端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年2月1日 22:11 |
![]() |
70 | 4 | 2019年5月15日 14:20 |
![]() ![]() |
18 | 3 | 2019年1月4日 21:45 |
![]() |
715 | 128 | 2019年3月22日 08:44 |
![]() |
28 | 8 | 2018年11月30日 07:31 |
![]() |
61 | 6 | 2018年11月23日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
もう、ACアダプター06を2年以上使用しております。
前々から、ACアダプター07の存在を知っており、docomoの公式サイトでスペックも確認し、いったいどれだけ充電速度が違うんだろうと気になり購入して試してみました。
スペック上は
ACアダプター06が満充電175分
ACアダプター07が万充電170分
一桁の状態から充電を開始し、どちらも1時間で70%前後
80%から緩やかに
結果
ACアダプター06は、2時間10分で100%
ACアダプター07は、それに約15分遅い感じで100%
あれ?
気持ち06の方が速かったです(^_^;)
まぁ、あくまでも状態にもよるので、変動はあるかとは思いますが。
書込番号:22436106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
auのサポートにも連絡しましたが、おそらく私が購入した機器だけの障害だと思います。ですが、情報共有のために書き込みます。
私が経験した障害ですが、通話中に、急にこちらの音声が相手に届かなくなりました。最初から届かないのではなく、通話中にいきなり届かなくなります。当然のことながら、会話は成り立たなくなります。また、通話していると、いきなり相手の声が受話部分(要するに耳に当てる部分)から聞こえなくなり、集音部分(スマホの下のマイク部分)から聞こえてくることがありました。不思議なのは、集音部で私の音声も拾っているようで、なんとか会話は成立していたことです。
auのサポートに連絡し、ソニー製品の専任チームにも繋いでもらって、色々やりました。キャッシュのクリアとか、疑わしいアプリの削除とか、そのほか諸々。しかし、最終的にはセーフモードで起動しても同じ症状が出たので、やむなくスマホ本体を交換することにしました。
サポートの方もこの機種で同様のトラブルの報告はないと言っていたので、私が購入した端末だけの問題の可能性が大きいですが、参考までに情報を共有します。
28点

私も先日同様の事象があり通話中、送話音が相手へ届かなくなりました。終話して再発呼すると正常になりました。推測ですが通話中にアプリの通知を受信したタイミングで送話が止まった感じです。あまり通話をしないので再現性の確認はできてませんが、karstさんの症状とは少し違うかもです。
書込番号:22400812 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>みやえもんさん
こんばんは。通話の異常は困りますよね。
私は結局、本体を交換しました。ところが、それでも通話異常がでたため、SIMカードを交換しました。その後、こちらの声が向こうに聞こえないという症状は一度出ましたが、送話口から音声が聞こえるという異常は出ていません。本体を交換する前に、SIMカードの交換をすべきだったかもしれません。
書込番号:22400961
7点

ども、私は12月に機種変してまして、先月同じ現象になりました。相手側からの電話で途中で相手にこちらの声が届かなくなります。切って再度通話すると話せました。
で、今月は、2件ほど通話があり、どちらも通話中にこちらの声が届かなくなる、あちらの声は聞こえる症状が頻発。最後はこちらからかけたら、通話中になってるが相手は雑音しか聞こえなくこちらも繋がってるか分からないということもあり、サポートに連絡。結局本日本体交換になります。電話以外は問題ので電話機能のみの不良のようですね。新しいのもちょっと不安ですね。
書込番号:22475344
11点

私のも先月から同様の症状(方通話)が発生しています。
通話中に突然、相手の声は聞こえるが私の声が届かなくなる症状です。
症状が出たり出なかったりするので、確認が難しいです。
頻度は3回に1回くらい出ます。
終話しかけ直すと通話できますが、また発生する事があります。
発生状況も場所も時間もバラバラです。
カスタマーサービスではアプリが原因だと言われたので、リセットして使用しましたが、ダメでした。
そして今日セーフモードでも発生したので、いよいよ本体の不具合だと感じました。
カスタマーサービスには、他に同様の報告は有りませんと言われたので、自分の使い方に問題があるのかと思って物怖じしていましたが、他の方にも出てるとの事で安心しました。早速、交換に踏み切ろうと思います。
書込番号:22667843 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
カメラを起動した時、もしくは撮影しようとするとエラーが出てホーム画面に戻ります。
たまに普通に撮影できる時もあります。
保存先はSDカードではなく内部フォルダに設定しています。
検索しても同様事象が出てこないので初期不良かわかりません。
購入してまだ1か月経ってないのでショップに相談してみようかと思います。
書込番号:22307467 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電源落として、一度カードホルダーを抜いてもダメですか?
書込番号:22307473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!!
フォルダの閲覧等問題ないのでどうかな〜
と思いましたが試してみたら今のところ不具合は出ないみたいです。
ちょっと様子を見てみますね。
書込番号:22307611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

続報です。
あと後やっぱり出る時と出ない時がありました(再起動すると一時的に復活します)。マイクロSDの中のファイルが一時的に悪さをしてるのかと思い画像や音楽ファイル等必要なファイルを取り出しスマホ上でフォーマットを行いました。
結果、その後もやっぱり出ました...
ネット上にも同様な不具合はなさそうですので、auショップに相談してみようかと思います。
書込番号:22371087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
こんな情報ありました。真偽はわかりませんが。来年まで待ってみるかな‥。
https://smhn.info/201811-xperia-xz4-rumors
書込番号:22284743 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

情報ありがとうございます。XZ1ユーザーですが薄い筐体は歓迎ですね。XZ4の価格が下がった頃に機種変しようかな?
書込番号:22284752
7点

>なんちゃって警備員さん
こういうリーク情報には何度も騙されましたからねぇ・・・
背面がフラットとは言ってもまだまだ丸いっ!(笑
手を切るかと思うくらいにエッジを立てて欲しいものです
指紋センサー位置復活、トリプルカメラはいいと思いますけど
私はとりあえずZ5Pのバッテリー交換にドコモへ送って返送待ちの状態です
このリークのまま発売されれば機種変します
書込番号:22284777
11点

個人的には幾つかのデザインモックの1つなのでは?という風に思っています。
例年だったら2月のMWCで発表ですから、実機にしては流出が早いかと。
もしかしたら市場の反応を見るために意図的に流出させているのかも?なんて思ったり。
電源と指紋認証が別っていうのはアメリカの特許絡みでしょうが、分けて押さないといけないとかアホらしいですね。
書込番号:22284944
7点


みなさま、いろいろと情報ありがとうございます。
>テラお年寄りさん
それが本当なら機種変更してしまいそうですね。
>MG75Gさん
んーっ、市場の反応をみているかもしれませんね。
>@starさん
もう、真実は殆どないですからね。
>JTB48さん
とにかく真偽はわかりませんからね。
引き続きみなさまのご意見お待ちしています。
書込番号:22285998 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それを言えいつまでも購入できませんよ。
いくら次の機種の情報出ても、SONYのスマホほ世界的にも売れずマイナスの事業だからスマホの販売とか事業事態規模縮小してやるのが決まりましたからね。
一応SONYのXPERIAと出してるが本体のカメラやそれ以外でも部品とかは自社で生産できなく、技術も無いから海外製品に頼ってるのがXPERIAですから。
自社開発するくらいの力がもうないから海外に頼るのが現実ですから。
書込番号:22286086 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>南部百姓屋さん
あちこちで嘘を書くのはやめた方がいいですよ。
余程Xperiaユーザーが羨ましいのかわかりませんが。
ちなみにカメラのイメージセンサのソニーの
グローバルシェアが、どのくらいあるか知っていますか?
まずはそこを調べてみてから次回ネガキャンしてね。
書込番号:22286612 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>@starさん
私はzシリーズのXPERIAが好きだったので丸みがあるより板のデザインが良いので同意です。
XPERIA Aも使っていたので小さいサイズならこの丸みがあるのは良いですが大型サイズでAみたいな形になった
xz2を現在使っていますが片手持ち利用の私からするとかなり苦痛です。
次の機種変更の時期にフラットなXPERIAが出て欲しいです。
書込番号:22287712 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かわしろ にとさん
いずれにしても、私が最初に貼り付けた情報によると来年の2月発表でそんなには遠くはなさそうなので、この機種がそのまま発売されれば機種変するつもりです。
ただ、発表されても発売のキャリアがどこになるかが気になりますね。
書込番号:22288214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>南部百姓屋さん
別スレでも質問しましたが、
全てのパーツを自社製造してるスマホメーカーはあるのですか?
あるなら教えて下さい。
無いならウソですよね。
書込番号:22288491 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

おかしな解釈ですね?何かSONYに恨みでも?
Appleにしたって同じこと言えますよ。
書込番号:22289220 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

高さ166.9mmって・・・。
Xperia好きだし、これからも頑張って
欲しい。それに、XZ3は多かれ少なか
れXZ2の資産を利用して取り敢えず売
れる形にしたモデルだと思うので、次
の仮称XZ4には期待してるんですけど、
もしこんな長財布みたいな寸法で出さ
れても、全く食指が動きません。
もちろん、多数のプロトタイプの内の
一つだと思いますけど、最早携帯性が
皆無ですね。
書込番号:22289331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネガティブキャンペーン?
書込番号:22289591 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

来年の端末価格分離を前に、各メーカに対して端末価格引き下げの要望を出してます(アップルは除く)。キャリア端末についてはハイスペック・高価格の時代は終焉していくでしょう。
書込番号:22289620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報を出したリーカーからすると信ぴょう性は高いんじゃないかという感じみたいですね。
指紋認証の位置をサイドに戻したり今までのXperiaを踏襲したのは英断だと思いますが、個人的な意見を言うと結局3眼にしても光学式手振れ補正を載せていなかったりしたら今までのXperiaと何ら変わらないジャンと裏切られた気分になっちゃいますが、Sonyはそこらへんは分かってくれているのか?が一番の問題ですね。
デザインはさておいて、中身自体も簡素化が進んでちょっとつまらないな〜と感じてしまうXperiaから脱出していて欲しいです。
サイズが大きいという話もありますが、Note9を普段持ち運んでいる身としては縦長に関してはそこまで気にならないですね。
何ならパンツの前ポケットにも普通に入ります。
横幅がかなりある場合は困る事も出てきますが、170mmを越さなければ許容範囲内なのかな?と感じます。
書込番号:22289800
6点

>光学式手振れ補正を載せていなかったりしたら
数年前ですが、ソニーはOISは使わないと
断言していましたね。電子式で十分性能を満たせるとか。
情報源は失念しましたが…
何かしら信念があるようです。
いつか、変わるといいですね。
書込番号:22290230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なんちゃって警備員さん
まだリンク先の情報を見ていませんが、かなり良いみたいですね。キャリア先が気になると言うことはプレミアムとかコンパクトみたいなスタンダードな方の機種ではないみたいですね
機種変更が楽しみですね。
私も一年半後が機種変更時期なので、私に合うXPERIAがタイミング良く出てることを祈ります。
書込番号:22290625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かわしろ にとさん
ご返信ありがとうございます。やはりもう明日12月ですから『ここまで来たら』待つ以外にないですね(笑)。
書込番号:22290892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>なんちゃって警備員さん
私はz5のバッテリーが急激に減ったりするようになり待てずにxz2にしましたがxz3の仕様を見ると
やっぱりバッテリーが保っていればxz3まで待ってたと思います。
xz4のリーク画像…あれなら割りと本気で機種変更したいです。
書込番号:22291363 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どちらにせよ売れる事なんてありえないんだから
デザインなんてなんだっていいのでは?
売れないものにお金をかけるのは無駄でしょう
書込番号:22291437
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
ドコモから発表がありましまね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01l/
品質改善のソフトアップデートのようです。
10分以上かかりますので、
Wi-Fi環境でのアップデートをお薦め致します。
書込番号:22282829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>俺はそんな男だったさん
>>>品質改善のソフトアップデートのようです。
画面が緑色になる事象でも”品質改善”に該当するのでしょうかね。
書込番号:22282841
3点

>増田ジ・ゴロウさん
画面が緑の件がかいてありますね↓
改善される事象
「Google レンズ」アプリを搭載いたします。
dアニメコンテンツのダウンロードが失敗する場合があります。
まれに、画面が緑がかる場合があります。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年 11月になります。)
書込番号:22282858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>増田ジ・ゴロウさん
ドコモが品質改善と言ってますからね
不具合がパッチでより良くなって行くのはユーザーからしてみれば良い事ですので、早く解決できていれば嬉しい事だと思います。
書込番号:22282919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>俺はそんな男だったさん
>>>ドコモが品質改善と言ってますからね
もう、投げ売りにて在庫処分な感あるスマホ端末ですんで推して知るべしでしょうかね。
書込番号:22282924
1点

>増田ジ・ゴロウさん
はじめまして。私はXperiaZXpremiumを使ってますが、機種変更使用と思っています。なにか次期製品情報あるのでしょうか?
書込番号:22283217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なんちゃって警備員さん
そりゃ来年はギャラクシーにXPERIA、それに目覚めた怒りのSHARPが最新チップで武装してやってきます!目玉はカメラがさらにハッキリ良くなるんじゃなかろうかと。SONYもカメラ用の画像エンジン入れてくるでしょうから。ピクセルも入れているし、スナドラだけにカメラを負担させず今のXPERIAから二歩くらい飛ぶと期待しています。期待ですが
書込番号:22283361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>増田ジ・ゴロウさん
>なんちゃって警備員さん
>モビタブログ@YouTubeさん
申し訳ありませんが関係のない話は新たにスレ立てして頂ければと思います。
書込番号:22283593
8点

話変わってますね?
書込番号:22289308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
皆様
おつかれさまです!
XZ3素晴らしい端末ですよね!♪
いまのスピードで満足されてますか?たまにもっさりになりませんか?
それを解消する
魔法のやり方を教えます
開発者オプションで
アニメスケール
トランジョンアニメスケール
アニメ再生時間スケール
これらをoffにしてください
きっと
幸せな気分になれますよ♪
ただし
開発者オプションはあくまでも裏メニューですので
自己判断で
書込番号:22271194 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

この手の方法で体感出来るほど変わるって初めてです。
幸せになれそうです。ありがとう!
書込番号:22271307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

( ¯﹀¯ )/+*エッヘン
書込番号:22271333 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

加えて参考ながら・・・
・プリインアプリは必要無ければ全てアンインストールもしくは無効化。
・開発者向けオプション⇒2D描画にGPUを常に使用する、HWオーバーレイを無効:オン
2つ目に関しては使用するアプリやバッテリー状況と相談ですね。
書込番号:22271514
2点

でもこの情報何回もここに上がってますよね。
定期的に誰か書くんでしょうが。
裏メニューと言うよりどこでも紹介してる内容ですよ。
しかも5年前からある情報を今さら載せても。
書込番号:22272939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

有益な情報を繰り返し書き込んでくれるのはうれしいですね。
新しいスマホでは設定忘れなんてよくありますから私は助かっています。
それに何回も出てくる情報は自分もやってみようかという気にもなります。
書込番号:22273643
9点

自分はこの書き込みを見て設定しました。
こんなに効果があるのは嬉しいです。
ありがとうございます(^-^)
書込番号:22273696 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)