Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

Xperia XZ3

  • 64GB

6型QHD+有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ3 製品画像
  • Xperia XZ3 [ブラック]
  • Xperia XZ3 [ホワイトシルバー]
  • Xperia XZ3 [フォレストグリーン]
  • Xperia XZ3 [ボルドーレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ3 のクチコミ掲示板

(1285件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
166

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面フィルムは要りますか?

2019/06/01 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:102件

過去の投稿で、フィルムを貼っても剥がれるとあるので、フィルムなしでも良いと思っているのですが、貼らないとやはり傷は入るものなのでしょうか?コーティングは考えておりません。

書込番号:22705278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/01 07:16(1年以上前)

傷がつかないものなんて存在しません

割れたiPhone使っている人なんていっぱいいます

>イーロンテスラさん
どちらですか

書込番号:22705285

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度4

2019/06/01 08:46(1年以上前)

>イーロンテスラさん

フィルムを貼っても剥がれるのは、ケースとフィルムの種類によっては干渉するからです。

書込番号:22705434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/06/01 12:39(1年以上前)

>dijitanさん
ありがとうございます。
ベストな組み合わせはありますか?

書込番号:22705903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/01 16:13(1年以上前)

フィルムが剥がれるのは、画面のフチいっぱぃで覆われるタイプのを使うからです。

なので、フチまで覆わないものを買えば剥がれません。

書込番号:22706295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/01 21:31(1年以上前)

>イーロンテスラさん
ベストなのは縁ギリギリのガラスフィルムじゃなくて少し小さ目のフィルムと手帳型のスマホケースオススメします

書込番号:22706995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/02 07:19(1年以上前)

私は、下記の画面フィルムを貼っていますが剥がれていません。(7カ月ぐらい)
ガラスフィルムなので、貼る時も気泡等が入らなく綺麗に貼れます。

https://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g301317/?s-id=ph_pc_itemname

書込番号:22707668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 14:13(1年以上前)

着けない派です。
XZ の時に、小さめのやつを着けたは、剥がれるは、曲面タイプにするは、見にくいはで、最後は生にしました。
XZ3に機種変してから、手帳型にして、生のまま使ってます。画面が有機になってさらにきれいになったので、そのままの方が、楽しめるし、両端の曲面部分まで表示されるので、何か張ってると見づらい。
そもそも、車にしても、コーティングするのが当たり前とか、そんな風潮自体が気に入らない。

書込番号:22708428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:102件

2019/06/02 15:36(1年以上前)

>srv250sさん
ありがとうございます。ちなみに画面に傷は入っていないのでしょうか?

書込番号:22708568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/02 18:28(1年以上前)

XZ を生にして、透明プラケースのみの画面剥き出して、2、3度落として、無傷。
XZ3は、手帳型で、もちろん無傷。

書込番号:22708926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/05 14:32(1年以上前)

>イーロンテスラさん
docomoの貼るコーティングってフィルムですよね?。

書込番号:22714863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/06/05 17:23(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
ハルトコーティングは塗布するんじゃないのですか?

書込番号:22715153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/09 23:20(1年以上前)

>イーロンテスラさん
ハルトコーティング自分もやってますが液体を塗り込むだけです

書込番号:22724891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音量が小さい

2019/05/14 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:98件

音設定では最大にして音量は大きいのですが実際掛かってくると音が小さいです。
改善策はありますか?

書込番号:22666002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2019/05/15 09:25(1年以上前)

電話がかかってきたとき、鳴っている最中に音量を上げる。
これで大丈夫だと思うけど。

書込番号:22667422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型カバーと保護フィルム

2019/05/13 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:9件

手帳型カバーと保護フィルムを装着しているのですが、保護フィルムが剥がれてしまいます。
今はどちらかを外すという選択肢は無いので、どんな保護フィルム(フチまで・全面・3D等)を貼れば解決できるのか、経験者の方に教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:22664225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/13 21:30(1年以上前)

どうしたいのかがわからないです

フチがはがれるorフチのほうに気泡が入るのを解決したい
一番簡単な方法はフィルムがフチまで行ってないのを買えばよい
それが嫌ならアマゾンの中華品じゃなくauショップで売ってる純正品を買えばよい

書込番号:22664404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/13 21:58(1年以上前)

>グラッセ22さん
そうですねふちまでギリギリのフィルムは剥がれやすいので少し小さめのをauショップで購入することをオススメします

書込番号:22664493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/05/13 22:09(1年以上前)

>おにぎり1114さん

返信有難う御座います。

フィルムはauショップに行かないと無いですか?
購入した際、ショップでは扱っていないと言われてしまいました。
家電量販店で売っているフィルムでは合わないでしょうか?

書込番号:22664522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


IKAKAIさん
クチコミ投稿数:26件

2019/05/14 18:23(1年以上前)

XZ3は画面エッジ部分が丸くなっていますね。
手帳型カバーがエッジ部までかかっているはずですので、小さめのフィルムを貼るしかなさそうです。
3Dや「曲面までカバー」のタイプはケースに干渉するおそれがあります。

Amazon等で売っているガラス系フィルムの『フチだけ接着』はXZ3の丸くなっている画面に対して、理にかなっています。
ですが、机上の空論というか実機テストしてるか?というぐらい、すぐはがれます。
購入者のコメントを確認してください。

画面全体で貼るタイプをお勧めします。
TPUフィルムもフチまで貼らないタイプ(そんなのあるかな?)を探さないといけませんね。

・・・自分は、あきらめて裸運用中・・・。
ゴリラガラスを信用するのと、落とさないよう細心の注意を・・・。



書込番号:22666118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/16 14:40(1年以上前)

>グラッセ22さん
auショップで販売取り扱いないのであればビッグカメラです探して見てください。自分もビッグカメラでクリアーアーマーのフィルム買いました

書込番号:22670092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/16 16:37(1年以上前)

>グラッセ22さん
間違えましたクリスタルアーマーのフィルムがオススメです。

書込番号:22670336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

こちらの機種を所持しています。
綺麗な写真が撮れるので大変気に入っていますが、
接写や望遠撮影ができれば、もっと楽しめるのでは?
と思っています。

この機種に対応しているスマホレンズは販売されていますでしょうか?
または、改造して取り付けている情報とかを見かけた方はいないでしょうか?

もし知っている方がいましたら情報をよろしくお願い致します。

書込番号:22661733

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/12 17:43(1年以上前)

スマホは、あくまで手軽にそこそこの写真を撮るものですから。
本格的な専用レンズはありませんよ。

あるのは、クリップで取り付ける汎用のおもちゃ的なスマホ用レンズだけです。
百均でもうっていますし、もうすこしましなものは、Aamazonあたりに、中国のどこかで誰かが作ったものがいくらでも転がっています。

当然、最初から望遠レンズを備えたハイエンドスマホには敵いません。

書込番号:22661823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/05/13 05:58(1年以上前)

すみません、掲示板を間違えてしまいました。
所持しているのはXZ3 Premium の方でした。


>スマホは、あくまで手軽にそこそこの写真を撮るものですから。
>本格的な専用レンズはありませんよ。
そうなのですね。

いろんなメーカーからレンズが出ているので、高価なものを選べば
画質は良いのでは?と思い込んでいました。

ちなみに使用目的は、インスタグラム用の写真です。
妻がインスタグラムをやってみたい!ということで、3月に妻と一緒に
携帯をXZ3 Premiumへ買い替えて花や風景の写真を撮り歩いています。
(自分は携帯に興味がなく、ガラケーを使ってきましたが、今回、初スマホです)

花や風景が被写体だと、もう少し接写したい!もうちょっと望遠が欲しい!
という場面が多々ありまして、スマホレンズがあれば対応できるかな?と
思った次第です。

一応、うちにはデジタル一眼(ニコンD7000+単焦点レンズ数本+ズーム3本)とミラーレス(ソニーα5100)と
コンデジ(カシオEX-ZR1800)がありますが、これらはあまり使いたくないらしいです。
デジカメからスマホへの画像伝送という方法もあることを伝えたのですが、スマホで
完結したいようでした。

どちらにしろ掲示板違いなので、終りにします。

P577Ph2mさん、返信、ありがとうございました。

書込番号:22662861

ナイスクチコミ!1


スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/05/13 06:24(1年以上前)

一応、勘違いしていたので訂正します。

スマホは、XZ3とXZ2 Premiumで悩んで XZ2 Premiumを選びました。

なぜか、頭の中でXZ3を所持していると勘違いしていました。
ここに書き込んでからしばらくして、そういえば、Premiumだったと思いだし
XZ3 Premiumなんて書き込んでしまいました。

重ね重ね、失礼しました。

書込番号:22662882

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/13 16:08(1年以上前)

>uzumasaさん
昔は安物中国製ばかりでしたが最近は
まともな製品も多くなったようです。
https://kurashi-no.jp/I0016190

ただXZ2Pはダブルレンズで白黒レンズと合算して撮影しているので
ダブルレンズに対応した製品は存在しません。
片側だけでも明るければ撮影できますが暗いところでは本来の画質が得られません。

ガラスレンズの製品もあるので明るければそこそこいけると思いますが
良いものはかなり大きく、望遠はぶれやすいので三脚が必修です。
そうすると別途カメラを持つくらい邪魔な存在になってしまいます。
別途カメラが無いというなら存在感もありますが
カメラを持っているならさほど価値観は薄いかなと思います。

書込番号:22663704

ナイスクチコミ!2


スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

2019/05/14 00:58(1年以上前)

dokonmoさん、返信ありがとうございます。

>ただXZ2Pはダブルレンズで白黒レンズと合算して撮影しているので
>ダブルレンズに対応した製品は存在しません。

ダブルレンズという事を忘れていました。白黒レンズを無視して
装着したとしても、レンズへの傷が気になってしまいますね。

リンク先情報もありがとうございました。
高画質のスマホレンズとなると、三脚も必要になるようですし、
使用頻度の低い存在になってしまいそうですね。

記事をUPしてから、あれこれ考えまして、妻は一応、写真を勉強したい
という事でしたので、スマホで対応しきれない場合は、自分の一眼レフと
レンズの組み合わせをおススメして使ってもらおうかなと思っています。
ゴルフのキャディーさんのように。。。サポート役で!

書込番号:22664829

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/14 02:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

P30pro 10倍 270o

50倍 1343o

超広角 16o

スーパーマクロ

>uzumasaさん

肝心なことを忘れてました。
XZ2以降、Xperiaはカメラが真ん中に着いているので
クリップ式ではクリップ側が画面の真ん中になってしまいます。
クリップ式ではiPhoneとかのように昔の16:9でベゼルが無くカメラの位置が
角に無いと事実上装着不可です。
フレーム固定式もありますが限定されると思います。

後はP30proなどの望遠カメラに変えるかですね(笑)
16o超広角から1343o超望遠まで可能 ペリスコープ5倍望遠 
超高感度ISO409600 4カメラ ToFセンサー スーパーマクロ

書込番号:22664886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

XPERIA 1 販売開始後のXZ3の価格

2019/05/09 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:319件

割安なXZ2 premiumの在庫を買うか、XZ3の値下がりを待つかで悩んでいます。
現在の月サポ込みでXZ2 premiumが約15000円、XZ3が約51000円。
来月は月サポが無くなる一方、XPERIA 1が登場するので片落ちとなりXZ3の本体価格が下落する!?

XZ3があまり安くならないならXZ2 premiumが有力候補ですが、XZ3にすべきという特段のメリットがありましたら教えて下さい。

書込番号:22654384

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/09 09:11(1年以上前)

当然、今後、XZ3の値下げは見込まれますが、いつ、どの程度まで下がるかは、現時点では誰にも分かりません。
価格設定は、企業のトップシークレットです。

常識的に考えれば、XZ2 premiumの実質1.5万レベルまで下がるのは、当分、ないでしょう。
端末の値引きを大幅に減らす代わりに、毎月の料金を下げるのが新プランの基本的な考え方ですから。

いずれにしても、今後は、一つの端末を長く使えば使うほど、お得になります。
単に目先の端末価格だけで判断するのではなく、どれくらい使うのか、それに耐えるだけの端末なのかを慎重に判断した方が良いでしょう。

客観的に見て、XZ2/XZ3は、ソニー渾身の大失敗作です。
ソニーブランドにこだわらなければ、ずっと良くて安い端末は他にもたくさんあります。
そのあたりも踏まえて、判断してください。

書込番号:22654727

ナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/09 10:16(1年以上前)

一般論で云うと、6月から新プランに移行=端末代金の購入サポート制度がなくなる訳だから、定価ベースと考えた方がよろしいのかと思いますが。
多分、在庫処分以外では極端には価格変わらないと思います。
XZ3に関しては今と同等か上がる気がします。

とはいえ端末価格はふたを開けてみないと判らないノで、6月まで待ってみて、高かったら白ロム購入、プランは新プランに移行しかないと思います。

書込番号:22654809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件

2019/05/09 14:26(1年以上前)

XZ2、XZ3の評判の悪さは気になるところですが、現在使っているXZよりは良いだろうと楽観視しています。

別にソニーファンではないので、他にお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
ただし、過去嫌な思いをしたシャープと韓国製は避けたいです。

書込番号:22655142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/09 16:23(1年以上前)

>F22ラプターさん
自分はiPhoneを今年初めて購入しましたがオススメです

書込番号:22655317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件

2019/05/09 20:20(1年以上前)

皆様コメント有難うございます。

悩んでいるうちにXZ2 premiumが売り切れてしまいましたのでXZ2 compact(一括10368円)を手配しました。問題機種を我慢して使いつつXPERIA 1が値下がるのをじっくり待ちたいと思います。

書込番号:22655705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/05/10 15:24(1年以上前)

>F22ラプターさん
XPERIA XZ2 compactは、端末購入サポートで安く購入されたかと思いますので、次の機種変更は、14ヶ月間の間に再度機種変更をされたら、違約金が掛かるので、気を付けて下さいね。

書込番号:22657106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/12 12:03(1年以上前)

絶対にドコモじゃなきゃ駄目という訳でもないのであれば、auだと量販店で一括0円
で契約できます。今はIIJmio(タイプD)で、MNP申請中。来週に契約です。
私もドコモ歴が10年近くあって、MVNOもドコモ回線で1年目ですので、全くNWの異
なるauへの移行はやや不安はありますが、契約者数を考えますと、日常利用では
それほど大きなデメリットは無いと思ってますし、家族はドコモとドコモ回線のMVNO
なので家族でいる時は万一の時も相互でバックアップできると判断しました。

書込番号:22661235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

もうじき?

2019/05/08 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

クチコミ投稿数:210件

こんにちは。正式発表が待ち遠しい、Xperia1ですけど、XZ3のように、Softbankだけ高くなるのでしょうか?端末代。

書込番号:22652990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/10 14:59(1年以上前)

ソフトバンク版の発表が一番早かったですね。
内蔵ストレージは64GBだけですか…
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/

価格はショップに問い合わせてみては?

書込番号:22657057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2019/05/10 15:05(1年以上前)

auは13日午前10時半から発表会、ドコモは16日正午から発表会なので、ソフトバンクは今日あたりにトップで発表しそうな気はしてました。

Xperia 1はストレージがグローバル版の128GBから64GBに減らされてるのと、バッテリー容量も多少減ってますね。ドコモとauも同じになりそう...かな。

端末価格は後日発表されるようです。発売は6月中旬なので、来週発表のドコモとauの価格次第で変えてくる可能性も?
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/xperia-1/

書込番号:22657068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2019/05/20 19:34(1年以上前)

やはり?Softbankだけ高くなりましたね(AQUOSR3も?)本命は、来年発売の5G対応端末でしょうけど、ROMの128はどうなることやら?皆様も、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。(*´∀`)!!!!!!!!

書込番号:22680214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)