Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(2856件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:488件

ソフトウェア更新のお知らせです(。・_・。)

XPERIA XZ3
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/index.html

アップデート内容
■改善される事象
まれに写真撮影時にプレビュー画面でフリーズする場合があります。

バージョン番号
過去ビルド番号:52.0.B.9.141
最新ビルド番号:52.0.B.9.173

NTTドコモより引用

書込番号:22712975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/06/04 17:35(1年以上前)

やってみたんですけど私のは改善されませんでした(^^;)むしろカメラ自体起動できないっていう…

書込番号:22713058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


anthony_kさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/04 19:21(1年以上前)

>保守派のクッキーモンスターさん

一度[設定]-[アプリと通知]で[カメラ] を選択し[ストレージ]の[データを削除]してみてはどうでしょうか。

書込番号:22713224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

発表♪

2019/05/11 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia-1/
ついに公式発表きましたね!

書込番号:22658737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/05/11 22:29(1年以上前)

なんでここで出したのかなる?出すならなんでもかソフトバンクじゃないかな?

書込番号:22660132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

新プランでのXperia 1価格

2019/04/16 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 joimさん
クチコミ投稿数:49件

ドコモの新プラン下でのXperia 1の価格ですが、新たな端末購入補助はあるようで、「定価」は12万円語を想定、割引後の「実質?」価格は9万円前後を想定しているそうです。

ただ割引と言ってもなんか、ポイント?のような形でユーザーに還元する形になるとのこと。

ドコモ全体で使える(dポイントのようなもの?)←これは私の推測

ちなみに発表会は去年よりちょっと遅い5/22とのこと。

とある知人から聞いた話。それ以上は突っ込まないでください。

書込番号:22605180

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/16 11:19(1年以上前)

一番問題なのは割賦販売の方なんだけど維持されるのかな?
借金が簡単に出来てしまう方が悪質なのに。

書込番号:22605236

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/16 18:34(1年以上前)

>借金が簡単に出来てしまう方が悪質なのに。

ZOZOや楽天の後払いも同じですがなぜか携帯だけやり玉に挙げられてしまうな

書込番号:22606062

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/04/17 01:08(1年以上前)

グローバル価格で
Xperia 1 (6/128GB)
galaxyS10+(8/128GB)
HaweiP30p(8/256GB)
どれも999ドル(約11万円)

日本での発売は若干高くなるかもしれないが
13万とか14万円とかの定価で割引して10万円ですと言っても
安くなったという感じでは無いので12万円は超えない価格かと思う。

東南アジアあたりだと1年間の縛りで
本体(約11万円)+1年間の通信料=合計11万円という感じが多い。
通信料が3,000円/月だとすると11万円-36,000円=本体価格74,000円

しかし日本の場合は2年縛りかもしれないし
プランもまだ明確じゃ無いけど
定価12万弱、本体価格2年縛りで9-10万円という感じになるのかな・・・・
2年間の合計で20万円前後、プラン次第だけど今より気持ちだけ
安くなるという程度かな・・・・

ポイントだとお得感でるのかな?
最初にでるお金が高いと敬遠されがち。
ローンの審査のためにも10万円は超えたくないだろうね。

書込番号:22607082

ナイスクチコミ!0


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2019/04/17 11:11(1年以上前)

新料金プランで裏切られて、後日発表される新料金プランでの端末販売価格で、更に裏切られそうな予感がする…

6月1日までに販売してくれれば買い替える人が多いと思うが、それ以降だと機種変更が容易に出来ないんじゃないかな?

書込番号:22607616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2019/04/18 19:47(1年以上前)

実際に発表になってみないとわからないけど
新料金は果たして吉とでるかはたまた凶とでるか?
ん〜微妙だな?

書込番号:22610664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/30 17:32(1年以上前)

分離プランでは、端末にポイント付加して販売しても、キャリアには得にはならないから、値引きもほとんど無いというのが普通でしょう。

しかも売れ残りを考えるならば、極端な値引きはキャリア側にはリスクにしかならない。

書込番号:22635637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/10 15:55(1年以上前)

pointと今の機種下取り、後はdCardで購入かdocomoしだいSoftBankさん発表しましたね。

書込番号:22657155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

重すぎ。。

2019/03/04 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

私の愛用機、Z4で最軽量144gを実現しましたが、それからトチ狂ったように重量が重くなりましたね。
発熱問題で色々あったので、こんな文句言われるなら重量は考慮しないと、ある意味振り切ったのでしょうね。
もう200グラムのスマホとか、私の感覚ではありえないですw

Zs以降、ドコモ以外にコンパクトモデルは出ないですねぇ。
今後もやっぱり期待薄でしょうか。

Xperiaの新機種使いたい。。。

書込番号:22508751

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/04 16:00(1年以上前)

コンパクト持ちたいならdocomoに来ればあります。
XZ 1コンパクトがdocomoオンラインで648円〜の叩き売りしてます。

大きくなれば多少は重くなりますし
XperiaZ1とか5インチで171グラムで両面ガラスフィルム+アルミバンパーで200グラム近くか200グラム越えます。

書込番号:22508874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/04 19:30(1年以上前)

XZ3重いって言ってたらXZ2Pは0.3インチも小さく234g。当時ポケットに入らなかった6.8インチのSOL24より重い。
名機Z3から発熱問題はあったものの4,5と着実に進化してたのにパフォーマンス、XZ2、2P、3と迷走しすぎ

書込番号:22509272

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/03/05 00:04(1年以上前)

ようやくXperia 1で正常進化という感じですね〜。
私は正常進化を待ちきれずにGalaxyに乗り換えちゃいましたが・・・

X Performanceから軽量や薄型、小型化というのを全て諦めて独自進化に舵を切りましたが、結果はまあ、ね・・・という感じになってしまいました。
が、次シリーズはXperia 10も導入される感じですし、コンパクトを求めるのならそれなのかな?と思います。Z4からもギリギリ乗り換えられるか?という感じですし。

ハイエンドで小型というのはグローバル版でも投入されていないので、日本国内向けにわざわざ用意するのも・・・?という感じですし、諦めるしか他ならないのかなぁと思います。

重量については、正直慣れの部分が大きいですよ。何だかんだ200g級のスマホを3台乗り継いでいますが、慣れてしまえば重さなんてヘッチャラ〜となりますよ(^^;

書込番号:22509963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信18

お気に入りに追加

標準

XZ3買う予定でしたが

2019/03/02 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:11件

どうせ10万円出すなら夏モデルの1を買うべきですか?4K有機ELとゆう事で10万円は確実に超えるでしょうけど、10月までに発売して貰えないと消費税が上がるので大変迷惑ですよね!私は一括購入派ですので10月までに発売お願いします。m(__)m

書込番号:22504607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2019/03/02 21:34(1年以上前)

キャリアの2019夏モデルになるので、5月〜6月には発売されるでしょう。

書込番号:22504618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件

2019/03/02 23:04(1年以上前)

YouTubeで見る限り12万円前後だそうです。スペックがヤバいですよね。ガラスコーティングなので落としたら一瞬で割れますね!(-_-)プロ並々のカメラが魅力的です。10月に新型iPhoneが発表になりますが流石にXPERIA1を超える端末を発売するのは無理そうですね。

書込番号:22504888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/03/02 23:23(1年以上前)

>都津根毬夫さん
はじめまして。私も買うのは待ったほうがいいですね。Xperia1というのが遅くとも6月までには発売されますので待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:22504940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2019/03/03 15:35(1年以上前)

>都津根毬夫さん
z3の形状が良い、ダイナミックバイブレーションが良い。
と言うわけでないのならXPERIA 1をオススメします。

私は前に使っていたメインスマホのz5のバッテリーがダメになったので丁度xz2がもうすぐ発売と言うことでかなり悩んで発売日にxz2に機種変更しましたが

未だに使用感に慣れません。この大きさでこの形状(背面が湾曲)指紋認証の位置、重さ等。

私は片手でスマホを操作する派で

xz2は私が昔使っていたドコモのXPERIA Aをそのまま大きくして背面をプラスチックからガラスにした感じで

Aは小さい端末と言うこともありあの形状は非常に掴みやすく、
暇なときは時々意味もなく背面を撫でたり端末を触っていましたが

xz2は重さと大きさ、形状に未だに慣れません。xz3のレビューにxz2を使っていた方のレビューが載っていてxz2より背面の盛り上がりが低く、画面が湾曲しているので持ちやすいと言ったレビューが羨ましかったですが
XPERIA 1を見ると初代XPERIA z、z1を思い出すデザインなので是非機種変更したいと思っています。

XPERIA 1が発売したら二年を待たずに1に機種変更するつもりです。

書込番号:22506411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2019/03/03 16:28(1年以上前)

タオバオで3888元だそうです。
単純に円で換算すると7万円程ですが、キャリアだと10万円近くになるんでしょうね…

書込番号:22506529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/03/03 18:25(1年以上前)

>かわしろ にとさん
仰有る通りですね。フラットに戻りましたし、有機ELなったのは大きいですね。

書込番号:22506821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2019/03/03 21:52(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
XPERIA 1のデザインが本当に最高です。z3〜z5の対衝撃性の為の四隅が樹脂のデザインはあまり好きではないですが、z〜z3はとても好きなデザインでした。

XPERIA 1のzシリーズみたいなデザインは久しぶりに
欲しくなるデザインのXPERIAとなりました。

有機elの画面は白の画面での消費電力が多いそうなので
Webサイトを観ているときの消費電力が多そうですね。

4kで有機elディスプレイなのでバッテリー容量がもっとあれば良かったと思います。

書込番号:22507399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2019/03/04 18:38(1年以上前)

私もZ5からの機種変でXZ3を使ってます
XZ3は重いですしエッジセンサーは使い物にならないので無い方が良いです
バッテリが持つな待った方が良いですよ

XZ3指紋認証の位置は慣れたら他の位置は考えられない
電源ボタンの位置より遙かに押しやすいです
夏モデルは元の位置に戻った様ですね 
そのぶん薄くなった様です

書込番号:22509164

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/04 19:20(1年以上前)

XZ2, XZ3は、Xperiaの黒歴史と云うことで収まるのでは?
夜明けが近いのに、何故生き急ぐ?

書込番号:22509239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/04 19:22(1年以上前)

たたき売りのXZ2シリーズならまだしも今XZ3は後悔する可能性は高い。定価で買うなら1、S10を待つべきでしょう。ただサポートも何もない強気の定価値引きなしになるかもしれないけど。

書込番号:22509243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/04 19:31(1年以上前)

画面の長さが、
xzpが120mm、
oneが150mm
だそうです。
サクラブラウザの全画面表示を使うと、
本当に長い画面になりそう。
指が届くかちょっとだけ心配。

書込番号:22509273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2019/03/04 19:53(1年以上前)

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
私はAQUOSRを使ってますが今春機種変更しようか迷っててXperia 1が5月頃に出るのを待って機種変更しようかと思ってますが画面がかなり縦長と電池持ちがいまいちな事が気がかりです。
機種変更高そうだな。

書込番号:22509337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/03/05 00:42(1年以上前)

>かわしろ にとさん
仰有る通りですね。ずーっと待ってましたよ。私は(笑)。
電池消耗は仕方がないですね。我慢する予定です。で、肝心はいつ発売するかですよね。

書込番号:22510006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2019/03/05 15:24(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
xz2、3路線が続かなくて良かったです。XPERIA 1の発売日が待ち遠しいです。
xz2、3のあの形状はXPERIA Aみたいなコンパクトな機種で輝く物と思います。

XPERIA 1のバッテリー消費が気になりますがさすがに普段使いなら大丈夫だと思いたいです。

書込番号:22510927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MC-60さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/08 15:13(1年以上前)

次回はワイヤレス充電初体験するぞ!って思ってたのに付いてないのね・・ちょっと残念

書込番号:22517286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2019/03/10 22:38(1年以上前)

私は1の情報を吟味した上で、先日こちらのxz3を購入しました。
1を発売後すぐに買うとして、今xz3買うより4万前後プラスになると思われますが、そこまでの価値はないと判断しました。 唯一期待していたのはバッテリー容量と重さでしたが、期待したほどの改善も見られず。。

書込番号:22523625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/10 22:51(1年以上前)

ガラスコーティングかMate20Proみたいに一枚ガラスか

書込番号:22523661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/13 19:22(1年以上前)

さっきXZ3のコマーシャルやっていたけど、次期製品発表後だと何の興味もわかない。。。

書込番号:22530086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

XPERIA 1 発夏以降とは

2019/02/25 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:46件

リーク通りでしたが、なかなか世の中に追いついた感じですね。
ただ相変わらず発売が遅いなぁー。

書込番号:22493469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/25 20:43(1年以上前)

まぁキャリアの夏モデルなので6月頃ですね。
取り敢えず中国などでは3月後半か4月には発売されるでしょう

書込番号:22493646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/26 18:17(1年以上前)

6月に手に入るのですから待ちますよね。

書込番号:22495533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/07 17:46(1年以上前)

docomoの事だし記者会見でハッキリするかと
compact等他社で出るかは知りませんが。

書込番号:22515496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)