Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2018/12/30 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:2件

下記の症状が見られるのですが、初期不良でしょうか

@たまにタッチが効かない(放置してたら治る)

A電話を掛けても鳴らず、通知も来ないことがある(先方はちゃんと発信できている)

書込番号:22358920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/30 12:09(1年以上前)

壊れてる
初期不良交換

書込番号:22359362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/30 13:12(1年以上前)

いつ買ったかわかりませんが購入翌日とかなら早々にショップに行きましょう。
1日以上たっているなら修理扱いになると思います。交換品を3日経って開通しようと操作したらWIFIつながらずシールもはがしていない状態なのにショップは見積もりだしますと金をとる気満々。オンラインい電話してもクレーマー扱い。心身とも疲れ果てるほど交渉してようやく当たり前の対応をしてもらえたが時間と労力は割に合わない。不良品にあたると最悪、殿様商売だからあきらめて金を出すか、そういうものと我慢するか、運よくいい定員に会うのを期待するぐらいしか選択肢がない。

書込番号:22359470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/30 17:44(1年以上前)

ですよね。ありがとうございます。
ドコモショップ行きます。

書込番号:22359940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチしても反応しなくなりました

2018/11/19 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

ネガキャンでもなんでもありません。
次の交換もXZ3にする予定です。

同じ個体で4つ目の不具合が発生しました。

1 Always-on Screen時、稀に画面が緑になる
2  一部のアプリで通知音が鳴らない、または機種変更時に勝手に設定が変更されて鳴らなくなっている
3 電源ケーブルを抜いても数十分後までLEDランプが点灯しっぱなし

そして、今、電話がかかってきて、通話終了したら、タッチが全く反応しなくなりました。
一度スリープ状態にしても復帰せず、数十秒させたら元に戻りました。

この個体と最低でもあと4日過ごさねばならないのですが、いくつ不具合が出るか不安です。
(交換してもらえる保証もありません。)

1台目、2台目と不具合が続き、下取りキャンペーンの最初の期限の2週間はすぎる事が確定しました。
これで下取り価格が変わったら、泣きっ面に蜂です。

書込番号:22264187

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/19 11:31(1年以上前)

>fugunさん

機種変更は、暫時見合わせた方がいいかも。
向こう半年ほど様子見すべきか。

が、半年後にはまた新機種の発売になってるだろうしねぇ。

書込番号:22264213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/19 15:30(1年以上前)

スレ主様

新しいシステムを採用したうえで、新しい機械構造も採用したために、検証期間が足りなかったために起きているのではないかと思います。解消法ではないですが、問題点の説明だけでもしておきたいと思います。


>1 Always-on Screen時、稀に画面が緑になる
発光素子に利用されているリン光型のため、リン光型はもともと緑色が基本となっています。(蓄光塗料でも同じような成分を利用しており、蓄光の際に発行する現象は夜光塗料で見られる緑色になります。)
リン光型のために、Always on Displayのときに、消光モードに入ると素子に蓄積された光が発行しているのではないかと推測しています。この点は不具合というか、有機ELディスプレイが根本から持っている問題点ということになるかもしれません。
Pixel3も同じようなシステムを採用していますが、緑色発行していないところを見ると、制御関係で調整していると思われますので、不具合が今後解消可能と思います。

>2  一部のアプリで通知音が鳴らない、または機種変更時に勝手に設定が変更されて鳴らなくなっている
Android9.0搭載端末ですので、対応できないアプリも多くあります。
機種変更時に設定が勝手に変更されると書いておりますが、Android8.0以前の端末からの機種変更ですとAndroid9.0の設定とは全く異なりますので、設定がAndroid9.0の標準仕様のものになりますので、設定変更されます。Android8.0搭載端末からですと、通知設定などはほぼ一緒ですので、変更されても軽微な変更です。
鳴らなくなったアプリなどが、Android9.0に対応しているかどうか、開発メーカーに確認を取ることが大事になります。

>3 電源ケーブルを抜いても数十分後までLEDランプが点灯しっぱなし
これは完全に電源基板に起因する問題かと思います。USB PD給電方式を採用しているために、USB周りの回路に何かしらの不具合があって、制御基板から電流が放出されていない可能性があります。

ディスプレイが反応しずらいというのは、静電容量無接点式のタッチパネルですと、ディスプレイ面の静電気が放出されてしまったために、反応しずらくなっているのではないかと思います。時間が経つと復旧するのは、ディスプレイ面に静電気が供給されるようになったからではないかと思います。

参考
Xperia XZ3で発生している不具合まとめ:画面の縦線や緑化、WiFi・モバイル通信トラブル、隙間問題など
https://sumahoinfo.com/post-26842
蓄光塗料とは?夜光塗料との違いや仕組みを解説!使い方も違うの?
https://kurashi-no.jp/I0016988#head-6fcdc86819ce0a63691188b552ecefc0
【最新OS】Android Pie(9.0)へのアップデート後の不具合・バグ
https://android-geek.net/android-pie-9-problem/
スマホのタッチパネルが反応しない!を解決できる6つの対処法
https://mobareco.jp/a68445/

書込番号:22264603

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/20 15:46(1年以上前)

スレタイとは直接関係のない事ですが、

実店舗での端末購入の場合は、下取り端末を持参して行けば、その場で新しい端末の代金が割り引かれます。
10% のポイント還元のある家電量販店なら、頭金は 3,240円かかりますが、端末代金を一括で支払えば、差し引きでそれ以上のポイントが残ります。
その後の不具合発生の際の対応は docomo shop になりますが、下取り価格の下落を心配する必要はありません。

書込番号:22266798

ナイスクチコミ!3


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/25 22:20(1年以上前)

自分も過去にXperiaのarcと最近のxzPREMIUMで経験して今回購入したXperia xz3も悩みましたが。ただ今のところは不具合は無いので。

書込番号:22279598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/25 22:39(1年以上前)

>北海のタコさん

詳細な情報ありがとうございます。

2台目、その後不具合が次々発生しました。

5 ゲームを終了させた時、音が割れて間延びした(処理の遅延っぽい?)
6 カメラ使用後、タッチ、電源ボタン長押しも受け付けない(処理の遅延っぽい)
7 ウィジェットの天気予報の現在地がズレる

結局、今、3台目を使ってますが、2日目に画面緑現象が発生しました。(泣)

書込番号:22279658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/26 14:49(1年以上前)

スレ主様

不具合報告に掲載されている事項のほぼすべてが発生してしまったということですね。

5、6、7の個人的推測の考えです。
>5 ゲームを終了させた時、音が割れて間延びした(処理の遅延っぽい?
アプリ自体が、Android9.0に対応していないと、きちんと動作しないことが原因と思います。
音が割れるということであるなら、音ゲー、リズムゲーム関係は、プログラム処理がかなりシビアになっています。この部分に関しては、アプリの対応待ちということなるかと思います。

>6 カメラ使用後、タッチ、電源ボタン長押しも受け付けない(処理の遅延っぽい)
アプリ終了後、メモリーの開放がうまくできていないと考えられます。その次の処理を行うための必要な作業にで、SoC内部でプログラム処理が滞っているのではないかと思います。

>7 ウィジェットの天気予報の現在地がズレる
GPSセンサーを制御するシステムソフトウェアの不具合に起因するかもしれません。
ほかのGPSを利用するアプリ、Googleマップなどで位置ずれが起きていないのであれば不具合ではなく、ウィジェッドに起因するアプリの不具合と思います。

書込番号:22280844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/12/04 18:18(1年以上前)

Xperiaだから
仕方なし

書込番号:22300617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2018/12/04 19:38(1年以上前)

捨て垢じゃあ説得力皆無ですよー

書込番号:22300801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

なぜ他社のXperia xz 3より2万も高いんだ……

性能が2万円分 他社より上がっているのか……

書込番号:22249329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/12 21:03(1年以上前)

ソフトバンクに利益が上がってる

書込番号:22249333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/13 11:47(1年以上前)

>百花繚乱⇔フリーメイソンさん

ソフトバンクモバイルのユーザーが、キャリアでのソフトバンクモバイルから舐められてるから、2万高くても
購入するだろうって足元見られてるんじゃないのかな。

書込番号:22250537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/14 07:49(1年以上前)

申告もれをしたり危ない会社だからソニーも慎重になってるんじゃないの?XPERIA XZ2プレミアムはソフトバンクだけ出てないし・・・

書込番号:22252528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/20 04:17(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/001/773/1773862/
此れが理由ではないと思いますけど。

書込番号:22265949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/20 12:56(1年以上前)

>ニコニコKKさん

auないしドコモにて、JALphoneを企画してくれんもんかな。
実家への帰省や上京や海外渡航では基本、JALなんでねぇ。

JMBでも基本でのJALカードは、OP−JCBからMUFG−アメックスプラチナ・ダイナースカードまでコンプしてますしJMB提携でも東急TOP@JMBパスモやイオンJMB、JTB旅カードJMB、JQスゴカJMB、キップスJMBなどコンプしてます。

書込番号:22266562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 15:29(1年以上前)

SoftBankさんのJALとは関係ないようですね
docomoはラウンジdCardゴールドだと利用とか
レシート登録でマイルが貯まるって書いてありましたけど、何故2万高いかの回答には成ってませんでした失礼いたしました。

docomoとSONYタックって出てましたし
AQUOS-0?SoftBankさんしか出ないし他のキャリアの嫌がらせかなぁ。

書込番号:22280903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/27 20:43(1年以上前)

ソフトバンクって、AUやドコモみたいに、MNP一括XX円見たいなのは、もうやらなくのったのか?
どこのショップも48回払いでやっと月々サポートみたいなのがつくけど、ソフトバンクは今はそんなものなのか?

書込番号:22283811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/02 16:56(1年以上前)

Softbankの最後に残っていたガラケーの 1回線、更新月を迎えたのを機に、auに MNP転出しました。
ほしい機種がないうえに、月額料金も現状維持。

Galaxy S9+・SCV39 MNP一括 0円、ピタットプラン。
月額料金はこれまでとほぼ同額。
イヤホンジャックもあるし…。

書込番号:22295487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2018/11/25 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

購入から数日で緑画面になりました。
事象の報告がないって言われたけど、実際起きている私はどうしたらいいんですかって感じです。現象が起きる回数もかなり多かったです。
最近新品に交換してもらってからは起きてません。
初期不良なのか?

書込番号:22279234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/25 20:21(1年以上前)

>うまかうにさん
新品に交換して貰えて、良かったですね。

初期不良が確認できたらか、新品に交換して貰えたはずです。

ドコモの初期不良交換対応は、短い期間ですので、期日を過ぎたら修理対応に成ります。

書込番号:22279243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/25 20:27(1年以上前)

同じような症状はここの情報含めて、いくつもあるみたいですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22254361/

書込番号:22279253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/25 21:50(1年以上前)

大変でしたね。繰り返しになりますが交換できて良かったですね。自分は運良く、何も症状無く過ごしてます。強いて言えば、購入と同時に装着したdocomo専売のdome glassに約2日後、気泡が出てきてしまい慌ててショップへ。現状を見てもらい無料での同じものに新品で張り替えて貰いました。安くはないので助かりました。ショップ曰く、固定があまかったか硝子に素体に予期せぬ問題が。基本的に浮きや剥離は無いのでショップ側の責任で対処したとのことです。

書込番号:22279498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2018/11/25 23:50(1年以上前)

こんにちは。

私も購入時から現象が発生していましたが、ショップでの交換は苦労しました^_^;;

何となくですがHWというか(HWを制御する)SWの問題なような気がするのですが、はやく根本原因が判明してほしいです。

私の場合は、アンビエント表示がONの状態でのみ発生していましたので、今の端末ではアンビエント表示は使っていません。気分も問題かもしれませんが…

書込番号:22279832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/26 16:39(1年以上前)

スレ主様

私が同型機での不具合について、過去の書き込みをしております。

XPERIA XZ3
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22264187/#tab

技術的な説明から。
有機ELにおける発光素子に起因する問題と思っています。
燐光素子が、有機ELでの発光素子に利用されていますが、燐光の特性として光を吸収して蓄積して、暗くなった時に自然に発光するという蓄光という特性があります。
緑色に光る現象に関しては、燐光素子に光が蓄光したために、ディスプレイの表示が消えた時に、自然に緑色に発光してしまったのではないかと考えています。

上記のスレのかたも、ドコモのショップにて機種交換してもらっていますので、上記のスレの書き込みを参考にしていただければと思います。

海外においても、同様の現象が確認されており、ソニーが原因究明を行っているということです。

Xperia XZ3で急増中の画面が”緑化”する「ハルク」現象、ソフト起因の可能性大
https://sumahoinfo.com/post-26789

限定的な処置方法は、Always On Displayをオフにすれば解消できることが、上記のスレでも書かれていますので、そちらで対応してみるのもよろしいかもしれません。
Always On Displayをオフにすることで、燐光素子に電力が供給されなくなりますので、素子自体の発光も起きにくくなりますので、蓄光した光の解放が行われなくなっているのではないかと思います。

書込番号:22281004

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2018/11/27 12:08(1年以上前)

画面が緑になる場合がある不具合修正を含めたソフトウェア更新が、本日午前10時から提供されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/index.html

書込番号:22282852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

XPERIA XZ3

2018/11/20 13:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

先日、XPERIAXZ3をドコモオンラインで購入時。
XPERIA X performanceからの機種変です。
とりあえずは1週間使ってまあまあ満足してますが

いくつか気になるところがあります。

まずは充電電池の消耗が激しい。

X performanceもかなり消耗が激しく
通勤時間約30分で会社につく頃には
70%以下なんて事がざらでした。

XPERIA XZ3もそんな感じです。

有機ELになったのだからしょうがないと
想うようにしています。

もうひとつは指紋認証の位置が……
電源ボタンの方が使いやすかった。

そしてディスプレイを保護するシート、ガラス。
4種類程試してみましたがどれもNG。

すぐ剥げてしまったり、ディスプレイと保護ガラスの隙間に水が入り込んだり、ケースとの相性が悪く
サイドからすぐ剥げてしまったりとか……

なのでハルトコーティングすることにしました。

書込番号:22266615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/11/20 14:03(1年以上前)

>YUUBOUnexusさん
>有機ELになったのだからしょうがないと想うようにしています

OLED搭載のメリットは発色性もそうですが、一番は液晶に比較して消費電力が少ないことにこそあるんですけど・・・

皆さんが指摘されているXZ3の激しい電池消耗はSONYにとって初めての機種なのでうまく制御ができていないからでしょう

次期モデル(XZ4)ではここをかなり修正してくるはずです

もしかするとXZ3もアップデートで多少なり改善されることがあるかもしれませんよ

書込番号:22266656

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/20 15:17(1年以上前)

スレ主様

>まずは充電電池の消耗が激しい。
Android9.0のバッテリーセーバー機能がありますので、そちらの設定をオンにする。ソニー独自の電池制御もありますので、そちらもバッテリーに関する設定からSTMINAモードを実行して確認してみる。
Android8.0以降からは電力制御がOSレベルでできるようになっている関係により、Android8.0以前と比べると格段に良くなっています。
通勤中にどのようなアプリを利用しているのかが書かれておりませんので、推測的な書き方になりますが、電車移動など通信局間の移動が激しい場合に、YouTubeアプリなどの動画アプリ、インターネットに頻繁に接続するアプリなどを利用している場合は、バックグラウンド処理を多く多用するために電力の消費量があがることがあります。
アプリの使い方などの見直しをしておくことも大事だと思います。

>有機ELになったのだからしょうがないと想うようにしています。
有機ELディスプレイですと自家発光になりますので、バックライトを利用する液晶ディスプレイと比較すると格段に消費電力が異なります。この点は、有機ELテレビと液晶ディスプレイテレビとまったく同じです。

>そしてディスプレイを保護するシート、ガラス。4種類程試してみましたがどれもNG。
有機ELで湾曲ディスプレイを採用しているので、市販品の保護フィルムではうまく貼り付けることができないことがあります。
(参考)
Xperia XZ3 保護ガラスプロテクター 製品回収のお知らせ(株式会社トリニティ)
トリニティ株式会社(代表取締役:星川 哲視 本社所在地:埼玉県新座市)では、Simplismブランドにて販売のXperia XZ3向け保護ガラスプロテクターにつきまして、ガラスプロテクターがデバイスに貼り付かないなどの不具合が発生していることが判明いたしました。つきましては製品の自主回収、および下記対象製品をご使用中のお客様への返金/交換を行ないます。
https://trinity.jp/news/166184/

ほかの書き込みにも書いていますが、新しい機械構造に、新しいAndroid OSの組み合わせです。
いろいろな面での不具合も出てくるのは致し方ないところがあります。
ネット記事で参考になるものを読んだり、書き込みから事例などを学ぶなどをしていくことが大事だと思います。

書込番号:22266747

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2018/11/20 19:07(1年以上前)

ずっとXperia使ってますが、なぜか午前中は電池の減りが早いような気がします。

私もガラスカバーは諦めました。ハルトコート、またレビューくださいね。

書込番号:22267101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MtoOさん
クチコミ投稿数:16件

2018/11/21 12:32(1年以上前)

同じxpからの機種変更です。

個人的な感覚なので、参考までに

私としては、xpよりも電池持ちは良いと感じます。
後半粘る感じを受けます。

書込番号:22268642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2018/11/21 13:50(1年以上前)

XZより機種変更して1週間です。
電池の持ちは、他の方の書き込みでもありましたが、
50%前後からの消耗スピードが遅くなったような感じです。

コーティングを行い、指の滑りがよく満足しています。
Wifiの接続反応(タイミング)も早く、切れにくいように感じます。

書込番号:22268772

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/11/21 15:00(1年以上前)

XPERIA XZ3 Infinity なんて

むちゃくちゃ期待していた時期もあったけど

蓋を開けてみたらコレだもんなぁ・・・涙

書込番号:22268869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。参考にさせて頂きます。

有機ELの方が消費電力は少ないと思いますがxperiaxz3の場合待機状態の時は電池持ちは良い方だとは感じますがディスプレイを使っていると一気にというかみるみる充電が減ります。
なにか他に原因があるのんでしょうか?ただモバイル充電器を持ち歩くのはX performanceで慣れているのでそんなに気にはしていないというのが正直なところです。

書込番号:22270047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ハルトコーティングしてみました。

そして今日、XZ3の保護シート、ガラスをあきらめてdocomoショップにいってハルトコーティングをしてきました。価格は両面で税込で6000円でした。外見はまってく代わりはありません。さわった感じはすべすべな印象で指紋も付着きにくにように感じます。言われなければコーティングしてあるとはわからないと思いますが効果はどうなんでしょか?
『施工証明書』などというものをもらいました。(笑)

また使ってレビューなどしたいと思います。

書込番号:22270066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2018/11/22 00:14(1年以上前)

訂正
ハルトコーティングは税込で6480円です。

書込番号:22270068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2018/11/22 19:17(1年以上前)

>北海のタコさん
情報ありがとうございます。
まさか回収きてるとは....
トリニティのオンラインで購入したけど、回収してるのなら、メールの連絡とか出してほしいですね。

書込番号:22271591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 15:15(1年以上前)

スレ主様

取付が難しいという指摘が多くあったので、急遽回収を決めたのではないでしょうか。

商品回収の案内の多くの目的は、店頭在庫の回収が目的になります。
購入したお客には無理に案内を流さないこともあります。

オンラインショップで購入しているのであれば、メーカーに購入時の注文決済メールもしくは、送付時に送られてきた領収書で対応可能かどうか確認してみるといいかもしれません。

書込番号:22273641

ナイスクチコミ!1


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/24 21:38(1年以上前)

自分はdocomo専売のdomeglassにしました。
ただ、2日目で浮きが出て来たので修正できるのか?と持ち込んだところ、無償で新品に張り替えたのちに「剥離の事例が無いので暫く様子見てください」と。謳ってるのは全面保護で店頭での装着サービス付き。信用問題もあったのか?貼った店員のミスか?わかりませんが、今のところは問題ないように見えます。一応記録してもらったので保証は大丈夫だと思いますが。ケースは干渉しないSONY純正のブックタイプ。

書込番号:22277050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 fugunさん
クチコミ投稿数:66件
機種不明

もう3つ目の不具合報告です。

画面が緑になるという不具合で一度交換してもらいましたが、二個目の個体でも
画面が緑になる
一部の通知音が出なくなる
という現象が起こっており、それに加えて、今日3つ目の不具合が出ました。

充電中にケーブルを抜いたのに、数十分後までLEDランプが点灯しっぱなしだったという現象です。
(1個目でも通知音が出なくなる件は起こってましたが)

サポセンに連絡したところ、電源を落として、1分ほど待ってから電源を入れ直してくれとのことでした。
これでこの現象自体は収まりましたが、上記の不具合もあり、ショップに再交換を要求しましたが、電源ランプの件については、ソフトウェアバグの可能性もあるため、交換できないかもと言われました。

また、ここのやり取りを見たらしく、画面が緑になる件はLG製のパネルで起こってるらしいので、交換しても再発するかもしれませんよ、とも言われました。
起こってない人も沢山いるはずなのに、なんという言い草なのだろうと思いました。

黒を買ったのですが、黒だけ売り切れで入荷待ちと言われ、他の色でもいいと言ったら、ダメだと言われました。
迷惑をかけられ続けてるのに、非常に不誠実な対応だと思います。

書込番号:22263247

ナイスクチコミ!11


返信する
松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/24 21:09(1年以上前)

そのSHOPの対応は悪いですねえ。自分は不具合ではありませんがdocomo専売のdomeglassが何もしてないのに浮きが出てSHOPへ。謝罪と共に無償で張り替えしてもらえました。以前、xzPREMIUMで不具合の時は検査の繰り返し続きましたが、最終的に新品にして貰いました。

書込番号:22276968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)