多々ありまして、スマホレンズがあれば対応できるかな?と
思った次第です。
一応、うちにはデジタル一眼(ニコンD7000+単焦点レンズ数本+ズーム3本)とミラーレス(ソニーα5100)と
コンデジ(カシオEX-ZR1800)がありますが、これらはあまり使いたくないらしいです。
デジカメからスマホへの画像伝送という方法もあることを伝えたのですが、スマホで
完結したいようでした。
どちらにしろ掲示板違いなので、終りにします。
P577Ph2mさん、返信、ありがとうございました。
書込番号:22662861
1点

一応、勘違いしていたので訂正します。
スマホは、XZ3とXZ2 Premiumで悩んで XZ2 Premiumを選びました。
なぜか、頭の中でXZ3を所持していると勘違いしていました。
ここに書き込んでからしばらくして、そういえば、Premiumだったと思いだし
XZ3 Premiumなんて書き込んでしまいました。
重ね重ね、失礼しました。
書込番号:22662882
0点

>uzumasaさん
昔は安物中国製ばかりでしたが最近は
まともな製品も多くなったようです。
https://kurashi-no.jp/I0016190
ただXZ2Pはダブルレンズで白黒レンズと合算して撮影しているので
ダブルレンズに対応した製品は存在しません。
片側だけでも明るければ撮影できますが暗いところでは本来の画質が得られません。
ガラスレンズの製品もあるので明るければそこそこいけると思いますが
良いものはかなり大きく、望遠はぶれやすいので三脚が必修です。
そうすると別途カメラを持つくらい邪魔な存在になってしまいます。
別途カメラが無いというなら存在感もありますが
カメラを持っているならさほど価値観は薄いかなと思います。
書込番号:22663704
2点

dokonmoさん、返信ありがとうございます。
>ただXZ2Pはダブルレンズで白黒レンズと合算して撮影しているので
>ダブルレンズに対応した製品は存在しません。
ダブルレンズという事を忘れていました。白黒レンズを無視して
装着したとしても、レンズへの傷が気になってしまいますね。
リンク先情報もありがとうございました。
高画質のスマホレンズとなると、三脚も必要になるようですし、
使用頻度の低い存在になってしまいそうですね。
記事をUPしてから、あれこれ考えまして、妻は一応、写真を勉強したい
という事でしたので、スマホで対応しきれない場合は、自分の一眼レフと
レンズの組み合わせをおススメして使ってもらおうかなと思っています。
ゴルフのキャディーさんのように。。。サポート役で!
書込番号:22664829
1点

>uzumasaさん
肝心なことを忘れてました。
XZ2以降、Xperiaはカメラが真ん中に着いているので
クリップ式ではクリップ側が画面の真ん中になってしまいます。
クリップ式ではiPhoneとかのように昔の16:9でベゼルが無くカメラの位置が
角に無いと事実上装着不可です。
フレーム固定式もありますが限定されると思います。
後はP30proなどの望遠カメラに変えるかですね(笑)
16o超広角から1343o超望遠まで可能 ペリスコープ5倍望遠
超高感度ISO409600 4カメラ ToFセンサー スーパーマクロ
書込番号:22664886
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
2週間前にXZ3へ機種変更したばかりなのですが、ここ最近電話を発信しても接続中のまま発信できない。そのような症状が現れてる時は相手がこちらに発信しても相手側でプルプルとダイヤルするが、こちら側で着信せず、着信履歴も残らない。再起動をかけると直るのですが、2日に1回ほどのペースでこのような症状が確認されます。仕事柄夜間時など緊急の電話もあるため着信出来ないのは致命的です。
ドコモショップでは内部も調べたが異常は認められない、様子を見て欲しい‥他のアプリなどが邪魔してる可能性もあるが‥との回答でした。
何か考えられることはありますでしょうか?
ガラス保護フィルムを貼ってるのですが関係ありますか?
どうか宜しくお願い致します。
書込番号:22454073 スマートフォンサイトからの書き込み
63点

>やまだやまやまやまさん
自分も着信で一度だけ同じ現象がおきました。
再起動で復帰
会話途中で相手に音声届かないが3回ほど
シムカードをカメラを拭く柔らかいクロスで
軽く拭いてから
今のところ症状出ないです。
書込番号:22454185 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

自分も試してみます。
私もこれで症状が改善するのを祈るばかりです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:22454290
11点

私も、同じ症状ありました。メールも更新しないと受信しない事もありました。
再起動で復帰しましたが、もしかしてバグですかね?
書込番号:22455473
18点

私も同じ不具合です、
発売日にdocomoオンラインショップで購入、
発信時は接続中のまま
相手からの着信は、呼び出しは鳴っているとのことでしたが、自機には着信せず履歴にも残りません、
同じく再起動すれば数日は使えます、
客商売ですので大事な電話もあり、困っているところです、
書込番号:22456815
31点

他の方にも同様の症状が確認されている為、何かしらありそうですね。ドコモ返信問い合わせメールしたので回答を待ってます。
書込番号:22457726 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アンテナピクトは正常のままモバイル通信が途切れ、途切れたまま復旧しない不具合が確認されている為、我々の通話に関する不具合もこれに起因することかもしれませんね。
しかし調べてみると発売日からこの不具合がユーザー間で問題になっているのに何故未だに改善されないんでしょうか。
ドコモのお問い合わせメール送ったんで回答を待ってみます。
書込番号:22457732 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ドコモに問い合わせたら、他のユーザーからそんな不具合情報聞いてないから改善予定とかもない。とメールが来ました。ひどい対応です。
書込番号:22458465 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

多くのユーザーからの問い合わせがないと対応しないですよね?
私も問い合わせします。
書込番号:22458735
15点

ドコモから回答がおりました。
今回、頂戴した本機種に関する貴重な情報は、製品品質向上のため、担当部門へ申し伝えさせていただきたいと存じます。
書込番号:22459554
16点

本日、通話中に相手に声が行かなくなる現象が起きたのですが
画面を見るとミュートがONになっていた。
タップして解除しましたら通話を続けられたのですが
設定でミュートはOFFの設定にいてあるのですが
やっぱりバグなのでしょうかね。
早く、改善されると良いのですが…
書込番号:22465957
13点

私も同じ症状出ました
相手に電話かけたがスピーカーから何の音も出ないで表示は接続中のままでした
後日相手から話を聞いたらコールがあって出てみたら無音だったそうです
端末再起動で直ってそれ以来再現していません
調べてみたら前日にソフトウェアの自動更新がありましたが関係しているかは不明です
書込番号:22468254
13点

SIMカード抜き差し後は症状現れなくなりました。まだ油断は出来ませんが。
書込番号:22468264 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私の場合はネット接続は何の問題もなく正常だったので
SIMの問題では無いと思います
ソフトウェアに何らかの問題が潜んでいる可能性が高いですね
書込番号:22475584
11点

1月3日からSO-01Lを使っています。
今までに2回、
・着信しない(着信履歴が残らない)
・発信しない(コール音が鳴らない)
が発生しています。
妻も同じ機種で、妻の方は今までに5回以上不具合が出ています。
先日ドコモショップに行ってきました。2時間待たされた挙句
・SO-01Lで不具合多発
・メーカーに修理を出しても治らなかった事例があるので修理は受け付けない
・新品にも交換しない
・ソフトウェアアップデートで直るかもしれない(他人事かお前ら)
とのことでした。
ドコモテレビターミナルでも不具合が出ており、踏んだり蹴ったりです。
書込番号:22483329
19点

ここでの情報収集は役に立ちましたが,ドコモとの交渉の武器にはなりませんでした。
そこで消費生活センターに相談したところ,きちんと全国的に集約する旨の回答がありました。
不具合があった皆様におかれましても,本当に困っているのならば,泣き寝入りせず,消費生活センターに相談することをお勧めします。
書込番号:22486463
24点

本日3月6日に症状が再発しました
急いでいたのですぐに再起動したら無事に通話することが出来ました
前回書き込んだ2月15日から一度も電源は落としていません
履歴を見ると最終発信は2月17日、着信は3月3日になっていました
ネットは直前まで問題なく接続できていました
メーカーからなにか発表があるまでは定期的に再起動するしかないようです
書込番号:22513012
7点

XZ3でも同じ症状がでているのですね。私のほうはXZ2Pでso-04kですがAndroid9.0にしてから同様の症状がでております。モバイル通信途切れはAndroid8.0からひどかったですが。また、現時点ではわかりませんが、ドコモの反応も一緒で情報がないの一点張りでした。電話としてもモバイル通信機器としても成り立っていません。まめに再起動しか対策なしです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027490/SortID=22429991/
書込番号:22535060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も全く同じ症状の不具合が発生しています。
サポートの対応も同じようにアプリが邪魔しているだの、カードを抜き差ししろだの再起動しろだの同じ内容でした。
結局試してもしばらくするとまた発生しています。
このような事例は報告されていないとか大ウソついて誠意が無いです。
書込番号:22547864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ症状です。発着信が不安定、フルセグ使えない
ドコモに問い合わせするとその様な問い合わせはありません。
ソニー側はSONYの製品として出してない。キャリアの注文に応じて製造してるからキャリア側に問い合わせしてください。たしかにLINEは無音とかある、問い合わせはくるみたい
ドコモ側は
東京インフォメーションナカジマさん対応
収集センターがある。
電波不良。申し伝える。
改善は約束できない←なんだそれ
とりあえず、問い合わせはないって
ネットでも不具合が報告あるのにネットは見ないらしい
問い合わせしか応じない
前者の問い合わせはしたことはなに?
問い合わせ聞き流してるの?収集してないじゃない?
消費者センターかドコモ店頭に不具合受付しましょう!
1人が動かなければみんな動かないし、改善されません。
書込番号:22554029 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

電話をかけようとしたけどプルルルル…プルルルル…が全く聞こえず無音状態。
電話をかけ直そうと切断ボタンを押しても切断中(?)の状態のまましばらく固まる。
試しに『111』に発信しても同じ症状。
家電からスマホにかけてみたら『電波の届かない場所におられるか電源が切れているため…』の音声が…
電源は切れてないし直前まで普通にネットは見れてた。
再起動したら何事もなかったかのように普通に発着信できるように戻ってた。
こんな症状が今回で三度目なのだが…
書込番号:22591230 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
XPERIAxz3を買うなら、次のXPERIA1を待った方が良いですかね?個人的にはドルビーアトモスにも対応した上でハイレゾ対応でもあり画面もゲームするには良さそうなのですが皆さんはXPERIA1ありだと思いますか?
https://www.businessinsider.jp/amp/post-189227#aoh=15565411958362&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s
書込番号:22633445 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今の機種はかなり滑りやすい作りみたいなので新しい機種と比較して購入されるといいと思います
書込番号:22633588 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XZ3使ってる方や、手の小さい方には申し訳ないですけど、好みの問題等は兎も角、他のサイトや動画等
確認されたら、自分は購入します他社ですけど
XZ3使ってる方には申し訳ないですけどXZ2もですが
モッコリじゃなかったらXZ1からXZ3に機種変更してましたけどね。
書込番号:22633949 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既にXZ3をお持ちなんですよね?
XZ3よりより新しいXperia1が良いと思いますが
価格的にかなり差が付きそうです。
Xperia1はグローバル版で999ドル(約11万円)なので
日本の価格は12万円は超えない程度かなと思います。
一方、XZ3は型落ちになるので価格がどんどん下がってきます。
今後分離プランになって5万円くらいの差が付くのでは無いでしょうか。
残念ながら分離プランは期待通りには行かず
宣伝するような安さにはならないようです。
ただ噂情報ですがXperia1と併売かキャリアによって違うかは分かりませんが
有機4K、6/128GB→液晶FHD+、4/64GBという廉価版の発売の噂もあります。
こちらは6万円台との噂です。
(こちらはXperia10をSD855にグレードアップしたものか(違うSoCかも)
Xperia1をグレードダウンしたものか分かりませんが日本では防水・フェリカ無しでは
難しいのでXperia10そのままの発売は可能性小さいかもです)
書込番号:22634026
2点

XPERIAxz3を買うなら、次のXPERIA1を待った方が良いですかね?よく文章読みましょう
書込番号:22634396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>おにぎり1114さん
スレ主さんが購入レビューされているので・・・・・・
書込番号:22634772
2点

>dokonmoさん
そういえばレビューみるとデタラメぽい気がしました
書込番号:22635045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おにぎり1114さん>dokonmoさん
auでさわった程度のレビューなので
書込番号:22635138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半島、大陸ではないので、もう少し販売量が増えてほしいです
書込番号:22635464
4点

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/
やっぱりau版もROMは64GBのみですね。
そろそろアプリの容量増大を考慮して欲しいと思いますが。
結局ミドルレンジはこないのか?
書込番号:22663280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
割安なXZ2 premiumの在庫を買うか、XZ3の値下がりを待つかで悩んでいます。
現在の月サポ込みでXZ2 premiumが約15000円、XZ3が約51000円。
来月は月サポが無くなる一方、XPERIA 1が登場するので片落ちとなりXZ3の本体価格が下落する!?
XZ3があまり安くならないならXZ2 premiumが有力候補ですが、XZ3にすべきという特段のメリットがありましたら教えて下さい。
3点

当然、今後、XZ3の値下げは見込まれますが、いつ、どの程度まで下がるかは、現時点では誰にも分かりません。
価格設定は、企業のトップシークレットです。
常識的に考えれば、XZ2 premiumの実質1.5万レベルまで下がるのは、当分、ないでしょう。
端末の値引きを大幅に減らす代わりに、毎月の料金を下げるのが新プランの基本的な考え方ですから。
いずれにしても、今後は、一つの端末を長く使えば使うほど、お得になります。
単に目先の端末価格だけで判断するのではなく、どれくらい使うのか、それに耐えるだけの端末なのかを慎重に判断した方が良いでしょう。
客観的に見て、XZ2/XZ3は、ソニー渾身の大失敗作です。
ソニーブランドにこだわらなければ、ずっと良くて安い端末は他にもたくさんあります。
そのあたりも踏まえて、判断してください。
書込番号:22654727
7点

一般論で云うと、6月から新プランに移行=端末代金の購入サポート制度がなくなる訳だから、定価ベースと考えた方がよろしいのかと思いますが。
多分、在庫処分以外では極端には価格変わらないと思います。
XZ3に関しては今と同等か上がる気がします。
とはいえ端末価格はふたを開けてみないと判らないノで、6月まで待ってみて、高かったら白ロム購入、プランは新プランに移行しかないと思います。
書込番号:22654809
6点

XZ2、XZ3の評判の悪さは気になるところですが、現在使っているXZよりは良いだろうと楽観視しています。
別にソニーファンではないので、他にお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
ただし、過去嫌な思いをしたシャープと韓国製は避けたいです。
書込番号:22655142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>F22ラプターさん
自分はiPhoneを今年初めて購入しましたがオススメです
書込番号:22655317 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆様コメント有難うございます。
悩んでいるうちにXZ2 premiumが売り切れてしまいましたのでXZ2 compact(一括10368円)を手配しました。問題機種を我慢して使いつつXPERIA 1が値下がるのをじっくり待ちたいと思います。
書込番号:22655705
5点

>F22ラプターさん
XPERIA XZ2 compactは、端末購入サポートで安く購入されたかと思いますので、次の機種変更は、14ヶ月間の間に再度機種変更をされたら、違約金が掛かるので、気を付けて下さいね。
書込番号:22657106 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

絶対にドコモじゃなきゃ駄目という訳でもないのであれば、auだと量販店で一括0円
で契約できます。今はIIJmio(タイプD)で、MNP申請中。来週に契約です。
私もドコモ歴が10年近くあって、MVNOもドコモ回線で1年目ですので、全くNWの異
なるauへの移行はやや不安はありますが、契約者数を考えますと、日常利用では
それほど大きなデメリットは無いと思ってますし、家族はドコモとドコモ回線のMVNO
なので家族でいる時は万一の時も相互でバックアップできると判断しました。
書込番号:22661235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)